1週間以上の国内旅行や海外旅行、出張にはマストアイテムの大型スーツケース。Lサイズのキャリーケースともよばれ、長期滞在では欠かせないアイテムといえます。とはいえ収納性・静音性・操作性・頑丈さなど、性能に大きな違いがあるのか気になるもの。ブランドもRIMOWA・無印良品・ace.・サムソナイトなど豊富で、どれを選べばよいか迷いますよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の大型スーツケース19商品を集め、9個のポイントで比較して徹底検証。1週間程度の海外旅行におすすめな60〜90Lから、1〜2年の海外留学にも対応できる100L以上の特大サイズまで、おすすめの大型スーツケースをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな大型スーツケースは「基本どの航空会社にも無料の預け荷物として預けられるサイズであるうえ、ストレスフリーで運べて、より多くのものが入れられて雑に扱われても壊れにくい便利な商品」。徹底検証してわかった大型スーツケースの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
大型スーツケースおすすめTOP5
トラベルグッズを愛してやまない「スーツケースの伝道師」。本職は生活雑貨店「ハンズ」のトラベルグッズ・レイングッズのバイヤー。人々に笑顔を届けたいという思いから舞台業界を経て、2004年に転職し、2013年より本社バイヤーに。趣味で始めたスーツケース愛の発信がSNSで広がり、気がつけば会社公認の伝道師に。現在は発信型バイヤーとして、テレビや雑誌に出演し、モノを通して旅の楽しさを広めている。業界を盛り上げるため、メーカー投票による「旅道具大賞」「アンブレラアワード」などを主催。自宅には32台のスーツケースを所有し、アンブレラマスターの資格も持つ。
整理収納アドバイザー。片づけられない人生32年間に終止符を打ち、予約の取れないカリスマ整理収納アドバイザーとして活躍。訪問件数は2000件を超える。2022年からは、整理収納アドバイザーの起業家応援として「整理収納キャンプ」をスタート。学長として整理収納アドバイザーの教育をおこなう。同年4月には、ハウスキーピング協会より子ども向けの講座「整理収納アドバイザージュニア2級認定講座」をリリース。日本全国第一号の認定講師として活動中。NHK「あさイチ」・日本テレビ「ヒルナンデス」などメディア出演多数。主な著書は『心も整う「捨てる」ルールと「しまう」ルール』『捨てない片づけ』など。
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
操作しやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「旅行好きで大型スーツケースの使用経験があるモニターがより操作しやすいと評価した商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
耐久性に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「基本的な耐久力があり、ある程度雑に扱われても壊れにくい素材や特徴が施されている商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
収納力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「スペースを最大限活用できて、より多くのものをパッキングしやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
静音性に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「深夜や早朝に道の上でスーツケースを走行させても、音があまり気にならない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
耐水性に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「雨に降られたとしても中の荷物がまったく濡れない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
持ち上げたときの負担が少ない商品としてユーザーがとても満足できる基準を「旅行好きで大型スーツケースの使用経験があるモニターが、より持ち上げ下げしやすいと評価した商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
開け閉めしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「旅行好きで大型スーツケースの使用経験があるモニターが、より本体の開け閉めがスムーズにできると評価した商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
荷物の出し入れがしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「旅行好きで大型スーツケースの使用経験があるモニターが、空港で荷物を入れ直す際にスムーズに出し入れできると評価した商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
機能性が高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「便利な機能が備わっており、旅を快適に過ごせる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
本コンテンツ内の評価点数に誤りがございましたので、2024年11月22日付けで以下の検証項目の評価内容を訂正し、ランキングを全面的に修正いたしました。謹んでお詫び申し上げます。
<該当の検証項目>
・持ち上げたときの負担の少なさ
・開け閉めのしやすさ
・荷物の出し入れのしやすさ
スーツケースの容量は「1泊=10L」が目安。Lサイズの大型スーツケースは一般的に60〜100L以上のものを指します。1週間程度の旅行なら60〜70L、8泊以上なら80L以上というように、宿泊日数にあわせて選ぶのがおすすめです。
一番大きいサイズでは100L以上の大容量キャリーケースもあり、自分の荷物だけでなく日本のお土産やかさばる冬服を入れやすいものも。旅行や出張・留学など渡航の目的や、目的地の季節・気温によっても中に入れる荷物の量は変動するので、使用の目的に合った容量を選んでくださいね。
また、1週間未満の旅行の場合は、40〜60LのMサイズのスーツケースのほうが便利に扱える可能性があるため、気になる人はチェックしましょう。荷物が少し入りきらない場合は、機内持ち込み用のSサイズやキャリーオンバッグとの併用も検討してくださいね。
飛行機に搭乗する際、各航空会社が定める基準を満たした荷物なら無料で預けられます。航空会社によってルールはさまざまですが、Lサイズの大型スーツケースでも100L以内の大きさであれば預けられることが多いです。
搭乗する飛行機が確定したら事前に預け荷物の規定を確認しておきましょう。以下は人気がある航空会社の預け荷物の条件です。
<3辺の和・個数・重量制限(無料)>
規定の改定や便によって数値が上下する場合があります。必ず利用する航空会社や便の規定を確認してください
最小の条件である3辺の和が157cm以内のサイズであれば、基本どの航空会社にも無料で預けられるといえるでしょう。ただし、ほかにも重量や個数などの基準があり、航空会社や座席のグレードによって異なることを留意しておくことが必要です。
高価格なスーツケースのほうが壊れにくいというイメージがあるかもしれませんが、実際にはリーズナブルな商品でもある程度丈夫なもの。検証の結果、ブランド関係なくほとんどのスーツケースで長距離の移動でもキャスターが問題なく回り続けることがわかりました。価格が安くても過剰に強度を心配する必要はありません。
ただし、壊れるかどうかは状況や運次第という面があります。たとえば、海外の空港で雑に扱われても無事なこともあれば、当たりどころが悪ければ1回の使用で壊れることも。とくにキャリーバーやボディの角、キャスター部分は壊れやすい箇所で、渡航先で壊れたという声もしばしば聞かれます。
一般的に、スーツケースの寿命は約5〜10年。どのスーツケースも消耗品と考えて、自分の予算感に合ったものを選ぶのがよいでしょう。
長く使用したいなら、保証に注目しましょう。高級スーツケースブランドでは、永久保証をしていたり、無料で修理対応してくれたりと、購入後のアフターフォローに力を入れていることもしばしば。
一方で安価なものだと、生涯保証と書かれていても条件が厳しく、ほとんど保証の意味を為さないケースもあります。購入の際には保証に関する記載も注意深くチェックしましょう。
大型スーツケースを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
Lサイズの大型スーツケースを選ぶ際に、重視すべきはその軽さです。無料で預けることを考えたとき、1kgの違いは意外と大きいもの。5kg未満の軽量タイプを選べば、同じ重量制限内でもより多くの荷物を収納できるためおすすめです。大型のスーツケースはそもそもサイズが大きく、本体そのものを動かすのにも苦労するため、軽量のほうが扱いやすく、操作しやすいのもメリット。
実際に検証した結果、最も重いものと軽いもので3kgほどの差がありましたが、外寸はほぼ同じでした。軽さに関わるのは素材の違いも大きいですが、より多くの荷物を快適に持ち運ぶためには、軽さを優先して選ぶのはひとつの手といえます。より軽量な大型スーツケースを探しているなら、素材がソフトタイプのものを選ぶのも良いでしょう。
また、拡張機能が付くと最大容量が増えるため、より収納力が上がります。今回選定商品の中には、軽量かつ拡張機能搭載で大容量のスーツケースもあるので、ぜひチェックしてみてください。
使いやすさの面では手のひらサイズのポケットやゴム製の仕切りがあると便利です。手のひらサイズのポケットは、小物を整理しやすく、ゴム製の仕切りは荷物の出し入れがスムーズに行えるため、パッキングをスピーディに終わらせられますよ。
扱いやすいスーツケースの特徴として、本体の厚みが薄く、持ち手が身体から近い部分にあることと、ハンドルにクッション性が備わっていることがあげられます。この2つが備わっていると、持ち上げ・持ち下げが少し楽になるのでおすすめですよ。
空港で入れ忘れたものの詰め直しをするのは一苦労ですよね。フロントオープンタイプを選べば、大型スーツケースでも立てたまま、荷物の出し入れが可能です。ビジネスで利用する人は、フロントポケットにPCや書類を分けて入れることもできます。空港や出先でわざわざスーツケースを倒すことなく、入れ忘れたものや購入品、小物類などを手軽にしまえるので便利ですよ。
