Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
メンズスニーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
メンズスニーカーおすすめ商品比較サービス
  • 30代向けメンズスニーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 30代向けメンズスニーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 30代向けメンズスニーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 30代向けメンズスニーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 30代向けメンズスニーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

30代向けメンズスニーカーのおすすめ人気ランキング【2025年】

カジュアルスタイルをおしゃれに見せるスニーカー。ナイキ・アディダスなど、30代男性に人気のブランドはたくさんあります。しかし、デザイン選びを一歩間違えると子どもっぽく見えてしまうことも。大人でもおしゃれに履けるスニーカーの選び方がわからず、お困りではないでしょうか。

そこで今回は、30代向けメンズスニーカーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。カラーや素材選びのチェックポイントも解説しているので、本記事を参考にお気に入りの1足を見つけてください。

2025年04月06日更新
深沢光
監修者
アパレル・服飾雑貨の専門家
深沢光

大手アパレルメーカー、繊維商社にてデザイナー・マーチャンダイザーとして、ブランド立ち上げやリブランディングに携わり、2013年横浜で地産地消を目的としたファッションプロジェクト立ち上げを契機にデザインラボ創業。2019年デザインラボ株式会社設立。同社の代表取締役/クリエイティブ/ディレクター/デザイナー。企業向けファッション・スポーツ・ユニフォーム・サイクル製品等のブランディング、マーケティング・デザイン支援を行う。

深沢光のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

30代男性のスニーカー選びのポイントは?

30代男性のスニーカー選びのポイントは?

30代の男性がスニーカーを購入するときは、スタイリッシュなデザインを選ぶことがポイントです。シンプルでスタイリッシュなスニーカーは、若々しいファッションにもスマートなスタイルにも合わせやすいので、両方楽しみたい30代男性にはもってこい。


ただでさえカジュアルでスポーティーなスニーカーは、装飾の多い派手なものを選ぶと、子どもっぽい印象になってしまうことも。シンプルなデザインのスニーカーであれば、大人のジャケパンスタイルにも合わせることが可能。カラーを選べば、コーディネートのはずしとしても使えますよ。


スニーカーの形は、横幅が狭く、縦長なシルエットのものがおすすめです。すっきりとしたフォルムは知的な印象で、幼稚に見えません。30代の大人の魅力を存分に生かしたおしゃれが楽しめます。本革やしっかりしたキャンバス地、高く見える合皮など、高級感のある素材にこだわるのもよいでしょう。

30代向けメンズスニーカーの選び方

30代向けメンズスニーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

若さも大人らしさも演出するカラーをチェック

スニーカーは色使いでコーディネートの印象がガラッと変わります。それぞれのカラーが持つ雰囲気をチェックしましょう。

色選びに迷ったら白・黒の万能カラーをチョイス

色選びに迷ったら白・黒の万能カラーをチョイス
出典:amazon.co.jp

服装を選ばずに履けるスニーカーを探すなら、白か黒がよいでしょう。どんな色のボトムスでも合わせやすく幼稚に見えないので、失敗が少ないカラーといえます。若々しいスタイルに合わせても、落ち着いたファッションに取り入れても、30代男性の大人の魅力を引き立てられますよ。使いやすいカラーなのでプレゼントにもおすすめです。


カジュアルスタイルと相性のよい白色は、履くだけでコーディネートを爽やかに、若々しく見せます。細身ですっきりとしたデザインのものを選ぶと、スタイリッシュで大人な雰囲気に。白色は汚れが気になるという人は、あらかじめ防水スプレーをふるとよいでしょう。


黒色は重厚感と高級感があるので、30代の大人にはうってつけのカラー。黒色ならオフィスカジュアルにも違和感なく合わせられます。黒やネイビーなど暗いトーンのパンツに合わせると、足がスラリとして見えるのもうれしいポイントです。

色使いで遊びたいなら赤や黄色の差し色になるスニーカーを選ぼう

色使いで遊びたいなら赤や黄色の差し色になるスニーカーを選ぼう
出典:amazon.co.jp

遊び心のあるコーディネートがしたい人は、差し色になる赤・黄・青などの明るい色をチョイスしてください。足元が華やかになり、コーディネートが一気におしゃれな印象になります。


思い切って原色を選ぶのがポイントです。シャツやベルトなど、着ている服や小物の色とリンクさせると、スニーカーが悪目立ちしないので、コーディネートが大人っぽくまとまります。白のTシャツにデニムなど、ごくシンプルなスタイルのときにも、差し色使いのスニーカーが活躍しますよ。

