Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ヘアワックスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアワックスおすすめ商品比較サービス
  • グリースのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • グリースのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • グリースのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • グリースのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • グリースのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

グリースのおすすめ人気ランキング【2025年】

ウェットスタイルをつくるために欠かせないグリース。使いこなして、七三分け・オールバッグ・リーゼント・パーマなど、スタイリッシュな髪型に挑戦してみたい人も多いのではないでしょうか。とはいえハードタイプやソフトタイプなど種類が多いうえ、ワックスやポマードといったほかのセットアイテムも豊富で、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、グリースのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。直毛・剛毛など髪質にあった選び方もあわせて説明しますので、自分の髪の状態や叶えたいスタイルと照らしあわせながらチェックして、ぜひお気に入りを見つけてみてください。

2025年04月06日更新
嶋根寛明
監修者
美容師/apish ディレクター
嶋根寛明

美容院apishのディレクターとしてサロンワークを中心に、一般誌や業界誌の撮影、地方や海外セミナー講師、商品開発など美容のフィールドを広げて活躍中。美容師コンテストでは2014年〜2020年まで数々の受賞やノミネートの実績あり。お客様を第一に考え、飽きのこないヘアスタイルを提案している。

嶋根寛明のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

グリースとは?ワックスとの違いはある?

グリースとは?ワックスとの違いはある?

グリースはツヤ感に優れたヘアスタイリングアイテム。ワックスには出せない濡れ感・ツヤ感を演出できます。


水分を多く含むグリースはシャンプーで落としやすいうえ、かっちりと固めすぎずに手直しできるのが美点。手間をかけずにセットしたい人に向いています。


ツヤ感とほどよいキープ力が特徴のグリースは、七三分けやオールバックスタイルにおすすめです。種類によりテクスチャが異なるので、使い分けることで動きを出したパーマスタイルも実現可能。選び方を参考に、自分にあったグリースを見つけてください。

グリースの選び方

グリースを選ぶ際にチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

かちっとさせる?癖を生かす?叶えたい髪型で選ぼう

固めたい・動きを出したい・パーマスタイルに使いたいなど、叶えたい髪型にあわせて選ぶと仕上がりがよくなります。

かちっと固めたいなら「ハードタイプ」。剛毛な人にもおすすめ

かちっと固めたいなら「ハードタイプ」。剛毛な人にもおすすめ

ツヤ感とキープ力に優れた「ハードタイプ」は、かっちりとしたスタイルにおすすめです。七三分けやオールバックスタイル、アップバングスタイルのようなきちんとした印象のヘアスタイルに向いています。


また髪の広がりが抑えられるので、剛毛な人や癖が気になる人にも適しています

動きがほしいなら「ソフトタイプ」。直毛の人もチェック!

動きがほしいなら「ソフトタイプ」。直毛の人もチェック!

伸びやすくなじみのよい「ソフトタイプ」は、直毛の人や髪が細く毛量の少ない人に向いています。また毛先に動きを出せるのでパーマスタイルとの相性もよく、くせ毛の人は癖を活かしたスタイリングが可能。


固めすぎずナチュラルな仕上がりになる反面、セット力が弱めなのでホールド力はやや劣ります

嶋根寛明
美容師/apish ディレクター
嶋根寛明

ショートにはしっかりと束感の出る「ハードタイプ」がおすすめです。毛先に束感を出すことでショートヘアをより活かしたスタイリングができますよ。

2

テクスチャによって扱いやすさが決まる!

テクスチャによって扱いやすさが決まる!

見た目はジェルに近いグリースですが、水分と油分の割合でテクスチャが異なります。セットしたい髪型やシーンに合わせて使い分けるとよいでしょう。


ソフトタイプは水分が多いため、柔らかくゆるめなテクスチャ。伸びもなじみもよく扱いやすいため、初心者にはとくにおすすめです。


油分が多いハードタイプは固くべたつきのあるテクスチャ。やや伸びは悪いですがキープ力に優れているので、ヘアスタイルを崩したくない人に向いています

嶋根寛明
美容師/apish ディレクター
嶋根寛明

グリースはワックスに比べて固いので、手の温度でしっかり溶かしてからなじませることでセットしやすくなります。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

グリース全42商品
おすすめ人気ランキング

人気のグリースをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月06日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
ホールド力
香り付き
テクスチャ
内容量
1

アリミノ

ARIMINO menアリミノ メン フリーズキープ グリース

アリミノ アリミノ メン フリーズキープ グリース 1

ウェット感のある仕上がりでパリパリしない!

