Location via proxy:
[ UP ]
[Report a bug]
[Manage cookies]
No cookies
No scripts
No ads
No referrer
Show this form
トップ
>
駕付
ふりがな文庫
“駕付”の読み方と例文
読み方
割合
かごつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かごつ
(逆引き)
お蝶の体は、繩のまま
駕付
(
かごつ
)
きで差渡しになる。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
駕付(かごつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
駕
漢検準1級
部首:⾺
15画
付
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
“駕”で始まる語句
駕籠
駕
駕籠舁
駕籠屋
駕舁
駕丁
駕屋
駕籠脇
駕籠訴
駕御