ジムで運動をするときに必要な「トレーニングシューズ」。ランニング用・ウェイトトレーニング用・エクササイズ用と種類が豊富です。しかし、アンダーアーマー・アシックス・ミズノ・ナイキなどさまざまブランドのモデルがあり、サイズやデザインも異なるので、どれを選ぼうか迷いますよね。
そこで今回はトレーニングシューズのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。トレーニングシューズの洗い方や寿命も解説するので、ぜひ参考にしてください。
現役パーソナルトレーナー兼パワーリフター。現在までに一般のクライアントから、モデル、女優、医師、野球選手など幅広いクライアントへコンディショニングとストレングストレーニングを指導。とくに骨格調整技術や機能不全部位(動作)の改善能力には多くのクライアントより絶大な信頼を受ける。トレーナーでありアスリートであるという自覚の元、自身のトレーニングやコンディショニングの効果を体現、追求し続けている。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
ジム用トレーニングシューズ・フィットネスシューズは、トレーニングに対する機能性が優れています。普段履きのスニーカーと違い、室内でも滑りにくいようグリップ力が高いことが強み。力を入れやすいため、パフォーマンスの向上に役立ちます。
クッション性があり衝撃を和らげられるので、トレーニング中のケガを防ぎやすい点もメリット。オールラウンドに使えるものや、ウェイトトレーニングに特化したものなど、トレーニングシューズにも種類があります。自分が行うトレーニングの内容に合わせてチョイスしましょう。
なお、本コンテンツではメンズ用トレーニングシューズを紹介します。レディース用を探している人は、以下のコンテンツを確認してください。
トレーニングシューズを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
まずはグリップ力に注目しましょう。どのような運動メニューであっても、グリップ力は譲れません。グリップ力が高いトレーニングシューズは滑りにくく、しっかりと踏ん張れるので効率よくトレーニングが可能です。
特にウェイトトレーニングは力を入れるので、滑りにくさが重要。ランニングマシンやエクササイズでも、ケガ防止にはグリップ力の高いシューズを履くのが理想です。ジムで何を行うか決めていない初心者も、グリップ力が高いトレーニングシューズを選べばさまざまな種目に対応できます。
トレーニングシューズは、取り組む運動メニューに適した機能性を備えているものを選ぶ必要があります。ランニング・ウェイトトレーニング・スタジオエクササイズなど、自分のトレーニング内容に合わせて選択しましょう。
いろいろなトレーニングで使えるものがほしい人は、オールラウンドタイプのトレーニングシューズに注目しましょう。ランニング・ウォーキングから筋トレまで、総合的に取り組みたい人にうってつけ。何を中心にトレーニングするか、まだ決めていないジム初心者にもおすすめです。
衝撃を吸収しながら動きやすいよう、かかとにやや厚みのある軽量なシューズが理想的。動きやすいうえ、ケガの防止に役立つ点が魅力です。持ち運びやすさを重視する場合は、コンパクトにたためるかさばらないシューズも選択肢に含めてください。
なお、ランニングマシンにも弾力性があるため、アスファルトの上を走るときとは違い、過度なクッション性は不要です。以下のコンテンツでランニングシューズについて詳しく説明しているので、気になる人はぜひ確認してください。
ウェイトトレーニング中心なら、安定性を重視しましょう。重心を正しい位置に保ちやすい、平らなフラットシューズがぴったり。シューズの底が安定していれば、踏ん張って力を入れられます。クッション性があると安定感を損なう恐れがあるので、硬いソールがよいでしょう。
ウェイトリフティングやスクワット中心のトレーニングで、膝や腰への負担を軽減するには、ヒールの高いものがおすすめです。深くしゃがむ動作が中心の人は、以下のウェイトリフティングシューズを確認しましょう。
スタジオエクササイズ用として履く場合は、衝撃吸収力や安定感のあるダンスシューズをチョイスしましょう。足を激しく動かすダンスでは、脱げにくさも重要。足首まで保護して負担も軽減できる、ハイカットを選ぶのもひとつの手です。