ただし、フロントオープンのものは中の収納スペースが減る傾向があり、パッキング方法も少し限られるのがデメリット。空港で荷物を広げることにそこまで不満がない場合や、収納方法にこだわりたい場合でなければ、あえてフロントオープンタイプを選ぶ必要はないでしょう。
スーツケースを使用する際、意外と走行音の大きさは気になりますよね。できるだけ静かに持ち運びたい場合には、40dB以下で走行できるものを選ぶのがベター。
静音性にはキャスターの種類やタイヤの大きさ、素材などさまざまな要素が絡んでいます。今回の検証では傾向は見られなかったものの、40dB以下のものは静かに感じました。この程度の走行音であれば、早朝や深夜の移動でも気になりにくいといえるでしょう。詳しくはランキングの静音性の評価やdBの数値をチェックしてくださいね。
持ち運び時や空港で荷物を預けたあとに、キャリーケースが雨にさらされることも。中の荷物を可能な限り濡らしたくない場合は、主な浸水経路となるキャリーバー付近の隙間が少ないものを選ぶのがカギといえます。
検証で耐水性が高かった大型スーツケースの多くは、キャリーバーと本体ボディの隙間が少なく、実際の雨にさらされても中の荷物を守れる可能性が高く安心といえるでしょう。
ただし、前提として大切なものはスーツケースに入れず、手元に持っておくことが最善。大事な書類やPCなどの電子機器は、スーツケースに入れるのではなく自分の身の回りの手荷物品として自己管理をしましょう。
カメラや楽器などをスーツケースに入れる人もいますが、これらは繊細なもの。スーツケースは必ずしも中のものを守れるとはいえないので、専用のキャリーバッグやケースを購入することを強くおすすめします。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
操作のしやすさ | 耐久性の高さ | 収納力の高さ | 静音性の高さ | 耐水性の高さ | 持ち上げたときの負担の少なさ | 開け閉めのしやすさ | 荷物の出し入れのしやすさ | 機能性の高さ | 容量 | 重量(実測値) | 幅 | 奥行 | 高さ | タイプ | 素材 | TSロック付き | 開閉部 | キャスターの種類 | ポケットの数 | フロントポケットあり | 容量拡張機能 | タイヤストッパー機能 | 保証期間 | 3辺の合計 | 走行音(実測値) | キャリーバーの高さ調節 | |||||||
1 | エンドー鞄 FREQUENTER|4輪キャリーケース|1-253-68 | ![]() | 5位 | キャスターがスムーズで静か。耐水性の高さも申し分なし | 98L | 4.5kg | 47.6cm | 29.8cm | 67.7cm | ハード | ポリカーボネート | ファスナー | シングル | 1 | プレミアムケア:2年、3年 | 145.1cm | 平均約39.48dB | 4段階 | |||||||||||||||
2 | 良品計画 無印良品|バーを自由に調節できる ハードキャリーケース|83936143 | ![]() | 長く使いたい人におすすめ。ある程度の耐久性に期待できる | 105L | 5.2kg | 50cm | 30cm | 78cm | ハード | ポリカーボネート、ポリエステル | ファスナー | ダブル | 2 | 2年 | 158cm | 平均約40.5dB | 自由調節 | ||||||||||||||||
3 | LOJEL Cubo Fit | ![]() | 立ったまま出し入れできる。操作や開閉もスムーズ | 100L(拡張時110L) | 5.2kg | 43.5cm | 34cm | 76.5cm | ハード | ポリカーボネート | ファスナー、フロントオープン | ダブル | 8 | 10年 | 154cm | 平均約43.7dB | 3段階 | ||||||||||||||||
4 | New Trip スーツケース |H-LGX-28-BK | ![]() | 大型スーツケースがほしい人に。収納力の高さと軽さを両立 | 100L(拡張時109L) | 4.8kg | 46cm | 27cm | 70cm | ハード | ポリカーボネート、ABS樹脂 | ファスナー | ダブル | 2 | 1年 | 143cm | 平均約35.9dB | 2段階 | ||||||||||||||||
5 | Innovator スーツケース|INV750DOR-MKH | ![]() | 15位 | 小物類を整理整頓したい人に。小ポケットが多く収納しやすい | 92L | 5.4kg | 40cm | 35cm | 78cm | ハード | ポリカーボネート | ファスナー、フロントオープン | ダブル | 1 | 2年 | 153cm | 平均約34.4dB | 3段階 | |||||||||||||||
5 | サムソナイト・ジャパン アメリカンツーリスター|キュリオ スピナー75 EXP ブックオープニング|AO8-96047 | ![]() | 見つけやすく動かしやすいブックオープン型。耐水性も高い | 98L(拡張時114L) | 4.39kg | 49.5cm | 31cm | 72.2cm | ハード | ポリプロピレン樹脂 | ファスナー、フロントオープン | ダブル | 4 | 3年(条件付き) | 152.7cm | 平均約42.6dB | 4段階 | ||||||||||||||||
7 | ティーアンドエス LEGEND WALKER|BLUE WHALE |5525-69 | ![]() | 操作性と耐水性を重視する人に。軽い力でスムーズに動いた | 88L(拡張時108L) | 5.0kg | 50.5cm | 36.5cm | 74.5cm | ハード | ポリカーボネート、ABS樹脂 | ファスナー、フロントオープン | ダブル | 4 | 3年(公式購入の場合) | 161.5cm | 平均約44.5dB | 4段階 | ||||||||||||||||
8 | サムソナイト・ジャパン Samsonite|ビーライト 4 | ![]() | 力に自信がない人におすすめ。軽量で収納スペースは広め | 110L | 3.5kg | 48cm | 32cm | 77cm | ソフト | ナイロン、ポリエステル | ファスナー、フロントオープン | ダブル | 3 | 10年(条件つき) | 157cm | 平均約38.7dB | 4段階 | ||||||||||||||||
9 | ロジェールジャパン oltimo|フラップオープンキャリー|OT-0857-67 | ![]() | 64位 | 思い立ったときに荷物を出し入れできる。収納力の高さも魅力 | 97L | 5.0kg | 49.5cm | 33cm | 74.5cm | ハード | ポリカーボネート、ABS樹脂 | ファスナー、フロントオープン | ダブル | 6 | 1年 | 157cm | 平均約39.9dB | 3段階 | |||||||||||||||
9 | Extage EXCITECH|スーツケース|exci-suitcase-l | ![]() | 2位 | 階段の上り下りが多い旅行におすすめ。重さが気になりにくい | 77.8L(拡張時97.3L) | 4.75kg | 49.5cm | 29cm、拡張時:35cm | 77.5cm | ハード | ポリカーボネート、ABS樹脂 | ファスナー | ダブル | 3 | 3ヶ月 | 156cm、拡張時:162cm | 平均約39.24dB | 3段階 |
重量(実測値) | 4.5kg |
---|---|
幅 | 47.6cm |
奥行 | 29.8cm |
高さ | 67.7cm |
保証期間 | プレミアムケア:2年、3年 |
3辺の合計 | 145.1cm |
良い
気になる
エンドー鞄の「FREQUENTER 4輪キャリーケース 1-253-68」は、キャスターがスムーズで音が静かなスーツケースを探している人におすすめです。キャスターの動きがとにかくスムーズで、抵抗なく移動させられるのがポイント。モニターからは「段差や地面の凸凹も吸収されてとてもスムーズに走行することができた」「砂利道でもがたつきがなかった」という声が挙がっています。走行音は39.5dBを記録。早朝や閑静な住宅街を歩く際も、周囲を気にせず使いやすいでしょう。
最も高い評価を獲得したのは、耐水性。本体に5分間シャワーをかけ続けてもまったく濡れませんでした。旅先での突然の大雨にも、落ち着いてスーツケースを移動させることができるでしょう。本体は頑丈なポリカーボネート製で、耐久性も備わっています。
収納力の高さも魅力のひとつで、98Lと大容量。ゴムが伸びるので、トランクケースのように多くの荷物を詰め込むことができるでしょう。
一方でハンドルが細く、持ち上げる際に多少の負担を感じるかもしれません。体の横で持ったときは角が足に当たり揺れるので、「体にフィットせず上げ下げがしにくかった」とのコメントもありました。
加えて上部のチャックを開けても隙間が広がらないので、荷物の出し入れは本体を大きく開ける必要があります。本体が重いぶんチャックも噛み合いにくく、モニターからは「急いで閉めたいときはもっと焦ってしまいそう」という声が聞かれました。
とはいえ、キャスターの静音性と耐水性の高さが際立つスーツケース。TSロックには対応しているので、アメリカの渡航にも便利でしょう。重さよりも容量を重視するならぜひ検討してください。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | シングル |
ポケットの数 | 1 |
走行音(実測値) | 平均約39.48dB |
キャリーバーの高さ調節 | 4段階 |
重量(実測値) | 5.2kg |
---|---|
幅 | 50cm |
奥行 | 30cm |
高さ | 78cm |
保証期間 | 2年 |
3辺の合計 | 158cm |
良い
気になる
良品計画の「無印良品 バーを自由に調節できる ハードキャリーケース 83936143」は、長く使えるスーツケースを探している人は候補に入れてよい商品です。本体素材はポリカーボネートで、耐久性は高め。
キャスターの動きはスムーズで、行きたい方向に動かせます。モニターからは、「細かいカーブ以外は安定感があった」との声があがりました。キャリーバーはボタン1つで無段階に調整できるため、ちょうどよい高さに設定できます。
ファスナーは閉めるときの噛み合わせにやや手間取りますが、開けるときはなめらか。内側には収納ポケットがあるので、小物であれば立てたまま出し入れできて便利です。キャスターのロック機能で本体が動くのを防げるほか、海外渡航で必須のTSロック機能も搭載しています。
静音性の高さも良好です。走行音の平均は約40.5dBと大きめであるものの、静かな住宅地以外であれば音が気になりにくいでしょう。
しかし内部は片面ファスナー・片面ベルトではありますが、ベルトは伸びずたくさん収納しやすいとはいえません。重量が5.2kgとやや重いため、収納するとき重量制限を気にする必要もあります。また、持ち手が伸びるため持ち上げにくく、モニターは「同じ20kgのものよりも、相対的に重く感じた」とコメントしました。