ハード

不明

100g

2

阪本高生堂

クールグリースクールグリース G

阪本高生堂 クールグリース G 1

バランスに優れた水溶性。ワックスとの重ね技にも活躍

ミディアム

ハード

210g

3

ナプラ

ナプラ N. hommeアクアグリース

ナプラ アクアグリース 1

伸びのよいテクスチャで快適にアレンジできる

ハード

不明

100g

4

COAR

ヘアスタイリング剤

COAR ヘアスタイリング剤 1

伸びがよく、ニュアンスをキープしてくれるスタイリング剤

不明

不明

ソフト

170g

5

ビー・エス・ピー

ナプラ N. hommeジェルグリース

ビー・エス・ピー ジェルグリース 1

みずみずしいテクスチャで自然な仕上がりを叶える

ハード

みずみずしい

80g

6

阪本高生堂

クールグリースぺリシア エクストラハード

阪本高生堂 ぺリシア エクストラハード 1

カチッと決める。髪を立てるスタイルにぴったり

エクストラハード

不明

210g

7

中野製薬

MODENICA MODENICA ARTグリース

中野製薬 グリース  1

ファイバーで動きや毛束感を表現できるウェットスタイル

不明

(爽やかさの中に奥深さがある男性的な香り)

ハード

90g

8

マンダム

GATSBYモンスターリフトグリース

マンダム モンスターリフトグリース 1

モンスター級のセット力を持つヘアワックス

エクストラハード

ハード

100g

9

阪本高生堂

クールグリースクックグリース XXX

阪本高生堂 クックグリース XXX 1

重めのグリースでスーパーハードな仕上がりを叶える

スーパーハード

不明

87g×2個

10

アリミノ

SPICE+スパイスプラス ウェットグリース

アリミノ スパイスプラス ウェットグリース 1

ハードなセット力。グロッシーでタイトな仕上がり

ハード

不明

80g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

アリミノ
ARIMINO menアリミノ メン フリーズキープ グリース

アリミノ メン フリーズキープ グリース 1
アリミノ メン フリーズキープ グリース 2
最安価格
1,182円
中価格
11.8円 / 1g
タイムセール
最安価格
1,182円
中価格
11.8円 / 1g
ホールド力ハード
内容量100g

ウェット感のある仕上がりでパリパリしない!

ハードなセット力がありながらパリッとせず、濡れたようなツヤ感を表現できます。スタイリング時に動かしやすいワックスの作りやすさと、グリースのようなツヤ感を両立させた、独自のワックス×グリース処方。レモンやライムといったシトラス系にムスクを加えて、上品で清潔感のある香りに仕上げています。

香り付き
テクスチャ不明
ランキングは参考になりましたか?
2位

阪本高生堂
クールグリースクールグリース G

最安価格
1,123円
やや低価格
5.3円 / 1g
ホールド力ミディアム
内容量210g

バランスに優れた水溶性。ワックスとの重ね技にも活躍

かっちりしすぎない、ほどよいセット力・ツヤ・ウェット感をバランスよく両立した水溶性タイプです。鮮やかなブルーのパッケージと、爽快感のあるライムの香りが印象的。単品はもちろん、ほかの整髪料と合わせて使用するのにも向いています。

香り付き
テクスチャハード
3位

ナプラ
ナプラ N. hommeアクアグリース

最安価格
799円
やや低価格
7.9円 / 1g
ホールド力ハード
内容量100g

伸びのよいテクスチャで快適にアレンジできる

自然なセット力とウェット感を備えた、伸びのよい水溶性のグリースです。ドライ・セミウェットどちらの状態でも使用できるうえ、かっちりしたスタイルからウェーブを活かしたパーマスタイルまで自由自在。髪をいたわるケア成分や、落としやすさにもこだわって作られています。

香り付き
テクスチャ不明
4位

COAR
ヘアスタイリング剤

ヘアスタイリング剤 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
3,049円
やや高価格
17.9円 / 1g
ホールド力不明
内容量170g

