フロントオープンのスーツケースなら、旅行や出張などでたくさんの荷物を運ぶときに、立ったままでも前面のポケットから簡単に荷物を取り出せて便利です。しかし、フロントポケットの仕様やキャスターなどの機能性、手荷物として機内持ち込みができるサイズ・容量や軽量タイプなど種類が多く、どれがよいか迷いますよね。
そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のフロントオープンのスーツケースを比較して、最もおすすめのフロントオープンのスーツケースを決定します。果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?フロントオープンのスーツケースの選び方のポイントも説明するので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。
フロントオープンのスーツケースおすすめTOP5
トラベルグッズを愛してやまない「スーツケースの伝道師」。本職は生活雑貨店「ハンズ」のトラベルグッズ・レイングッズのバイヤー。人々に笑顔を届けたいという思いから舞台業界を経て、2004年に転職し、2013年より本社バイヤーに。趣味で始めたスーツケース愛の発信がSNSで広がり、気がつけば会社公認の伝道師に。現在は発信型バイヤーとして、テレビや雑誌に出演し、モノを通して旅の楽しさを広めている。業界を盛り上げるため、メーカー投票による「旅道具大賞」「アンブレラアワード」などを主催。自宅には32台のスーツケースを所有し、アンブレラマスターの資格も持つ。
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
フロントオープンタイプのスーツケースは立ったまま荷物を出し入れできる点が最大のメリット。空港・機内・ホテルのロビーなどの狭い場所でも、フロントポケットから素早く荷物を取り出せます。
より出し入れのしやすいスーツケースがほしい人は、フロントオープンの横部分がファスナーのスーツケースがおすすめ。ファスナーを開けるとより大きく開く仕組みなので、荷物の出し入れが簡単に行えます。ほかにも面ファスナーで横部分が開閉できるスーツケースがありますが、劣化が早いので注意が必要でしょう。
飛行機の機内に手荷物として持ち込むなら、一般的に各航空会社の基準をクリアできるSサイズのスーツケースを選びましょう。今回は機内持ち込みができるSサイズのスーツケースのなかから、フロントオープンタイプを紹介します。
なお、スーツケースのサイズ・容量は、機内持ち込みがしたい人はSサイズ・3〜6泊程度の旅行を考えている人はMサイズ・1週間以上の旅行を計画している人はLサイズ(大型)が目安です。以下のコンテンツではスーツケースの選び方をサイズごとに詳しく解説しているので、確認してみてくださいね。
フロントオープンのスーツケースはファスナー部分が多いので、耐水性に優れていない点には注意が必要です。パソコンなどを入れたいのであれば、スーツケースカバーも買っておくとよいでしょう。
「多くのものを入れたい」と収納力を重視するのであれば、フロントオープンにこだわる必要はありません。フロントオープンであることで本体の収納スペースが若干減るため、収納できるものの種類が限られます。
フロントオープンのスーツケースを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
フロントオープンのスーツケースには、一体型と独立型の2種類があります。特にこだわりがない人なら基本的には一体型がおすすめです。一方で独立型はPCやチケットなど、フロントポケットから頻繁に出し入れするものがある人の選択肢になるでしょう。ここではそれぞれの特徴を紹介しているので、参考にしてください。
新しくフロントオープンのスーツケースを購入する人には、基本的には一体型がおすすめです。一体型はフロントポケットと本体の収納スペースが繋がっているため、フロントポケットから直接本体の収納スペースにアクセスできます。フロントポケットと本体収納が仕切られているタイプと本体収納がダイレクトに開くタイプの2種類があり、仕切られているタイプが一般的です。
一体型は、スーツケースを立てたままで大きめの荷物を取り出せる点がメリット。少ない荷物での小旅行や出張などで、スーツケース本体に収納した荷物を頻繁に出し入れする場合に便利です。また、フロント部分にポケットがついているので、小さな荷物も分けて入れられます。
大きなものから小さなものまで、取り出したいときにすぐ取り出せる一体型のスーツケース。フロントオープンのスーツケースをはじめて買う人はまず検討することをおすすめします。
ビジネスで使用するなら、独立型のフロントオープンスーツケースがおすすめです。独立型はフロントポケットが本体から独立しているため、フロントポケットに収納した荷物が本体の中身と混ざらない点が特徴。パソコン・モバイルバッテリー・チケットやICカードなど、よく使う小物を整理して収納するのに便利です。
独立型は大きく開いても本体の荷物が崩れないので、取り出したいものだけを楽に取り出せる点がメリット。書類やPC、チケットなど、すぐに取り出したいものが決まっているなら、独立型が適しています。一方、フロントポケットからは本体の荷物が取り出せません。上着なども頻繁に出し入れするなら、一体型がおすすめです。