動きやすさにこだわるなら、軽量なシューズがよいでしょう。ハイカットで片足280g程度の軽いシューズもあるので、軽快に動きたい人は要チェックです。
留め具や足指の形状に注目し、ホールド力のあるトレーニングシューズを選びましょう。ホールド力はサイズにも左右されるので、自分の足にぴったり合うものを選ぶことも大切です。
トレーニングシューズの留め具は、基本的にホールド力の高い紐やバンド付きがおすすめです。ただし、着脱のしやすさを優先する場合は、紐なしのスリッポンがうってつけ。スリッポンにするなら、足首のフィット感を確かめて脱げにくいものを選択してください。
足裏全体への力の入れやすさを重視する場合は、足袋や五本指シューズを選ぶのもありでしょう。足袋や五本指は爪先が分かれていて足をフィットさせやすいので、快適さを求める人にも向いています。
実測の足のサイズよりも1cmほど大きいものをチョイスしましょう。足のサイズは、かかとから一番長い足指の先までの長さが基準。トレーニングシューズは外履きの靴と大きさが違う場合があるので、普段履いている靴のサイズで判断せず、実際に足を計測してから選ぶのがおすすめです。
足の横幅も履き心地を左右します。幅広の人は、4Eや5Eといったワイドサイズがベター。試着時には、ジムで使うときと同様に靴下を履いてフィット感を判断しましょう。ECサイトでの購入で試着ができないときは、商品情報や口コミも確認してください。
迷ったときには、人気ブランドも候補に入れましょう。知名度でチョイスするなら、アディダス・NIKE(ナイキ)・ミズノ・プーマ・ニューバランスといった、スポーツブランドがおすすめです。
シンプルさを好む人には、白や黒などの落ち着いた色が多い、アシックスやニューバランスが向いています。かっこいいものがよいなら、アンダーアーマーやリーボックをチェック。見た目にインパクトがある赤・オレンジ・ブルーなどの派手な色合いのシューズは、華やかさを求める人にぴったりです。
おしゃれなデザインが好きなら、Onが狙い目。ツートンカラーのシューズは、かわいさを取り入れたい人にうってつけです。安いものがほしい人は、2,000円以内で購入できるものもあるワークマンに注目しましょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
形状 | 対応種目 | 留め具 | 重量 | ソールの厚さ | 本体素材 | |||||
1 | SAGUARO フィットネスシューズ | ![]() | ランニング・フィットネス・トレーニングなど多用途に使えるシューズ | ローカット | フィットネス、ランニング | レースアップ | 136g(片足) | 不明 | ポリエステル | |
2 | SAGUARO ベアフット フィットネスシューズ | ![]() | 軽くて柔らかい、持ち運びしやすいシューズ | ローカット | フィットネス | 靴紐 | 230g(22.5cm片方) | 不明 | 不明 | |
3 | Mishansha フィットネスシューズ | ![]() | 柔らかい素材で素足のような履き心地 | ローカット | フィットネス | 靴紐 | 不明 | 不明 | ゴム | |
4 | SAGUARO バイタリティIII | ![]() | 足のようなつま先で接地感とグリップ力を高める | ローカット | ウォーキング、フィットネス、ウェイトリフティング、トレイルランニング、トレーニング、ランニング、ジョギング、体操、ジム、サーフィン、スイミング、潜水、水遊び | 靴紐 | 不明 | 不明 | 鞋面素材:メッシュ、内装素材:メッシュ | |
5 | SAGUARO ベアフットシューズ | ![]() | さまざまなシーンで使える水陸両用シューズ | ローカット | ウォーキング、フィットネス、ウェイトリフティング、ダンスエクササイズ、水泳など | 靴紐 | 不明 | 不明 | ポリエステル | |
6 | SAGUARO ベアフットシューズ | ![]() | トレーニング中でも足が蒸れにくく、ドライで快適 | ローカット | ウォーキング | 靴紐 | 不明 | 不明 | 外装:ニット、ソール:ゴム | |
