Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ヨーグルトメーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヨーグルトメーカーおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】ヨーグルトメーカーのおすすめ人気ランキング【2025年4月】

【徹底比較】ヨーグルトメーカーのおすすめ人気ランキング【2025年4月】

ヨーグルトはもちろん、甘酒や塩麹なども作れるヨーグルトメーカー。牛乳パックで作れる商品を選べば、消毒の手間が少ないうえ一度にたくさん作れるので、調理の回数が減らせてより便利です。しかし、アイリスオーヤマ・ビタントニオなどさまざまなメーカーやブランドから販売されているため、どれを選べばよいか迷いますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のヨーグルトメーカー12商品を集め、5個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのヨーグルトメーカーをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストなヨーグルトメーカーは「誰でも失敗なくヨーグルトが作れて、ほかの発酵食品の調理もできる商品」。徹底検証してわかったヨーグルトメーカーの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月02日更新
ほりえさちこ
監修者
料理家・栄養士・フードコーディネーター
ほりえさちこ

料理家・栄養士・フードコーディネーター。雑誌や企業の広告、自身の著書などで家庭料理・離乳食・おやつ・パンなど幅広く演出。育児経験を生かした栄養バランスのとれた簡単でおいしい料理や糖質オフ・脂質オフ・美肌レシピなど健康を考えた料理を提案している。料理教室やセミナー講師なども務め著書は40冊以上。

ほりえさちこのプロフィール
…続きを読む
田部晴菜(Haruna Tabe)
ガイド
管理栄養士/マイベスト 健康食品・食品・キッチン用品担当
田部晴菜(Haruna Tabe)

大学では栄養学を専攻し、管理栄養士の国家資格を取得。レシピメディアの制作チームにて、レシピ監修や品質管理を担当。マイベスト入社後、これまでの経験を活かし、多くの食品・健康食品・キッチン用品を比較検証してきた。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、食事を通してユーザーの生活を豊かにするために日々の業務に取り組んでいる。

田部晴菜(Haruna Tabe)のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のヨーグルトメーカー12商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. ヨーグルトの仕上がり

    1
    ヨーグルトの仕上がり

    マイベストの食品担当で管理栄養士である田部が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 作りやすさ

    2
    作りやすさ

    マイベストでは「作りたいときに手間なく作れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  3. 汎用性の高さ

    3
    汎用性の高さ

    マイベストでは「1台あればいろんな料理を作れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. レシピの豊富さ

    4
    レシピの豊富さ

    マイベストでは「ネットやSNSでレシピを調べなくても、1台あればいろんな料理を作れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  5. 温度の正確性

    5
    温度の正確性

    マイベストでは「どんな料理も失敗せず作れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.04.02
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2025.03.18
    追加

    新たに以下の商品の検証を行い、2025年3月6日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。

    • ラドンナ|Toffy|ヨーグルトメーカー|K-YM1
    • BRUNO|コンパクト発酵メーカー
  • 2025.02.03
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2025.01.15
    更新
    10商品を検証し、2024年12月3日時点の検証結果に基づきランキングとコンテンツの内容を刷新しました。

目次

ヨーグルトメーカーで作れるものは?甘酒や塩麹も作れるって本当?

ヨーグルトメーカーで作れるものは?甘酒や塩麹も作れるって本当?

ヨーグルトメーカーを使えば、ヨーグルトはもちろん、甘酒や麹なども調理可能です。甘酒や麹を調理するには温度調節できる必要がありますが、検証商品に付属しているレシピブックを確認するとほとんどの商品で温度調節できることがわかりました。


商品によっては、65~70℃の低温調理でローストビーフ・サラダチキン・温泉卵などが作れるメニューが記載されているものも。ヨーグルトメーカーを1つ持っていれば、料理の幅が広がるでしょう。

田部晴菜(Haruna Tabe)
管理栄養士/マイベスト 健康食品・食品・キッチン用品担当
田部晴菜(Haruna Tabe)

検証したなかでは1商品を除いて、好みの温度と発酵時間を設定できる機能がついていました。また、ほとんどのヨーグルトメーカーにレシピブックが付属またはWEBでレシピ公開されていたので、自宅での調理の幅を広げたい人にもおすすめですよ。


ただし、低温調理では食中毒菌の完全な除去は難しいため、子ども・高齢者・妊娠中の人・抵抗力の弱い人などは、お召し上がりにならないことをおすすめします(参照:厚生労働省|お肉はよく焼いて食べよう)。

ヨーグルトメーカーの選び方

ヨーグルトメーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

仕上がりは変わらなかったから、作りやすさ重視で選ぼう!なかでも牛乳パックタイプがおすすめ

仕上がりは変わらなかったから、作りやすさ重視で選ぼう!なかでも牛乳パックタイプがおすすめ

ヨーグルトメーカーは、作りやすさ重視で選ぶのがポイント。検証した12商品でメーカー指定の温度・時間・分量で作り、すべての商品を食べ比べた結果、どのヨーグルトメーカーも仕上がりに大きな差はありませんでした。種菌にしたヨーグルトと硬さもほとんど同じだったため、使いやすさに着目して選ぶとよいでしょう。


なかでも牛乳パックで作れるヨーグルトメーカーだと手軽に使用できておすすめ。牛乳パックの封をするためのフタまたはクリップ・スプーンのみを消毒すればよいので、毎回大きな専用容器を熱湯消毒する手間が省けます。また、牛乳パック1L分を一度に作れるヨーグルトメーカーであれば、調理する回数が減らせてより便利ですよ。

田部晴菜(Haruna Tabe)
管理栄養士/マイベスト 健康食品・食品・キッチン用品担当
田部晴菜(Haruna Tabe)

専用容器タイプは口が広いので、ヨーグルト以外の調理にも使いやすい点が魅力です。味噌・納豆・チーズなどの発酵食品作りにメインで使いたい人は、専用容器タイプを検討してください。