カラーの組み合わせを楽しむのもおすすめ

万能カラーとはひと味違ったデザインを選びたいなら、色の切り替えがあるものがよいでしょう。カラーの組み合わせを楽しみながら、個性を演出できます。


靴自体に主役級の存在感があるので、服装はなるべくシンプルにしてスニーカーをメインにするとおしゃれ度がアップ。2色使いのスニーカーなら見た目がごちゃごちゃしないので、30代の男性でも取り入れやすいですよ。

2

服との相性にこだわって形を選ぼう

スニーカーの形は、大きくわけてローカットとハイカットの2種類。それぞれの特徴をしっかりと把握しましょう。

合わせやすさで選ぶならローカット。ダッドスニーカーもおしゃれでおすすめ

スニーカーの形で迷ったら、どんなパンツにも合わせられるローカットがおすすめ。ローカットスニーカーとは、くるぶしが見えるデザインのこと。ベーシックですっきりとした形で、レザーなど素材によってはドレッシーさも演出できます。柄ものの靴下を合わせて、足元で遊んでもよいですね。


さらに簡単におしゃれ上級者に見せたいなら、ダッドスニーカーをチェック。ダッドスニーカーは、靴底のボリューム感とスポーティーな見た目が特徴的。インパクトのあるデザインなので、くるぶし丈やショート丈のパンツに合わせて足元を強調させて履くと一気におしゃれなスタイルになります。

足元にアクセントがほしい人はハイカットを選ぼう

足元にアクセントがほしい人はハイカットを選ぼう

カジュアルスタイルに変化をつけたいなら、ハイカットスニーカーがおすすめです。くるぶしを覆い隠すデザインで、ローカットよりもインパクトのある見た目や、靴紐を結ぶ位置で雰囲気を変えられるのが特徴です。上の穴まで紐を通すとかっちりした印象、2つほど穴を残すとラフな印象になります。


ハイカットスニーカーはボリュームがあるので、合わせるパンツは細めにして、引き算を心がけるのがコツ。派手すぎない組み合わせが、見た目の印象を大人らしくするポイントです。

3

見た目や扱いやすさで素材をチョイス

スニーカーを購入する際は、自分に合った素材を選ぶことも重要です。それぞれ特性や見た目の雰囲気が異なるので、購入するときの参考にしてください。

メッシュ:蒸れにくいスニーカーを探している人向け

メッシュ:蒸れにくいスニーカーを探している人向け
出典:amazon.co.jp

軽くて蒸れないスニーカーがほしいなら、メッシュ素材のものを選びましょう。メッシュ素材は通気性がよいので、夏場に履くスニーカーとしてもおすすめです。伸縮性があるので、着脱も楽チン。ジョギングなどのスポーツにも使用できます。


見た目がスポーティーなので、ビジネスシーンには不向きですが、休日のカジュアルコーデには好適。細身ですっきりとしたフォルムが多いので、スキニーデニムや細めのチノパンと合わせるとよいでしょう。2,000円代からと、ほかの素材に比べると安価に購入できます。

レザー:高級感がほしい人にうってつけ

レザー:高級感がほしい人にうってつけ
出典:amazon.co.jp

大人で落ち着いた雰囲気に見せたいなら、レザーのスニーカーをチョイスしましょう。レザーは価格が高いものの、高級感があり、オフィスカジュアルとの相性もよい素材です。ゴム製の靴底が多く、レザーのドレス感とスニーカーの歩きやすさのいいとこ取りができるのもうれしいポイント。


履いているうちに革が馴染んで、より歩きやすくなるのも魅力です。見た目にも味が出るので、自分で革を育てていく楽しみがあります。ただし、レザーは雨や汚れに弱いので、月に一度程度の手入れが必要。定期的にケアすれば長持ちするので、40代まで大切に使いたい人にはもってこいの素材といえます。

合皮:大人向けのデザインをリーズナブルに探したい人にもってこい

高級感のあるスニーカーを低価格で手に入れたいなら、合皮がおすすめです。布地に合成樹脂でコーティングした素材で、レザーより価格が抑えられます。そのうえ、レザーのようなツヤ感があるのが特徴。本革と違って特別な手入れが必要なく、雨の日でも履けるのが魅力です。


ただし、合皮のスニーカーは蒸れやすいのがデメリット。長時間履いた日は、日陰で風に通すなどしてしっかりと湿気を飛ばしましょう。また、本革と違って時間が経つほど劣化してしまうので、短いスパンで靴を買い替える人に向いています。