7 | lilie ベアフット トレーニングシューズ | ![]() | 軽くて足全体にフィット。素足に近い感覚で運動したい人に | 不明 | トレーニング、フィットネス、ランニングなど | 不明 | 660g | 不明 | 表地:ポリエステル/ソール素材または裏地:ゴム | |
8 | 美津濃 MIZUNO ウエーブダイバース|LG4 WIDE|K1GF2272 | ![]() | しなやかな足指の動きを可能にしたフィットネスシューズ | ハイカット | フィットネス | 靴紐 | 約260g(24.5cm片方) | 不明 | 人工皮革、合成繊維 | |
9 | 美津濃 MIZUNO|ウエーブダイバース DE 2 | ![]() | 軽くて柔らかい、ダンスエクササイズ向けのシューズ | ハイカット | フィットネス、ダンスエクササイズ | 靴紐 | 約250g | 不明 | 甲材:合成繊維、人工皮革/底材:合成底 | |
10 | 美津濃 MIZUNO|ウエーブダイバース DE 2|K1GF2374 | ![]() | ターンやひねり動作をサポート。視覚的にも柔らかさを表現 | 不明 | ダンスエクササイズ | 靴紐 | 約250g(24.5cm片方) | 不明 | 合成繊維、人工皮革 |
無重力空間を歩くような感覚を再現し、究極の履き心地を提供します。安定性を向上させるために設計されたラバーソールは、さまざまな地形で優れたグリップ力を発揮。まるで足のようなつま先は、扇形に自然に広がる十分なスペースを確保し、接地感とグリップ力を高めます。
形状 | ローカット |
---|---|
対応種目 | ウォーキング、フィットネス、ウェイトリフティング、トレイルランニング、トレーニング、ランニング、ジョギング、体操、ジム、サーフィン、スイミング、潜水、水遊び |
留め具 | 靴紐 |
重量 | 不明 |
ソールの厚さ | 不明 |
本体素材 | 鞋面素材:メッシュ、内装素材:メッシュ |
アッパーを人工皮革ベースからメッシュベースに変えることで、屈曲時の柔らかさと軽量化を実現したシューズです。ダンスエクササイズでのスムーズなターンやひねり動作をサポート。インソールは取り外しができ、カップインソールとなっているため心地よいフィット感と安定性を生み出します。
形状 | ハイカット |
---|---|
対応種目 | フィットネス、ダンスエクササイズ |
留め具 | 靴紐 |
重量 | 約250g |
ソールの厚さ | 不明 |
本体素材 | 甲材:合成繊維、人工皮革/底材:合成底 |
より軽く、より柔らかくなった、ダンスエクササイズ向けの2代目DEです。ダンスエクササイズでのスムーズなターンやひねり動作をサポート。視覚的にも柔らかさを表現できるように、曲線デザインを多く採用しています。
形状 | 不明 |
---|---|
対応種目 | ダンスエクササイズ |
留め具 | 靴紐 |
重量 | 約250g(24.5cm片方) |
ソールの厚さ | 不明 |
本体素材 | 合成繊維、人工皮革 |
しなやかな足指の動きを可能にし、足首までしっかりサポートするハイカットモデルです。シューズ用高反発インソール素材を採用し、クッション性・安定性を実現するMIZUNO WAVEの波形形状を緩やかにし、柔らかい着地が体感出来る設計に。フィットネス特有の動きを分析し屈曲位置が工夫されています。
形状 | ハイカット |
---|---|
対応種目 | フィットネス |
留め具 | 靴紐 |
重量 | 約260g(24.5cm片方) |
ソールの厚さ | 20mm |
本体素材 | 人工皮革、合成繊維 |
フィットネスやトレーニングはもちろん、トレッキングやビーチシューズとしても使える水陸両用のシューズです。アッパーは通気性が良く、つま先部分は広めに設計されているため裸足のように快適。また、靴底は滑り止めの機能があり、優れたグリップ力を発揮します。
形状 | ローカット |
---|---|
対応種目 | ウォーキング、フィットネス、ダンスエクササイズ、エアロビクス |
留め具 | レースアップ |
重量 | 不明 |
ソールの厚さ | 不明 |
本体素材 | 合成繊維 |
しなやかな足指の動きを可能にしたフィットネスシューズです。足首までしっかりサポートできる、ハイカットモデルになっています。MIZUNO WAVEの波形形状を緩やかにし、柔らかい着地が体感出来る設計です。
形状 | ハイカット |
---|---|
対応種目 | フィットネス |
留め具 | 靴紐 |