ノートパソコンは、14インチ程度であればほとんどのスーツケースのフロントポケットに収納可能。今回の検証では、すべてのフロントポケットに13.3インチのMacbook Proが問題なく収まりました。それ以上大きいPCを入れたい場合は、フロントポケットのサイズが35cm以上のフロントオープンスーツケースを選んでください。
ストッパー付きのスーツケースは、スイッチやバーをスライドさせてキャスターを固定できる商品。電車に乗せても勝手に転がってしまわないところがメリットです。
一方、ストッパーの付き方によって荷物を入れるスペースが減ってしまうところがデメリット。本体に埋め込まれたような構造の場合、収納空間がその分狭くなってしまいます。
荷物をたくさん入れたい人は、軽量なフロントオープンのスーツケースを選びましょう。国内線の機内持ち込み規定総重量は7~10kgです。一般的に軽量とされる3.5kg以下のスーツケースなら、あと3.5~6.5kgの荷物を収納して機内持ち込みが可能。スーツケース本体が軽量であるほど、必要なものを不足なく入れられるでしょう。
一方で本体重量が軽すぎると、素材が薄かったりパーツが減らされていたりして強度が低い可能性があります。フロントオープンの場合、目安として3~4kg程度のスーツケースを選ぶとよいでしょう。さらに軽さを重視するならボディが柔らかい生地のソフトキャリーもおすすめです。ハードタイプに比べて1kg程度軽くなります。
今回検証したフロントオープンのスーツケースのなかでは、本体の重量が約2.6~3.6kgと最大で約1kgの差がありました。300~400gの違いでもドライヤー類やお土産類を収納できる量が変わるので、機内持ち込みがしたい人はスーツケース本体の重量に注目してください。
素材がポリカーボネイト100%であれば薄くしても強度を保てるので、軽量であるうえに耐久性が高いといえます。ポリカーボネイトとABS樹脂の混合素材の場合、ABS樹脂の混合比率で強度は変わりますが、公表されていないので具体的にはいえません。
ただし、そのまま価格に反映されるため、定価が激安のスーツケースはほぼABS樹脂(ポリカーボネイトに比べ柔軟性・軽量性に劣る素材)で出来ている確率が高いと思ってよいでしょう。耐久性を重視する場合は、素材もチェックしてくださいね。
スーツケースを持って移動するときの負担を減らすなら、持ち手の位置とキャリーバーの高さを調節できるかをチェックしましょう。本体の奥行が狭く持ち手の位置が中央に近いスーツケースなら、持ち上げるときの負担が軽減されます。キャリーバーは4段階以上調節できると、自分にあった高さに設定できるでしょう。
階段移動をラクにしたいなら、本体の奥行が狭く持ち手が中央に近いスーツケースがおすすめです。フロントオープンのスーツケースのなかでも、本体の奥行が20cm程度の狭いものであれば、スーツケースを体に近づけて持てるので、持ち上げるときの負担が軽減されます。
持ち上げたときの負担の少なさを検証したところ、本体の奥行が狭いスーツケースは「体にフィットして持ちやすい」とモニターから好評。一方、奥行が広めのスーツケースは「スーツケースの重さをダイレクトに感じる」と指摘する声があがりました。
また、持ち手が中心に近いと重心のバランスを取りやすく、持ち上げた際の負担を感じにくい傾向があります。持ち手にグリップやクッション性があると持ちやすさが向上するので、あわせてチェックするとよいでしょう。
キャリーバーは、4段階以上調節できるスーツケースが便利です。自分の身長や周りの状況に合った高さに設定できるため、持ち運びや操作がしやすいでしょう。
操作のしやすさの検証では4段階以上調節できるスーツケースが高評価を獲得。モニターからも「自分好みの高さに調整できた」と好評でした。一方で調節できる段階数が少ないスーツケースは、モニターから「低過ぎたり、高過ぎたり、好みの高さには全く調整できなかった」という声が挙がる結果に。長く使っていくと気になるでしょう。
ぐらつきの少なさも重要です。ぐらつき自体は衝撃を緩和するために必要ですが、強すぎると走行性が低下することも。キャリーバーの隙間が大きいスーツケースは、そこから浸水する可能性があるので注意しましょう。
静かさを重視するなら、シングルキャスターを選びましょう。キャスターには、シングルとダブルの2種類があります。実際に静音性の高さを検証したところ、シングルキャスターのスーツケースはほぼすべてが40dBを下回りました。40dBは図書館と同じ騒音レベル(参照:環境省)なので、比較的静かだといえます。
シングルキャスターは地面との接触面が小さく抵抗が少ないので、音も小さくなりやすいところが特徴です。また、車輪数が少ないので本体重量が軽く、タイヤを両側から挟んで固定しているのでダブルキャスターよりも強度が高いところもメリットといえます。しかし、車輪が側溝に挟まりやすく、ダブルキャスターに比べると操作性と安定性がやや劣る点には注意が必要です。
一方、ダブルキャスターのスーツケースは車輪が軸の両側についているので、方向転換がしやすく安定して操作できます。しかし、シングルキャスターに比べて静音性が低いことが多く、本体自体に重量感がある点は留意しておきましょう。
価格が1万円以下の安いスーツケースは、2時間転がしただけでキャスターが溶けるものもありました。キャスターの耐久性をある程度担保したい場合は、2万円以上のスーツケースを選択しましょう。