伸びがよく、ニュアンスをキープしてくれるスタイリング剤

つけた瞬間はやわらかく、伸びがいいライトグリースのスタイリング剤。時間と共に固まりだしてニュアンスをキープし、潤うのにベタつかずエアリーに仕上げます。グリースなのに動きを出せ、希望のスタイルを自在につくれるのでおすすめです。

香り付き不明
テクスチャソフト
5位

ビー・エス・ピー
ナプラ N. hommeジェルグリース

最安価格
1,267円
中価格
15.8円 / 1g
ホールド力ハード
内容量80g

みずみずしいテクスチャで自然な仕上がりを叶える

うるおい感あふれるテクスチャで、グリースとジェル両方のメリットを兼ね備えています。グリース特有のウェット・立体感と、ジェルならではの良好な伸び、そしてワックスのセット力を同時に実現。わざとらしくないナチュラルなスタイルを、長時間崩さずキープします。

香り付き
テクスチャみずみずしい
6位

阪本高生堂
クールグリースぺリシア エクストラハード

最安価格
1,280円
やや低価格
6.0円 / 1g
ホールド力エクストラハード
内容量210g

カチッと決める。髪を立てるスタイルにぴったり

シリーズの中でも高いセット力があり、髪をカチッと立たせたまま固められます。グロッシーな質感の水溶性タイプなので、お湯で簡単にオフ可能。210g入りの大容量サイズで、セットのたびに華やかなオリエンタルブーケの香りを楽しめます。

香り付き
テクスチャ不明
7位

中野製薬
MODENICA MODENICA ARTグリース

最安価格
Amazonで売れています!
1,600円
在庫わずか
17.7円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
1,600円
在庫わずか
17.7円 / 1g
ホールド力不明
内容量90g

ファイバーで動きや毛束感を表現できるウェットスタイル

ファイバー成分の配合により、ワックス特有の動きや毛束感も表現できます。セット力をキープしながら伸びもよく、洗い流しも簡単。柑橘系のトップにホワイトフローラルを重ね、清潔感のムスク、ウッディでまとめた大人の色気を演出する香りもポイントです。

香り付き(爽やかさの中に奥深さがある男性的な香り)
テクスチャハード
8位

マンダム
GATSBYモンスターリフトグリース

最安価格
651円
やや低価格
6.5円 / 1g
ホールド力エクストラハード
内容量100g

モンスター級のセット力を持つヘアワックス

セットする力が非常に強い、モンスター級のセット力を持つヘアワックスです。汗・湿度に強い対湿性ポリマーが髪の毛の表面をコーティングし、長時間スタイルをキープしてくれますよ。オイルフリー処方なので、簡単に洗い落とせる点もうれしいですね。

香り付き
テクスチャハード
9位

阪本高生堂
クールグリースクックグリース XXX

最安価格
1,699円
中価格
9.7円 / 1g
ホールド力スーパーハード
内容量87g×2個

重めのグリースでスーパーハードな仕上がりを叶える

1つでスーパーハードな仕上がりを叶える超強力なグリースで、髪の毛を逆立てるスタイリングを演出します。重めのグリースがほどよいツヤ感と濡れ髪に仕上げてトップのボリュームを作り、アップバングスタイルも可能。パインアップルの香りです。

香り付き
テクスチャ不明
10位

アリミノ
SPICE+スパイスプラス ウェットグリース

最安価格
1,520円
やや高価格
19.0円 / 1g
ホールド力ハード
内容量80g

ハードなセット力。グロッシーでタイトな仕上がり

ツヤ感・ホールド力の強いタイプのグリースワックスです。20年愛され続けている人気の青りんごの香りを採用していて、シャンプーで落としやすいがポイント。力強い濡れツヤ、グロッシーでタイトな仕上がりなので、センターパート・ツーブロックにおすすめです。

香り付き
テクスチャ不明
11位

阪本高生堂
クックグリース XXX

最安価格
2,180円
中価格
10.3円 / 1g
ホールド力スーパーハード
内容量210g

立ち上げスタイルから無造作ヘアまでおすすめ

オールバック・七三スタイルといったスーパーハードのホールド力を生かした立ち上げスタイルはもちろん、無造作ヘア・ショートスタイルなどあらゆるヘアスタイルにおすすめです。水溶性のため、ホールド力は強いのにシャンプーで流しやすいのもポイント。パインアップルの香りです。