シャワーを5分間かけると中に入れた半紙が半分ほど濡れており、耐水性が低いのもネック。特筆して優れた点はありませんが、逆に大きなデメリットも見当たらないため、候補の1つとしてもよいでしょう。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ポリエステル |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 2 |
走行音(実測値) | 平均約40.5dB |
キャリーバーの高さ調節 | 自由調節 |
重量(実測値) | 5.2kg |
---|---|
幅 | 43.5cm |
奥行 | 34cm |
高さ | 76.5cm |
保証期間 | 10年 |
3辺の合計 | 154cm |
良い
気になる
LOJELの「Cubo Fit」は、立ったまま荷物を出し入れできる大型スーツケースを探している人におすすめ。落ち着いた系統で12色のカラーバリエーションがあり、お気に入りを見つけやすいでしょう。
フロントオープンで本体が開閉されるタイプのため、スーツケースを横に倒さずに荷物の出し入れが可能です。モニターからは「取り出し口を開けると中身がすべて見え、小さいものから大きなものまで出し入れしやすい」との声が。開け閉めもしやすく「閉じたときの噛み合わせがよくてファスナーもスムーズに動き、快適だった」という意見もありました。
操作もスムーズで高評価。取り回しが全体的に軽い印象で、力が弱い人でも操作しやすいでしょう。モニターからは「点字ブロックの上もバランスを崩さず軽い力で押せた」といった声が。さらに耐水性も高く、5秒間シャワーをかけても中の半紙は濡れていませんでした。移動がしやすく、雨の日も使いやすいでしょう。
拡張機能があるため、荷物が増えても対応可能。観音開きはできませんが、全体のポケットの数は8個と多く、荷物を分別しやすいでしょう。開けると片面のみファスナーで、収納量が制限されにくいのもメリットです。本体はリサイクルポリカーボネートとバージンポリカーボネートを50%ずつ配合したもので、耐久性もある程度は期待できます。
しかし、トップハンドルが薄くて硬いため、モニターからは「うまく手が入らず、本体を持ち上げた際にすごく重く感じた」という声も。走行音は平均43.7dBと大きく、うるさく感じる可能性もあります。
持ち上げはしにくいものの、立ったまま楽に荷物を出し入れでき、スムーズな移動も叶う大型スーツケースです。自分の好みの色を見つけてみてください。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー、フロントオープン |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 8 |
走行音(実測値) | 平均約43.7dB |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | 4.8kg |
---|---|
幅 | 46cm |
奥行 | 27cm |
高さ | 70cm |
保証期間 | 1年 |
3辺の合計 | 143cm |
良い
気になる
New Tripの「スーツケース H-LGX-28-BK」は、とりあえず1つ大型スーツケースを持っておきたいというすべての人におすすめ。キャスターの動きがなめらかで、抵抗なく動かせます。モニターからは「多少向きがブレてもスムーズに進む」との声が多数あがりました。キャリーバーの上げ下げがスムーズなので、身長を問わず使いやすいでしょう。
持ち手はラバーグリップで握りやすく、持ち上げたときの体感は軽め。段差の上り下りもしやすく、多くのモニターからは「楽に持ち運べた」と好評の声が。開け閉めもしやすく、スムーズに開閉・ロックが可能。Tシャツ程度であれば立ったまま出し入れができるうえ、小物であれば上部のファスナーつきポケットに収納できます。
収納力も高評価を獲得。重量は4.8kgと軽めのため、重量制限を気にせず多くの荷物を収納できるでしょう。観音開きすると片面のみファスナーの仕切りで、もう片面はゴム製の仕切りベルト。荷物を止める際、ゴム製のベルトだと伸縮性があるため、ものを収納・出し入れしやすくたっぷり入れられそうです。
本体素材はポリカーボネート+ABS樹脂を採用し、ある程度の頑丈さを兼ね備えています。一方で、5分間シャワーをかけると内部の半紙は全体的に濡れていたので、雨天時には注意が必要です。
静音性は高く、比較的静かに移動できるため、早朝・深夜でも音が気になりにくいでしょう。アメリカの渡航に必須なTSロックつきであるうえ、拡張機能もついているので、旅先でお土産などの荷物が増えても対応しやすいですよ。
たっぷり収納できて十分な機能性があるうえに、価格もそこまで高くないので、「とりあえずコレ」という選び方をしてもよいでしょう。大型スーツケース選びで迷うすべての人におすすめです。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 2 |
走行音(実測値) | 平均約35.9dB |
キャリーバーの高さ調節 | 2段階 |
重量(実測値) | 5.4kg |
---|---|
幅 | 40cm |
奥行 | 35cm |
高さ | 78cm |
保証期間 | 2年 |
3辺の合計 | 153cm |
良い
気になる
Innovatorの「スーツケース INV750DOR-MKH」は、多くの小物類を整理整頓しやすい大型スーツケースを探している人におすすめです。フロントオープンがついているうえに、内部には小さなポケットが複数あります。小物類が多くてもわかりやすく収納できて便利です。
フロントオープンタイプで、スーツケースを倒さず荷物を出し入れ可能。硬めのロックが3つあり開けにくさを感じたモニターもいましたが、ファスナーは滑りがよくスムーズに開閉できるでしょう。また、内部は片面ファスナー・片面ベルトの区分け。ベルト側であればファスナーの開け閉めが不要で、サッと荷物を出し入れできるので収納も便利といえます。
走行音は小さく、時間帯を気にせず引きやすいのもポイントです。加えて、機能性でも高評価を獲得。アメリカの渡航に必須なTSロックのほか、キャスターが動かないように固定するロック機能を搭載しています。電車で移動する可能性がある人にとっては非常に便利です。
本体素材はポリカーボネートで、耐久性も備えています。5秒間シャワーをかけても中の半紙は濡れておらず、耐水性も高いといえるでしょう。
一方で、横幅が大きめであるため、片手で操作しやすいとはいえません。キャスターはスムーズに動くものの重みがあり、モニターからは「しっかり力を入れないと小回りの制御がしにくい」との声も。また、持ち手は幅が狭いうえ伸縮性があり、持ち上げると見た目以上に重さを感じます。
とはいえ、荷物の出し入れのしやすさと、整理整頓のしやすさにこだわる人は必見のアイテム。電車移動を見越してスーツケースを選びたい人にも、第一候補となるでしょう。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー、フロントオープン |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 1 |
走行音(実測値) | 平均約34.4dB |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | 4.39kg |
---|---|
幅 | 49.5cm |
奥行 | 31cm |
高さ | 72.2cm |
保証期間 | 3年(条件付き) |
3辺の合計 | 152.7cm |
良い
気になる
サムソナイト・ジャパンの「アメリカンツーリスター キュリオ スピナー75 EXP ブックオープニング AO8-96047」は、4万円以下で荷物を見つけやすいブックオープン型を探している人におすすめ。立った状態だと大きくは開きにくいものの、荷物を感覚的に出し入れしやすく「開けた手前にある内ポケットにPCや小物、薄手の洋服が収納できるので取り出しやすい」と好評です。
実際に動かすと、凸凹道では若干抵抗を感じるものの、直進や曲がる際の動き方はスムーズ。「動かしたい方向にタイヤがスムーズに動き、方向転換しやすい」との声も聞かれました。
ブックオープンタイプゆえに開く際の重さが少なく、開閉もスムーズ。場所によっては多少引っかかったものの「ファスナーの位置が外側にあるので、閉めるときに軽い」と好評です。開けると片面のみファスナーなので、収納の自由度も高め。荷物をとめるベルトは伸びませんが、本体が軽い分、重量制限がある場合にもより多くの荷物を入れられます。
拡張機能により、荷物の増減にも対応可能。重さはあるものの、本体素材が柔らかいぶん体に沿わせやすく、階段の昇降はしやすいと感じました。エレベーターやエスカレーターが見つからないときも使いやすいでしょう。
耐水性も高く、本体に5秒間シャワーをかけてもまったく中身が濡れませんでした。雨の日も使いやすい一方、走行音は平均約42.6dBと若干大きめで、静かな朝の住宅街では使いにくそうです。ポリプロピレン製で本体重量は軽めなものの、耐久性は高いとはいえません。
とはいえ、扱いやすく鮮やかな発色のカラーバリエーションも魅力的。使いやすさと見た目にこだわる人におすすめできます。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリプロピレン樹脂 |
開閉部 | ファスナー、フロントオープン |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 4 |
走行音(実測値) | 平均約42.6dB |
キャリーバーの高さ調節 | 4段階 |
重量(実測値) | 5.0kg |
---|---|
幅 | 50.5cm |
奥行 | 36.5cm |
高さ | 74.5cm |
保証期間 | 3年(公式購入の場合) |
3辺の合計 | 161.5cm |
良い
気になる
ティーアンドエスの「LEGEND WALKER BLUE WHALE 5525-69」は、操作がしやすく耐水性の高い大型スーツケースを探している人におすすめ。操作は軽い力ででき、モニターからは「キャスターがなめらかに動き、点字ブロックの上でも問題なく進んだ」といった声が挙がりました。本体は5.0kgと軽くなく、荷物を詰めたらより重たくなる可能性はありますが、移動に支障が出るほどではないでしょう。
耐水性も高く、本体に5秒間シャワーをかけてもまったく中身が濡れませんでした。ドリンクホルダーがあるため、飲みかけのドリンクやペットボトルを気軽に収納できるのも特徴です。
立ったままでの荷物の出し入れに苦労した人もいましたが、モニターからは「ファスナーが外側についており、荷物の量次第では立ったままでも出し入れは可能」との声がありました。マチ拡張があるので、荷物量の変動にも対応可能。開けると片面のみファスナーで、ベルトはゴムではありませんが、ある程度の収納力が期待できます。