キャンバス:休日に気負わず履きたい人におすすめ

休日のオフスタイルなど、リラックスした雰囲気で履くなら、キャンバス地のスニーカーが好適です。キャンバス生地は船の帆やテントにも使用されるほど耐久性があり、通気性にも優れています。少しくらい汚れがついたほうがおしゃれに見えるので、気兼ねなくガンガン履けるのがポイント。


カジュアルで若々しい印象の素材なので、あえてジャケパンのセットアップスタイルに合わせて抜け感を演出するのがおすすめ。もちろん、デニムやチノパン、ワークパンツなど、どんなボトムスにも合わせられるので、1つあるとコーディネートの幅が広がりますよ。

4

30代男性におすすめのブランドをチェックしよう

30代男性には、数あるブランドのなかでもナイキ・アディダス・ニューバランスのスニーカーがおすすめ。どれもシンプルなので、大人らしいスタイルに決まりますよ。おすすめのモデルの特徴や価格帯を紹介しますので、ぜひ参考にしてください(2022年8月現在)。

NIKE(ナイキ):シンプルを追求する人は要注目

NIKE(ナイキ):シンプルを追求する人は要注目
出典:amazon.co.jp

シンプルなものがほしいなら、ナイキの「エアフォース1」をチョイス。ロゴマークが大きくあしらわれたシンプルなデザインで、多くの大人の男性から支持を得ています。定番ともいえるレザー製は上質な革選びにこだわっているので、大人な雰囲気が似合う30代男性におすすめです。クッション性があるので、疲れにくいのも特徴。12,000円前後で販売されています。

adidas(アディダス):スタイリッシュに決めたい人に好適

adidas(アディダス):スタイリッシュに決めたい人に好適
出典:amazon.co.jp

スタイリッシュさがほしいならアディダスに注目。なかでも定番の「スタンスミス」は白をベースに細かな装飾を施したデザインが特徴です。細めのすっきりした形状なので、コーディネートがスタイリッシュになります。白ベースと組み合わせるカラーは、定番のグリーンのほか、白・ネイビー・ブラックなど豊富。リサイクル素材やレザー素材なども選べ、10,000〜15,000円前後で手に入ります。

New Balance(ニューバランス):歩きやすさを重視する人にうってつけ

New Balance(ニューバランス):歩きやすさを重視する人にうってつけ
出典:amazon.co.jp

歩きやすさを重視するならニューバランスの「CM996」をチェック。側面に大きくNロゴを配したデザインが印象的なこのモデルは、ランニングシューズとしての特徴が強く、軽さと足を優しく包むクッション性が魅力。疲れにくい設計なので、長時間の歩行に適しています。グレーやネイビーなど、落ち着いた色味を選ぶとよいでしょう。価格は15,000円前後です。

5

ネット購入なら交換可能なショップを選ぼう

ネット購入なら交換可能なショップを選ぼう

ネット購入は試し履きができないので、サイズが合わないというトラブルに見舞われかねません。サイズ交換が可能なオンラインショップを選ぶようにしましょう。商品情報やショップの利用ガイドなどで対応について確認できますよ。


交換の際には化粧箱とタグが必要なので、破損しないよう丁寧に扱ってください。屋外で履いた跡や、傷などの破損があると対応してもらえないことが多いので、届いた商品の試着は必ず屋内で行いましょう。


交換の際の送料は購入者側で負担することが多いですが、なかには送料無料でサイズ交換に応じてくれるショップもあります。ただし、送料無料の場合は、交換対応を一度きりと定めていることもあるので、サイズ選びは慎重に行ってくださいね。

選び方は参考になりましたか?

30代向けメンズスニーカー全11商品
おすすめ人気ランキング

人気の30代向けメンズスニーカーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月06日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
履き口
アッパーの素材
生地
ワイズ
ソールの厚さ
1

ニューバランスジャパン

New Balance スニーカーBB550CPE

ニューバランスジャパン スニーカー 1

80年代の復刻デザインと高品質レザーのBB550スニーカー

ローカット

レザー・本革、合成繊維

天然皮革、合成繊維

D

不明

2

New Balance

スニーカーML565

New Balance スニーカー 1

EVAソールで履き心地がいい伝統的なニューバランス

ローカット

レザー・本革、合成繊維

メッシュ

D

不明

3

YMGS

メンズ スニーカー

YMGS メンズ スニーカー 1

疲れ知らず!ストレスフリーな履き心地

ローカット

不明

不明

4E

不明

4

adidas

アドバンコート ベース ライフスタイルGW2063

adidas アドバンコート ベース ライフスタイル 1

足にぴったりフィットするテニススタイルスニーカー

ローカット

アッパー:フェイクレザー/ソックライナー:EVA

不明

不明

不明

5

New Balance

ML574ML574LGI

New Balance ML574 1

フィット性、クッション性、グリップ性をアップグレード

ローカット

スエード

メッシュ

D、2E

3cm

6

New Balance

ランニングシューズ

New Balance ランニングシューズ 1

ウォーキング、ジム、普段履きと様々なシーンで活躍

ローカット

合繊、 合皮

メッシュ

2E

2cm

7

アンドモア

glabellaレースアップスニーカーGLBT-163

アンドモア レースアップスニーカー 1

大人な足元を演出してくれるローカットスニーカー

ローカット

合成皮革

不明

不明

2.8cm(ヒール)