香り付き
テクスチャ不明
12位

阪本高生堂
クールグリースクールグリース R

最安価格
1,089円
やや低価格
5.1円 / 1g
ホールド力ハード
内容量210g

初心者でも簡単に扱える。ワックスと併用可能

ワックスとあわせて使用すれば、よりスタイリッシュに仕上がるグリース。ウェット感とセット力を絶妙なバランスで調和させ、扱いやすさを重視して作られています。扱いやすいジェル状のテクスチャで、ほのかなリンゴの香りも魅力的です。

香り付き
テクスチャ不明
13位

中野製薬
NAKANO STYLING TANTOグリース4

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,280円
27%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,760円
14.2円 / 1g
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,280円
27%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,760円
14.2円 / 1g
ホールド力不明
内容量90g

ファイバーによって遊びのある動きとウェット感を両立

程よいウェットな質感と固めず遊びのある動きを求める人へおすすめ。ファイバー配合なので伸びがよく使いやすいグリースです。TANTOシリーズの中で一番ウエット感がでる商品、色気抜群の濡れ感スタイルを作れますよ。

香り付き
テクスチャ不明
14位

ノルコーポレーション
John’s Blendフレグランス グリースOAJON3901

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,950円
15%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,300円
32.5円 / 1g
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,950円
15%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,300円
32.5円 / 1g
ホールド力不明
内容量60g

髪にやさしい設計。手軽にツヤを作り出せる

着色料・鉱物油・パラベン・アルコール不使用の、少量でスーッと伸びるスタイリング剤です。髪にやさしいだけでなく、爽やかでほんのり甘いホワイトムスクの香りが楽しめるのも魅力的。ガチガチに固めすぎないほどよいセット力で、きれいなツヤ・ウェット感を簡単に表現できます。

香り付き
テクスチャ不明
15位

プラウドメン
PROUDMEN.フレグランスグリース

最安価格
2,640円
高価格
44.0円 / 1g
ホールド力ミディアム
内容量60g

ウェットな質感で紳士的な雰囲気に

毛先までうるおいとツヤを与え、乾燥やダメージのある髪を若々しく健康的な印象にするとともに、大人のビジネスマンの落ち着いた雰囲気を演出します。しっかりしたキープ力で立体的な髪型を保つ一方、がちがちに髪を固めすぎず、髪の動きと指通りを実現。セットも簡単なので、グリースを初めて使う人にもおすすめです。

香り付き
テクスチャ不明
16位

阪本高生堂
クールグリースファイバーグリース F

最安価格
Amazonで売れています!
780円
在庫わずか
3.7円 / 1g
ホールド力ミディアム
内容量210g

伸びがよく手直しも楽にできる、ファイバー配合の水溶性

ファイバーを配合した、伸びのよいテクスチャーが特徴の水溶性タイプ。手直しも楽にできるので、長めのレングスにもおすすめです。ワックスと合わせて使えば、スタイリッシュにまとまりますよ。

香り付き
テクスチャ伸びがいい
17位

柳屋本店
YANAGIYA ヘアグリース エクストラハード

最安価格
605円
やや低価格
6.7円 / 1g
ホールド力エクストラハード
内容量90g

タイトなスタイルも崩れにくく、再整髪がラクラク

ワックスよりも伸びがよく、ジェルのように固めずにセットできるアイテム。ガチッと固めずにつややかに整髪できるスタイリング剤で、七三分けなどトラディショナルな光沢のあるヘアスタイルにぴったりです。タイトなセット力とツヤが一日中続きます。

香り付き
テクスチャ不明
18位

イリヤ化学
IRIYA COSMETICSスパイキー グリークス 31 spikygreax31

最安価格
2,498円
高価格
41.6円 / 1g
ホールド力スーパーハード
内容量60g

スーパーハードなセット力とツヤ感を望む人におすすめ

ツヤ感とセット力を自在に調整できる、新感覚のスタイリング剤。ツヤを与えるグリースとセット力を高めるワックスを、3:1の割合で配合しており、しっかりとしたセット力と自然なツヤ感を望む人におすすめです。スタイルを崩さず強力にキープしながらも、シャンプーで簡単に洗い流せるので髪や頭皮を傷めません。