しかし開閉はしにくく、モニターから「若干ファスナーの動きが悪く引っかかりを感じた」という声が。持ち上げるときの負担も大きめで「持ったときの重さを見た目以上に感じた」との声が聞かれました。本体はゴツゴツとしていてグリップが薄く硬いため、階段や歩道橋で持ち上げるのは負担が大きいかもしれません。
本体素材はポリカーボネートとABS樹脂で、耐久性はある程度担保できるでしょう。走行音の大きさも平均約44.5dbと若干気になりました。開け閉めや持ち上げもしにくいものの、操作性や耐水性を重視するなら候補になります。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | ファスナー、フロントオープン |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 4 |
走行音(実測値) | 平均約44.5dB |
キャリーバーの高さ調節 | 4段階 |
重量(実測値) | 3.5kg |
---|---|
幅 | 48cm |
奥行 | 32cm |
高さ | 77cm |
保証期間 | 10年(条件つき) |
3辺の合計 | 157cm |
良い
気になる
サムソナイト・ジャパンの「Samsonite ビーライト 4」は、力に自信のない人におすすめ。本体は3.5kgと軽量であるため、楽に持ち運びできるでしょう。持ち手の幅が大きいおかげで体感でも軽く、モニター全員が「とても軽くて持ちやすい」と絶賛しました。
フロントオープン式で高さがあるため、観音開きタイプだと入らない大きな箱やボールなどもすっぽり入れられるでしょう。内部は片面がファスナー収納で、片面は伸びるゴムベルトなので、荷物を細かく整理するのが苦手な人もごっそり入れられて便利ですよ。
荷物を立ったまま出し入れしやすいのも魅力。モニターからは「立てた状態でもフロント部分にPCを入れられた」という声が挙がりました。また、操作のしやすさも良好。本体が軽いぶん多少ふらつくものの、キャスターの動きはスムーズです。
20kgの重りを入れて引いたところ走行音は平均約38.7dBと小さく、早朝・夜間でも気になりにくいほど静音性は高め。機能性も高評価で、アメリカの渡航に必須なTSロックを搭載しています。上部の小さなフロントポケットから手前の荷物を取り出せるのも便利。拡張機能があるので、旅先のお土産などが増えても対応できます。
ただし本体は布製なので、中の荷物を守りたい人や、防犯性を重視したい人には不向き。半紙を入れて5秒間シャワーをかけると所々濡れていたので、雨の日にも注意が必要です。
耐久性や耐水性の低さは懸念点ですが、ハードケースに比べて軽く、大きめの荷物も収納しやすいのがメリット。移動中の重さによる負担を軽くしたい人や、収納力を重視する人にはぴったりです。
タイプ | ソフト |
---|---|
素材 | ナイロン、ポリエステル |
開閉部 | ファスナー、フロントオープン |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 3 |
走行音(実測値) | 平均約38.7dB |
キャリーバーの高さ調節 | 4段階 |
重量(実測値) | 5.0kg |
---|---|
幅 | 49.5cm |
奥行 | 33cm |
高さ | 74.5cm |
保証期間 | 1年 |
3辺の合計 | 157cm |
良い
気になる
ロジェールジャパンの「oltimo フラップオープンキャリー OT-0857-67」は、立ったまま荷物を出し入れできる大きいスーツケースを探している人におすすめです。フロントオープンで、収納部分が大きく開くので、荷物の出し入れのしやすさで高評価を獲得。「ガバっと大きく開き、立ったままでも問題なく出し入れできた」という声が聞かれました。
収納力の高さも魅力的。ほかの商品に比べてコンパクトながら、フロント部分にポケットが6つついています。モニターからは「何がどこに入っているのかが判別しやすく、ストレスなく収納できそう」という声が。TSロック機能もあり、国を問わず使いやすいでしょう。
キャスターの動きがスムーズで小回りも効きやすく、体の近くで運びやすいのもうれしいポイント。走行音は39.9dBと、気にならない音量なのもポイントです。ただし持ち手がやや固めなので、長時間の移動では手が痛くなるかもしれません。
耐水性は高くはなく、シャワーで5秒間水をかけると、トップハンドルの隙間から浸水がありました。旅先での突然のスコールには注意しましょう。
また、本体重量がやや重め。「重量に負けてケース自体が変形してしまうほど」という意見がありました。ケースを閉める際に、ケースが内側に入ってしまいチャックが閉じにくくなるのも気になります。「ケースの上側を手で持ち上げる必要があり、閉めにくかった」というコメントもありました。
立ったまま荷物の出し入れができる使い勝手のよさが最大の魅力。重さが気にならなければ、おすすめの1台といえるでしょう。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | ファスナー、フロントオープン |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 6 |
走行音(実測値) | 平均約39.9dB |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | 4.75kg |
---|---|
幅 | 49.5cm |
奥行 | 29cm、拡張時:35cm |
高さ | 77.5cm |
保証期間 | 3ヶ月 |
3辺の合計 | 156cm、拡張時:162cm |
良い
気になる
Extageの「EXCITECH スーツケース exci-suitcase-l」は、持ち上げるシーンが多い人に向いています。トップハンドルの内側が柔らかいゴム素材であるためクッションが効いており、重さが和らいだ印象。モニターからは「スーツケースの重さが分散されて、中身以上に軽く感じた」という声がありました。
通常時の操作性も良好です。多少の引っかかりを感じた人もいたものの、多くのモニターからは「砂利道や石のデコボコ道、点字ブロックに対してもストレスを感じなかった」との声が。ハンドル部分の調整もスムーズでした。走行音も平均約39.2dBとうるさく感じにくいでしょう。
さらに耐水性も高く、本体に5秒間シャワーをかけたところ、キャリーバーの隙間から若干浸水した程度にとどまりました。雨の日も気兼ねなく使用できそうです。
立ったままだと不安定さを感じて開けにくいものの、荷物の出し入れも比較的しやすい印象。「本体の形状が硬すぎず柔らかすぎないので、開閉も楽」との声が聞かれました。
しかし開くと両面ファスナーなので、片面ファスナーのものに比べて収納量が限られます。マチ拡張機能もなく、収納力は低いでしょう。機能性もいまひとつで、アメリカ渡航に必須なTSロック以外の目立った機能は見当たりませんでした。本体素材はポリカーボネートとABSで、耐久性も高いとはいえません。
収納力や機能性に課題が見られるものの、階段の上り下り時も扱いやすい大型スーツケース。移動時の負担を減らしたいなら検討してみてください。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 3 |
走行音(実測値) | 平均約39.24dB |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | 2.9kg |
---|---|
幅 | 47.3cm |
奥行 | 28cm |
高さ | 68.1cm |
保証期間 | 条件付き10年 |
3辺の合計 | 143.4cm |
良い
気になる
サムソナイト・ジャパンの「シーライト スピナー75」は、とにかく軽くて丈夫なスーツケースを探している人におすすめです。本体重量が2.9kgと超軽量。持ち手も柔らかいので握りやすく、実際に持って上り下りしたモニターからも「本体側面が滑らかで、厚みがないので体にフィットしやすい」と好印象でした。
軽量ながら、耐久性が強い独自のカーヴ素材を使用しているのも特徴。本体に5秒間シャワーをかけてもキャリーバーの隙間から若干浸水した程度で、耐水性の高さも十分です。
キャスターの動きもなめらかで抵抗なく動かせ、「段差の乗り越えも問題なかった」と好評。ただキャリーバーは「途中で止めたいと思った高さで止めにくかった」という意見もありました。
また、ガラガラと大きい音がするのがネック。実際に走行する静音性の高さの検証では平均約48.9dBと、深夜や早朝に使用する際には手で持ち運んだほうがよさそうです。
ファスナーの開け閉めはスムーズ。マチ拡張機能がないものの、内部の凹凸は深くなく、収納力も高いほうです。ただし、観音開きからカギを閉める際は鍵穴に金具が入りづらいので「縦置きにする必要があった」との意見もありました。また、フロントポケットを全開にしなければ荷物の出し入れがしにくいのも気になります。
軽量でありながら耐久性が高く、TSロック機能も備わっている1台。静音性を重視する人には向きませんが、軽くて丈夫な商品を求める人には向いているといえるでしょう。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | カーヴ |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 1 |
走行音(実測値) | 平均約48.9dB |
キャリーバーの高さ調節 | 5段階 |
重量(実測値) | 4.73kg |
---|---|
幅 | 49cm |
奥行 | 30cm |
高さ | 74cm |
保証期間 | 1年 |
3辺の合計 | 153cm |
良い
気になる
エースの「ZERO HALLIBURTON Check-In-L 80534」は、ポリカーボネート製のシンプルなスーツケースを探している人に向いています。耐久性には期待できるでしょう。
耐水性も及第点といえます。キャリーバーの隙間があるため下部が若干濡れましたが、ファスナー横の布部分からの浸水はなく、スコールからも荷物を守れそうです。
実際に引いてみてもかなり静かな印象で、走行音は平均約40.0dBとかなり静かでした。しかし、前方のタイヤが外側に転がる場面も。使ったモニターからは「障害物がある道を通るときは、手元に重さを感じる」という声も見られました。持ち手が伸びすぎるあまり身長に合わないこともあり、持ち上げたときの負担が気になった人もいます。
ファスナーが引っかかるシーンが少しあったものの、開け閉めも十分しやすく「ファスナーの上下がズレづらいのでスムーズ」との声が聞かれました。しかし、荷物の出し入れがしづらく「荷物がどこにあるかわかりづらくなり取り出しにくい」との指摘が。細かなポケットがないうえに、開けたときに両面ファスナーなので、収納力もいまひとつです。機能性もTSロックを搭載している程度で目立ったものはありませんでした。
