Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ヘアワックスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアワックスおすすめ商品比較サービス
  • シルバーアッシュワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • シルバーアッシュワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • シルバーアッシュワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • シルバーアッシュワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 4

シルバーアッシュワックスのおすすめ人気ランキング【2025年】

おしゃれなシルバーヘアにイメチェンしたい人におすすめのシルバーアッシュワックス。ヘアワックスのように髪になじませるだけと簡単に使えるうえに、シャンプーで洗い流せることが大きな魅力。しかし、いざ選ぶとなると、たくさんの商品が販売されているのでどれにしようか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、シルバーアッシュワックスのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。使い方もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

2025年03月05日更新

シルバーアッシュワックス人気TOP5

1

BELO

BABLO POMADE カラーワックス
カラーワックス

鮮やかなホワイトシルバー発色でホールド・キープ力も優秀

2

EMAJINY

ヘアカラーワックス
ヘアカラーワックス

華やかさのある大人のアッシュカラー

3

アクセス

KAMI-IRO ヘアカラーワックス
KAMI-IRO ヘアカラーワックス

天然由来の成分により頭皮や髪の負担が少ない

4

Qismetbina

カラーワックス
カラーワックス

ダメージは与えずにカラーチェンジでき、オフも簡単

藤原リカ
監修者
ヘアメイクアップアーティスト/植物療法士
藤原リカ

タレント・女優・アーティスト・モデルなどを担当するヘアメイクアップアーティスト。ThreePEACE所属。ヘアメイクとしてTV・CM・雑誌・LIVEなどで活動する傍ら、植物療法士(フランス植物療法医学普及協会(AMPP)認定)の資格を活かして美容ライターやセラピストとしても活躍中。化粧品のカラー監修やヘアアイロンSALONIA診断コンテンツの監修も行っている。 自身の生まれたときからの酷いアトピー性皮膚炎を克服したこともあり、オーガニックコスメの知識も豊富で定評がある。

藤原リカのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

シルバーアッシュワックスの魅力は?

シルバーアッシュワックスの魅力は?
シルバーアッシュワックスは、ヘアワックスを使うように整髪するだけで手軽にシルバーヘアを楽しめるのがポイント。本来シルバーカラーを完成させるにはブリーチを繰り返す必要があり、手間も時間もかかりますよね。

カラー剤と違ってカラーワックスは塗って発色するため、髪へのダメージを抑えて手っ取り早くイメチェンできるのが魅力です。シャンプーで簡単に洗い流せるのも特徴の1つで、仕事などで髪を染められない人、コスプレやイベントで1日だけシルバーアッシュを楽しみたい人にもぴったりでしょう。


手入れが面倒な白髪交じりの髪も、おしゃれな銀髪に変えることができるため幅広い世代から支持されています。ほかの色のワックスと混ぜれば、自分好みのシルバーカラーを再現することもできますよ。

シルバーアッシュワックスの選び方

シルバーアッシュワックスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

柔らかめ?硬め?目的に合わせてテクスチャを選ぼう

ひとくちにシルバーアッシュワックスといっても、テクスチャはいろいろ。単純に好みで選んでもよいですが、髪全体につけるのか部分使いするのか用途に合わせて選ぶとさらに扱いやすくなりますよ。

髪全体に塗るなら、柔らかいテクスチャがおすすめ

髪全体に塗るなら、柔らかいテクスチャがおすすめ
髪全体になじませてイメチェンするなら、柔らかくて伸ばしやすいテクスチャがおすすめ。クリームのようなゆるいタイプは髪全体にムラなく伸ばしやすく、ヘアセットが苦手な人でもきれいに仕上げることができます。またナチュラルな無造作ヘアを作りたい人や、髪が長めな人にも向いていますよ。

とはいえ、髪が柔らかいとへたりやすい場合も。シルバーアッシュワックスはあくまで色をつけるためのものと割り切って、スプレータイプのヘアスタイリング剤できちんと固めると理想のスタイルをキープしやすくなります。