ほりえさちこ
料理家・栄養士・フードコーディネーター
ほりえさちこ

ヨーグルトメーカーで規定よりも長時間発酵させると、硬めのヨーグルトを作れます。ただし、同時にヨーグルトの酸味も強くなる点に注意しましょう。


硬めの食感や酸味の少ないヨーグルトが好みなら、できあがったヨーグルトを水切りすることがおすすめです。ザルに厚手のキッチンペーパーをのせ、そこにヨーグルトを入れておくだけでギリシャヨーグルトのような濃厚なヨーグルトが楽しめます。水切りカップが付属している商品もあるので、気になる人はランキングの「付属品」をチェックしてくださいね。

さらに、クリップと27cm以上のスプーンが付属していると便利

さらに、クリップと27cm以上のスプーンが付属していると便利

牛乳パックで作るなら、牛乳パックを留めるクリップやフタが付属していると別で用意する必要がないので便利です。


なかでも三栄コーポレーションの「Vitantonio ヨーグルトメーカー VYG-60」の牛乳パック型のフタは、牛乳パックにかぶせるだけでよいのでおすすめ。一方で、牛乳パックの口の側面からスライドして装着するスライド式のものは細かい作業になるため、使いにくいと感じることがあるでしょう。


また、27cm以上長さがある専用スプーンが付属しているものがベター。牛乳とヨーグルトの種菌が混ぜやすいうえ、牛乳パックの内部に触れることによる菌の混入を防げます。スプーンは26cmのものが大半ですが、やや短く牛乳パックの口に触れて菌が混入する可能性がある点に注意しましょう。

2

ヨーグルト以外も作るなら、温度・時間を65℃・48時間以上設定できるものを選ぼう

ヨーグルト以外も作るなら、温度・時間を65℃・48時間以上設定できるものを選ぼう

ヨーグルト以外も作りたい人は、上限65℃まで温度設定できるヨーグルトメーカーを選びましょう。上限65℃まで設定できる商品は、レシピブックに温泉卵や低温調理が掲載されていることが多いため、ヨーグルトメーカーを使って作れる料理のレパートリーを増やしたい場合に便利です。


また、温度設定の下限は25℃までを目安にしましょう。低温に設定できるものだと、低温で発酵させるカスピ海ヨーグルト・飲むヨーグルトなども作れます。なお、今回検証したなかで温度設定ができないヨーグルトメーカー以外は、すべて設定温度の下限が25℃でした。


設定時間は48時間以上調整できる商品がおすすめです。納豆や味噌などの基本的な発酵食品は、48時間あれば十分調理できます。レシピによっては48時間を超える長時間の発酵が必要なものもあるので、作りたいメニューに応じて選んでくださいね。

田部晴菜(Haruna Tabe)
管理栄養士/マイベスト 健康食品・食品・キッチン用品担当
田部晴菜(Haruna Tabe)

今回検証したなかで設定した温度が5時間以上保てた商品は、「TANICA ヨーグルティアS YS-02W」のみでした。とはいえ温度差は±2℃とぶれがあるので、ヨーグルトメーカーでは正確な温度を長時間保てないことを念頭に置いておきましょう。本格的に調理を行いたい人は、低温調理器を購入することがおすすめです。

3

より手軽に作りたいなら、お気に入り機能・通知機能があると便利!

より手軽に作りたいなら、お気に入り機能・通知機能があると便利!

より手軽に調理するなら、お気に入り機能があると便利です。よく使う温度と時間の設定が登録できるので、毎回適した温度と時間に設定し直す手間が省けます。ヨーグルトを好みの硬さに仕上げたい人や、発酵食品の調理に使いたい人にぴったりです。


また、発酵完了を音で知らせる通知機能付きならより使いやすいでしょう。放置していても発酵完了のタイミングがわかるので、過発酵を防げます。発酵完了に気づかず放置してしまうと、過発酵や腐敗の可能性がある点に注意してくださいね。

田部晴菜(Haruna Tabe)
管理栄養士/マイベスト 健康食品・食品・キッチン用品担当
田部晴菜(Haruna Tabe)

お気に入り機能のほかに、メモリ機能がついているヨーグルトメーカーもありました。過去3回分の温度と発酵時間の設定を呼び出せる便利な機能なので、ヨーグルト以外の調理にも活用したい人はチェックしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

ヨーグルトメーカー全12商品
おすすめ人気ランキング

ヨーグルトメーカーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
発酵食品も作りたい人向け
大容量のものがほしい人向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
ヨーグルトの仕上がり
作りやすさ
汎用性の高さ
レシピの豊富さ
温度の正確性
サイズ
重量
コードの長さ
消費電力
タイプ
設定可能温度(最低)
設定可能温度(最高)
付属専用容器あり
最長稼動時間
専用容器容量
温度調節機能
時間設定機能
自動メニュー機能
自動停止機能
お気に入り機能
通知機能
付属品
主な対応メニュー
レシピの数
ヨーグルトの食感
レシピのWeb公開あり
1

三栄コーポレーション

VitantonioヨーグルトメーカーVYG-60

三栄コーポレーション ヨーグルトメーカー 1
5.00

はじめてのヨーグルトメーカーならコレ!対応レシピが豊富

5.00
5.00
5.00
5.00
4.24

12.5×14.5×28cm

約810g

1.4m

30W

牛乳パックタイプ、専用容器タイプ

25℃

70℃

99時間

880mL

(好みの温度を時間を1つ保存できる)

専用容器、カバー、水切りフィルター、牛乳パック型のフタ、スプーン、レシピブック

ギリシャヨーグルト、プレーンヨーグルト、豆乳ヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、サワークリーム、甘酒、塩麴、温泉卵など

35種類

柔らかめ

2

ラドンナ

ToffyヨーグルトメーカーK-YM1

ラドンナ ヨーグルトメーカー 1
4.77

汎用性が高いものがほしい人におすすめ。デザインもかわいい

5.00
4.90
4.50
4.84
3.75

14×30×14cm

約630g

1.2m

30W

紙パックタイプ、専用容器タイプ

25℃

65℃

48時間

1,000mL

専用ケース、専用スプーン、牛乳パック用クリップ、ユーザーズガイド(保証書含む)

