2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
雪積りました! 40㎝、深いところは50㎝あります。 車では登れないので歩きです。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
2023年1月29日(日)晴 9:35 2023年1月29日(日)晴 10:02 2023年1月29日(日)晴 10:14 2023年1月29日(日)晴 10:14 2023年1月29日(日)晴 10:17 2023年1月29日(日)晴 10:20 2023年1月29日(日…
苔の上の落ち葉を 集めて 堆肥箱へ 1年後にいい堆肥ができます。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
電線にかからないように倒せる木は ロ-プで引きながら倒しました。 伐採して倒した木 4本 伐採して倒すとき電線にかからないところまで上をカットした木2本の計6本処理しました。 上をカットした2本は私に伐採の練習用に残しておくと言われて宿題をもらいま…
お隣の斜面の樫の木が大きくなって日当たりな悪くなってきたので伐採しました。 前から小さい木は私が伐採しましたが、 大きい木は電線があって素人の私には無理なので、 知人の木こりさんにお願いしました。 邪魔をしないように離れたところからボーッと見…
シイタケ収穫しました。 収穫のシイタケは冬子?春子? 榾木に挟まれていじけています。 寒くて成長が遅くかわいいシイタケです!! にほんブログ村 人気ブログランキングへ
自宅へ帰る途中でスズメの群れに出会いました。 車がと止めてカメラを向けたら 一斉に飛び立ちました!! 今までに見たこともない数のスズメでした。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
2023年1月21日(土)晴 14:32 2023年1月21日(土)晴 14:32 2023年1月22日(日)曇 15:36 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
高台のミツバツツジの芽が膨らんできました。 春を待ってます!! にほんブログ村 人気ブログランキングへ
落ち葉がたまって流れの悪くなった溝の 掃除をしました。 自分の足より下のものを掬い上げるのはしんどい作業ですね、足腰に負担が来ます。 上げた葉っぱを堆肥箱へ運んで、綺麗になりました!! にほんブログ村 人気ブログランキングへ
まだ実が残っていました!! にほんブログ村 人気ブログランキングへ
物置小屋の横の主に杭などの保管場所の補修工事 物置小屋を作った後に妻に頼まれて息子が作った、菜園などに使う杭等を入れておくための場所です。 長年の風雨により外壁が下のほうから腐敗してきたので、 知人が囲いを解体したとき剥がしたポリカ波板を貼り…
22023年1月15日(日)曇り 13:47 22023年1月15日(日)曇り 13:48 22023年1月15日(日)曇り 13:48 22023年1月15日(日)曇り 13:50 22023年1月15日(日)曇り 13:53 22023年1月15日(日)曇り 15:24 にほ…
2022年10月8日倉庫よりスト-ブを出して準備 10月23日試運転順調に燃焼!! 11月19日寒くなってきたのでスト-ブ点火、10分ぐらいで突然燃焼ストップ表示E09、 取扱説明書探して調べると 原因:スト-ブの内部が加熱した(過熱防止装置が作動)使用を中止し…
サルスベリの種 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
ほとんどの立ち木はそのままですが、孫のオリ-ブは雪に備えて添え木をして縛りました。 長男 次男 三男 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
1月4日に降った雪がすっかり融けてなくなりました。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
2023年1月8日(日)曇 12:01 2023年1月8日(日)曇 13:06 2023年1月8日(日)曇 13:21 2023年1月8日(日)曇 13:21 2023年1月8日(日)曇 13:26 2023年1月8日(日)曇 13:28 にほんブログ村 人気ブログランキング…
枝垂桜 三つ葉躑躅 藪椿 谷空木 雪柳・小手毬 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
明けましておめでとうございます、昨年はご訪問頂きありがとうございました。 今年もよろしくお願いします。 2023年1月5日(木)霙 9:34 2023年1月5日(木)霙 9:43 2023年1月5日(木)霙 9:48 2023年1月5日(木)霙 9:48 2023年1月5日(木)…