リブが数本入っている程度の飾り気が少ないデザインを探しているなら候補になるでしょう。しかし荷物をたっぷり入れたい人や操作しやすいものがほしい人はほかも検討してみてください。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 0 |
走行音(実測値) | 平均約39.96dB |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | 5.3kg |
---|---|
幅 | 48cm |
奥行 | 28cm |
高さ | 77cm |
保証期間 | 1年 |
3辺の合計 | 152cm |
良い
気になる
ティーアンドエスの「LEGEND WALKER スーツケース 5509-70-MAT-BK」は、海外旅行用として耐久性や防犯性の高さを重視したい人におすすめです。コーナーの四方にはフレームガードがついたハードケースなので、外部からの衝撃に強く、海外旅行でも安心して預けやすいでしょう。
キャスターの動きはスムーズで、軽い力で方向転換できました。モニターからは、「行きたい方向にキャスターを動かしやすい」との声が挙がりました。キャリーバーはボタン操作で3段階に調整できるため、使い手の身長も問いにくいでしょう。静音性も高く、時間帯問わず気にせず使用できるレベルの静かさです。
収納力も良好。観音開きにすると内部は片面ベルト・片面ファスナーで、内部は広々としています。外側はファスナーではなく3点のロック式で、慣れれば素早く開け閉め可能です。ただし、ロックをすべて外す必要があるため立ったまま荷物を出し入れするのは難しいでしょう。
また、しっかりとした素材なので、持ち上げると見た目どおりの重さを感じます。持ち手が小さく硬いため、モニターからは「階段の上り下りがしにくい」との意見もあがりました。
機能性もいまひとつ。TSロックは搭載していますが、拡張機能やフロントポケットは非搭載です。5秒間シャワーをかけると中に入れた半紙の大半が濡れていたので、耐水性も低いといえます。
移動中にサッと中の荷物を取り出したり、持ち上げたりするのは難しいものの、しっかりした作りで移動中に安心感があるものがほしい人には、有力な候補となるでしょう。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | フレーム |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 2 |
走行音(実測値) | 平均約34.8dB |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | 4.2kg |
---|---|
幅 | 47cm |
奥行 | 30cm |
高さ | 72cm |
保証期間 | 永久保証 |
3辺の合計 | 148cm |
良い
気になる
VARNICの「スーツケース」は、価格重視の人におすすめ。重量4.8kgと軽く、多くの荷物を収納できます。観音開きすると片面はファスナー・片面は伸縮性のあるゴムベルトなので、大きめの荷物もスムーズに収納できて便利です。
しかしファスナーは引っかかりやすく、開閉時には手間取りました。また、キャスターの動きもスムーズとはいえず、モニターは「手元に重さを感じやすい」と指摘。シャワーをかけると内部に水が溜まったので、耐水性も低いといえます。TSロック以外は便利な機能がなく、機能性も不十分です。
一方で、持ち手がラバーグリップで圧力が分散されやすく、持ち上げると見た目より軽く感じやすいのは魅力。立てた状態で入れると荷物が落ちるリスクはありますが、上部にファスナーつきのポケットがあり小物程度なら問題なく出し入れできます。
走行音は平均約38.6dBと小さめ。価格は1万円以下とお手頃なので、とにかく安く買いたい人にはよいものの、耐久性や耐水性にはあまり期待できないため、長く使用したいならほかの商品を検討しましょう。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 2 |
走行音(実測値) | 平均約38.6dB |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | 4.3kg |
---|---|
幅 | 48cm |
奥行 | 30cm |
高さ | 73cm |
保証期間 | 10年(条件あり) |
3辺の合計 | 152cm |
良い
気になる
エースの「ace. クレスタ2 06938-13」は、できるだけ静かに動くスーツケースを探している人におすすめです。走行音は平均約35.3dBと、早朝・深夜でも静かに持ち運べるレベル。機能性も十分で、TSロック機能・キャスターのロック機能を搭載しています。
しかし、使い勝手がよいとはいえません。キャスターの回転はやや重く、動きをコントロールするために力を要します。サイドの持ち手が伸びるため、荷物の上げ下げの際にも負担を感じやすいでしょう。
「観音開きにする際に、上下のファスナーを噛み合わせないと閉まらない」という声が多数。一方、ファスナーはスムーズに動くので開閉のストレスは少なめといえます。耐水性も低く、シャワーをかけると内部の半紙が濡れたため、雨天時には別途対策が必要です。
一方で、立ったままでもファスナーのすき間から小物類を楽に出し入れできるのは利点。本体素材はABS混合樹脂のため、ある程度の耐久性も見込めます。
総合的にみると、集合住宅などできるだけ静かに持ち運びたい人にとってはよいものの、キャスター移動でも手持ちでも重みを感じやすいため、使い勝手を重視するならおすすめしにくい商品です。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 2 |
走行音(実測値) | 平均約35.3dB |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | 6.3kg |
---|---|
幅 | 47cm |
奥行 | 26cm |
高さ | 77cm |
保証期間 | 1年 |
3辺の合計 | 150cm |
良い
気になる
クギマチの「Griffinland NOBLE DL-2823」は、中の荷物をできるだけ守りたい人や防犯性に懸念がある人向きです。フレームつきのハードタイプで、外部からの衝撃に強いつくり。ロック式なのでこじ開けるのは難しく、防犯性にもある程度期待できます。耐水性も良好で、シャワーをかけても中の半紙はほぼ濡れませんでした。
しかしキャスターを動かす際、手元に重みを感じやすいのがネック。モニターからは、「段差や点字ブロックでは手に力を入れる必要があり、非常に手が疲れた」との声があがり、走行音も小さいとはいえませんでした。
本体重量は6.3kgと重く、手持ちの際には負担を感じました。モニターは「見た目以上に重く感じる」とコメント。機能性も十分とはいえず、TSロック以外の機能はほぼ非搭載です。
ただし荷物の出し入れは比較的スムーズに行えます。内部は荷崩れする可能性が高いため、途中で出し入れする可能性があるものは、インナーポケットの2か所に入れておくと立てた状態でも取り出しやすいですよ。取り回しがよいとはいえませんが、耐久性の高さには期待できるため、海外用としてであれば検討してもよいでしょう。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | フレーム |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 3 |
走行音(実測値) | 平均約44.4dB |
キャリーバーの高さ調節 | 4段階 |
重量(実測値) | 4.1kg |
---|---|
幅 | 48cm |
奥行 | 28cm |
高さ | 75cm |
保証期間 | 2年 |
3辺の合計 | 151cm |
良い
気になる
Bargiottiの「ABSスーツケース 2021」は、ある程度使い勝手がよい商品をできるだけ安く買いたい人におすすめです。キャスターは点字ブロック・段差でやや引っかかったものの、動き出しはスムーズ。モニターからは、「小回りの利きがよく、重さをあまり感じない」との声があがりました。
重量は4.1kgと軽く、重量制限を気にせず多くの荷物を入れられます。観音開きにすると片面のみファスナー収納で、手軽に荷物の出し入れが可能。外ファスナーはたわみがほぼなく軽快に開閉でき、ロックも簡単です。ファスナーを少し開けば、小物やPCなどは立ったまま出し入れ可能です。
走行音の平均は約40.2dBと大きめではあるものの、早朝・夜間などでなければ気にならないでしょう。本体素材はABS樹脂と耐久性にはそれほど期待できません。
持ち上げたときの負担は評価が分かれる結果に。「本体上部が伸びるので重さを感じた」という声もあれば「素材が柔らかく全体を引き上げやすかった」という人もいました。
一方で、シャワーを5秒間かけたところ内部の半紙はほとんど濡れていたので、耐水性はいまひとつ。TSロック機能はありますがキャスターのロック・拡張機能などはなく、機能性も物足りません。
とはいえ、操作性・収納力・耐久性などは許容範囲内で、ECサイトでは1万円以下とリーズナブルな価格帯。入手しやすい価格の商品がほしいなら候補となるでしょう。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ABS樹脂、アルミニウム |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 2 |
走行音(実測値) | 平均約40.2dB |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | 3.9kg |
---|---|
幅 | 50.5cm |
奥行 | 36.5cm |
高さ | 74.5cm |
保証期間 | 1年 |
3辺の合計 | 155.5cm |
良い
気になる
グリフィンランドの「tilt スーツケース ABS7352」は、人と被らない色の大型スーツケースがほしい人なら候補に。珍しいカラーバリエーションが魅力的ですが、操作性を重視する人には向きません。キャスターの安定性が低く、モニターからは「行きたい方向に動かせず、障害物にぶつかりそうだった」という声がありました。
走行音は平均45.6dBほどと大きく、静かな場所では目立つ印象。本体素材はABS樹脂で、耐久性もそれほど期待できません。持ち上げたときの重さの体感は見た目相応ですが「硬い素材でできていてフィット感はなかった」との声もありました。
ファスナー自体の滑りは悪くないものの、開閉はしにくく「荷物を入れると重みがあるので1人で開けて、閉めてはなかなか難しい」との意見も。荷物の出し入れのしやすさの評価も伸び悩み、「立てたまま大きく開くと荷物が崩れて出てくる」との声がありました。TSロックがついているものの、タイヤのストッパーなどがなく、機能性もいまひとつです。
本体は3.9kgと軽い部類ながら、収納力も悪くありません。耐水性も高評価で、カラーにこだわるなら候補になるでしょう。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ABS樹脂 |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | シングル |