プレーンヨーグルト、飲むヨーグルト、甘酒、サラダチキン、納豆

11種類

柔らかめ

3

アイリスオーヤマ

アイリスプラザ【専用容器付き】ヨーグルトメーカー 自動メニュー7種IYM-016-W

アイリスオーヤマ 【専用容器付き】ヨーグルトメーカー 自動メニュー7種 1
4.62

価格を抑えたい人に!レシピはWebでも見られ、機能は十分

5.00
4.50
4.50
5.00
3.78

15.8×15.6×27.6cm(電源コード含まず)

約800g

1.2m

35W

牛乳パックタイプ、専用容器タイプ

25℃

65℃

48時間

900mL

容器、容器ふた、スプーン、水切りカップ、牛乳パック用クリップ、レシピブック

プレーンヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、飲むヨーグルト、豆乳ヨーグルト、甘酒、塩麹、サラダチキン、ローストビーフ

33種類

柔らかめ

4

タキスタージャパン

ヨーグルトメーカー

タキスタージャパン ヨーグルトメーカー 1
4.60

伸縮性のあるフタが特徴。収納しやすく、多様なレシピに対応

5.00
4.19
5.00
5.00
3.28

13.9×13.9×26cm

約770g

1.5m

30W

牛乳パックタイプ、専用容器タイプ

25℃

69℃

99時間

1,000mL

レシピブック、取扱説明書(保証書含む)、専用容器、計量カップ、計量スプーン、牛乳パック用クリップ

プレーンヨーグルト、ギリシャヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、甘酒、醬油麹、納豆、鶏ハム、温泉卵、コンフィ

17種類

柔らかめ

5

SDM

dadazヨーグルトメーカー

SDM ヨーグルトメーカー 1
4.58

ヨーグルトも料理も楽しみたい人におすすめ!デザインもよし

5.00
4.19
5.00
4.84
3.15

13×28.1×13.8cm

約650g

1.2m

30W

牛乳パックタイプ、専用容器タイプ

25℃

70℃

99時間

1,000mL

専用容器、軽量カップ、スプーン、レシピブック、牛乳パック用クリップ

プレーンヨーグルト、甘酒、鶏ハム、ローストビーフ、塩麹

12種類

柔らかめ

6

アイリスオーヤマ

ヨーグルトメーカーIYM-014

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 1
4.57

お試しで買うならコレ。挑戦しやすい価格で、使い勝手もよい

5.00
4.50
4.50
4.67
3.79

15.6×27.4×15.6cm

約630g

2m

40W

牛乳パックタイプ、専用容器タイプ

25℃

65℃

48時間

900mL

専用容器、軽量スプーン、牛乳パック用クリップ、ギリシャヨーグルト用水切りカップ

プレーンヨーグルト、ギリシャヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、甘酒、醬油麹、西京味噌、納豆、チーズ、天然酵母、水キムチ、フルーツビネガー、塩レモン、梅シロップ、サラダチキン、鶏ハム、ローストビーフ、塩麹

23種類(WEB公開のみ)

柔らかめ

7

三栄コーポレーション

Vitantonio発酵メーカーVEM-10

三栄コーポレーション 発酵メーカー 1
4.49

汎用性が高く、料理の幅が広がる。牛乳パックは500mL限定

5.00
4.25
4.50
5.00
4.17

22×17.5×20cm

約670g

1m

30W

牛乳パックタイプ、専用容器タイプ

25℃

65℃

48時間

1,000mL

容器×2、スプーン、牛乳パック用クリップ、カラーレシピブック

プレーンヨーグルト、甘酒、塩麹、味噌、鶏ハム、ローストビーフ、コンフィ、チーズなど

19種類

柔らかめ

8

BRUNO

コンパクト発酵メーカー

BRUNO コンパクト発酵メーカー 1
4.36

500mLの牛乳パックでそのまま作れる。幅広い調理に対応

5.00
3.86
4.84
5.00
3.72

25×19.2×14.5cm

約600g

1.2m

40W

紙パックタイプ、専用容器タイプ

25℃

80℃

48時間

600mL

専用容器×2、水切りカップ、計量スプーン

プレーンヨーグルト、甘酒、塩麹、チーズ、フルーツビネガー、発酵あんこなど

25種類(Webと取り扱い説明書に記載)

柔らかめ

9

小泉成器

KOIZUMIヨーグルトメーカーKYG-0800

小泉成器 ヨーグルトメーカー 1
4.29

レシピの多さを求めないなら候補に。フタを縮めて小さく収納

5.00
4.19
4.84
3.50
4.10

14×14×20cm

約660g

1.2m

30W

牛乳パックタイプ、専用容器タイプ

25℃

70℃

48時間

800mL

不明

容器、スプーン、牛乳パック用クリップ、取扱説明書(保証書付)

カスピ海ヨーグルト、飲むヨーグルト、豆乳ヨーグルト、甘酒、塩麹、ヨーグルト

6種類

柔らかめ

10

タニカ電器

TANICAヨーグルティアSYS-02W

タニカ電器 ヨーグルティアS 1
4.22

豊富なメニューに挑戦したい料理上級者に。99ページのレシピ付き

5.00
3.64
4.84
5.00
4.57

16×16×18.8cm

約760g

1.8m

30W

専用容器タイプ

25℃

70℃

48時間

1200mL

(過去3回分の履歴を呼び出せる)

PP樹脂製容器×2、取扱説明書、ヨーグルトスプーン、レシピ集、温玉スタンドS、取手ふた

プレーンヨーグルト、甘酒、塩麹、醬油麹、味噌、納豆、天然酵母、梅シロップ、サラダチキン、ローストビーフ、コンフィ、漬物・ピクルス

115種類

柔らかめ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気3位
ベストバイ ヨーグルトメーカー
ヨーグルトの仕上がり No.1
作りやすさ No.1
汎用性の高さ No.1
レシピの豊富さ No.1

