キッチンの見た目やイメージにこだわる人に人気の、おしゃれな食器用洗剤。最近は、生活感がない洗練されたデザインの商品が増えています。しかしいざ選ぼうとすると、ミニマルでシンプルなものや化粧品のような見た目のものなど、おしゃれさのタイプはさまざまなので、目移りして決められないという人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おしゃれな食器用洗剤のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。本記事を参考に、ぜひキッチンの雰囲気に合った食器用洗剤を手に入れてくださいね。
日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
おしゃれな食器用洗剤を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
おしゃれな食器用洗剤選びでは、ボトルのデザインが一番大事なポイントですよね。以下のタイプからお好みのものを探してみましょう。
やさしくナチュラルな雰囲気のキッチンには、ブラウンなどアースカラーのボトルが好相性。まるで自然派化粧品のような、おしゃれなボトルの食器用洗剤もありますよ。
ウッディなアイテムとの相性もよいので、キッチン小物を木製でそろえているというご家庭にもぴったりです。
キッチンの清潔感を重視する方は、明るいビタミンカラーのボトルを選ぶのもおしゃれ。空間のアクセントとして、健康的な雰囲気を演出してくれるでしょう。
中身が見える、クリアボトルを選ぶのもひとつの方法。グリーンのほか、イエローやオレンジなど少し思い切ったカラーのボトルは、中身が多少派手な色でも悪目立ちしないのでおすすめですよ。
余計なものを置かないミニマルでシンプルなキッチンには、色使いが控えめなボトルが似合うでしょう。特に白をベースにしたモノトーンのものは、存在感を主張しすぎず洗練された印象です。
ボトル自体はおしゃれでも、大きなロゴが目立ったり、文字が多かったりするとごちゃごちゃした印象になるので、極力シンプルで目立たないラベルデザインを選ぶようにしてくださいね。
汚れが目立たず、長くキレイさを保てるボトルかどうかもチェックするようにしましょう。せっかくおしゃれなボトルの洗剤を選んでも、すぐに汚れてしまってはおしゃれさが半減してしまいます。
おすすめは、ポンプを押して洗剤を出すディスペンサータイプ。ボトルは置いたままで、ポンプを押せば洗剤が出るので、本体に触れる回数が少なくて済み、汚れも最小限に抑えられます。
ボトルを握って洗剤を出すスクイーズボトルは、汚れた手や濡れた手で触れることも多いので、ボトルやラベルが汚れてしまいがち。ボトルの口の部分に洗剤が溜まって、お手入れが大変なこともあるので気をつけましょう。
おしゃれな食器用洗剤をお探しなら、人気メーカー・人気ブランドのアイテムをチェックしてみましょう。
100円ショップのなかでも、おしゃれな商品が多いことで人気のセリア。食器用洗剤は、白一色のボトルに黒の英字がプリントされた、モノトーンなデザインです。
洗剤を手に持って押すスクイーズタイプですが、ボトルが汚れても、100円なら買い替えの負担が少ないので、気持ちよく使えるでしょう。
ラベルに店名のロゴが入っておらずすっきりとした印象で、パッと見ただけでは100均の商品には見えません。シンプルなキッチンにマッチする手頃な食器用洗剤をお探しの人におすすめです。
サラヤの食器用洗剤には清潔感のあるクリアボトルの商品が多く、明るくやさしいキッチンを演出できるのが特徴です。
「ヤシノミ」や「ハッピーエレファント」などシリーズも豊富なので、好みのものが見つかりやすいですよ。
天然素材を使った商品作りに力を入れているのも、サラヤの魅力のひとつ。手荒れが気になる方や、環境にやさしい商品を使いたいという方にもぴったりのブランドです。
元ファッションエディターが作ったおしゃれなボトルデザインが魅力の、マーチソンヒューム。オーストラリアで誕生したブランドです。
一見すると化粧品のようなブラウンベースのボトルは、ナチュラルなインテリアと好相性。出しっぱなしでも生活感がなく、むしろ見せたくなるデザインです。
食器用洗剤以外にも、バス・トイレクリーナーや洗濯用洗剤も販売されているので、統一感を持たせたい場合は、シリーズでそろえるのもおすすめですよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
内容量 | 液性 | 主な成分 | |||||
1 | ジョンソン ECOVER|エコベール ゼロ食器用洗剤 | ![]() | 無添加にこだわった洗剤。赤ちゃん用の食器にも使用可能 | 450mL | 不明 | アルキル硫酸エステルナトリウム、アルキルグリコシド | |
2 | サラヤ ヤシノミ|ヤシノミ洗剤 野菜・食器用 | ![]() | 50年以上のロングセラー。環境にやさしい植物系洗剤 | 500mL | 中性 | 陰イオン界面活性剤 | |
3 | マッシュビューティーラボ ecostore|ecostore ディッシュウォッシュリキッド | ![]() | キッチンがおしゃれに!ニュージーランド発のナチュラル洗剤 | 500mL | 弱酸性 | アルキルグリコシド、アルキル硫酸エステルナトリウム、アルキルアミンオキシド | |