香り付き
テクスチャ不明
19位

阪本高生堂
クールグリース XX

最安価格
2,480円
中価格
11.8円 / 1g
ホールド力エクストラハード
内容量210g

ズバ抜けたセット力でデザインした髪型を長時間キープ

ハードなスタイリング力で、スタイルを長時間キープするグリースです。ウルトラハードを超越したマックスハードタイプ。強力なセット力だから、毛束を自在に作る・毛先を自由に動かすといったショートスタイルの基本が簡単にこなせます。
香り付き
テクスチャハード
20位

アリミノ
ARIMINO menフリーズキープグリース

最安価格
1,898円
やや高価格
18.9円 / 1g
ホールド力ハード
内容量100g

ワックスとグリースの良さを両立したスタイリング剤

ハードなセット力なのにパリッとしないで、ウェットなツヤを表現するスタイリング剤です。スタイリング時に髪を動かしやすいワックスの作りやすさと、グリースのようなツヤ感を両立させた独自のワックス×グリース処方。ハードなセット力で、一日中乱れないタイトなヘアスタイルのキープを実現できます。

香り付き
テクスチャ不明
21位

阪本高生堂
プレミアムグリース バーバーグリースS

最安価格
2,750円
やや高価格
18.3円 / 1g
ホールド力ハード
内容量150g

優れたキープ力とツヤが魅力

主にワックスなどに使われるファイバー成分を配合し、ボリュームが出やすく、優れたキープ力が魅力。ミディアムからショートまで、ナチュラルな毛流れとツヤを求める人におすすめです。ラフなスタイルも作りやすく、オールラウンドに使えるのもポイント。

香り付き
テクスチャハード
22位

Abby
DOORSグリースワックス

最安価格
1,650円
やや高価格
20.6円 / 1g
ホールド力不明
内容量80g

グリースワックスならではのウェットな艶感と束感

夏の陽射しやカリフォルニアのビーチに実るオレンジをイメージした、スパイシーなオレンジフレグランスが包み込みます。グリースワックスならではのウェットな艶感と束感。伸びがよく自在にうごきをつくる操作性が、ワイルド・タイト・クールなさまざまなシーンに応じたスタイリングを演出します。

香り付き
テクスチャ不明
23位

マンダム
GATSBY スタイリンググリーススタイリンググリース フリーズロック

最安価格
623円
やや低価格
6.2円 / 1g
ホールド力ハード
内容量100g

急速フリーズでシャープな立ち上げ

独自の整髪成分の組み合わせでなじみよく固まり、ツヤとハードな整髪力の両立を実現しました。弾力性ポリマーが髪表面をコーティングし、パリパリしすぎずスタイリングをキープ。オイルフリー処方なのでベタつかず、簡単に洗い落とせます。

香り付き
テクスチャ不明
24位

中野製薬
MODENICAグリース 4

最安価格
1,045円
中価格
11.6円 / 1g
ホールド力ハード
内容量90g

ファイバー入りで理想のヘアスタイルへ導く

ファイバーを配合しており、動きをつけたスタイルから束感のあるセットまで叶えます。伸びのよいハードタイプのグリースで、ウェットな質感をしっかりキープ。洗い流しやすく、爽やかなシトラスフローラルの香りが楽しめます。

香り付き
テクスチャソフト
25位

アリミノ
ARIMINO menフリーズキープグリース

最安価格
4,380円
高価格
43.8円 / 1g
ホールド力ハード
内容量100g

ワックス×グリース処方で一日中ヘアスタイルをキープ

パリッとしないのにハードなセット力で、ウェットなツヤを表現。スタイリング時に髪を動かしやすいワックスの作りやすさとグリースのようなツヤ感を両立させた独自のワックス×グリース処方です。一日中乱れないタイトなヘアスタイルをキープします。
香り付き
テクスチャハード
26位

アリミノ
ARIMINO menフリーズキープグリース

最安価格
2,520円
やや高価格
25.2円 / 1g
ホールド力ハード
内容量100g

ワックス×グリース処方で一日中ヘアスタイルをキープ

パリッとしないのにハードなセット力で、ウェットなツヤを表現。スタイリング時に髪を動かしやすいワックスの作りやすさとグリースのようなツヤ感を両立させた独自のワックス×グリース処方です。一日中乱れないタイトなヘアスタイルをキープします。