三栄コーポレーション
VitantonioヨーグルトメーカーVYG-60

おすすめスコア
5.00
ヨーグルトの仕上がり
5.00
作りやすさ
5.00
汎用性の高さ
5.00
レシピの豊富さ
5.00
温度の正確性
4.24
Amazonで見る
ヨーグルトメーカー 1
最安価格
3,580円
やや低価格
タイムセール
最安価格
3,580円
やや低価格
タイプ牛乳パックタイプ、専用容器タイプ
設定可能温度(最低)
25℃
設定可能温度(最高)
70℃
最長稼動時間
99時間

はじめてのヨーグルトメーカーならコレ!対応レシピが豊富

良い

  • プレーンヨーグルト・塩麹・甘酒がボタン1つで作れる
  • 1Lの牛乳パックで作れて、付属品が使いやすい
  • 温度は25〜70℃、設定時間も99時間まで対応し、幅広いレシピが作れる

気になる

  • 特になし

三栄コーポレーションの「Vitantonio ヨーグルトメーカー VYG-60」は、ヨーグルトメーカーをはじめて買う人におすすめです。オートメニューボタンが3種類あり、温度と時間を設定すれば、ワンボタンで呼び出し可能。プレーンヨーグルト・塩麹・甘酒がボタン1つで作れました。


実際に作ったヨーグルトは、サラッとした口当たりに。少し柔らかめですがきちんと固まり、食べ慣れたプレーンヨーグルトの食感でした。


作りやすさでも高評価を獲得しました。1Lの牛乳パックをそのまま使え、使いやすく工夫された付属品が魅力。スプーンは28cmと長めで、持ち手付近が牛乳パックの内側に触れません。牛乳パックの上部にすっぽりはめて閉じられるフタや、ギリシャヨーグルトが作れる水切りフィルターも付属。発酵が終わると音で知らせる通知機能も搭載しており、これ1台でスムーズにヨーグルトを作れるでしょう。


設定できる温度は25〜70℃と広範囲。99時間まで設定でき、長時間発酵が必要なレシピにも対応します。低温度で作るカスピ海ヨーグルト・飲むヨーグルトをはじめ、甘酒・塩麴・温泉卵も調理可能。65℃以上に設定すれば、サラダチキンやローストビーフにも挑戦できますよ。シロップやフルーツビネガーなど35種類が掲載されたレシピブックも付属しており、飽きずに楽しめそうです。


初心者も気軽においしいヨーグルトが作れ、ヨーグルト以外のレシピも多い本商品。ヨーグルトメーカーを探している人に真っ先におすすめしたい1台です。

サイズ12.5×14.5×28cm
重量約810g
コードの長さ1.4m
消費電力30W
付属専用容器あり
専用容器容量880mL
温度調節機能
時間設定機能
自動メニュー機能
自動停止機能
お気に入り機能(好みの温度を時間を1つ保存できる)
通知機能
付属品専用容器、カバー、水切りフィルター、牛乳パック型のフタ、スプーン、レシピブック
主な対応メニューギリシャヨーグルト、プレーンヨーグルト、豆乳ヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、サワークリーム、甘酒、塩麴、温泉卵など
レシピの数35種類
ヨーグルトの食感柔らかめ
レシピのWeb公開あり
全部見る
ヨーグルトメーカー

ビタントニオ ヨーグルトメーカー VYG-60の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気11位
ヨーグルトの仕上がり No.1
おすすめスコア
4.77
ヨーグルトの仕上がり
5.00
作りやすさ
4.90
汎用性の高さ
4.50
レシピの豊富さ
4.84
温度の正確性
3.75
最安価格
Amazonで売れています!
6,050円
在庫わずか
ミルキーホワイト
ペールアクア
全部見る
ミルキーホワイト
ペールアクア
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
6,050円
在庫わずか
ミルキーホワイト
ペールアクア
全部見る
ミルキーホワイト
ペールアクア
全部見る
タイプ紙パックタイプ、専用容器タイプ
設定可能温度(最低)
25℃
設定可能温度(最高)
65℃
最長稼動時間
48時間

汎用性が高いものがほしい人におすすめ。デザインもかわいい

良い

  • デザインがかわいらしく生活感が出にくい
  • 牛乳パックでも専用容器でもヨーグルトが作れる
  • モード設定ができ、ヨーグルトのほか甘酒や納豆なども作れる

気になる

  • 特になし

ラドンナの「Toffy ヨーグルトメーカー K-YM1」は、かわいいデザインで汎用性が高いヨーグルトメーカーがほしい人におすすめ。Toffyらしいキュートな色味で、キッチンに置いても生活感が出にくいでしょう。


牛乳パックでも専用容器でもヨーグルトが作れて、手軽に量産できます。1Lの牛乳パックでも内側に触れずに混ぜられる27cmのスプーンが付属しているため、別途用意する手間もかかりません。出来上がり時にはブザーが鳴るので、目を離していても完成のタイミングがわかることもメリットです。


温度設定の上限は低温調理ができる65℃、下限は天然酵母も作れる25℃。モード設定も可能で、ヨーグルト・甘酒・納豆・飲むヨーグルト・サラダチキンは、選択するだけで温度と時間を自動で調節します。


ヨーグルトのほか、温泉卵やチャーシューなど、汎用的に調理に使えるレシピを取扱説明書に掲載。Webサイトには、取扱説明書に掲載されているものも含めて11種類のレシピが載っています。幅広いジャンルのレシピに挑戦できるでしょう。


仕上がりも申し分なく、食べ慣れたプレーンヨーグルトに近い硬さになりました。出来上がりはややサラッとしていますが、冷やす時間を伸ばせば好みの硬さに調整できるでしょう。かわいいデザインながら、牛乳パックのまま手軽に作れて汎用性も高いため、ヨーグルトメーカー選びで迷っている人の有力候補になる1台です。