静音性には、キャスターの素材やタイヤの大きさなどほかの要素も強く影響しています。弾力性が高く、厚みのあるタイヤは静音性が高いといえるでしょう。
弾力性が高いのはゴムですが、耐久性が低い点はデメリットです。そのため、耐久性が高く加工もしやすいウレタンを使用するメーカーが多く、厚みで静音性を担保するような流れがあります。重視するポイントに合わせて商品を選ぶとよいでしょう。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
操作のしやすさ | 耐久性の高さ | 収納力の高さ | 静音性の高さ | 耐水性の高さ | 持ち上げたときの負担の少なさ | 開け閉めのしやすさ | 荷物の出し入れのしやすさ | 機能性の高さ | 容量 | 幅 | 奥行 | 高さ | タイプ | 素材 | 開閉部 | キャスター数 | キャリーバータイプ | 収納機能 | ロック方式 | 持ち込み可能な航空会社 | フロントポケットあり | タイヤストッパー機能 | 保証期間 | 3辺の合計. | |||||||
1 | エース PROTECA|マックスパス3|02961 | ![]() | 5位 | さまざまなシーンで活躍!操作性もよくPCも収納しやすい | 42L | 39cm | 25cm | 48cm | ハード | ポリカーボネート、ABS樹脂 | フロントオープン、ファスナー | 4輪 | 多段階調節式 | メイン収納(クロスベルト留め、ファスナー)、フロントポケット(PCポケット、ファスナーポケット、ペンポケット) | ダイヤルロック | 不明 | 10年 | ||||||||||||||
2 | KURUKURU MAIMO|STAND U | ![]() | 操作性と機能性の高さが魅力。USBポートがあり充電に便利 | 36L | 34.5cm | 25cm | 53.5cm | ハード | ポリカーボネート | フロントオープン、ファスナー | 4輪 | 多段階調節式 | メイン収納(メッシュポケット、ファスナーポケット) | TSロック | 不明 | 1年 | |||||||||||||||
2 | トリオ Innovator|スーツケース|INV50 | ![]() | 1位 | 耐水性が高いフロントオープン。砂利道でも小回りが利いた | 38L | 35cm | 25cm | 55cm | ハード | ポリカーボネート | ファスナー、フロントオープン | 4輪 | 多段階調節式 | メイン収納(ファスナー仕切り、ファスナーポケット)、フロントポケット) | TSロック | 不明 | 2年 | ||||||||||||||
4 | エース ace.|マルティーグ|32152-01 | ![]() | 13位 | ソフトタイプならコレ。静かに引けて、収納性も十分 | 31L | 35cm | 23cm | 53cm | ソフト | ポリエステル | ファスナー、フロントオープン | 4輪 | 多段階調節式 | メイン収納(ベルト留め)、フロントポケット×2、仕切りファスナーポケット | ダイヤルロック | 不明 | 10年 | ||||||||||||||
5 | Atzone Ginza スーツケース | ![]() | ドリンクホルダーやUSBポートを搭載。操作性は物足りず | 42L | 36.5cm | 22.5cm | 54cm | ハード | 不明 | ファスナー、フロントオープン | 4輪 | 多段階調節式 | メイン収納(クロスベルト留め、ファスナー仕切り、メッシュポケット)、フロント(PCポケット、メッシュポケット)、カップホルダー、フック | TSロック | 不明 | 不明 | |||||||||||||||
6 | 伊藤忠リーテイルリンク TIERRAL|TORERU|TTRR*04001 | ![]() | フロントポケットは便利だが、耐久性や静音性に課題が残る | 36L(拡張時41L) | 34cm | 26cm | 43cm | ハード | PET樹脂 | ファスナー、フロントオープン | 4輪 | 多段階調節式 | メイン収納(クロスベルト留め、ファスナー仕切り)、ファスナーポケット、フロントポケット(PCポケット、オープンポケット) | ダイヤルロック | 不明 | 1年 | |||||||||||||||
7 | エース ace.|ロックペイントSS|35701-01 | ![]() | 移動中も出し入れ簡単。2~3泊の旅行におすすめ | 31L | 37cm | 23cm | 54cm | ソフト | ポリエステル(ポリエステル840dn2トーンオックス) | フロントオープン、ファスナー | 4輪 | 多段階調節式 | 前面オーガナイザーポケット、メッシュポケット、仕切り、固定用ベルト、目隠しフラップ | TSAロック、ダイヤルロック | 不明 | 10年 | |||||||||||||||
7 | レクサス PROEVO|フロントオープンキャリー SSサイズ|10005 | ![]() | 4位 | 着脱式キャスターで自分で付け替え可能 | 約33L | 約35cm | 約24cm | 約45cm | ハード | ABS混合樹脂、ポリカーボネート | フロントオープン、ファスナー | 4輪 | 多段階調節式 | PCポケット | TSAロック、ダイヤルロック | 不明 | 1年 | ||||||||||||||