ポケットの数 | 1 |
走行音(実測値) | 平均約45.6dB |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | 4.2kg |
---|---|
幅 | 48cm |
奥行 | 26cm |
高さ | 77cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 156cm |
良い
気になる
ギガクラウド・テクノロジー・ジャパンの「TANOBI スーツケース」は、一時的な使用に限られる人で、安く買いたいなら候補になりうる商品です。重さ4.2kgと軽く、重量制限を気にせず荷物を入れやすいでしょう。内部は片面のみファスナーで、大きめの荷物もスムーズに出し入れできます。
しかしキャスターの抵抗が大きく、手元に重さを感じるのがネック。モニターからは「平坦な道でも力を入れないと進まなかった」との声もあがり、走行音も大きめでした。キャリーバーの高さ調整ボタンは押しにくい位置にあり、調整幅が狭い点も気がかり。持ち手は伸縮性があるので、階段の上り下りなどでは負担を感じるでしょう。
荷物を出し入れする際もファスナーを全開にする必要があり、空港などでサッとものを取り出しにくいのもネックです。機能性は物足りず、TSロック機能以外に特筆すべき機能は見当たりませんでした。
シャワーをかけると内部に水が溜まり、耐水性にも期待できません。一方で、キャスターを回し続けても、破損しなかったのはポイント。ある程度の耐久性に期待できるうえに、ECサイトでは1万円以下で購入できるため、安く入手したいなら候補となるでしょう。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | シングル |
ポケットの数 | 2 |
走行音(実測値) | 平均約40.0dB |
キャリーバーの高さ調節 | 2段階 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 51cm |
奥行 | 28cm |
高さ | 75.5cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 155cm |
ポリカーボネートとABS樹脂で作られたボディは軽さと強さを兼ね備え、表面には、美しい輝きを生み出す鏡面加工を施しています。ケース横の台座にフック機能が付いているので、2kgまでのちょっとした荷物などを掛けることができます。タフな環境の使用でも、安定した走行を可能にするダブルキャスターです。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | フレーム |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 2 |
走行音(実測値) | 不明 |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | 約5.2kg(実測) |
---|---|
幅 | 47cm |
奥行 | 30cm |
高さ | 70cm |
保証期間 | 1年 |
3辺の合計 | 147cm |
開閉部が金属フレームタイプのビッグサイズで、頑丈なフレームが大きいボディをしっかり守ります。ポリカーボネートとABS樹脂で作られたボディは、軽さと強さを兼ね備えている仕様。優れた安定性と走行性を兼ね備えたダブルキャスターを採用し、タフな環境の使用でも、8つのタイヤが安定した走行を可能にします。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | フレーム |
キャスターの種類 | 不明 |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | 不明 |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 41cm |
奥行 | 33cm |
高さ | 78cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 152cm |
ハンドルが4か所に設置されており、荷物の積み込みがしやすく、キャリーバーを外付けにすることで収納力もアップしたモデルです。キャスターは静音性に優れ、双輪仕様で安定感があるのも嬉しいポイント。鍵はTSAダイヤルロックを採用しています。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 1(メインルーム除く) |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 79cm |
奥行 | 35cm |
高さ | 43cm |
保証期間 | 2年 |
3辺の合計 | 約157cm |
イノベーターが手がけるスーツケースです。スケートボードにも使用されているキャスターを装備し、交換できるのが魅力の1つ。100Lと大容量なほか、ワンタッチストッパー・TASデュアルロック・4ハンドルなどの機能を備えています。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 51cm |
奥行 | 31cm |
高さ | 75cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 157cm |
スタイリッシュなデザインのボディシェルとヘアラインの加工が施されたカラーが映える高級感のあるスーツケースです。7~10泊程度の旅行や出張に適した大容量タイプ。電車やバスなどの公共機関や空港、坂道などでキャスターの不意な走行を防止するキャスターストッパーつきです。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | フレーム |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | 不明 |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 42cm |
奥行 | 35cm |
高さ | 79cm |
保証期間 | 2年 |
3辺の合計 |
10泊以上の長期旅行にぴったりな、大容量92Lのキャリーケースです。トップオープン設計により荷物の出し入れがスムーズで、HINOMOTO製静音キャスターを搭載し、移動時の音を軽減します。ダイヤル式TSAロックも備え、セキュリティと機能性を両立した優れたデザインです。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 42cm |
奥行 | 36cm |
高さ | 79cm |
保証期間 | 2年 |
3辺の合計 | 157cm |
縦長デザインで改札も通過しやすく、容量92Lの大容量が特徴のスーツケースです。静音性に優れた双輪キャスターやを搭載し、移動時のストレスを軽減します。TSA対応のダイヤル式ロックにより海外旅行でもスムーズに使える設計です。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 41cm |
奥行 | 33cm |
高さ | 70cm |
保証期間 | 2年 |
3辺の合計 | 144cm |
イノベーターのスーツケース75L、INV650DORは、軽量かつ耐久性のあるポリカーボネート製。静音キャスターとストッパー付きで便利に使えます。耐衝撃性・耐摩耗性・発色性に優れており、フロントオープン機能が特徴です。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー、フロントオープン |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 内寸:39cm/外寸:45cm |
奥行 | 27cm |
高さ | 内寸:59cm/外寸:67cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 139cm |
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ABS樹脂 |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 2~3段階 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 52cm |
奥行 | 34cm |
高さ | 70cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 156cm |
1週間以上の旅行に適した大容量のスーツケースです。走行時の音の発生を抑える静音キャスターや、 身長や持ち方に合わせて多段階調整が可能なプルドライブハンドルを搭載。内装には抗菌加工を施した生地を採用しています。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ABS混合樹脂 |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 53cm |
奥行 | 31cm |
高さ | 79cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 163cm |
99Lの大容量で軽量なソフトキャリーケースです。プルドライブハンドルは手になじみやすく、力が伝わりやすいデザインで、身長や持ち方に合わせて多段階調整が可能。オーガナイザーポケットなど、ペン・手帳・ガイドブック等の様々なツールを分類・収納することができるポケットが充実しています。
タイプ | ソフト |
---|---|
素材 | ポリエステル |
開閉部 | 不明 |
キャスターの種類 | シングル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 46.5cm(キャスター含む:48.5cm) |
奥行 | 29.5cm(キャスター含む:29.5cm) |
高さ | 70cm(キャスター含む:74.5cm) |
保証期間 | 2年 |
3辺の合計 | 約146cm(キャスター含む:約152.5cm) |
フロントポケットに加えて、オープンポケット3つとPCポケット1つ、ファスナーメッシュポケット1つが備わっています。ダイヤル式のTSAロックがある点、4輪キャスター搭載な点も特徴。キャスターを含む外寸は、幅48.5×高さ74.5×奥行29.5cmです。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 5 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 49cm |