サイズ14×30×14cm
重量約630g
コードの長さ1.2m
消費電力30W
付属専用容器あり
専用容器容量1,000mL
温度調節機能
時間設定機能
自動メニュー機能
自動停止機能
お気に入り機能
通知機能
付属品専用ケース、専用スプーン、牛乳パック用クリップ、ユーザーズガイド(保証書含む)
主な対応メニュープレーンヨーグルト、飲むヨーグルト、甘酒、サラダチキン、納豆
レシピの数11種類
ヨーグルトの食感柔らかめ
レシピのWeb公開あり
全部見る
ヨーグルトメーカー

ラドンナ Toffy ヨーグルトメーカー K-YM1の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

3位
人気2位
ヨーグルトの仕上がり No.1
レシピの豊富さ No.1
おすすめスコア
4.62
ヨーグルトの仕上がり
5.00
作りやすさ
4.50
汎用性の高さ
4.50
レシピの豊富さ
5.00
温度の正確性
3.78
最安価格
4,490円
中価格
タイプ牛乳パックタイプ、専用容器タイプ
設定可能温度(最低)
25℃
設定可能温度(最高)
65℃
最長稼動時間
48時間

価格を抑えたい人に!レシピはWebでも見られ、機能は十分

良い

  • 安価ながら機能は上位商品とほぼ変わらなかった
  • 7種類の自動メニューでヨーグルト・塩麹・甘酒・サラダチキンなどが作れる
  • 付属のレシピブックには33レシピ掲載されており、Webでも確認可能

気になる

  • 付属のスプーンがやや短め

アイリスオーヤマの「アイリスプラザ 【専用容器付き】ヨーグルトメーカー 自動メニュー7種 IYM-016-W」は、少しでも価格を抑えたい人におすすめ。価格は上位商品よりも安価ながら、性能は上位商品並みにそろっているのがポイントです


ヨーグルトの仕上がりは満足できる出来栄え。いつも食べているプレーンヨーグルトに近い硬さで、硬すぎずやわらかすぎません。きちんと固まっていて失敗したとは感じませんでした。


1Lの牛乳パックで手軽に作れるため、専用容器を消毒する手間はなし。牛乳パック用クリップ・スプーン・ギリシャヨーグルト用の水切りフィルターもありました。完成後は音で通知。付属のスプーンが26cmとやや短めだったのは惜しいですが、作りやすさは申し分ありませんでした。


温度設定は25〜65℃と広く、48時間までの時間設定も可能。カスピ海ヨーグルトや天然酵母といったレシピに対応しました。7種類の自動メニューがあり、ヨーグルト以外にも、塩麹・甘酒・サラダチキンなどが作れます。付属のレシピブックには33レシピ掲載され、Webでも確認可能です。


価格を抑えつつ十分な性能を備えた、コストパフォーマンスの高い1台。初心者でも失敗知らずで作れるうえにレシピも豊富で、使い勝手も悪くありません。価格重視の人はぜひ検討してください。

サイズ15.8×15.6×27.6cm(電源コード含まず)
重量約800g
コードの長さ1.2m
消費電力35W
付属専用容器あり
専用容器容量900mL
温度調節機能
時間設定機能
自動メニュー機能
自動停止機能
お気に入り機能
通知機能
付属品容器、容器ふた、スプーン、水切りカップ、牛乳パック用クリップ、レシピブック
主な対応メニュープレーンヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、飲むヨーグルト、豆乳ヨーグルト、甘酒、塩麹、サラダチキン、ローストビーフ
レシピの数33種類
ヨーグルトの食感柔らかめ
レシピのWeb公開あり
全部見る
【専用容器付き】ヨーグルトメーカー 自動メニュー7種

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー IYM-016-Wの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

4位
人気5位
ヨーグルトの仕上がり No.1
汎用性の高さ No.1
レシピの豊富さ No.1

タキスタージャパン
ヨーグルトメーカー

おすすめスコア
4.60
ヨーグルトの仕上がり
5.00
作りやすさ
4.19
汎用性の高さ
5.00
レシピの豊富さ
5.00
温度の正確性
3.28
最安価格
4,980円
中価格
タイプ牛乳パックタイプ、専用容器タイプ
設定可能温度(最低)
25℃
設定可能温度(最高)
69℃
最長稼動時間
99時間

伸縮性のあるフタが特徴。収納しやすく、多様なレシピに対応

良い

  • クリーミーな仕上がりで、普段食べるプレーンヨーグルトに近い仕上がり
  • フタが伸び縮みするので、収納時はコンパクトにできる
  • さまざまなジャンルのレシピが17種類掲載

気になる

  • 本体のフタと、牛乳パックを閉じるスライド式クリップの扱いに慣れが必要

タキスタージャパンの「ヨーグルトメーカー」は、コンパクトに収納したい人におすすめです。伸び縮みするフタを採用し、使用時のみフタを伸ばす設計。使わないときは棚の中にもしまえるため、キッチン収納が広くない人でも使いやすいでしょう。


完成したヨーグルトはクリーミーな味わいに。食感は少し柔らかめですが、普段食べているプレーンヨーグルトに近い仕上がりでした。


専用容器を使わなくても、1Lの牛乳パックで作れることもメリット。パックの口を閉じる牛乳パック用クリップも付属していました。スライド式でクリップが少し硬いうえ、付属のスプーンが24cmとやや短く牛乳パックの内側に触れやすいのは気になります。発酵が終わっても音声は流れないので、放置しすぎには注意しましょう。


温度は25〜69℃まで幅広く設定でき、低温調理・カスピ海ヨーグルト・飲むヨーグルト・天然酵母まで作れます。長時間発酵にも対応し、99時間まで設定できました。レシピブックにはヨーグルト類・麹類・甘酒・豆板醤・サラダチキン・温泉卵・果実酒など、17種類のレシピを掲載。多様なジャンルに挑戦でき、料理好きな人でも満足できそうです。