7 | 大洋 Fancy Wonderland|スーツケース フロントオープン|TY2309 | ![]() | 2位 | 衝撃吸収キャスター搭載の、フロントオープン機能つきケース | 38L | 約36cm | 約24cm | 約53cm | ハード | ポリカーボネート、ABS樹脂 | フロントオープン | 4輪 | 多段階調節式 | メインポケット、中ポケット×1、大ポケット×1、メッシュファスナーポケット×1、カップホルダー×1、乾湿分離ポケット×1 | TSロック、ダイヤルロック | 不明 | 不明 | ||||||||||||||
7 | 日本DBCラゲージ スーツケース | ![]() | 8位 | トップオープン仕様。ポケット多数で小物収納に便利 | 38L | 36.5cm | 24cm | 54.5cm | ハード | ポリカーボネート、ABS樹脂 | フロントオープン、ファスナー | 4輪 | 調節可能 | トップオープンポケット、メッシュポケット | ダイヤルロック | 不明 | 不明 |
良い
気になる
エースの「PROTECA マックスパス3 02961」は、使い勝手のよいスーツケースがほしいすべての人におすすめ。便利なフロントポケットには13.3インチまでのPCが収納でき、ペンポケットやパスポートサイズのポケットも搭載しています。PCを持ち運ぶ場面があっても、毎度スーツケースを倒して大きく開く必要がありません。
仕切りは片面のみがファスナー仕様で、もう一方はゴム製のベルト仕様。収納の自由度が高く、かさばる荷物も入れやすいでしょう。ただし重量が3.6kgとやや重いので、荷物の入れすぎには気をつけてくださいね。
自由自在に動かせて操作性も申し分ありません。モニターからは「ガタガタした道や点字ブロックなどを通るときの安定感も素晴らしい」との声が。ハンドルはほどよい太さで握りやすく、キャリーバーもスムーズに上げ下げ可能です。走行音は平均約39.5dBと、早朝の移動も比較的静かにできるでしょう。キャスターには電車移動に便利なロック機能も搭載しています。
本体の素材は堅くて丈夫なポリカーボネートを使用しており、耐久性も十分です。正規販売店の購入で10年間の品質保証がつき、はじめの3年間は航空会社による破損も対象。頑丈なつくりと手厚いサポートで長く愛用できそうな点も魅力といえます。
しかし、やや重いため力に自信がない人は階段移動を避けるのが無難。また、5秒間シャワーをかけるとわずかに浸水したので、雨が降ってきたときは早めに屋内に移動しましょう。
実用的なフロントオープンポケットを備え、総合的にも優れた性能を持つベストバイ。アメリカ渡航に必須なTSロックもあり、海外旅行でも活躍しますよ。機内持ち込み用のスーツケース選びに悩んだら、第1候補として検討してください。
容量 | 42L |
---|---|
幅 | 39cm |
奥行 | 25cm |
高さ | 48cm |
タイプ | ハード |
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | フロントオープン、ファスナー |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 多段階調節式 |
収納機能 | メイン収納(クロスベルト留め、ファスナー)、フロントポケット(PCポケット、ファスナーポケット、ペンポケット) |
ロック方式 | ダイヤルロック |
持ち込み可能な航空会社 | 不明 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 10年 |
3辺の合計. |
良い
気になる
KURUKURUの「MAIMO STAND U」は、機能性が高い日本製のフロントオープンのスーツケースを探している人におすすめ。
キャスターには電車移動の際に便利なストッパー機能があるほか、USBポートも搭載しています。フロントポケットにはクッション付きのPC収納スペースがあり、本体を立てたまま機内で出し入れできます。
キャスターは小回りが効いて動かしやすいうえ、点字ブロックや段差でもバランスがほぼ崩れませんでした。キャリーバーも片手でスムーズに調節でき、操作のしやすさは高評価。「人と話しながらでもしっかりと向かいたい方向に動いた」との声が挙がっています。
ポケットは9つと多めなので小物を収納しやすいでしょう。しかし荷物が多いと噛み合わせに時間がかかり、上から押さえつけなければ閉まりにくかったのは懸念点。モニターからは「開閉時にタオルが引っかかった」「前ポケットの中の仕切りが少なく、出したいものを取り出しにくそう」という声が聞かれました。
トップハンドルが硬くて薄い形状のため、本体を持ち上げにくく重さを感じやすいのもネック。本体は丈夫なポリカーボネート製で重量は3.5kgと、フロントオープンタイプでは比較的軽めですが、持ち上げにくさを考慮して荷物の入れすぎには注意しましょう。また、シャワーをかけるとフロントオープンのチャック部分から浸水があった点も覚えておきましょう。
とはいえ機能性の高さや、フロントポケットの使い勝手のよさは強み。機内持ち込み用として選ぶ価値は十分にあるでしょう。
容量 | 36L |
---|---|
幅 | 34.5cm |
奥行 | 25cm |
高さ | 53.5cm |
タイプ | ハード |