香り付き
テクスチャハード
27位

柳屋本店
YANAGIYA ヘアグリース デザイニングハード

最安価格
620円
やや低価格
6.8円 / 1g
ホールド力ハード
内容量90g

固めずツヤのあるハードタイプで髪の動きや毛束感を演出

パウダー配合により髪の動きや毛束感を出しやすく、ヘアアレンジを楽しめるハードタイプです。セット力とツヤが一日中持続するほか、再整髪しやすく、洗髪時の洗い落ちがよいのもポイント。七三分けなどトラディショナルな光沢のあるヘアスタイルにおすすめです。

香り付き
テクスチャ不明
28位

マンダム
GATSBYスタイリンググリース アッパータイト

最安価格
623円
やや低価格
6.2円 / 1g
ホールド力ハード
内容量100g

ツヤ感を調整できる。洗い流しやすいオイルフリー

ツヤを出しながらハードに決める固形ゼリーが、髪の毛をパリパリにしすぎず長時間スタイルをキープします。洗い落としやすくべたつきにくい、オイルフリーを採用。使う量によって好みのツヤ感に調整でき、爽やかなクリアフルーティの香りも楽しめます。

香り付き
テクスチャ不明
29位

アリミノ
SPICE neoスパイスネオ グリースワックス

最安価格
1,051円
中価格
10.5円 / 1g
ホールド力ハード
内容量100g

髪の毛をホールドしながら、柔らかな束感を作れる

ツヤの高いウェットな質感が特徴のグリースワックスです。髪の毛をしっかりホールドしながら、柔らかな束感を演出します。フレッシュペアーの香りがさわやかで、まとまりのあるスタイルに適しています。

香り付き
テクスチャ不明
30位

アリミノ
ピースウェットオイル グリース

最安価格
1,017円
中価格
10.1円 / 1g
ホールド力不明
内容量100g

みずみずしいテクスチャで手直ししやすい

手直ししやすさ・髪へのなじみやすさに特化した、ウェットテクスチャラインのグリースタイプ。七三分けなどのタイトスタイルから、遊び心のあるルーズスタイルまで自由にセットできます。チューブタイプのおしゃれなパッケージと、アクアフローラルの香りで気分が上がりそうですね。

香り付き
テクスチャ不明
31位

ナンバースリー
NUMBER THREE STYLE meミディアムハードグリース

最安価格
570円
中価格
11.4円 / 1g
ホールド力ミディアム
内容量50g

性別問わず使えるオイルタイプ。動きのあるスタイルに

パラベン・グルテン・合成色素などを添加せず、髪へのやさしさと使い心地のよさを追求。ソープナッツエキスやカルナウバロウといった植物由来成分を配合し、優れたキープ力と洗い流しやすさを実現しています。ツヤ感・動きを出しやすいオイルタイプで、性別を問わず使用可能です。

香り付き
テクスチャソフト
32位

イリヤ化学
IRIYA COSMETICS スパイキースパイキー グリークス No.31

最安価格
1,140円
やや高価格
19.0円 / 1g
ホールド力ハード
内容量60g

スーパーハードなセット力と自然なツヤ感を望む人に

ツヤ感とセット力を自在に調整できる、新感覚のスタイリング剤。ツヤを与えるグリース成分とセット力を高めるワックス成分を3:1の割合で配合しています。また、シャンプーなしでも簡単に洗い流せるので、髪や頭皮を痛めません。

香り付き
テクスチャ不明
33位

阪本高生堂
ヘアカラーワックス

最安価格
2,140円
やや高価格
26.7円 / 1g
ホールド力ミディアム
内容量80g

セット力も備えたシルバーホワイトヘアカラーワックス

髪色を一時的にシルバーホワイトにすることができるヘアカラーワックスです。セット力は中程度で、ナチュラルなスタイルからハードなスタイルまで幅広く対応できます。手軽にヘアカラーを楽しみたい人におすすめですよ。

