Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
火起こし器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
火起こし器おすすめ商品比較サービス
  • 火起こし器のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 火起こし器のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 火起こし器のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 火起こし器のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 火起こし器のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

火起こし器のおすすめ人気ランキング【2025年】

バーベキューやキャンプでの火起こしを快適かつ簡単にしてくれる火起こし器。ユニフレームやキャプテンスタッグ・コールマンなどのアウトドアメーカーから販売されています。さらに、円筒状のものから折りたためるものまであるので、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、火起こし器のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。安全な炭火の消し方についても解説していますよ。本記事を参考に、使いやすい火起こし器を見つけてくださいね。

2025年04月10日更新
小清水哲郎
監修者
アウトドアコンサルタント
小清水哲郎

Wilderness Risk Management Japan理事・日本アウトドアネットワーク会員。約20年間野外教育施設で活躍。その後アウトドアコンサルタントとして企画・開発をはじめ、自然環境やアウトドア活動に関する豊富な知識と経験を活かし、チームビルディング・教育研修も行う。アウトドアギアの商品検証や、自治体の青少年育成事業の講師などもつとめる。

小清水哲郎のプロフィール
…続きを読む
舘岡新九郎
ガイド
キャンプインストラクター/マイベスト アウトドア担当
舘岡新九郎

キャンプ歴は10年以上でキャンプインストラクターの資格を保有。焚き火を囲んで料理を楽しむキャンプはもちろん、蛇や虫を食べるサバイバル寄りのキャンプ・秘境探検などの幅広いアウトドア活動を行なっている。自身の経験や知識を活かし、現在はマイベストにて誰もが知ってるメジャーブランドから、通好みなマイナーブランドにいたるまで、幅広い商品を徹底的に比較・検証している。「初心者から上級者まで幅広く楽しめるギア選び」をモットーに、ユーザー目線に立ったコンテンツ制作を心掛けている。

舘岡新九郎のプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

火起こし器とは?

火起こし器とは?

火起こし器とは、バーベキューなどをする際に炭への着火を容易にし、より短時間で火が起こせる道具です。一般的に筒状の商品が多く、暖められた空気が上昇気流となって炭を燃焼させ、煙突効果を利用して効率的に炭へ着火します。


バーベキューなどをする際に手間がかかりがちな火起こしも、火起こし器があれば放置しておくだけで手間なく簡単に炭へ着火できます。

火起こし器の選び方

火起こし器を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

5人程度で使うなら3kgの炭が入るサイズを目安に選ぼう

5人程度で使うなら3kgの炭が入るサイズを目安に選ぼう

火起こし器とひとくちにいってもそのサイズはさまざまであり、使用人数に合わせて選ぶ必要があります。家族4~5人でBBQに使う炭は、3時間程度で2~3kgであるといわれているので、ひとつの目安にしてくださいね。


また、火起こし器には一度に入れられる炭の容量が記載されている場合もあるため、自身の必要な炭の量と照らし合わせて購入しましょう。

2

持ち運びやすさに優れる折りたたみタイプを選ぼう

持ち運びやすさに優れる折りたたみタイプを選ぼう

火起こし器のなかには、折りたたんで収納できるタイプの商品があります。折りたたみタイプは、薄くコンパクトになってかさばらないため、ラゲッジスペース(荷室)が狭い車などでもスペースを取ることなく持ち運ぶことができます。


一方で、折りたたむタイプの火起こし器はパーツ間の隙間があるため、円筒状の火起こし器と比べて

炭に着火するのに時間がかかる傾向に。時間を無駄にすることなく短時間で着火させたいと考えている人は、円筒状の火起こし器を選びましょう。

小清水哲郎
アウトドアコンサルタント
小清水哲郎

折りたたみタイプの火起こし器は持ち運びやすさに優れる一方で、継ぎ目があって密閉ができないことから、火消しつぼとしては利用できません。そのため、携行性と火消しつぼとしての役割のどちらを優先するのかを考えて選びましょう。

舘岡新九郎
キャンプインストラクター/マイベスト アウトドア担当
舘岡新九郎

折りたたみタイプは、使用回数を重ねるたびに少しづつ歪んでいくため、折りたためなくなる場合があります。耐久性を求める人は、円筒状の火起こし器がおすすめです。

3

持ちやすくて滑りにくい木製の取っ手がついたものを選ぼう

持ちやすくて滑りにくい木製の取っ手がついたものを選ぼう

取っ手の素材はさまざまな種類がありますが、そのなかでも木製の取っ手であれば、滑ることなくしっかりと握れます。さらに、木製の取っ手は金属製の取っ手と比較して熱が伝導しにくいため、不意に持った際にやけどを負う危険性も低いといえるでしょう。


また、取っ手の形状が持ちやすいものであれば、炭の捨てやすさにもつながります。木製の取っ手はひとつだけついているものが多く、軽い力で握れるため食い込みにくいうえに、握りやすい太さの商品が多い傾向に。購入する際は、取っ手の構造や素材を確認してみてくださいね。

4

本体が錆びにくいステンレス製を選ぼう

本体が錆びにくいステンレス製を選ぼう

火起こし器の主な素材として、スチール(鋼)製とステンレス製の2種類がありますが、購入する際にはステンレス製の商品を選ぶとよいでしょう。スチールよりも錆びに強く、耐久性も高いステンレスでできた商品であれば、長期間繰り返して使用し続けることができます。