簡単においしいヨーグルトが作れ、レシピも豊富。収納時は小さくまとまるので、保管場所が限られている人でも取り入れやすいですよ。フタとクリップの扱いには慣れが必要ですが、それを差し引いても魅力的な商品でしょう。

サイズ13.9×13.9×26cm
重量約770g
コードの長さ1.5m
消費電力30W
付属専用容器あり
専用容器容量1,000mL
温度調節機能
時間設定機能
自動メニュー機能
自動停止機能
お気に入り機能
通知機能
付属品レシピブック、取扱説明書(保証書含む)、専用容器、計量カップ、計量スプーン、牛乳パック用クリップ
主な対応メニュープレーンヨーグルト、ギリシャヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、甘酒、醬油麹、納豆、鶏ハム、温泉卵、コンフィ
レシピの数17種類
ヨーグルトの食感柔らかめ
レシピのWeb公開あり
全部見る
ヨーグルトメーカー

Takistar ヨーグルトメーカー TA-YG6Bの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

5位
人気4位
ヨーグルトの仕上がり No.1
汎用性の高さ No.1
おすすめスコア
4.58
ヨーグルトの仕上がり
5.00
作りやすさ
4.19
汎用性の高さ
5.00
レシピの豊富さ
4.84
温度の正確性
3.15
最安価格
4,999円
中価格
タイプ牛乳パックタイプ、専用容器タイプ
設定可能温度(最低)
25℃
設定可能温度(最高)
70℃
最長稼動時間
99時間

ヨーグルトも料理も楽しみたい人におすすめ!デザインもよし

良い

  • 生活感が少ないクラシカルなデザイン
  • レシピブックに多様なジャンルの料理が掲載
  • クリーミー感が強い、やや柔らかめのプレーンヨーグルトを失敗せず作れる

気になる

  • 付属の牛乳パック用クリップがやや使いにくい

SDMの「dadaz ヨーグルトメーカー」は、デザインのよさを重視する人におすすめです。家電らしくない茶色でクラシカルなデザインが特徴的。レシピブックには多様な料理が掲載されていました。


温度は25〜70℃まで幅広く設定でき、設定時間も最長99時間まで対応。ヨーグルト以外にもさまざまな発酵食品や低温調理が作れます。掲載レシピ数は12種類と多くはないものの、塩麹・醤油麹・西京味噌・カッテージチーズ・ローストビーフ・果実酢・果実シロップなど、ジャンルを問わずレシピが掲載されていました。


肝心なヨーグルトの仕上がりも高評価。実際に試食すると、クリーミー感が強い、やや柔らかめのプレーンヨーグルトといった仕上がりでした。失敗することなくきちんと固まったため、慣れていない人でも上手に作れそうです。


専用容器が2つ付属しますが、1Lの牛乳パックでも調理可能。スプーン・牛乳パック用クリップも付属し、別途用意する必要はありませんでした。クリップがスライド式で硬いことや、スプーンが牛乳パックの内側に触れやすい長さだったことは惜しい点。発酵が終わっても音声が鳴らないため、放置しすぎないようにしてください。


ヨーグルトだけでなく、さまざまな発酵食品や低温調理を手軽に楽しめる本商品。レシピ数はやや少ないものの、料理の幅は広く様々なシーンで活躍しそうです。多くの料理で活用したい人は、ぜひ検討してください。

サイズ13×28.1×13.8cm
重量約650g
コードの長さ1.2m
消費電力30W
付属専用容器あり
専用容器容量1,000mL
温度調節機能
時間設定機能
自動メニュー機能
自動停止機能
お気に入り機能
通知機能
付属品専用容器、軽量カップ、スプーン、レシピブック、牛乳パック用クリップ
主な対応メニュープレーンヨーグルト、甘酒、鶏ハム、ローストビーフ、塩麹
レシピの数12種類
ヨーグルトの食感柔らかめ
レシピのWeb公開あり
全部見る
6位
人気1位
ヨーグルトの仕上がり No.1
おすすめスコア
4.57
ヨーグルトの仕上がり
5.00
作りやすさ
4.50
汎用性の高さ
4.50
レシピの豊富さ
4.67
温度の正確性
3.79
最安価格
3,780円
やや低価格
タイプ
IYM-014
IYM-013
全部見る
タイプ
IYM-014
IYM-013
全部見る
タイプ牛乳パックタイプ、専用容器タイプ
設定可能温度(最低)
25℃
設定可能温度(最高)
65℃
最長稼動時間
48時間

お試しで買うならコレ。挑戦しやすい価格で、使い勝手もよい

良い

  • 手頃な価格帯ながら付属品が充実していて使い勝手がよかった
  • 食べ慣れたプレーンヨーグルトに近い硬さで、きちんと固まっていた
  • 1Lの牛乳パックで作れて、専用容器を消毒する手間を省ける

気になる

  • 付属のスプーンは、1Lの牛乳パックで使うには短かった

アイリスオーヤマの「ヨーグルトメーカー IYM-014」は、お試しでヨーグルトメーカーを使いたい人におすすめ。5,000円を下回る手頃な価格ながら、1Lの牛乳パックがそのまま使えて付属品も充実していました。


安価ながらヨーグルトの仕上がりは高評価に。やや柔らかめですが、いつも食べているプレーンヨーグルトに近い硬さです。ドロドロに溶けることもなく、きちんと固まっていました。


1Lの牛乳パックが使えて、専用容器を消毒する手間を省けることもメリット。ヨーグルトを量産してストックできます。付属のクリップで、牛乳パックの口を上から簡単に閉じられることも便利。短めながらスプーンも付属しています。プレーンヨーグルトはボタン1つで調理を始められ、発酵完了は音で知らせてくれました


温度設定は25〜65℃まで対応し、最長48時間まで設定できます。低温調理にも使えるうえ、カスピ海ヨーグルト・飲むヨーグルト・天然酵母なども作れる汎用性の高さが魅力です。作ったヨーグルトを使ったアレンジレシピのほか、塩麹・甘酒・天然酵母・水キムチなどの23レシピがWebサイトに掲載されていました。