奥行 | 34~39cm |
高さ | 85cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 168~173cm |
ダブルファスナーで容量アップでき、旅先での買い物などで荷物が増えても大丈夫なスーツケースです。パーツにも軽量素材を使用することで、大容量ながらも優れた軽量さを実現。ケース正面には2つのフロントポケットを装備し、雑誌やパンフレットなどすぐに取り出したいものを収納するのに便利です。
タイプ | ソフト |
---|---|
素材 | ポリエステル |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | 不明 |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | 不明 |
---|---|
幅 | 54cm |
奥行 | 35cm |
高さ | 68cm |
保証期間 | 10年 |
3辺の合計 | 157cm |
7~10泊の長期旅行にも使える、傷が目立ちにくい凸型リブデザインの大容量スーツケースです。サイレントキャスターとキャスターストッパーにより、静かな走行と安定感を提供。10年間の長期保証も付いていますよ。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS混合樹脂 |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | シングル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | 不明 |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 45cm |
奥行 | 31〜36cm |
高さ | 68cm |
保証期間 | 3年(条件つき) |
3辺の合計 | 144〜149cm |
衝撃を吸収することで凹凸のある道でも安定した走行性を発揮し、スムーズな移動をサポートするサスペンションホイールを装備。エキスパンダブル機能により、ファスナーを開閉することで、簡単に容量を調節することが可能です。内装には、荷崩れを防止するクロスストラップと、小物収納用のポケットが付属しています。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリプロピレン |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 3 |
走行音(実測値) | 不明 |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 52cm |
奥行 | 29cm |
高さ | 76cm |
保証期間 | 3年 |
3辺の合計 | 157cm |
折りたたむとスリムになるスーツケースです。本体には耐久性に優れた軽量のポリカーボネート製ハードシェルを使い、内装にはポリエステルを使用。容量は100Lで、10~14日分の衣類と2~3足の靴を収納できるため、週末や短期間の旅行におすすめです。
タイプ | 不明 |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 2 |
走行音(実測値) | 不明 |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | 不明 |
---|---|
幅 | 50cm |
奥行 | 32~36.5cm |
高さ | 75cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 157〜161.5cm |
軽量で耐久性に優れた、高純度ポリカーボネート100%製の大容量スーツケースです。約4.5cmの拡張機能により、容量を100Lから114Lに増やせるため、旅先での荷物の増加にも対応できます。さらに、前輪ストッパーと大径50mmダブルホイールキャスターを搭載し、電車内や坂道でも快適な使用が可能です。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 50cm |
奥行 | 31cm |
高さ | 74cm |
保証期間 | 1年(BERMAS CLUBメンバーのみ) |
3辺の合計 | 155cm |
荷物の紛失時に発見率が向上するトラベルセントリーIDを装備したスーツケースです。本体側面に設置されたスライドスイッチで、簡単にロック・アンロックが可能な HINOMOTO製ストッパー付き静音キャスター搭載。メイン素材には、強度と発色の良さを兼ねそなえたポリカーボネートプラスABS素材を採用しています。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | フレーム |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 46.5cm |
奥行 | 28~32.5cm |
高さ | 68cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 142.5~147cm |
荷物が増えた際に便利な拡張機能つきのスーツケースです。足元での操作可能な前輪キャスターストッパーを装備し、電車の中や傾斜のある場所でもピタッと止まります。容量は約71~83Lで、5~7泊の旅行にぴったりです。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 51cm |
奥行 | 29cm |
高さ | 77cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 157cm |
1週間程度の旅に適したフレームタイプのスーツケースです。旋回性に優れ容易に方向転換可能な双輪キャスターを搭載し、不意な走行を防ぐキャスターストッパーつき。内装はファスナー式収納スペースとメッシュポケットつき中仕切りを採用しています。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | フレーム |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 多段階 |
重量(実測値) | 4.2kg |
---|---|
幅 | 41cm |
奥行 | 34cm |
高さ | 70cm |
保証期間 | 2年間 |
3辺の合計 | 145cm |
ポリカーボネート100%製のスーツケースです。TSAロック・消音双輪キャスター・3段階調節キャリーバーなどの機能を装備。さらにワンタッチで操作可能なブレーキ機能を装備しているので、電車内などでのストレスを軽減してくれます。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | 不明 |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | 不明 |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 52.5cm |
奥行 | 34~39cm |
高さ | 70.5cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 157~162cm |
荷物が増えた際に便利な拡張機能付きで、ファスナーを広げると102Lから120Lに拡張可能。二重コイルを使用した防犯ダブルファスナーを採用しているので、大容量の荷物に耐え、コイルのパンクや引き裂きを防ぎます。静音ダブルホイールキャスターとストッパー機能付きで快適な移動が可能です。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | 5.7kg |
---|---|
幅 | 51cm |
奥行 | 30cm |
高さ | 76cm |
保証期間 | 1年間 |
3辺の合計 | 157cm |
軽量ポリカーボネートとABS樹脂を使用した大容量スクエアボディのスーツケースです。表面はキズが目立ちにくいエンボス加工仕上げで、大容量スクエア設計のためたくさんの荷物をしっかりと収納できるのもポイント。移動時の衝撃からボディを守るアルミコーナーパッド付きです。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | フレーム |
キャスターの種類 | 不明 |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | 不明 |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 69cm |
奥行 | 30cm |
高さ | 48cm |
保証期間 | 3年 |
3辺の合計 | 169cm |
軽量で耐久性に優れた93Lのハードフレームキャリーケース。静音キャスターによりスムーズな移動を実現し、調整可能なキャリーバーで利便性も高いところが魅力です。内側は衣類固定用ベルトや仕切り付きで、使い勝手の良い収納力を備えています。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | 不明 |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 40cm |
奥行 | 33cm |
高さ | 68cm |
保証期間 | 2年 |
3辺の合計 | 141cm |
大容量75Lの軽量スーツケースで、外づけキャリーバーにより内部の収納力を向上。HINOMOTO社製の静音双輪キャスターを採用し、滑らかで安定した走行が可能です。TSAダイヤルロックもついており海外旅行にも対応しています。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 50cm |
奥行 | 34cm |
高さ | 71cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 155cm |
7~10泊向けの大容量スーツケースで、素材とカラーリングの美しさが際立つ鏡面加工のボディシェルが特徴。不意な走行を防ぐキャスターストッパー機能を搭載しています。さらに、ハンドルは身長や持ち方に合わせて多段階調整が可能です。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ABS混合樹脂 |
開閉部 | フレーム |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 2 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 多段階 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 52cm |
奥行 | 29cm |