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | フロントオープン、ファスナー |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 多段階調節式 |
収納機能 | メイン収納(メッシュポケット、ファスナーポケット) |
ロック方式 | TSロック |
持ち込み可能な航空会社 | 不明 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 1年 |
3辺の合計. |
良い
気になる
トリオの「Innovator スーツケース INV50」は、ストレスフリーに使用できるフロントオープンのスーツケースを探している人におすすめ。
シャワーで5秒間水をかけても中身がまったく濡れず、耐水性の項目では高評価を獲得しました。中にパソコンやヘアアイロンなどを入れていても、突然の雨に焦ることなく落ち着いて移動しやすいでしょう。
キャスターは小回りが利き、動かしたい方向にスムーズに操作できました。段差や点字ブロックでややガタついたものの、平らな道や砂利道では進みやすく「重心が下にあるような安定感があり、軽い力で動かせた」との声が。キャスターのストッパーも本体側面に付いているため、電車で移動する際にも便利です。本体素材は丈夫なポリカーボネートのため、多少の衝撃は心配しなくて良いでしょう。
ファスナーを開け閉めする際も引っかかりがほぼなく、角に丸みがあることから動きがなめらか。ただし、走行音は平均約45.8dBと若干大きめなので、夜や朝の移動には気になるかもしれません。本体は3.4kgと平均的な重量ですが、持ち手はフラットかつクッション性がなく、掴みにくく感じられました。
フロントポケットは大きく開き、PC収納もあります。ポケット自体は浅い印象ですが、立ったままでもものを出し入れしやすいのはうれしいポイント。ポケットが6つと多めなのもメリットですが、観音開きにすると両面がファスナーなので収納量が制限されやすいのが惜しい点です。
とはいえ、機内で使うPCや書類をフロントポケットに入れたい人はぜひ検討してみてください。
容量 | 38L |
---|---|
幅 | 35cm |
奥行 | 25cm |
高さ | 55cm |
タイプ | ハード |
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー、フロントオープン |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 多段階調節式 |
収納機能 | メイン収納(ファスナー仕切り、ファスナーポケット)、フロントポケット) |
ロック方式 | TSロック |
持ち込み可能な航空会社 | 不明 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 2年 |
3辺の合計. |
良い
気になる
コの字型のファスナーを搭載したフロントオープン型で、荷物の出し入れは非常にスムーズ。モニターからは「立ったまま荷物を出せる」という声が挙がっています。財布などすぐに取り出したいものを入れるのに便利です。ファスナーの動きもなめらかでした。
容量は31Lと特段大きくないものの、重量が2.6kgと小さいため、制限に達するまでたっぷりの荷物を収納可能。ただし内部のベルトに伸縮性がないため、かさばるものは少し入れづらい可能性があります。
小回りが利きやすく、操作性も悪くありません。ただし、なかには「砂利道や点字ブロックは進みづらい」との声もあったので、凸凹道は避けるのが無難。また、本体にクッション性があるため持ち上げた際は体にフィットしやすいものの、グリップが平らで体感的に重く感じる人もいました。
本体の素材がポリエステルでハードタイプよりは強度が劣ります。正規販売店からの購入で10年間の保証がつくものの、通常使用での破損は保証の対象外。さらに耐水性はかなり低く、5秒間シャワーをかけると中が広範囲に濡れていました。
雨天時には不向きですが、音が静かで移動しやすい商品です。電車に乗るときに便利なキャスターロック機能もついていますよ。国内での旅行や出張がメインでソフトタイプを検討中なら、検討してください。
容量 | 31L |
---|---|
幅 | 35cm |
奥行 | 23cm |
高さ | 53cm |
タイプ | ソフト |
素材 | ポリエステル |
開閉部 | ファスナー、フロントオープン |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 多段階調節式 |
収納機能 | メイン収納(ベルト留め)、フロントポケット×2、仕切りファスナーポケット |
ロック方式 | ダイヤルロック |
持ち込み可能な航空会社 | 不明 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 10年 |
3辺の合計. |
良い
気になる
Atzone Ginzaの「スーツケース」は、多機能なものがほしい人におすすめ。ドリンクホルダーやフック、USBポートが搭載されており、機能が充実しています。
フロントポケットはパカっと開き、機内でも本体を立てたまま荷物を出し入れできます。ポケットは合計4つ。観音開きにすると片面のみファスナーで、収納力は悪くありません。しかし、ポケットには13インチのPCが入りませんでした。ベルトがゴム素材ではないため、収納量を増やしにくいのも惜しい点です。