小清水哲郎
アウトドアコンサルタント
小清水哲郎
一方で、ステンレス製の商品はスチール製のそれよりも価格が高いというデメリットがあります。そのため、火起こし器を使用する頻度がそれほど多くない人は、スチール製の商品を選ぶのも手です。
5

火消しつぼも兼ねていると便利

火消しつぼも兼ねていると便利

炭の後処理で必要になる作業が火消しです。一般的に、密閉できる容器に炭を入れてフタをし、空気を遮断することで消火をします。そして、その役割も担うことが可能な火起こし器であれば、手間と時間をかけずに火消しができるため大変便利です。


また、一度火消しを行った炭は「消し炭」と呼ばれ、火が点きやすくなっています。火消しつぼを兼ねている火起こし器なら、消し炭を簡単に作ることができるため、使用頻度の高い人には火消しつぼとしても使える商品がおすすめです。

小清水哲郎
アウトドアコンサルタント
小清水哲郎

火消しつぼとして使用する場合に火起こし器をそのまま地面に置くと、輻射熱で地面が焦げたり、地中の微生物がダメージを受ける可能性があります。そのため、下に鍋敷きのようなスペーサーを敷くと、環境にダメージを与えずに使用できますよ。

選び方は参考になりましたか?

火起こし器全48商品
おすすめ人気ランキング

人気の火起こし器をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月10日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
素材
炭が入る最大容量
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ
展開時サイズ
重量
収納ケース付き
1

グリーンライフ

火起こし兼用火消しつぼHOT-150S

グリーンライフ 火起こし兼用火消しつぼ 1

火起こしと火消しができる、消火時間の早いアイテム

ステンレス

不明

約幅17.5×奥行16×高さ25.5cm(ハンドル折りたたみ時)

約幅17.5×奥行16×高さ25.5cm(ハンドル部除く)

不明

2

パール金属

CAPTAIN STAGCAPTAIN STAG 炭焼名人 FD火起し器M-6639

パール金属 CAPTAIN STAG 炭焼名人 FD火起し器 1

持ち運びやすい厚さ約30mmのスリムタイプ

本体:亜鉛めっき鋼板、目皿/ハンドル:鉄(クロムめっき)

不明

195×280×厚さ55mm

幅230×奥行250×高さ280mm(本体のみ)

1.7kg

3

グリーンライフ

火おこし兼用火消つぼHOT-150

グリーンライフ 火おこし兼用火消つぼ 1

火起こしにも火消しにも使える、便利な2Way

スチール

約1.5kg

(ハンドル部分のみ)

不明

約幅19×奥行15.5×高さ26cm(ハンドル折りたたみ時)

約1kg

4

キャプテンスタッグ

CAPTAIN STAG大型火起し器‎UG-3292

キャプテンスタッグ 大型火起し器 1

多くの木炭を一度に火起こしできる大型タイプ

本体:亜鉛めっき鋼板、目皿:鉄(亜鉛めっき)、ハンドル:天然木

不明

不明

約160×265×高さ270mm

950g

5

トータルフーズシステム

火起こし鍋

トータルフーズシステム 火起こし鍋 1

亜鉛鉄板製で軽く錆びずらい。軽量で荷物にならない

スチール(鋼)、亜鉛鉄板

不明

不明

全長35×直径17×取手18×深さ15cm

約0.27kg

6

ウェーバー(Weber)

WeberWeber ラピッドファイヤー チムニースターター#7416

ウェーバー(Weber) Weber ラピッドファイヤー チムニースターター 1

約20分放置するだけで火起こしできる

スチール(鋼)

不明

不明

高さ31.75×幅20.57×奥行32.26cm

不明

7

キャンビングムーン

2WAY チャコールスターターMT-19

キャンビングムーン 2WAY チャコールスターター 1

炭起こしから調理・ストーブまで目的に応じて変形

ステンレス

不明

不明

300×180×30mm

180×180×300mm

2.47kg

8

ハック

Montagna折りたたみ火起こし器 ラージサイズHAC2895

ハック 折りたたみ火起こし器 ラージサイズ 1

約2kgの木炭を一度に起こせる大容量サイズ

ステンレス

不明

約W18×D5×H31cm

約W16×D16×H29cm

本体:約1.75kg/箱込み:約2kg

9

キャプテンスタッグ

CAPTAIN STAG火消しつぼ 火起し器セットUG-3245

キャプテンスタッグ 火消しつぼ 火起し器セット 1

これ1台で火起し・火消し・再利用ができる

火消しつぼ本体/ふた/火起こし器本体:亜鉛めっき鋼板、ハンドル/つる/取っ手:鉄(クロムめっき)

不明

不明

火消しつぼ:外径190×高さ240mm(本体のみ)、火起こし器:外径160×高さ200mm(本体のみ)

約1.5kg

10

camping moon

折りたたみ 炭火おこし器MT-17

camping moon 折りたたみ 炭火おこし器 1

約10分で火起こしできるステンレス製

ステンレス304

不明

約幅300×縦180×厚み20mm

約横180×縦180×厚み300mm

約1.65kg

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

グリーンライフ
火起こし兼用火消しつぼHOT-150S

火起こし兼用火消しつぼ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
3,980円
やや高価格
最安価格
3,980円
やや高価格