メッシュなどポイント使いには、少し硬めのテクスチャをチョイス

メッシュなどポイント使いには、少し硬めのテクスチャをチョイス
部分的にシルバーアッシュを楽しみたい人は、少し硬めのテクスチャをチョイスしましょう。余計なところにワックスがついてしまう心配が少なく、思い通りのスタイルを作れます。部分的に固めることで、メリハリのあるアッシュヘアを楽しめますよ。

しかし、硬さがあるのでスタイリングに慣れていないと若干扱いにくさを感じる場合も。硬めだとダマになりやすいので、手のひらでしっかりなじませてから使うと、ムラのないきれいなシルバーヘアに仕上がります。

2

シーンや仕上がりに合わせてカラーにも注目しよう

シーンや仕上がりに合わせてカラーにも注目しよう
シルバーアッシュといっても、商品ごとにカラーはさまざま。職場や学校など派手な印象を避けたい場合は、白くなりすぎないグレー系シルバーアッシュを選ぶとよいでしょう。また、暗めのシルバーアッシュなら、まだらに白髪が混じった黒髪ベースの髪でも自然に仕上がります。

一方コスプレなどで銀髪キャラを再現したい人や、しっかり発色させたい人はハイトーンなシルバーアッシュがおすすめ。説明欄に仕上がりイメージを記載している商品もありますので、相違がないようにしっかりチェックしてから購入しましょう。
3

汗・湿気・雨による落ちにくさを重視するなら硬めテクスチャ

汗・湿気・雨による落ちにくさを重視するなら硬めテクスチャ
汗っかきの人や雨や湿気などで色落ちが心配な人は、キープ力の高い硬めのテクスチャがおすすめ。とくに粘土のようなやや硬い質感が特徴のクレイタイプなら、水分になじみづらいため雨の日でもヘアスタイルをキープしやすくなります。

とはいえ、完全に色落ちを防げるわけではありません。スタイリングが完成したらシルバーカラーをキープするためにも、仕上げにヘアスプレーで固めて色落ち防止効果を高めることが重要。また、うなじ部分は襟などに色移りしやすいため、塗らないようにするのがポイントです。
4

普段使いにはシャンプーでオフできるものがおすすめ

普段使いにはシャンプーでオフできるものがおすすめ
普段使いするなら、シャンプーで簡単に洗い流せる商品を選びましょう。シルバーアッシュワックスは専用のクレンジングを使用しなくても落とせるものが一般的ですが、ワックスのタイプによって落としやすさが異なります。

とくにクレイタイプなどの硬めのワックスはキープ力が高い反面、シャンプーで落ちづらいといったデメリットがあるのを覚えておきましょう。


1回のシャンプーで落ちにくい硬めのワックスを選んだときは、シャンプーの前にリンスをなじませてから洗うのがおすすめ。スタイリング剤は油分でできているため、同じく油分が主成分のリンスを使うと乳化して落としやすくなります。あとはいつも通りシャンプーをしてしっかりすすいでください。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

シルバーアッシュワックス全4商品
おすすめ人気ランキング

人気のシルバーアッシュワックスをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年02月20日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
分類
種類
香り付き
テクスチャ
カラーリング効果
無香料
内容量
1

BELO

BABLO POMADE カラーワックス

BELO カラーワックス  1

鮮やかなホワイトシルバー発色でホールド・キープ力も優秀

不明

クリーム

不明

不明

50g

2

EMAJINY

ヘアカラーワックス

EMAJINY ヘアカラーワックス 1

華やかさのある大人のアッシュカラー

化粧品

不明

不明

36g

3

アクセス

KAMI-IRO ヘアカラーワックス

アクセス KAMI-IRO ヘアカラーワックス 1

天然由来の成分により頭皮や髪の負担が少ない

化粧品

不明

不明

ソフト

不明

4

Qismetbina

カラーワックス

Qismetbina カラーワックス 1

ダメージは与えずにカラーチェンジでき、オフも簡単

化粧品

クリーム

不明

不明

30mL

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

BELO
BABLO POMADE カラーワックス

カラーワックス  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,398円
中価格
27.9円 / 1g
最安価格
1,398円
中価格
27.9円 / 1g