持ち手はクッション性のある素材で、持ち上げやすさは十分。手に多少の負担はあるものの「重さを吸収してくれている感じがした」との声が挙がりました。
シャワーで5秒間水をかけると、本体下部のみ浸水が見られたものの、長く使えそうな1台です。しかしキャスターは小回りが効かず、ガタついた道ではバランスを取りにくいのがネック。ファスナーにはやや引っかかりがあり、噛み合わせに時間がかかったことも懸念点です。
走行音も平均約48.2dBと大きめで、コンクリート上だと特に気になるかもしれません。便利な機能は備わっていますが、操作性や静音性を重視する人には向いていないでしょう。
容量 | 42L |
---|---|
幅 | 36.5cm |
奥行 | 22.5cm |
高さ | 54cm |
タイプ | ハード |
素材 | 不明 |
開閉部 | ファスナー、フロントオープン |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 多段階調節式 |
収納機能 | メイン収納(クロスベルト留め、ファスナー仕切り、メッシュポケット)、フロント(PCポケット、メッシュポケット)、カップホルダー、フック |
ロック方式 | TSロック |
持ち込み可能な航空会社 | 不明 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計. |
良い
気になる
伊藤忠リーテイルリンクの「TIERRAL TORERU TTRR*04001」は、フロントオープンのスーツケースがほしいなら候補になるものの、本体の素材がPET樹脂で強度は低め。強い衝撃を受けると割れる可能性があります。耐水性もいまひとつで、5秒間シャワーをかけるとファスナー部分から中に浸水しました。走行音も平均約45.2dBと大きく、夜間や雨天時の移動は難しいでしょう。
本体重量は3.5kgで体感的にも重く、持ち上げるのは大変です。モニターからは「持ち手と本体に指が挟まり痛みを感じた」との声もあったため、階段移動はできるだけ避けることをおすすめします。
一方、フロントポケットつきで収納力は優秀。つくりは小さめでPCは16インチまでしか入りませんが、フロントオープンなので空港やロビー、機内でも立ったまま荷物を取り出せます。
低重心で方向転換がしやすく、操作性も悪くありません。モニターからは「腕にそこまで力をいれなくても、きちんとついてくる」との声が。凸凹道では車輪が思わぬ方向に進む場面もあったものの、前に引けないほどではありません。シーンを問わず使いやすいものを求める人には不向きですが、収納力重視なら検討の余地があります。
容量 | 36L(拡張時41L) |
---|---|
幅 | 34cm |
奥行 | 26cm |
高さ | 43cm |
タイプ | ハード |
素材 | PET樹脂 |
開閉部 | ファスナー、フロントオープン |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 多段階調節式 |
収納機能 | メイン収納(クロスベルト留め、ファスナー仕切り)、ファスナーポケット、フロントポケット(PCポケット、オープンポケット) |
ロック方式 | ダイヤルロック |
持ち込み可能な航空会社 | 不明 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 1年 |
3辺の合計. |
2~3泊程度の旅にぴったりな、ソフトサイドトローリーです。縦開きタイプのフタは、両脇のベルトをスナップで留めればハーフオープンにできるため、移動中の荷物の出し入れにも便利。すぐに使いたいペンや手帳などを収納できる、オーガナイザー仕様の前面ポケットつきです。
容量 | 31L |
---|---|
幅 | 37cm |
奥行 | 23cm |
高さ | 54cm |
タイプ | ソフト |
素材 | ポリエステル(ポリエステル840dn2トーンオックス) |
開閉部 | フロントオープン、ファスナー |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 多段階調節式 |
収納機能 | 前面オーガナイザーポケット、メッシュポケット、仕切り、固定用ベルト、目隠しフラップ |
ロック方式 | TSAロック、ダイヤルロック |
持ち込み可能な航空会社 | 不明 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 10年 |
3辺の合計. |
防水フタ付きのUSBポートやドリンクホルダーなど嬉しい機能が付いた、機内持ち込み対応サイズのキャリーケース。ピッキングなどでこじ開けにくい、上下2段で嚙合わせるダブルコイルファスナーを採用。キャスターが着脱式なので、劣化しても自分で付け替えることができます。
容量 | 約33L |
---|---|
幅 | 約35cm |
奥行 | 約24cm |
高さ | 約45cm |
タイプ | ハード |
素材 | ABS混合樹脂、ポリカーボネート |
開閉部 | フロントオープン、ファスナー |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 多段階調節式 |
収納機能 | PCポケット |
ロック方式 | TSAロック、ダイヤルロック |