火起こしと火消しができる、消火時間の早いアイテム

火起こしと火消しが一台で行える、2Way仕様のアイテムです。炭と新聞紙を入れ、下穴から着火したら、あとは待つだけで簡単に火が起こせます。本体の接合部にハゼ折り加工と呼ばれる気密性の高い加工が施されているため、消火時間も早いです。

素材ステンレス
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ約幅17.5×奥行16×高さ25.5cm(ハンドル折りたたみ時)
展開時サイズ約幅17.5×奥行16×高さ25.5cm(ハンドル部除く)
重量不明
収納ケース付き
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

パール金属
CAPTAIN STAGCAPTAIN STAG 炭焼名人 FD火起し器M-6639

最安価格
1,956円
やや低価格

持ち運びやすい厚さ約30mmのスリムタイプ

厚さ約30mmに折りたたんで、コンパクトに収納できる超薄型のチャコールスターター。ロストルを倒して押し込むだけのワンタッチ式なので、組み立てを簡単に行えます。着火に便利な着火口を備えた、アップデートモデルです。

素材本体:亜鉛めっき鋼板、目皿/ハンドル:鉄(クロムめっき)
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ195×280×厚さ55mm
展開時サイズ幅230×奥行250×高さ280mm(本体のみ)
重量1.7kg
収納ケース付き
全部見る
3位

グリーンライフ
火おこし兼用火消つぼHOT-150

最安価格
1,954円
やや低価格
最安価格
1,954円
やや低価格

火起こしにも火消しにも使える、便利な2Way

便利な2Wayの、火おこし兼用火消しつぼです。着火剤の上に被せ使用することで、およそ3~5分で火おこしが簡単にできます。後片付けの際には、上下のふたで密閉、内部の酸素をなくし消火消火後の使用炭は、再利用も可能です。

素材スチール
炭が入る最大容量約1.5kg
本体の折りたたみ可能(ハンドル部分のみ)
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ約幅19×奥行15.5×高さ26cm(ハンドル折りたたみ時)
重量約1kg
収納ケース付き
全部見る
4位

キャプテンスタッグ
CAPTAIN STAG大型火起し器‎UG-3292

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,527円
39%OFF
参考価格:
2,500円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,527円
39%OFF
参考価格:
2,500円

多くの木炭を一度に火起こしできる大型タイプ

たくさんの木炭をまとめて火起こしでき、備長炭も着火可能な大型火起こし器。炭の火力から持ち手をかばう、熱避け用プレート付きハンドルを備えています。大型バーベキューコンロの火起こしに、ぴったりなアイテムです。

素材本体:亜鉛めっき鋼板、目皿:鉄(亜鉛めっき)、ハンドル:天然木
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ約160×265×高さ270mm
重量950g
収納ケース付き
全部見る

亜鉛鉄板製で軽く錆びずらい。軽量で荷物にならない

ガスコンロに対応した、軽くて錆びずらい亜鉛鉄板の火起こし器です。約270gと軽量なため荷物にならず、キャンプをはじめ少人数でのアウトドアシーンに適しています。全体のサイズは直径17×高さ15×全長35cmです。

素材スチール(鋼)、亜鉛鉄板
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ全長35×直径17×取手18×深さ15cm
重量約0.27kg
収納ケース付き
全部見る
6位

ウェーバー(Weber)
WeberWeber ラピッドファイヤー チムニースターター#7416

最安価格
4,890円
やや高価格

約20分放置するだけで火起こしできる

煙突効果による上昇気流で、約20分間放置しておくだけで素早く簡単に火起こしができる優れもの。2つのハンドルを備えており、量の多い炭も簡単にグリルへ流し込みことが可能です。火起こしのわずらわしさから解放され、スマートにバーベキューを始められます。

素材スチール(鋼)
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ高さ31.75×幅20.57×奥行32.26cm
重量不明
収納ケース付き
全部見る

炭起こしから調理・ストーブまで目的に応じて変形

炭起こしから調理、ストーブまで、目的に応じて変形させることができるため、この一台で用をなしてしまいます。木炭はもちろん、備長炭もらくらく着火できるのがポイント。頑丈なステンレス板材を使用しており、折りたたむと厚みが僅か3cmとコンパクトになります。

素材ステンレス
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能不明
収納時サイズ300×180×30mm
展開時サイズ180×180×300mm
重量2.47kg
収納ケース付き
全部見る
8位

ハック
Montagna折りたたみ火起こし器 ラージサイズHAC2895

最安価格
Amazonで売れています!
3,100円
在庫わずか

約2kgの木炭を一度に起こせる大容量サイズ

燃料に着火して、ただ待つだけで火を起こせるため、息を吹きかけたり、うちわで扇いだりなどの面倒な手間がないのが特徴。木炭なら約2kgまで対応するラージサイズで、大量の炭火起こしに使える便利なアイテムです。折りたたんでコンパクトに収納でき、収納バッグも付属しているため、携帯性にも優れています。

素材ステンレス
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ約W18×D5×H31cm
展開時サイズ約W16×D16×H29cm
重量本体:約1.75kg/箱込み:約2kg
収納ケース付き
全部見る