手頃な価格と使い勝手のよさを両立した、ヨーグルトメーカー初心者にもおすすめしたい1台です。

サイズ15.6×27.4×15.6cm
重量約630g
コードの長さ2m
消費電力40W
付属専用容器あり
専用容器容量900mL
温度調節機能
時間設定機能
自動メニュー機能
自動停止機能
お気に入り機能
通知機能
付属品専用容器、軽量スプーン、牛乳パック用クリップ、ギリシャヨーグルト用水切りカップ
主な対応メニュープレーンヨーグルト、ギリシャヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、甘酒、醬油麹、西京味噌、納豆、チーズ、天然酵母、水キムチ、フルーツビネガー、塩レモン、梅シロップ、サラダチキン、鶏ハム、ローストビーフ、塩麹
レシピの数23種類(WEB公開のみ)
ヨーグルトの食感柔らかめ
レシピのWeb公開あり
全部見る
ヨーグルトメーカー

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー IYM-014をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気8位
ヨーグルトの仕上がり No.1
レシピの豊富さ No.1

三栄コーポレーション
Vitantonio発酵メーカーVEM-10

おすすめスコア
4.49
ヨーグルトの仕上がり
5.00
作りやすさ
4.25
汎用性の高さ
4.50
レシピの豊富さ
5.00
温度の正確性
4.17
最安価格
Amazonで売れています!
5,999円
在庫わずか
タイプ牛乳パックタイプ、専用容器タイプ
設定可能温度(最低)
25℃
設定可能温度(最高)
65℃
最長稼動時間
48時間

汎用性が高く、料理の幅が広がる。牛乳パックは500mL限定

良い

  • 専用容器が2つあるため、作った容器でそのまま保存が可能
  • 発酵バター・砂肝のコンフィ・いちごシロップなど多くのアレンジレシピを掲載

気になる

  • 牛乳パックは500mLにしか対応していなかった

三栄コーポレーションの「Vitantonio 発酵メーカー VEM-10」は、ヨーグルト以外のレシピも楽しみたい人におすすめ。さまざまなジャンルのレシピが数多く掲載されているため、出番が格段に増えるでしょう。


設定温度は25〜65℃、最長48時間まで設定可能。カスピ海ヨーグルト・飲むヨーグルト・天然酵母の仕上がりのよさも期待できそうです。基本的なヨーグルトはもちろん、バリエーション豊かなレシピも魅力。発酵バター・煮豚・チキンロール・砂肝のコンフィ・いちごシロップなど、取扱説明書と別冊のレシピブックに多数掲載されていました。


完成したヨーグルトを試食したところ、ほかのヨーグルトメーカーと比べると少し柔らかめに感じました。とはいえ、いつも食べているプレーンヨーグルトと大差はなく、絶妙な硬さといえます。


専用容器が2つあり、作った容器でそのまま保存できるのがポイント。牛乳パックは500mLでしか作れませんが、専用のスプーンやクリップが付属しているので手間はかかりませんでした。発酵が終われば音が鳴るため、気づかないうちに発酵しすぎる心配は少ないでしょう。


豊富なレシピと汎用性の高さが魅力。ヨーグルト作り以外の用途でも使いたい人は、ぜひ候補に入れてくださいね。

サイズ22×17.5×20cm
重量約670g
コードの長さ1m
消費電力30W
付属専用容器あり
専用容器容量1,000mL
温度調節機能
時間設定機能
自動メニュー機能
自動停止機能
お気に入り機能
通知機能
付属品容器×2、スプーン、牛乳パック用クリップ、カラーレシピブック
主な対応メニュープレーンヨーグルト、甘酒、塩麹、味噌、鶏ハム、ローストビーフ、コンフィ、チーズなど
レシピの数19種類
ヨーグルトの食感柔らかめ
レシピのWeb公開あり
全部見る
8位
人気9位
ヨーグルトの仕上がり No.1
レシピの豊富さ No.1
おすすめスコア
4.36
ヨーグルトの仕上がり
5.00
作りやすさ
3.86
汎用性の高さ
4.84
レシピの豊富さ
5.00
温度の正確性
3.72
最安価格
7,000円
やや高価格
エクリュ
チャコールブラウン
全部見る
エクリュ
チャコールブラウン
全部見る
最安価格
7,000円
やや高価格
エクリュ
チャコールブラウン
全部見る
エクリュ
チャコールブラウン
全部見る
タイプ紙パックタイプ、専用容器タイプ
設定可能温度(最低)
25℃
設定可能温度(最高)
80℃
最長稼動時間
48時間

500mLの牛乳パックでそのまま作れる。幅広い調理に対応

良い

  • コンパクトサイズで食べ切りやすい量のヨーグルトが作れる
  • 温度管理が難しい料理も簡単に作れる

気になる

  • 1Lの牛乳パックではそのままヨーグルトを作れない

BRUNOの「コンパクト発酵メーカー」は、食べ切りやすい量のヨーグルトを作りたい人におすすめです。500mLの牛乳パックでそのままヨーグルトが作れるので、一人暮らしの人でも消費するのに困らないでしょう。水切りカップ付きなので水切りヨーグルトも作れますよ。


汎用性の高さもメリット。25~80℃の温度設定が可能なので、ヨーグルトだけでなく温度管理が難しい鶏ハムや温泉卵、ローストビーフなど幅広い料理が簡単に作れます。最長48時間まで設定できるため、ヨーグルトメーカーで作りたい料理の大半は作れるでしょう。


取扱説明書とWebサイトには合わせて25種類ものレシピが掲載されており、発酵食品のアレンジレシピが多数あります。塩麹や白味噌、豚肉のコンフィ・プリンなど、ジャンルも超えてさまざまなレシピに挑戦できますよ。