重量 | 約260g(24.5cm片方) |
ソールの厚さ | 20mm |
本体素材 | 人工皮革、合成繊維 |
ミッドソールを搭載しない6mm厚タイプで、地面を掴むような感覚がポイント。アッパーは足を柔らかく包み込み通気性を確保したエンジニアードメッシュを採用しています。アウトソールには、グリップ性や耐久性を損なうことなくリサイクルラバーを配合したサステナブルソールを搭載している点にも注目ですよ。
形状 | ローカット |
---|---|
対応種目 | トレーニング |
留め具 | 靴紐 |
重量 | 不明 |
ソールの厚さ | 6mm |
本体素材 | メッシュ、ラバー |
裸足のように歩くことで、足自体が持つバランスを取る力や蹴り出す力を引き出します。筋トレに最適な掴む力で浮足や偏平足の改善にもつながります。わずか片足130グラムでコンパクトに収納出来るので持ち運びに便利。足先にゆとりがある設計なので、巻き爪や外反母趾で通常のシューズだと窮屈という方にもおすすめ。
形状 | ローカット |
---|---|
対応種目 | ウォーキング、フィットネス |
留め具 | プルオン |
重量 | 片足130g |
ソールの厚さ | 不明 |
本体素材 | 合成繊維 |
ローカットタイプの足袋型スニーカー。目の細かいメッシュでごみなどの侵入を防ぎつつ通気性もあり、足ムレを軽減します。アクセントとして、シューレースホールに伸びにくく丈夫な倉敷産の真田紐採用し、ランニング・ウォーキングなど様々なシーンで活躍しますよ。
形状 | ローカット |
---|---|
対応種目 | ウォーキング、ランニング、フィットネス |
留め具 | 靴紐 |
重量 | 200g(23.5cm片足) |
ソールの厚さ | 15mm |
本体素材 | アッパー材:合皮、ポリエステル/底材:EVA、ゴム |
スポーツタイプのデザインで、ランニング・ウォーキングなど様々なシーンで活躍するスニーカー。シューレースホールの真田紐が足と靴との一体感を高めます。足袋型なので足指が自由に動き、しっかりと地を掴み蹴りだすことできるのもポイントです。
形状 | ローカット |
---|---|
対応種目 | ウォーキング、ランニング、フィットネス |
留め具 | 靴紐 |
重量 | 215g(23.5cm片足) |
ソールの厚さ | 15mm |
本体素材 | アッパー材:合皮、ポリエステル/底材:EVA、ゴム |
定番とは一味違う、コーディネートに映える限定カラーのフィットネスシューズです。ミズノエナジーインソール搭載で、軽快なステップをサポート。足首までしっかりサポートハイカットモデルで、クッション性・安定性を実現する波型形状を緩やかにし、やわらかい着地が体感できる設計になっています。
形状 | ハイカット |
---|---|
対応種目 | 不明 |
留め具 | 靴紐 |
重量 | 約260g(24.5cm片方) |
ソールの厚さ | 不明 |
本体素材 | 甲材:合成繊維、人工皮革、底材:合成底 |
ラバーアウトソールが優れたトラクションで床をしっかりグリップ。軽量でも耐久性に優れ、キャンバス素材のアッパーにオープンメッシュのインサートを搭載し、通気性をアップ。ストラップとシューレースの組み合わせで土踏まず部をしっかりホールドし、重い負荷がかかる時もミッドソールウェッジが優れた安定性を発揮します。
形状 | ローカット |
---|---|
対応種目 | ウェイトリフティング |
留め具 | 靴紐 |
重量 | 436g |
ソールの厚さ | 16mm |
本体素材 | 合成繊維 |
長く履いていても疲れにくい、素足のような履き心地が魅力のトレーニングシューズです。幅広のつま先デザインで足指を自由に動かしやすく、調節可能な伸縮性のあるシューズバックルでフィット感も好みに合わせられます。さらに夏場のアクティビティにうれしいし水陸両用タイプです。
形状 | ローカット |
---|---|
対応種目 | 筋トレ、フィットネス、トレーニング |
留め具 | 靴紐 |
重量 | 不明 |
ソールの厚さ | 不明 |
本体素材 | コットン |
軽量で圧縮でき持ち運びも簡単で、メンズもレディースも履けるトレーニングシューズです。履き口につまみがあるので、迅速かつ簡単に着脱できます。ラバーソールは5本指に沿うような作りなので、負荷が分散されしっかりと踏ん張ることが可能です。