これ1台で火起し・火消し・再利用ができる

これ1台で火起し・火消し・再利用が可能。煙突効果で簡単に火起しができ、残った木炭を火消しつぼに入れてふたをするだけで酸素を遮断して自然に消火します。また、火起し器ごと火消しすれば、再利用の際も取り出してセットするだけです。

素材火消しつぼ本体/ふた/火起こし器本体:亜鉛めっき鋼板、ハンドル/つる/取っ手:鉄(クロムめっき)
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ火消しつぼ:外径190×高さ240mm(本体のみ)、火起こし器:外径160×高さ200mm(本体のみ)
重量約1.5kg
収納ケース付き
全部見る

約10分で火起こしできるステンレス製

頑丈で壊れにくいステンレス製ボディのチャコールスターター。使いやすい四角い形状で、筒状の構造と多数の穴により空気のとおりがよく、着火して約10分ほったらかすだけで火を起こせます。炭を出しやすく手前に傾きにくい、傾斜のついた便利な持ち手を備えているのもポイントです。

素材ステンレス304
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ約幅300×縦180×厚み20mm
展開時サイズ約横180×縦180×厚み300mm
重量約1.65kg
収納ケース付き
全部見る

持ち運びやすい!折りたたみ式&収納ケース付き

炭をまんべんなく詰められる角型タイプです。約15×22×6cmとコンパクトに折りたためるうえ、収納ケースが付属した持ち運びに便利なアイテム。バーベキューコンロの燃料用受け皿・ロストルが付属しているのもポイントです。

素材ステンレス
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ約150×220×60mm
展開時サイズ約190×150×210mm
重量約810g
収納ケース付き
全部見る

四角い形状&多数の穴で燃焼を促す

413Hガソリンバーナーやパワートーチでも使いやすい四角い形状で、筒状の構造と多数の穴により空気のとおりをよくしているのが特徴。底部分の網目構造は速やかな着火を促すため、誰でも簡単に炭起こしができます。熱を遮断する便利な取っ手がついているので、高温状態でも移動が可能です。

素材ステンレス430
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ約300×180×30mm
展開時サイズ約165×165×290mm
重量約1.5kg
収納ケース付き
全部見る
13位

パール金属
CAPTAIN STAG炭焼き名人 ハンディ火起し器M-6636

最安価格
Amazonでタイムセール中!
498円
51%OFF
参考価格:
1,026円

簡単に炭の火起こしができる優れもの

家庭ガスコンロで気軽に火起こしができる、おうちBBQや七輪焼きにぴったりな炭焼き名人。持ち手に木を採用しているため、従来の火起こし器と違い、素手で持ち上げられます。鍋に空いた穴により、火の粉や燃えかすがガステーブルに落ちにくい構造で、安全性にも配慮されたアイテムです。

素材本体:鉄(メラミン樹脂塗装)、ハンドル:天然木
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ145×330×高さ60mm
重量約200g
収納ケース付き
全部見る
14位

ホンマ製作所
火起し達人 F-11012540

最安価格
Amazonで売れています!
1,600円
在庫わずか

BBQに欠かせない。ホンマ製作所人気モデル

煙突のドラフト効果をヒントに生まれた、ホンマ製作所の人気火起し器。最適な筒の径と長さにより、木炭約5分と、驚きの早さで炭を着火します。備長炭の火起こしにも対応しており、バーベキューで必ず役立つ頼もしいアイテムです。

素材ステンレスSUS430
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズφ110×H390mm
重量600g
収納ケース付き
全部見る
15位

遠藤商事
木柄鉄ジャンボ火起し(鉄目皿付) 大DHO08001

最安価格
Amazonで売れています!
9,240円
在庫わずか

炭に火をたくさん移せるジャンボサイズ

火起こしをスムーズに行える、鉄目皿付きジャンボ火起こし器です。木炭・竹炭・豆炭・練炭などに、火を移すのに適したアイテム。滑りにくく持ちやすい木柄を採用したほか、下部のスノコを取り外せるのもポイントです。

素材鉄、内皿:鉄鋳物
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ直径240×全長460mm、目皿:直径210mm
重量2600g
収納ケース付き
全部見る
16位

カンダ
18-0角型火起し

最安価格
Amazonで売れています!
3,507円
在庫わずか

丈夫なステンレス採用の日本製アイテム

金物・ステンレスの名産地・新潟県燕三条で製造された、コンロで手軽に炭火が起こせる角型火起し器。素材に18-0ステンレスを採用しており、丈夫なので長持ちします。おうちBBQはもちろん、キャンプなどアウトドアでの火起こしでも活躍するアイテムです。

素材18-0ステンレス
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ外寸:奥行210×幅150×高さ180mm
重量300g
収納ケース付き
全部見る

約5〜10分ほったらかすだけで火付け可能

三角柱の1面が内側に折れ曲がる構造で、パタパタと折りたためるチャコールスターター。錆びにくく丈夫な、ステンレス素材を採用しているのが特徴です。煙突効果で熱気の上昇気流を促進させ、 隅々まで熱を伝えることで、炭の燃焼が飛躍的に向上するため、約5〜10分ほったらかすだけで火付けできます。

素材ステンレス
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ約長さ18×3×30cm
展開時サイズ約長さ18×幅18×高さ30cm
重量約1.65kg
収納ケース付き
全部見る

