Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
FRaU
ノノガの何が私たちをこれほどまでに熱狂させ、胸を熱くさせるのか。Hulu「No No Girls 完全版」より©BMSG

応募総数7000から最終審査を経て「HANA」誕生!ノノガが私たちに見せたかったもの

No No Girls振り返りその4

最終審査一般チケット2万席に5万の申し込み

「身長、体重、年齢はいりません。ただ、あなたの人生と声を見せてください」
前代未聞のメッセージから始まったガールズオーディション「No No Girls」(ノーノーガールズ、以下ノノガ)。
BE:FIRSTやMAZZELなどのアーティストが所属するマネジメント&レーベル「BMSG 」のCEOを務めるSKY-HIが、プロジェクトの全権を委任したのは、ラッパー・シンガーのちゃんみなだった。

日本語、韓国語、英語を操り、自身の体験を綴った歌詞と圧倒的な歌唱力で10代、20代のファンを熱狂的に惹きつける、ラッパー・シンガー。ライブツアーチケットは1分で完売、You Tubeの総再生回数は6億超える。
けれどもちゃんみな自身には、「見た目や声に“No”をつきつけられ、ガールズグループを志すもデビューすることが叶わなかった過去」がある。
そんなちゃんみなの決めた「応募条件一切なし」オーディションに掲げられたのが、「No FAKE(本物であれ)」「No LAZE(誰よりも一生懸命であれ)」「No HATE(自分に中指を立てるな)」の3つの「No」だった。

オーディションの応募総数は7000を超え、1次、2次審査で30人に絞られた。3次審査から、プロセスの模様と共に個々の参加者にもフォーカスした動画が配信されると、You Tubeでの再生回数は多いものは320万を超え、同時にSNSで「ノノガ」愛を語る投稿はどんどん増えた。
今年1月11日の「No No Girls THE FINAL」では、5次審査を通過した10名の中からデビューメンバー7名が発表され、「HANA(ハナ)」というガールズグループが誕生した。当日、Kアリーナ横浜に用意された2万席に対して一般チケットの総申込数は5万、観客のひとりだった広瀬アリスさん、伊藤沙莉さん、朝日奈央さんらも、感想をXにあげている。

翌1月12日(日)14:00のBMSG Official YouTube Channelから、「No No Girls THE FINAL」の様子が、1回限りで配信されると、最大同時接続者数が異例の56万人超え、「#ノノガファイナル」がXトレンド1位を獲得。
「#MOMOKA」「#CHIKA」「#YURI」などメンバーの名前も続々とランクインするなど、驚異的な盛り上がりを見せた。HANAの公式SNS総フォロワー数も67万人(1月19日午前8時時点)を超えている。

1月11日7人の新グループ「HANA」が誕生した。Hulu「No No Girls 完全版」より©BMSG
-AD-

市井の人の台所から人生を描いた人気連載「東京の台所」(朝日新聞デジタルマガジン&w)など、独自の目線をベースにしたルポルタージュ、エッセイで知られる大平一枝(おおだいらかずえ)さんも、ノノガに沼ったひとりである。
「No No Girls THE FINAL」のチケットを申し込み、抽選で勝ち取った。グループ審査、個人審査からなる最終審査では何度もハンカチで目を抑え、新生グループの発表の場でもまた、涙したという。

多くのガールズオーディションがある中で、なぜちゃんみな率いる「ノノガ」は、こんなにも私たちの心を掴み、目を離さずにいられなくするのか。
短期連載「No No Girls 振り返り」では第1~3回で大平一枝さんが、ノノガの持つ魅力とファンを惹きつける力の根源とともに、審査員と参加者の稀有な人間関係、そして現代流の人心掌握術などについてお伝えしてきた。

Hulu「No No Girls 完全版」より©BMSG

第4回となる本記事も大平さんの寄稿で、最終審査で参加者が見せた思い出に残る場面をご紹介する。

SHARE

関連タグ

LOFT x FRaU編集部のとっておき 毎日を心地よくするアイテム
S-TRIP サステナブルなまち、人を訪ね 暮らしを体感するマガジン