高さ | 76cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 157cm |
フレームとコーナーパッドにアルミ合金、本体には軽量で高強度のPC+ABS素材が採用された、約90Lのスーツケースです。TSAロックが搭載されていて、キーを必要としない3桁のダイヤル式ですよ。高級感ある内装と取り外し可能なメッシュポケットで、収納も快適です。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート、ABS混合樹脂 |
開閉部 | フレーム |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 3 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 3段階 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 46cm |
奥行 | 29cm |
高さ | 69cm |
保証期間 | 条件つき10年 |
3辺の合計 | 144cm |
4~6泊程度の旅行に適したサイズで、国内旅行や短期の海外旅行におすすめのスーツケースです。本体には、衝撃耐性と軽量性を兼ね備えた革新的素材Curvを採用し、約2.5kgと軽量のため持ち運びも楽々。また、内装ライニングにはPETボトルを100%原料とする再生素材Recyclexを採用しています。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリエステル |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 50cm |
奥行 | 33~38cm |
高さ | 75cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 158cm |
1週間以上の旅行にぴったりなサイズで、海外旅行や長期の出張にもおすすめなスーツケースです。ブックオープニング仕様は収納部を広く・深くキープすることで厚みのある荷物でも楽にパッキング可能。Duosafセキュリティファスナーは、ファスナーを2重にすることで、こじ開けにくい構造になっています。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリプロピレン |
開閉部 | ファスナー |
キャスターの種類 | ダブル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | 不明 |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
重量(実測値) | 約4.8kg |
---|---|
幅 | 約52cm |
奥行 | 約28cm |
高さ | 約77cm |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計 | 157cm |
アルミフレームの強度と軽量性が魅力のスーツケースです。双輪キャスター搭載なので石畳や砂利道などの凹凸が多い路面でもスムースで軽やかな走行が可能。間仕切りには小物収納に便利なポケットが複数ついている仕様です。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | フレーム |
キャスターの種類 | 不明 |
ポケットの数 | |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 |
重量(実測値) | |
---|---|
幅 | 52cm |
奥行 | 31cm |
高さ | 74cm |
保証期間 | 2年 |
3辺の合計 | 157cm |
無料受託可能サイズでありながら、見た目に反した軽量タイプのスーツケースです。キャスターには静粛性・耐久性・快適性に優れたHINOMOTO Lisof SILENT RUNを使用。TSAロックやワンタッチ操作ができるブレーキも搭載されています。
タイプ | ハード |
---|---|
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | フレーム |
キャスターの種類 | シングル |
ポケットの数 | 不明 |
走行音(実測値) | |
キャリーバーの高さ調節 | 不明 |
マイベストではベストな大型スーツケースを「基本どの航空会社にも無料の預け荷物として預けられるサイズであるうえ、ストレスフリーで運べて、より多くのものが入れられて雑に扱われても壊れにくい便利な商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の大型スーツケース19商品を集め、以下の9個のポイントで徹底検証しました。
検証①:操作のしやすさ
検証②:耐久性の高さ
検証③:収納力の高さ
検証④:静音性の高さ
検証⑤:耐水性の高さ
検証⑥:持ち上げたときの負担の少なさ
検証⑦:開け閉めのしやすさ
検証⑧:荷物の出し入れのしやすさ
検証⑨:機能性の高さ
今回検証した商品
操作しやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「旅行好きで大型スーツケースの使用経験があるモニターがより操作しやすいと評価した商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
スーツケースの中に1週間程度の滞在想定の荷物を入れて、中の重さと本体を含めて20kgに統一。モニターが実際にそのスーツケースを使用して操作のしやすさを評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
耐久性に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「基本的な耐久力があり、ある程度雑に扱われても壊れにくい素材や特徴が施されている商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
地面から165cmの位置に騒音計を配置し、荷物が入った合計20kgのスーツケースをアスファルト風タイルの上で走行させる。36dB以下は最高スコアとし、静かなものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
耐水性に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「雨に降られたとしても中の荷物がまったく濡れない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
空の状態のスーツケースの中に半紙を貼りつける。本体のキャリーバーを上げた状態で、50cmの高さからシャワーを5秒間かけて浸水具合を確認する
スーツケースの中に1週間滞在想定の荷物を入れて、スーツケース本体を含め20kgに統一。モニターが実際にそのスーツケースの持ち上げ下げを行いその楽さを評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
開け閉めしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「旅行好きで大型スーツケースの使用経験があるモニターが、より本体の開け閉めがスムーズにできると評価した商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
スーツケースの中に1週間程度の滞在想定の荷物を入れた状態に統一。モニターが実際にそのスーツケースの開け閉めを行いそのスムーズさを評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
荷物を入れたスーツケースを用意し、PC・モバイル充電器・Tシャツの3つのアイテムを実際にモニターが出し入れする。空港で荷物の入れ直しを行うことを想定して、荷物の出し入れのしやすさを評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
スーツケース自体の耐久性が高くても、使い方次第では壊れやすくなることも。ついついやりがちな、避けたほうがよい使い方を5つまとめました。
ちょっとした段差を越えるときなどついやりがちなのが、キャリーバー(伸縮ハンドル)を掴んで持ち上げること。長期滞在ともなれば荷物の重さも大きくなりますが、キャリーバーの強度は実はそれほど高くはありません。持ち上げる際は確実に本体の持ち手を掴むことを心がけましょう。
ファスナーを開け切らないまま無理やりキャリーケースを開くと破損に繋がります。ファスナーは修理費用が高いうえ、フロントポケットのファスナーは修理不可能な場合があるため気をつけましょう。
ファスナーを上や斜めに引っ張ると壊れる可能性も。開閉の際はしっかり水平方向に動かしましょう。1パーツとはいえ、丁寧に扱うことが大切です。
使用しているとタイヤは髪の毛やゴミなどの異物を巻き込みます。この状態で使用しているとタイヤの回転が段々スムーズでなくなり、最悪破損する場合も。
定期的にタイヤの回転をチェックし、スムーズでなければゴミを取り除く・油を注すといったメンテナンスを行いましょう。
長期間にわたって使用しないまま放置しているとゴムパーツが劣化し、壊れることも。そうなると修理に1か月ほどかかり、旅行に間に合わないというケースもあるため、少なくとも1か月前には一度スーツケースの状態を確認しておくことをおすすめします。
使用機会がどうしてもなければ、市販のゴム劣化防止スプレーを塗布するのも効果的ですよ。
普段使わないものの、旅行や出張、留学などで単発的にスーツケースが必要な人にはレンタルがおすすめ。購入予定のスーツケースをおためしでという使い方もできるので、検討している商品があれば利用するのも手ですよ。
何かと心配事が多かったり、お金がかかったりする旅行をより快適に、安価にすませられたらうれしいですよね。これから旅行の計画を立てるという人は、以下のコンテンツもチェックしてくださいね。
デザインのみでなく、機能面でもビジネスシーンにマッチするスーツケースもあります。書類やPCを収納でき、ビジネスバッグのような使用感で使えるものも。容量は小さいものが多いものの、必要に応じて用意しておきましょう。
旅行先で活躍する便利なアイテムはほかにもたくさん。以下のコンテンツで紹介しているので、出発の前にぜひチェックしてくださいね。
1位: エンドー鞄|FREQUENTER|4輪キャリーケース|1-253-68
2位: 良品計画|無印良品|バーを自由に調節できる ハードキャリーケース|83936143
3位: LOJEL|Cubo Fit
4位: New Trip|スーツケース |H-LGX-28-BK
5位: Innovator|スーツケース|INV750DOR-MKH
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他