持ち込み可能な航空会社 | 不明 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 1年 |
3辺の合計. |
荷物の出し入れがパパッとできる、フロントオープン機能つきのスーツケースです。メイン収納へダイレクトにアクセス可能なため、移動中でもケースを立てたまま出し入れを行えます。また360度回転する、衝撃吸収キャスター搭載な点も魅力です。
容量 | 38L |
---|---|
幅 | 約36cm |
奥行 | 約24cm |
高さ | 約53cm |
タイプ | ハード |
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | フロントオープン |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 多段階調節式 |
収納機能 | メインポケット、中ポケット×1、大ポケット×1、メッシュファスナーポケット×1、カップホルダー×1、乾湿分離ポケット×1 |
ロック方式 | TSロック、ダイヤルロック |
持ち込み可能な航空会社 | 不明 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計. |
ファスナータイプの38Lスーツケースです。トップオープン仕様を採用しており、メッシュポケットなどポケット多数で小物がたっぷり収納できるところがポイント。ストッパーつきダブルキャスターは、電車やバスでケースの自走を防ぎます。
容量 | 38L |
---|---|
幅 | 36.5cm |
奥行 | 24cm |
高さ | 54.5cm |
タイプ | ハード |
素材 | ポリカーボネート、ABS樹脂 |
開閉部 | フロントオープン、ファスナー |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 調節可能 |
収納機能 | トップオープンポケット、メッシュポケット |
ロック方式 | ダイヤルロック |
持ち込み可能な航空会社 | 不明 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計. |
段差の多い場所ではリュックスタイル、重い荷物を運ぶ時はキャリースタイルにできる2WAYソフトケースです。拡張ファスナーを操作することで高さが約15cmアップ。荷物の出し入れがしやすいフロントオープンタイプです。
容量 | 23~32L |
---|---|
幅 | 35cm |
奥行 | 21cm |
高さ | 43~58cm |
タイプ | ソフト |
素材 | ポリエステル |
開閉部 | フロントオープン、ファスナー |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 不明 |
収納機能 | クッションつきポケット、ポケットつき中仕切り、撥水加工の大きなサイドポケット |
ロック方式 | 不明 |
持ち込み可能な航空会社 | JAL、ANAなど |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計. |
モダンで構築的なアーバンスタイルを意識したデザイン・カラーリングのスーツケース。37L容量で2~4泊におすすめ。ワンタッチでフロントオープン可能で、USBポートやキャスターストッパー付きで機内持ち込みに対応しています。
容量 | 37L |
---|---|
幅 | 36cm |
奥行 | 24cm |
高さ | 55cm |
タイプ | ハード |
素材 | ポリカーボネート、アルミニウム |
開閉部 | フロントオープン、ファスナー |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 多段階調節式 |
収納機能 | 不明 |
ロック方式 | TSロック |
持ち込み可能な航空会社 | 不明 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計. | 不明 |
フロントオープンでノートPCや小物を取り出しやすい、2〜4泊向けの軽量スーツケースです。タイヤストッパーを搭載し、移動中も使いやすい工夫が満載。マットなエンボス加工を施しているので、大人っぽい上品な雰囲気に仕上がっています。
容量 | 37L |
---|---|
幅 | 35cm |
奥行 | 25cm |
高さ | 55cm |
タイプ | ハード |
素材 | PC、ABS(ツヤなし/エンボス加工) |
開閉部 | フロントオープン |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 多段階調節式 |
収納機能 | メッシュポケット、衣類固定用ベルト |
ロック方式 | ダイヤルロック |
持ち込み可能な航空会社 | 国内線(100席以上の航空機対応) |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 1年 |
3辺の合計. |
180°開くフロントオープンポケット搭載し、移動中でも立てたままサッと取り出せるのが特徴の28Lのスーツケース。HINOMOTOの超静音キャスターを搭載し、音を気にせず持ち歩くことができ、ストッパー機能つきで足元の簡単操作でピタッと止まります。カバーつきUSBポートは2口搭載し、機能性の高さが魅力です。