香り付き
テクスチャ不明
34位

マンダム
GATSBYギャツビー ザ デザイナー ジェルグリース

最安価格
1,650円
やや高価格
18.3円 / 1g
ホールド力不明
内容量90g

トップスタイリストが濡れ髪風スタイルを提案

自在な操作性とホールド力があり、パーマやウェーブ系のデザインに合う濡れ髪風ジェルグリース。3人のトップスタイリストが緻密に計算して作られたため、驚くほどの使いやすさとキープ力を実現。こだわりの天然香料を用いたスタイリッシュで清潔感のある香りです。

香り付き
テクスチャ不明
35位

ハナワークス
ブラックビズ グリース・ソフト

最安価格
1,100円
中価格
12.6円 / 1g
ホールド力ソフト
内容量87g

ツヤ感とセット力のバランスがよいグリース

大人のビジネスマンのための男性専用美容室より発売されているオリジナル商品。ツヤ感とセット力のバランスがよく、初心者にもおすすめのグリースです。 水溶性なので二度洗いの手間もなく、毎日の洗髪でしっかり落とせます。

香り付き
テクスチャ不明
36位

ルベル
Lebel THEÓヘアグリース アレンジ 7

ヘアグリース アレンジ 7 1
最安価格
Amazonで売れています!
1,000円
在庫わずか
12.5円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
1,000円
在庫わずか
12.5円 / 1g
ホールド力ハード
内容量80g

コクのあるツヤ髪。伸びがよく多彩にアレンジ可能

コクのあるツヤ感とほどよいセット力がきれいなまとまりを自在にメイク。伸びのよいテクスチャが、束ねる・つまむなど、ワックス感覚の多彩なアレンジを可能にしています。グリースタイプなので、髪の根元から毛先まで塗布しやすいでしょう。 

香り付き
テクスチャ不明

色気のある濡れ髪セットを簡単にできる

やわらかいテクスチャで髪に馴染みやすく、色気のある濡れ髪セットが簡単にできる、髪型を選ばない万能グリースです。乾燥した髪でも濡れ髪をキープできるように、ヒマシ油・グリコシルトレハロースといった保湿成分を配合。お湯で落ちやすい水溶性で、ノーストレスで洗い流しが可能です。

香り付き
テクスチャソフト
38位

chengcheng
グリース 整髪料

最安価格
1,200円
低価格
4.6円 / 1g
ホールド力不明
内容量260mL

ディップコームで髪を梳かすように使え、べたつかず長時間持続

水性のジェルのようなテクスチャーで硬くなく、お手入れが簡単で残留物がありません。ジェルの中にはディップコームが付属しており、取り出したら髪を梳かすように使用することができるのが魅力的。素早くセットできて潤いを与え、べたつかず長時間持続します。

香り付き不明
テクスチャ不明
39位

マンダム
GATSBY スタイリンググリーススタイリンググリース アッパータイト

参考価格
380円
低価格
3.8円 / 1g
ホールド力不明
内容量100g

ツヤを出しながら力強くクセづけが可能

ボリュームもタイトなまとまりも1日キマる、固めすぎずにクセづけ自在なスタイリングができるグリース。セット成分高配合の固形ゼリーで、ツヤを出しながら力強くクセづけが可能。弾力性ポリマーが髪表面をコーティングし、パリパリしすぎずにキープできるのも魅力的です。

香り付き
テクスチャ不明
40位

アリミノ
ARIMINOメン フリーズキープ グリース

最安価格
2,540円
やや高価格
25.4円 / 1g
ホールド力ハード
内容量100g

ハードなセット力なのにウエットなツヤ感あり!

ハードなセット力でありながら、パリッとせずウェットなツヤを表現。スタイリング時に髪を動かしやすいワックスの作りやすさと、グリースのようなツヤ感を両立させた独自のワックス×グリース処方。ハードなセット力で、一日中乱れないタイトなヘアスタイルをキープし、 香りはシトラス・ムスク。

香り付き
テクスチャ不明
41位

パール化研
アクアグリース ウォーターポマード124005

最安価格
893円
やや低価格
5.5円 / 1g
ホールド力ソフト
内容量160g

1日中キープして洗い流しも簡単なスーパーハード

ヘアスタイルを1日中しっかりキープできる、スーパーハードタイプです。前髪のセットや簡単な手直しにも使えるほか、水性タイプなので簡単に洗い流せるのもポイント。無着色でほのかなフローラルの香りも魅力です。

香り付き
テクスチャ不明
42位

アリミノ
spice premiumフリーズキープ グリース

最安価格
1,880円
やや高価格
23.5円 / 1g
ホールド力ハード
内容量80g

ショート・ツーブロックなどタイトなスタイルに

まとまるセット力とウェットな質感が特徴で、ショート・ツーブロックなどタイトなスタイルに向いています。ペアー&ムスクの香り。ストリート系のエッジーなテイストに仕上げたいときにおすすめです。

香り付き
テクスチャ不明

グリースとワックスを混ぜるときの割合は?