火起こし・火消し対応の2WAYタイプ。炭再利用も可能

通気孔の開閉で火起こし・火消しが両方できる2WAY仕様のため、準備と後片付けを短時間でスムーズにできる優れもの。閉めたフタが開かないように固定できるので、素早く消火できます。水かけ不要で自然消火できるほか、炭再利用が可能な便利なアイテムです。

素材スチール(亜鉛メッキ)、樹脂部:フェノール樹脂
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ約幅20×奥行20×高さ29cm
展開時サイズ約幅27×奥行16.5×高さ29cm
重量約1250g
収納ケース付き
全部見る

キャンプシーンに映えるマットな質感のデザインが魅力

無骨でマットなボディにウォールナット材のハンドルという、ベアボーンズらしい洗練されたルックスが魅力。筒の側面に空いている無数の穴から空気を取り入れ、暖められた空気が上昇する煙突効果で効率よく着火します。熱が伝わりにくい、遮熱板付きのハンドルを備えているのもポイントです。

素材スチール(鋼)、ハンドル:ウォールナット
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズL26.7×W17.8×H28cm
重量1180g
収納ケース付き
全部見る
20位

三和金属
レジャー 火起こしLH-545

最安価格
Amazonで売れています!
580円
在庫わずか

木製の持ち手を採用。炭をそのまま持ち上げられる

木製の持ち手を採用しており、そのまま持ち上げられ、簡単に火起こしできるレジャー火起こし器です。錆びに強い、高耐久なステンレス製の薄型タイプ。目皿と本体が一体となった構造により、重量約0.2kgと軽量なアイテムです。

素材本体:ステンレス、柄:木
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ約幅19×長さ38×高さ5.5cm
重量約0.2kg
収納ケース付き
全部見る
21位

カワセ
BUNDOKBUNDOK 炭火起こしBD-410

参考価格
1,738円
やや低価格

備長炭の火起こしも可能。便利な持ち手付き

煙突効果で簡単に着火でき、面倒な炭の火起こしもラクラク行える優れもの。新聞紙や着火用ライターを使用すれば、一般炭の木炭に加え、備長炭の火起こしもできます。素材にスチール・フェノール樹脂を使用した、便利な持ち手がついているのもポイントです。

素材表面処理鋼板、スチール(亜鉛メッキ)
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ約160×260×230mm
重量約770g
収納ケース付き
全部見る
22位

キャプテンスタッグ
CAPTAIN STAGヘキサ 火起し ストーブUG-7

最安価格
Amazonで売れています!
6,500円
在庫わずか

利用シーンに応じた使い方ができる4WAY仕様

火起こし・焚火・コンロ・ストーブと、4とおりの使い方ができる火起こしストーブ。ファミリーバーベキューの火起こし器やソロキャンプの焚き火ストーブ、鍋・クッカーで調理をするなど、シーンに応じて使い分けが可能です。収納バッグ付きで、使用後はコンパクトに収納して持ち運べます。

素材本体/底板:ステンレス鋼、ゴトク/目皿/ハンドル/脚部:鉄(クロムめっき)
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ約幅270×奥行320×厚さ55mm
展開時サイズ約幅215×奥行190×高さ300mm(ハンドル含まず)
重量約1.3kg
収納ケース付き
全部見る

ステンレス板を巻いて使う組み立て式

炭受け用スチールペグが3本付属し、ステンレス板を巻いて使用する煙突型の火起こしえんとつA4。SUS304の薄いバネ材を使用し、ペラペラでA4サイズのケースに収まるため、持ち運びもラクラク行えます。ソロ用のグリルで使う程度の炭に、ちょうどよいサイズ感のアイテムです。

素材本体:SUS304 ステンレス/ペグ:スチール(鋼)
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ2枚連結組立て時:約Φ18×21cm/単体組立時:Φ9.0×21cm
重量本体2枚:約100g/本体1枚:約46g/ペグ3本:約89g
収納ケース付き
全部見る
24位

備長炭グッズのお店~豊栄
火起こし器

最安価格
1,850円
やや低価格

家庭のガス火で着火可能。持ち手に天然木が使われている

家庭のガス火を使って簡単スピーディーに着火できる、備長炭に対応した火起こし器です。本体の素材には鉄、底部に鋳物、持ち手部に天然木が使われています。サイズは全長310mm、炭入部の直径は150mmです。

素材鉄(底部:鋳物・持ち手部:天然木)
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ不明
重量不明
収納ケース付き
全部見る
25位

カワセ
BUNDOKBUNDOK FD炭火起こし 角BD-419

最安価格
1,980円
やや低価格

炭をまんべんなく詰められる角型

キャンプやバーベキューなどの木炭の火おこしに使用できます。折りたたみができ、持ち運びに便利です。角型なので、炭をまんべんなく詰められます。

素材ステンレス
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ16×24×10
展開時サイズ17×17×23
重量0.97kg
収納ケース付き
全部見る
26位

ハック
Montagna折りたたみ火起こし器HAC2075

最安価格
Amazonで売れています!
1,190円
在庫わずか

持ち運びに便利な折りたたみタイプ

空気を吹きかけたり、うちわで扇いだり、面倒な作業をしなくても煙突効果で簡単に火起こしできるのが特徴。コンパクトに折りたためるので、リュックに入れて持ち運びをラクに行えます。着火剤は約30gのパック燃料、炭は約1kg2パック・備長炭約1kg4パックが使用可能です。