容量 | 約28L |
---|---|
幅 | 39cm |
奥行 | 25cm |
高さ | 42cm |
タイプ | ハード |
素材 | ポリカーボネート100% |
開閉部 | フロントオープン、ファスナー |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 多段階調節式 |
収納機能 | マチつきポケット、メッシュポケット、フロントポケット |
ロック方式 | TSAロック、ダイヤルロック |
持ち込み可能な航空会社 | 不明 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 1年 |
3辺の合計. |
容量 | 通常時:34L/拡張時:40L |
---|---|
幅 | 36cm |
奥行 | 通常時:24cm/拡張時:27cm |
高さ | 55cm |
タイプ | ハード |
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | フロントオープン、ファスナー |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 調節可能 |
収納機能 | 容量拡張機能 |
ロック方式 | ダイヤルロック |
持ち込み可能な航空会社 | 国際線・国内線100席以上対応 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 不明 |
3辺の合計. |
PCや書類、チケットなどを収納整理できるフロントポケットを採用したスーツケースです。ホイール部には滑らかな走行を可能にする、ベアリング内蔵のベアロンホイールを搭載。国際線・国内線100席以上の航空機に対応した機内持ち込みできる、2~3日の旅行向けです。
容量 | 40L |
---|---|
幅 | 40cm |
奥行 | 25cm |
高さ | 50cm |
タイプ | ハード |
素材 | ポリカーボネート |
開閉部 | ファスナー、フロントオープン |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 不明 |
収納機能 | フロントポケットなど |
ロック方式 | TSロック、ダイヤルロック |
持ち込み可能な航空会社 | 国際線・国内線100席以上の航空機 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 10年 |
3辺の合計. |
容量 | 33L |
---|---|
幅 | 38cm |
奥行 | 21cm |
高さ | 55cm |
タイプ | ソフト |
素材 | ポリエステル |
開閉部 | フロントオープン、ファスナー |
キャスター数 | 4輪 |
キャリーバータイプ | 多段階調節式 |
収納機能 | 不明 |
ロック方式 | TSロック、ダイヤルロック |
持ち込み可能な航空会社 | 不明 |
フロントポケットあり | |
タイヤストッパー機能 | |
保証期間 | 1年 |
3辺の合計. |
ナイフ・はさみ・工具類などの凶器とみなされるものは機内持ち込みできません。普段使用している小さなはさみでも空港で没収される可能性があります。さらに、高圧ガス・引火性液体・火薬類・有害物質などの危険物に該当するものも飛行機に一切持ち込めず、預け荷物にも入れられないので注意してください。
化粧品や飲料などの液体物を機内に持ち込む場合は、容器に入れてジッパーでまとめる必要があります。それぞれ100mL以下の容器に入れ、1L以下のジッパー付き透明プラスチック袋にまとめましょう。
国際線を利用する際は、飛行機には持ち込めても渡航先の国に持ち込めないものがあります。チェックインやセキュリティチェックで足を止められないためにも、事前に利用予定の航空会社や渡航先の観光サイトなどをチェックしましょう。
スーツケースの破損を防ぐためにも、キャリーバーを持ち上げたり、ファスナーを無理に開けたりすることは避けるべきです。また、キャスターに髪の毛などの異物が挟まったまま使用すると、キャスターの劣化を早める原因になるため、こまめに手入れを行いましょう。
スーツケースは湿気の多い押し入れなどで長時間放置すると、ゴムの加水分解が発生してタイヤがボロボロになる傾向があります。定期的に使用することがおすすめですが、破損した場合は修理に出すことも選択肢のひとつです。しかし、修理費用が高くなることがあるので、ある程度の値段のものであれば買い替えを検討するのもよいでしょう。
パッキングの仕方によっては、スーツケースのフロントポケット側が重くなりやすいので注意しましょう。持ち歩いているときに、体と反対方向にスーツケースが振られることがあります。パッキングの際には、フロント部分と本体の重さのバランスにも気を配ることが大切です。
1位: エース|PROTECA|マックスパス3|02961
2位: KURUKURU|MAIMO|STAND U
2位: トリオ|Innovator|スーツケース|INV50
4位: エース|ace.|マルティーグ|32152-01
5位: Atzone Ginza|スーツケース
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他