形状 | ローカット |
---|---|
対応種目 | ランニング、フィットネス、トレーニング、ドライビング、ウォーキング、マリンシューズ、ウォーターシューズ、ヨガ、サイクリング |
留め具 | 靴紐 |
重量 | 約150g |
ソールの厚さ | 不明 |
本体素材 | メイン素材:ポリエステル/裏地:ゴム |
メッシュ構造で蒸れを防ぎ乾燥しやすいため、ウォーターシューズ としても使用可能なトレーニングシューズです。5本指に沿うような作りで負荷も分散され、しっかりと踏ん張ることができます。内部のインソールも通気性がよいので、足の蒸し暑さを解消し裸足のような快適さが魅力です。
形状 | ローカット |
---|---|
対応種目 | ランニング 、フィットネス、トレーニング、ドライビング、ウォーキング、マリンシューズ、ウォーターシューズ、ヨガ、サイクリング |
留め具 | 靴紐 |
重量 | 約150g |
ソールの厚さ | 不明 |
本体素材 | メイン素材:ポリエステル/裏地:ゴム |
軽量で圧縮できて持ち運びも簡単な、メンズもレディースも履けるベアフットシューズです。メッシュ構造で蒸れを防ぎ乾燥しやすいので、 ウォーターシューズとしても使用できます。滑り止め機能と耐久性に優れたラバーソールを採用し、5本指に沿うような作りなので、負荷も分散されしっかりと踏ん張ることが可能です。
形状 | ローカット |
---|---|
対応種目 | ランニング、フィットネス、トレーニング、ドライビング、ウォーキング、マリンシューズ、ウォーターシューズ、ヨガ、サイクリング |
留め具 | 靴紐 |
重量 | 約150g |
ソールの厚さ | 不明 |
本体素材 | ポリエステル、ゴム(裏地) |
ソール部に足裏の感度を高めるMIZUNO COBを搭載し、バランス能力の向上を追及したトレーニング専用シューズです。高いグリップ性を発揮するアウトソールに加え、アッパーには柔らかく部分的に安定性を高めたウーブン素材を採用。激しく動くトレーニングシーンをサポートします。
形状 | |
---|---|
対応種目 | トレーニング |
留め具 | |
重量 | 約290g(27.0cm片方) |
ソールの厚さ | 1.5cm |
本体素材 | 甲材:合成素材/底材:ゴム |
エンジニアードメッシュアッパーと部分的にリサイクルされたライニング。ミッドトップで足首のサポートを強化し、柔らかいライクラ裏地のタンと履き口を採用しています。調節可能なストラップでしっかりフィットし、解剖学に基づいた正確なリターンクッションインソールにアーチとヒールサポートを追加。
形状 | ハイカット |
---|---|
対応種目 | ZUMBA、ラテンエアロ、jazzercise、ダンスエアロ |
留め具 | ベルクロ、靴紐 |
重量 | 約298g(23.5cm片足) |
ソールの厚さ | 不明 |
本体素材 | 合成繊維、人工皮革、合成ゴム |
一般的なトレーニングシューズは、洗剤を使って洗えます。しかし、手入れの仕方はシューズの材質や仕様によって異なるため、説明書きに沿って行うのが基本です。
洗剤で洗えるシューズの場合、まず先に靴紐と中敷を外し、洗面器にはお湯を張って洗剤を薄めておきましょう。柔らかいブラシや靴用ブラシに洗浄液をつけ、丁寧に擦ってください。泡を流し終えたあとは、水分を取ってから陰干しすれば完了です。
なお、トレーニングシューズの寿命は約1年程度。上や前から見て変化がなくても、靴底がすり減っていたりアウトソールの溝の模様がなくなっていたりしたら買い替えましょう。クッション性を保ち、体の負担を軽減するためには、定期的な交換が必要です。
トレーニングシューズを購入したら、ジムで使うほかのアイテムも要チェックです。息苦しくならない加工が施されたスポーツマスクや、おしゃれさと機能性をあわせ持ったジャージパンツがほしい人は、以下のコンテンツを確認してください。
1位: SAGUARO|フィットネスシューズ
2位: SAGUARO|ベアフット フィットネスシューズ
3位: Mishansha|フィットネスシューズ
4位: SAGUARO|バイタリティIII
5位: SAGUARO|ベアフットシューズ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他