鮮やかなホワイトシルバー発色でホールド・キープ力も優秀

塗るだけで長時間カラーをキープする、鮮やかなホワイトシルバー発色のヘアワックス。ホールド・キープ力もありヘアワックスとしても優秀で、簡単に洗い流せます。まばらな白髪を若々しいホワイトシルバーにしたり、イベントやパーティーのときに使うのもいいですね。

分類不明
種類クリーム
香り付き不明
テクスチャ不明
カラーリング効果
無香料
内容量50g
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

EMAJINY
ヘアカラーワックス

最安価格
2,970円
やや高価格
82.5円 / 1g

華やかさのある大人のアッシュカラー

グレイでありながらも、大人にこそわかる華やかさをあわせもったカラーリングが特徴。ワックスならではのボリュームアップが叶いつつ、石けん・シャンプーで洗い流せる使い勝手のよさも実現しています。1日だけ、数時間だけいつもと違うヘアスタイルにしたいときにイチオシですよ。
分類化粧品
種類不明
香り付き
テクスチャ不明
カラーリング効果
無香料
内容量36g
全部見る
3位

アクセス
KAMI-IRO ヘアカラーワックス

最安価格
1,648円
中価格

天然由来の成分により頭皮や髪の負担が少ない

きちんとスタイリングしながら、クールな銀髪を作り出せるワックス。保湿成分のシア脂やミツロウを配合し、頭皮に余計な負担をかけにくく、乾燥によるパサつきを防げます。剥離ボトルで密閉されているので、色の変化が少なくフレッシュな状態を保てるでしょう。

分類化粧品
種類不明
香り付き不明
テクスチャソフト
カラーリング効果
無香料不明
内容量
全部見る
4位

Qismetbina
カラーワックス

最安価格
316円
やや低価格
10.5円 / 1g

ダメージは与えずにカラーチェンジでき、オフも簡単

いつでも髪とひげをカラーチェンジできるカラーワックスです。ただ色を変えるだけでなく、天然植物エキスを豊富に含むことでダメージを与えにくい仕様になっているのもうれしいポイント。楽しんだ後は水で簡単に落とせますよ。

分類化粧品
種類クリーム
香り付き不明
テクスチャ不明
カラーリング効果
無香料
内容量30mL
全部見る

シルバーアッシュワックスを上手に塗るコツは?

シルバーアッシュワックスを上手に塗るコツは?
シルバーアッシュワックスを使う際は少量を手に取り、ダマにならないよう手のひらで薄く伸ばしてから髪になじませましょう。商品ごとに使い方が異なる場合もありますが、毛先から少しずつ根本に向かってカラーをのせていくと色ムラが出にくく自然な仕上がりになります。

色合いを確認しながら、数回に分けて重ね塗りをすると発色がアップしますよ。髪を整えたら、最後に忘れずヘアスプレーを使って固めましょう。


ウェットでこなれ感のある仕上がりにしたい人は、シルバーアッシュワックスにツヤ系ワックスなどを少量混ぜるといった使い方もありです。おすすめのスタイリング剤は以下でも紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

おすすめのシルバーアッシュワックスランキングTOP4

1位: BELOBABLO POMADE カラーワックス

2位: EMAJINYヘアカラーワックス

3位: アクセスKAMI-IRO ヘアカラーワックス

4位: Qismetbinaカラーワックス

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ヘアワックス関連のおすすめ人気ランキング

スカルプシャンプー

28商品

徹底比較

新着
ヘアワックス関連のおすすめ人気ランキング

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す