4 | ファーストコレクション JAMES MARTIN|ジェームズ マーティン ディッシュリキッド | ![]() | 化粧品グレードの洗浄成分で手肌を守り、油汚れにも強い | 275mL | 中性 | アニオン界面活性剤 | |
5 | Werner & Mertz Frosch|食器用洗剤 ミニトート ギフト | ![]() | 自然にも、使う人にもやさしい洗剤のミニトートギフト | 10800mL((300mL×3本)×12セット) | 弱酸性 | 非イオン界面活性剤 | |
6 | クリヤケミカル Chloris 食器用洗剤 | ![]() | 植物由来の界面活性剤を使用。低刺激で香りも穏やか | 250mL | 中性 | 不明 | |
7 | P&G IVORY 食器用洗剤 | ![]() | たっぷり洗える濃縮タイプ。低刺激で敏感肌の人にもおすすめ | 709mL | 不明 | 不明 | |
8 | フジイ Murchison-Hume|ヘアルーム ディッシュウォッシング リキッド | ![]() | 廃水の状態を整えて排水管のにおいを抑える働きをサポート | 480mL | 弱アルカリ性 | 非イオン界面活性剤(アルキルグリコシド) | |
9 | MGA-TOKYO ilmero|食器・野菜用洗剤 | ![]() | 手荒れに悩んでいる人、ナチュラル洗剤に満足できなかった人に | 400mL | 中性 | 不明 | |
10 | 木村石鹸工業 SOMALI|SOMALI 台所用石けん | ![]() | 植物オイル100%の純石鹸からできた台所用石けん | 300mL | 弱アルカリ性 | 純石けん |
ニュージーランドのとある夫婦が、化学物質を含まない自然の原料だけで作りあげた洗剤。高い洗浄力で食器をすっきり洗い上げるのはもちろん、無香料・弱酸性と人にもやさしいのが魅力。どんな家庭のインテリアにも馴染むクリーンで洗練されたパッケージデザインもポイントです。
内容量 | 500mL |
---|---|
液性 | 弱酸性 |
主な成分 | アルキルグリコシド、アルキル硫酸エステルナトリウム、アルキルアミンオキシド |
毎日食器を洗う人の負担や手荒れを解消したい、という想いから開発された商品です。化粧品や洗顔料などで使用される洗浄補助成分と、界面活性剤を効果的に組み合わせることで、高い洗浄力と肌へのやさしさの両立を実現。少ない量でも泡立ちがよく、食器をしっかりと洗えるため、無駄な洗剤の使用を抑えられます。
内容量 | 275mL |
---|---|
液性 | 中性 |
主な成分 | アニオン界面活性剤 |
ヤシ油や菜種油などから作られる植物由来の洗浄成分を使用し、自然の力で汚れをすっきり落とします。ノンアルコール処方による手肌へのやさしさは、水で洗ったときとほとんど変わりません。おしゃれなミニトートバッグが入ったかわいいパッケージで、プチギフトにぴったりです。
内容量 | 10800mL((300mL×3本)×12セット) |
---|---|
液性 | 弱酸性 |
主な成分 | 非イオン界面活性剤 |
控えめな泡立ちで大切な食器や調理器具を洗うのに適したキッチン用洗剤です。ホワイトグレープフルーツの香りが魅力的。食器をすっきりきれいにするのはもちろん、廃水の状態を整えて排水管のにおいを抑える働きをサポートします。
内容量 | 480mL |
---|---|
液性 | 弱アルカリ性 |
主な成分 | 非イオン界面活性剤(アルキルグリコシド) |
キッチンに置きやすく、シンク周りをおしゃれに演出する細身のスタイリッシュなポンプタイプの商品です。ココナッツオイル由来の洗浄成分を使用しており、シルクのようなやわらかい泡立ちで油汚れまですっきりきれいに。オレンジやマリンなど、4種類の色と香りから選べます。
内容量 | 532g |
---|---|
液性 | 不明 |
主な成分 | アルキル硫酸エステルナトリウム、アルキルグリコシド |
おしゃれな食器用洗剤に憧れはあるけれど、やっぱり使い慣れた洗剤を使いたい…。ボトルも気になるけど、洗剤の成分にもこだわりがある…。そんな場合は、おしゃれな詰め替え用ボトルを使うのもひとつの方法です。
最近は100均ショップでも、シンプルでおしゃれな詰め替えボトルがたくさん販売されているので、好みのものを探してみましょう。好きなラベルやシールを貼ってオリジナルボトルにしたり、複数の洗剤のボトルを同じイメージでそろえたりすると、よりおしゃれ度がアップします。
ボトルを用意しておけば、洗剤は詰め替え用を購入すればいいので、節約につながるというメリットもありますよ。
1位: ジョンソン|ECOVER|エコベール ゼロ食器用洗剤
2位: サラヤ|ヤシノミ|ヤシノミ洗剤 野菜・食器用
3位: マッシュビューティーラボ|ecostore|ecostore ディッシュウォッシュリキッド
4位: ファーストコレクション|JAMES MARTIN|ジェームズ マーティン ディッシュリキッド
5位: Werner & Mertz|Frosch|食器用洗剤 ミニトート ギフト
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他