素材鉄(クロムメッキ加工)
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ約W14.5×D6×H20.5cm
展開時サイズ約W13.5×D17.5×H20.5cm
重量約875g
収納ケース付き
全部見る
27位

LODGE
LODGELODGE チャコールチムニースターターA5-1

LODGE チャコールチムニースターター 1
LODGE チャコールチムニースターター 2
LODGE チャコールチムニースターター 3
LODGE チャコールチムニースターター 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,380円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
5,720円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,380円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
5,720円

熱くなりにくいウッドハンドルを採用

ダッチオーブンやBBQに必要な炭、チャコールブリケットを素早く着火できます。ハンドルがウッドタイプなので、熱くなりにくいのもうれしいポイント。120年余りの歴史があるLODGE(ロッジ)社の製品です。

素材不明
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ16.51×27.9×30.5
展開時サイズ16.51×27.9×30.5
重量不明
収納ケース付き
全部見る
28位

パール金属
CAPTAIN STAGCAPTAIN STAG 炭焼き名人 大型火起し器M-6637

参考価格
6,242円
やや高価格

燃料の着火に威力を発揮する大型タイプ

炭・七輪などで火を起こしたいときに、ぴったりな大型火起こし器。本体素材に、亜鉛めっき鋼板・鋳鉄を採用しており、バーベキューやダッチオーブンの燃料の着火に威力を発揮します。サイズ約17×27×27cmで、重量は約850gと軽量なアイテムです。

素材本体:亜鉛めっき鋼板、目皿:錆鉄、ハンドル:天然木
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ幅170×奥行270×高さ270mm
重量約850g
収納ケース付き
全部見る

より快適な火起こしを可能にするドライヤー&手袋付き

約1.8kgまでの石炭を収容できる大容量ファイヤースターター。素材には亜鉛メッキ鋼を採用し、優れた防錆性と長寿命を実現しています。火起こしに便利な携帯用のバーベキュードライヤーと、1800華氏の耐熱手袋が付属しているのもポイントです。

素材シリンダー材質:亜鉛メッキ鋼/持ち手材質:ナイロン
炭が入る最大容量1.2kg
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ縦27cm×横17cm
重量不明
収納ケース付き
全部見る
30位

ライソン
Outdoor manCHIMNEY STARTERKOBG-005V

最安価格
Amazonで売れています!
2,700円
在庫わずか

厚さ約3.5cmの超薄型になる折りたたみ式火起こし器

サビにくく丈夫で長持ちするステンレス素材の折りたたみ式火起こし器。火を起こした炭をBBQ用コンロの炭置き場にガバッとまるまる入れることができる便利なハンドルが付いています。折りたたむと厚さ約3.5cmの超薄型にすることができ、専用収納バッグ付きなので、持ち運びも簡単です。

素材ステンレス
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ(約)幅190×奥行き35×高さ300mm
展開時サイズ(約)幅205×奥行き170×高さ300mm
重量不明
収納ケース付き
全部見る
31位

パール金属
CAPTAIN STAGバーベキュー炭火起こし器M-7568

参考価格
2,855円
中価格

手間要らずで火起こしできる軽量アイテム

最小限の労力で簡単に着火できる、炭火起こし器。本体・受け皿に亜鉛メッキ鋼鈑を、目皿に鋳鉄・ハンドルにクロムメッキの鉄を採用しています。サイズは約外径14.5×16.5cmで、重量は0.9kgと軽量なアイテムです。

素材本体/受け皿:亜鉛めっき鋼板、目皿:鋳鉄、ハンドル:鉄(クロムめっき)
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ本体:外径145×高さ165mm、受け皿:外径135×高さ28mm
重量900g
収納ケース付き
全部見る
32位

ウミネコ商事
UMINEKO火起こし器

最安価格
Amazonで売れています!
4,080円
在庫わずか

道具はすべて不要。ほったらかすだけで火を起こせる

折りたたみ式かつ、手提げ袋付きで携帯に便利なアイテム。着火剤・うちわ・バーナーはすべて不要で、ほったらかすだけで約5〜10分で火付けできます。炭を出しやすく手前に傾きにくい傾斜のついた持ち手を備えたほか、持ち手とロストルは直径約5mmの高耐久設計です。

素材ステンレス
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ18×31×3.5cm
展開時サイズ16×16×29cm(厚さ:約1mm)、持ち手:上部8×下部13.5×高さ21cm
重量1.7kg
収納ケース付き
全部見る

燃焼効率が高く、誰でも簡単に素早く火を起こせる

屋外での火起こしをスピーディーに行える折畳み式のステンレス製火起こし器です。熱のロスを最小限に抑える構造により燃焼効率が高く、誰でも簡単に素早く火を起こせます。専用袋が付いており、持ち運びや保管に便利です。

素材ステンレス
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ(約)16×29×4.5cm
展開時サイズ(約)29×16×16cm
重量約1.9kg
収納ケース付き
全部見る

約1000℃まで耐えられる耐熱ボード採用アイテム

表面に特別な高温粉体塗装を施した超耐熱ボードにより、約1000℃まで耐えられるのが特徴。木材を使用した金属シールド付きのハンドルが、熱による火傷から手をしっかり守ります。底には空気穴を設けており、対流と換気を促進して、調理スピードをアップさせられる仕様です。