8

ニチマン

Admiral SPORTSALBIEAD801

ニチマン ALBIE 1

サイドラインがクラシックな雰囲気のローカットスニーカー

ローカット

合成皮革

不明

2E

2.5cm(ヒール)

9

New Balance

ML373

New Balance ML373 1

アクセントカラーがおしゃれなスニーカー

不明

レザー・本革、合成繊維

メッシュ

D

不明

10

koulaya

カジュアルシューズ

koulaya カジュアルシューズ 1

スポーティースタイル。メッシュ素材で快適

ローカット

牛革、ライクラ

メッシュ

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ニューバランスジャパン
New Balance スニーカーBB550CPE

スニーカー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
7,990円
やや高価格
最安価格
7,990円
やや高価格

80年代の復刻デザインと高品質レザーのBB550スニーカー

ニューバランスBB550は、80年代にリリースされたバスケットボールシューズを復刻。上質なフルグレインレザーとレトロなデザインが特徴で、足に馴染みやすいのが特徴です。NBで人気の定番カラーで彩っているうえ、ユニセックスサイズで展開しています。

ローカット
履き口
アッパーの素材レザー・本革、合成繊維
生地天然皮革、合成繊維
ワイズD
ソールの厚さ不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

New Balance
スニーカーML565

最安価格
10,791円
やや高価格

EVAソールで履き心地がいい伝統的なニューバランス

どのようなシーンやスタイルにもフィットするニューバランスの伝統的なランニングスタイルを、ニューバランスの定番カラーで彩ったスニーカーです。C-CAPを搭載したEVAコンプレッションソールが心地よいクッション性を提供。足幅は、やや幅狭のDです。

ローカット
履き口
アッパーの素材レザー・本革、合成繊維
生地メッシュ
ワイズD
ソールの厚さ不明
全部見る
3位

YMGS
メンズ スニーカー

最安価格
3,980円
やや低価格

疲れ知らず!ストレスフリーな履き心地

クッション性が抜群で、脚に馴染む履き心地が特徴のスニーカー。メッシュ素材で蒸れにくく、暑い夏でも快適に掃くことができます。シンプルなデザインで、ブラック・ベージュ・ホワイトの3色から選ぶことができますよ。

ローカット
履き口
アッパーの素材不明
生地不明
ワイズ4E
ソールの厚さ不明
全部見る
4位

adidas
アドバンコート ベース ライフスタイルGW2063

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,960円
40%OFF
参考価格:
6,600円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,960円
40%OFF
参考価格:
6,600円

足にぴったりフィットするテニススタイルスニーカー

ソフトで足にぴったり快適にフィットする耐久性に優れた人工皮革アッパー使用。パーフォレーションのスリーストライプスとラバーアウトソールを備えた、アイコニックなテニススタイルに仕上がっています。プラスチック廃棄物ゼロを目指すアディダスの取り組みのひとつをカタチにしたアイテムです。

ローカット
履き口
アッパーの素材アッパー:フェイクレザー/ソックライナー:EVA
生地不明
ワイズ不明
ソールの厚さ不明
全部見る

フィット性、クッション性、グリップ性をアップグレード

ニューバランスのアイコニックモデルである574のデザインラインはそのままで、フィット性・クッション性・グリップ性をアップグレードしたスニーカー。ホールド感があり、美しいフォルムです。サイドにはリフレクター仕様のNマークがあります。

ローカット
履き口
アッパーの素材スエード
生地メッシュ
ワイズD、2E
ソールの厚さ3cm
全部見る

ウォーキング、ジム、普段履きと様々なシーンで活躍

メンズモデルM411v3は、ジョギング・ウォーキング・ジム・普段履きと様々なシーンで活躍。サポートに優れているデザインと衝撃的なぐらい軽量です。アウトソールのラバー配置を大きく減らすことでストレスフリーの軽量性と柔らかい足裏感覚、必要最低限のトラクション性を保ちます。