グリースとワックスを混ぜるときの割合は?

グリースとワックスは相性がよいので、混ぜて使うとより自由なスタイリングが可能。なりたい髪型にあわせて混ぜる割合を変えることで、ヘアセットの幅が広がります。


  • セット力重視

グリース:ハードワックス=1:1

  • ツヤ感重視

グリース:ワックス=2:1

  • 動きがほしい

グリース:ワックス=3:1


以下の記事では「メンズワックス」を比較検証しているので、ぜひ参考にしてお気に入りのワックスをみつけてみてください。

グリースをつけるときのポイントとは?

グリースをつけるときのポイントとは?

つけすぎてセットに失敗しないように、以下2点のポイントをおさえてグリースをうまく使いこなしましょう。


まずは、数回に分けてつけること。一度にたくさんの量をつけるのではなく、数回に分けることで適度な量でセットできます。一度につける目安は人差し指の第一関節ほどにするとよいでしょう。


次に、手にしっかりなじませること。ワックスより硬いグリースは、手の温度でしっかり溶かしてなじませることで扱いやすくなります。

嶋根寛明
美容師/apish ディレクター
嶋根寛明

髪を少し濡らすのもおすすめです。髪を濡らした状態でグリースをつけるとなじみやすくなるので、ぜひ試してみてくださいね。

ヘアスプレーをプラスしてキープ力アップ!

ヘアスプレーをプラスしてキープ力アップ!

ハードタイプのグリースでセットしたあとにヘアスプレーで固めることで、よりキープ力を出すこともできます。キープ力を重視したヘアセットをしたい人はぜひ試してみてください。


以下の記事では「メンズヘアスプレー」を比較検証しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

おすすめのグリースランキングTOP5

1位: アリミノARIMINO menアリミノ メン フリーズキープ グリース

2位: 阪本高生堂クールグリースクールグリース G

3位: ナプラナプラN. hommeアクアグリース

4位: COARヘアスタイリング剤

5位: ビー・エス・ピーナプラN. hommeジェルグリース

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめのグリース

最後に、プロが愛用するおすすめのグリースをご紹介します。

阪本高生堂クールグリース R 210g アップルの香り

程よいセット力&さわやかな香りの王道グリース

ウエットでラフなスタイリングや、かき上げるワイルドなスタイリングなどに最適な王道クールグリースです。その中でも、Rは程よいセット力と爽やかな香りで特にオススメアイテムです。

手の平で温めながら伸ばし、しっかりまんべんなく全体に付けるというのを意識してスタイリングすると上手くいきます。
板橋充が愛用する他の商品
ヘアスタイリストが愛用するおすすめヘアケア&ヘアスタイリング用品10選

ヘアスタイリストが愛用するおすすめヘアケア&ヘアスタイリング用品10選

アリミノ(ARIMINO)フリーズキープグリース B079MWD3M4

簡単にセットできるのに、キープ力抜群!

清潔感を出したい男性におすすめのワックスが「アリミノ メン フリーズキープグリース」です!簡単にセットできるのにキープ力抜群なので、髪の毛をまとめるのが楽チンですよ。

髪型は外見の印象を決めるのに大きく左右するので、綺麗にまとめておきたいところです!「アリミノ メン フリーズキープグリース」なら、自分の頭をなでなでするようにワックスを馴染ませるだけで、良い感じにヘアスタイルが決まります。(所要時間30秒くらい)

髪のセットが苦手な男性にも使いやすいワックスなので、ぜひ使ってみてください!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ヘアワックス関連のおすすめ人気ランキング

スカルプシャンプー

28商品

徹底比較

新着
ヘアワックス関連のおすすめ人気ランキング

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す