素材本体:防塵温度板、柄:天然木
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ高さ27.5×幅16.5×奥行16.5cm
重量850g
収納ケース付き
全部見る
35位

キャプテンスタッグ
CAPTAIN STAG大型火消しつぼ 火起し器セットM-6625

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,791円
16%OFF
参考価格:
4,527円

着火から後片付けまでスムーズに行えるセット

火消し壺に、着火時に重宝する火起こし器がついたセット商品です。火起こし器は火消し壺の中にすっぽり収まるので、使わないときは重ねてコンパクトに収納が可能です。地面から浮かせて使えるスタンドが付属しているため、芝生を傷める心配を減らせるでしょう。

素材火消しつぼ本体/ふた:アルスター鋼板、火起し器:亜鉛めっき鋼板、スタンド/ハンドル/つまみ:鉄(クロムめっき)
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ火消しつぼ:215×200×高さ290mm(本体:外径210×高さ225mm)、火起し器:外径180×高さ200mm
重量約1.7kg
収納ケース付き
全部見る
36位

ボレッティ(BORETTI)
ボレッティ BBQスターター87153

参考価格
4,400円
やや高価格

約20分でBBQスタート!炭の火起こしをスムーズに行える

炭の火起こしが格段に早くなるアイテム。煙突の形状により内部で上昇気流が発生し、全体にまんべんなく火が回るため、素早く炭を起こせます。着火剤の上に炭を入れたスターターを置き、火をつけると20分程で炭火を起こせるので、スムーズにバーベキューを楽しめますよ。

素材スチール(鋼)
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズW28×D17×H27cm
重量1.6kg
収納ケース付き
全部見る
37位

新越ワークス
UNIFLAMEUNIFLAME チャコスタⅡ665435

最安価格
Amazonで売れています!
4,700円
在庫わずか

約10で火起こし可能。湿った薪でも完全燃焼させられる

炭を入れて、火のついた着火材の上に約10分置くだけで、面倒な炭の火起こしを行えるチャコスタⅡ。薪も入れられる大きさと強度があり、湿った薪でも完全燃焼させることが可能です。ハンドルは持ち上げてもグラつかない安定感のある設計で、熱伝導しにくいΦ5mmの鉄を採用しています。

素材炉:ステンレス鋼、ハンドル/底網:鉄、クロームメッキ
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能不明
収納時サイズ約19×24.5(ハンドル含む)×高さ28cm
展開時サイズ約28×19×厚さ3cm
重量約1.2kg
収納ケース付き
全部見る

火起こし時間を短縮する機能的アイテム

筒状の構造と多数の横穴から空気のとおり道を作ることで、効率のよい燃焼を促し、火起こしの時間を短縮するのが特徴。本体側面の通風窓からガスバーナーやパワートーチを直接差し込めるので、簡単に着火できます。約8.0×19.2×4.5cmとコンパクトに折りたためるほか、持ち運びに便利な専用の収納袋付きです。

素材ステンレス430
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ約8.0×19.2×4.5cm
展開時サイズ約16.0×16.0×19.2cm
重量約1.8kg
収納ケース付き
全部見る
39位

Newell Brands
Colemanチャコールスターター2000026789

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,437円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
6,000円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,437円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
6,000円

413Hでも着火できる折りたたみ式チャコールスターター

折りたたんでコンパクトに収納できる、ステンレス製チャコールスターターです。上昇気流を利用して、誰でも簡単に炭起こしが可能なアイテム。コールマン定番の413Hパワーハウス・ツーバーナーでも着火可能です。

素材ステンレス
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能不明
収納時サイズ約310×35×高さ190mm
展開時サイズ約170×160×高さ290mm(使用時/取手除く)
重量約1.2kg
収納ケース付き
全部見る

折りたたんで持ち運べるDCMグループ・オリジナルアイテム

煙突効果で効率よく着火でき、簡単に炭火が起こせる鉄製のDCMグループ・オリジナル商品です。折りたたんでコンパクトにして収納でき、持ち運びやすいのもポイント。余計な柄の入っていないシルバーカラーのシンプルデザインで、どんなシーンにもマッチするアイテムです。

素材ステンレス
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ約150×150×高さ230mm
重量不明
収納ケース付き
全部見る

持ち手に天然木を採用した使い勝手のよいアイテム

直径約24cmの鉄製ジャンボ火起こし器です。持ち手に天然木を採用しており、握りやすく熱くなりにくい使い勝手のよいアイテム。持ち手と底部のプレートは取り外せるため、収納やお手入れがしやすいのもポイントです。

素材
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ外径/柄長:φ24×22cm
重量500g
収納ケース付き
全部見る
42位

キャプテンスタッグ
CAPTAIN STAG大型火消しつぼ 火起し器セットUY-7023

最安価格
3,780円
中価格

火起こし器&火消しつぼのセット。コンパクト収納が可能

煙突効果でスムーズに炭火で火が起こせる火起こし器と、簡単に炭の後片付けができる火消しつぼのセット。火消しつぼのなかに火起こし器が収納できるので、コンパクトに収まります。そのまま保管できるため、炭の再利用も可能です。