ローカット
履き口
アッパーの素材合繊、 合皮
生地メッシュ
ワイズ2E
ソールの厚さ2cm
全部見る
7位

アンドモア
glabellaレースアップスニーカーGLBT-163

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,400円
26%OFF
参考価格:
5,940円

大人な足元を演出してくれるローカットスニーカー

シンプルなデザインで、大人な足元を演出してくれるローカットスニーカー。カジュアルなスタイルはもちろん、セットアップなどの足元のはずしにも、オールシーズン使える優れものです。PUレザーなので手間が少なく、雨や汚れは拭き取るだけでお手入れできます。

ローカット
履き口
アッパーの素材合成皮革
生地不明
ワイズ不明
ソールの厚さ2.8cm(ヒール)
全部見る

サイドラインがクラシックな雰囲気のローカットスニーカー

シンセティックレザーでできており、サイドラインがクラシックな雰囲気のローカットスニーカー。アッパーは柔らかく高級感のあるスムース調素材で、見た目も良く、足に馴染みやすいのが特徴です。ラバーソールは、弾性・耐久性・屈曲性・グリップ力に優れています。

ローカット
履き口
アッパーの素材合成皮革
生地不明
ワイズ2E
ソールの厚さ2.5cm(ヒール)
全部見る

アクセントカラーがおしゃれなスニーカー

Nロゴとタンを同じアクセントカラーで彩り、シューチャームをプラスした1足。オーソドックスなランニングスタイルで展開する人気のユニセックスサイズモデルを、風合い豊かなスエード・メッシュアッパーで季節に映えるルックスに仕上げています。豊富なサイズ展開が魅力的。

不明
履き口
アッパーの素材レザー・本革、合成繊維
生地メッシュ
ワイズD
ソールの厚さ不明
全部見る

スポーティースタイル。メッシュ素材で快適

若者向けのスポーティーなスタイルのカジュアルシューズです。メッシュ素材によるサマーライニングが快適な履き心地で、足を常に清々しい状態を保つことが可能。高純度ラバーアウトソールが採用され、摩耗に強く滑りにくい特性により、スポーツシーンでの足元の安定性が得られます。

ローカット
履き口
アッパーの素材牛革、ライクラ
生地メッシュ
ワイズ不明
ソールの厚さ不明
全部見る
11位

メンズ・サンエー
AAA+ローカットスニーカー123-2404

最安価格
Amazonで売れています!
3,299円
在庫わずか

スエードの切り替えやガムソールがあるローカットスニーカー

スエードの切り替えやガムソールがあるローカットスニーカー。インジェクション製法で作られており、アッパーとソールの間に隙間がなく密着性が高いので、底剥がれや型崩れしにくく衝撃に強いのが特徴です。ユニセックスで履けて豊富なサイズ展開なので、親子やカップルでのリンクコーデなども楽しめます。

ローカット
履き口
アッパーの素材合成皮革
生地不明
ワイズ3E
ソールの厚さ2cm(ヒール)
全部見る

スニーカーを長持ちさせるコツは?

スニーカーを長持ちさせるコツは?

お気に入りのスニーカーを長持ちさせるには、乾燥した場所で保管をするのがポイントです。靴を履いているときに足から出た汗をそのまま放置すると、雑菌が繁殖してニオイや傷みの原因になります。


スニーカーはできるだけ風通しのあるところで保管するか、乾燥剤を設置するとよいでしょう。紙は湿気を吸い取る性質があるので、購入時についていた化粧箱に入れておくのもひとつの手です。シューキーパーを使用すると、汗が蒸発しやすく、同時に型崩れも防止できますよ。


汚れたら放置せず、靴専用のブラシでほこりを払ってシュークリーナーできれいにしましょう。仕上げに靴用の防水スプレーをふると、雨やちりからスニーカーを守れます。また、メッシュやキャンバス素材なら手洗いが可能。靴用の洗剤や食器洗い用の中性洗剤をつけ、ブラシでこすり洗いしてください。


以下の記事ではスニーカーの手入れに役立つアイテムを紹介しています。お気に入りのスニーカーを見つけたら、あわせて購入を検討してみてくださいね。

おすすめの30代向けメンズスニーカーランキングTOP5

1位: ニューバランスジャパンNew Balance スニーカーBB550CPE

2位: New BalanceスニーカーML565

3位: YMGSメンズ スニーカー

4位: adidasアドバンコート ベース ライフスタイルGW2063

5位: New BalanceML574ML574LGI

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
メンズスニーカー関連のおすすめ人気ランキング

メンズのダッドスニーカー

12商品

新着
メンズスニーカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
メンズスニーカー関連の商品レビュー

人気
靴・シューズ関連のfavlist

カテゴリから探す