素材火消しつぼ本体/ふた:アルスター鋼板、火起し器:亜鉛めっき鋼板、スタンド/ハンドル/つまみ:鉄(クロムめっき)
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ火消しつぼ:215×200×高さ290mm(本体:外径210×高さ225mm)、火起し器:外径180×高さ200mm
重量約1.7kg
収納ケース付き
全部見る

取り外し可能&安全ピン付きの木柄を採用

鋼板耐熱塗装で仕上げた、鋳物目皿付きのジャンボ火起こし器です。木柄は差し込み式で取り外しできるため、火起こし中に木柄が焦げる心配がないほか、安全ピン付きで使いやすい仕様。鉄鋼板のシルバーと木目による、シンプルながらおしゃれな見た目もポイントです。

素材鉄鋼板
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ外径/柄長:φ200×300mm
重量不明
収納ケース付き
全部見る
44位

武田コーポレーション
火起こし器FS05-16

参考価格
1,516円
やや低価格

シーンを選ばず使用できるシンプルデザインが魅力

煙突効果で簡単着火でき、面倒な炭火起こしをラクラク行えるのが特徴。炭を持ち運ぶ際に便利な、グリップ付きの取っ手を備えています。素材にスチールを採用したシルバーカラーのシンプルな見た目で、利用シーンを選ばずに使用できるのも魅力です。

素材スチール(鋼)
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ約26×16×23cm
重量不明
収納ケース付き
全部見る

シールド付きの取っ手が火傷から手を守る

耐久性を確保するために超鋼を採用し、金属シールド付きのハンドルが熱による損傷から手を保護する仕様。オイルを使用せずに、環境にやさしい炭に点火できます。底には穴を備え、空気の流れを促進して、調理スピードがアップするのもポイントです。

素材スチール
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能不明
収納時サイズ不明
展開時サイズ長さ21.5×幅21.5×高さ27cm
重量2.1kg
収納ケース付き
全部見る
46位

Weber-Stephen Products Japan
Weberラピッドファイヤーコンパクト チムニースターター

最安価格
2,890円
中価格

約20分のスピーディな火起こしが可能

筒状の構造が煙突効果を生み出すため、素早く均等な着火が可能で、炭の火起こしを約20分でできるのが魅力。空気穴と、三角ピラミッド型の底により、多量かつスムーズな酸素流動を実現しています。熱くならないサーモプラスチックハンドル付きで、火傷から手を守る仕様です。

素材スチール(鋼)
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ高さ20.32×幅14.73×奥行26.42cm
重量0.03オンス
収納ケース付き
全部見る

簡単手順で効率よく炭火を起こせる

煙突効果で効率よく着火でき、簡単に炭火が起こせる便利アイテム。底に新聞紙を入れ、底をひっくり返して木炭を入れたのち、新聞紙に着火するだけの簡単手順で火起こしが可能です。炭を入れたままの持ち運びに便利な、持ち手を備えています。

素材本体:鉄/アルミ亜鉛メッキ、持ち手:フェノール樹脂、持ち手金具:亜鉛メッキ
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ不明
展開時サイズ幅約255×奥行160×高さ230mm
重量約800g
収納ケース付き
全部見る

コンパクト収納可能。収納袋付きで持ち運びラクラク

パッと広げてわずか1秒で簡単に組み立てられるチャコールスターター。収納時はサイズ約幅33×高さ5×奥行21cmと、コンパクトに収まるほか、収納袋が付属しているため、携帯しやすいのが魅力です。慣れてくると、落ち葉や枯れ木でも炭火で火を起こせます。

素材不明
炭が入る最大容量不明
本体の折りたたみ可能
火消しつぼとしての使用可能
収納時サイズ幅33×奥行21×高さ5cm
展開時サイズ幅16×奥行17×高さ29cm(持ち手は除く)
重量1.9kg
収納ケース付き
全部見る

安全な炭火の消し方は?

安全な炭火の消し方は?
バーベキューを使用した後には炭の後処理がつきものです。やけどや火災などの事故が起きる可能性もあるため、安全に炭火を消すことが可能ないくつかの方法をご紹介します。

火消しつぼ:フタをして密閉することで空気を遮断して消火する、最も一般的な方法。消火した後は、炭を入れたまま持ち帰って次回まで保管しておくこともできる点が便利です。


空き缶:お菓子や海苔が入っているような大きめの空き缶を使用します。こちらも火消しつぼと同様、フタで密閉して消火しますが、缶そのものが熱くなる場合があるため、やけどや火災には要注意です。


:金属製のバケツなどに水を張り、そこへ炭火を投入して消火します。最も早くて確実な消火方法ですが、消し炭を再利用するためには乾燥させる必要がありますよ。また、炭に直接水をかけると、発生した高温の蒸気でやけどをする危険性があるため絶対に止めましょう。

おすすめの火起こし器ランキングTOP5

1位: グリーンライフ火起こし兼用火消しつぼHOT-150S

2位: パール金属CAPTAIN STAGCAPTAIN STAG 炭焼名人 FD火起し器M-6639

3位: グリーンライフ火おこし兼用火消つぼHOT-150

4位: キャプテンスタッグCAPTAIN STAG大型火起し器‎UG-3292

5位: トータルフーズシステム火起こし鍋

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
火起こし器関連のおすすめ人気ランキング

火吹き棒

32商品

人気
火起こし器関連の商品レビュー

新着
火起こし器関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

カテゴリから探す