ヨーグルトの仕上がりも申し分ありません。普段食べているプレーンヨーグルトに近い硬さで、きちんと固まっていました


ナチュラルなカラー展開でおしゃれな見た目の家電がほしい人にもおすすめ。コンパクトサイズなので1Lの牛乳パックではそのまま作れませんが、一人暮らしの人にはぴったりのヨーグルトメーカーです。

サイズ25×19.2×14.5cm
重量約600g
コードの長さ1.2m
消費電力40W
付属専用容器あり
専用容器容量600mL
温度調節機能
時間設定機能
自動メニュー機能
自動停止機能
お気に入り機能
通知機能
付属品専用容器×2、水切りカップ、計量スプーン
主な対応メニュープレーンヨーグルト、甘酒、塩麹、チーズ、フルーツビネガー、発酵あんこなど
レシピの数25種類(Webと取り扱い説明書に記載)
ヨーグルトの食感柔らかめ
レシピのWeb公開あり
全部見る
9位
人気10位
ヨーグルトの仕上がり No.1
おすすめスコア
4.29
ヨーグルトの仕上がり
5.00
作りやすさ
4.19
汎用性の高さ
4.84
レシピの豊富さ
3.50
温度の正確性
4.10
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,380円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
4,705円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,380円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
4,705円
タイプ牛乳パックタイプ、専用容器タイプ
設定可能温度(最低)
25℃
設定可能温度(最高)
70℃
最長稼動時間
48時間

レシピの多さを求めないなら候補に。フタを縮めて小さく収納

良い

  • フタが伸び縮みするので収納時はコンパクトにできる
  • 1Lの牛乳パックで作れる

気になる

  • レシピ掲載数が6つと少なく、ジャンルも限られている
  • 本体のフタ・スライド式クリップが使いにくい

小泉成器の「KOIZUMI ヨーグルトメーカー KYG-0800」は、コンパクトに収納したい人や、料理初心者におすすめ。1Lの牛乳パックで作れるうえ、フタが伸び縮みするので収納時はコンパクトにできました。実際に作ったヨーグルトの仕上がりもよく、少し柔らかめながら食べ慣れたプレーンヨーグルトに近い硬さです


1Lの牛乳パックをそのまま使用でき、手軽にヨーグルトを量産できます専用容器を消毒する手間もありません。ただし、慣れるまで本体のフタと付属のスライド式クリップが使いにくいと感じることも。スプーンも短めで、混ぜようとすると容器の中に触れてしまいそうでした。


70℃まで対応しているので、低温調理を含む幅広い料理が可能です。下限は25℃で、カスピ海ヨーグルト・天然酵母なども作れます。自動メニューが6種類あり、ヨーグルト以外にも塩麹や甘酒も作れます。とはいえサラダチキンや果汁シロップなど多様なジャンルを作れる商品と比べると、レシピが充実しているとはいえませんでした


ヨーグルトの仕上がりがよく温度設定の幅も広いものの、レシピの少なさはマイナスポイント。とはいえ料理初心者でアレンジレシピをあまり作らない人や、コンパクトに収納できる点を重視する人なら候補に入るでしょう。

サイズ14×14×20cm
重量約660g
コードの長さ1.2m
消費電力30W
付属専用容器あり
専用容器容量800mL
温度調節機能
時間設定機能
自動メニュー機能
自動停止機能不明
お気に入り機能
通知機能
付属品容器、スプーン、牛乳パック用クリップ、取扱説明書(保証書付)
主な対応メニューカスピ海ヨーグルト、飲むヨーグルト、豆乳ヨーグルト、甘酒、塩麹、ヨーグルト
レシピの数6種類
ヨーグルトの食感柔らかめ
レシピのWeb公開あり
全部見る
10位
ヨーグルトの仕上がり No.1
レシピの豊富さ No.1
温度の正確性 No.1
おすすめスコア
4.22
ヨーグルトの仕上がり
5.00
作りやすさ
3.64
汎用性の高さ
4.84
レシピの豊富さ
5.00
温度の正確性
4.57
最安価格
12,870円
高価格
カラー
ホワイト
レッド
ブラック
全部見る
カラー
ホワイト
レッド
ブラック
全部見る
最安価格
12,870円
高価格
カラー
ホワイト
レッド
ブラック
全部見る
カラー
ホワイト
レッド
ブラック
全部見る
タイプ専用容器タイプ
設定可能温度(最低)
25℃
設定可能温度(最高)
70℃
最長稼動時間
48時間

豊富なメニューに挑戦したい料理上級者に。99ページのレシピ付き

良い

  • 直近で使用した3回分の履歴を呼び出せる機能がある
  • 温度の正確性が高く、温泉卵や低温調理も失敗しにくい

気になる

  • 牛乳パックでヨーグルトが作れない

タニカ電器の「TANICA ヨーグルティアS YS-02W」は、さまざまな調理に活用したい料理上級者におすすめ。直近で使用した3回分の履歴を呼び出せる機能が備わっているので、自分好みの設定をメモしておく必要がありません。毎日の料理に使いたい人も時短できるでしょう。


出来上がったヨーグルトは、いつも食べているプレーンヨーグルトに近い硬さ。硬すぎずやわらかすぎず、失敗していると感じることはありませんでした。


一方で、牛乳パックで作れないため、専用容器の消毒が必要です。とはいえ、専用容器と付属のスプーンは電子レンジで消毒できて手軽。温泉卵を作るための付属品もついていました。発酵完了時には音声が流れ、家事の合間に作りたい人にもぴったりです。


25~70℃に設定可能なので、幅広い料理が作れます。正確性も高く、25℃では約7.4時間、65℃では約5.1時間、設定温度の±2℃を保ちました。低温調理など、細かい温度設定によって仕上がりが変わってしまうような調理も失敗しにくいでしょう。また、99ページの別冊レシピブックが付属し、ヨーグルトだけでなく塩麹や豆乳、甘酒・納豆・サワークリームなど内容が充実していました。


温度管理の正確さとレシピの豊富さが魅力。料理上級者で汎用的に使用したい人は要チェックです。

サイズ16×16×18.8cm
重量約760g
コードの長さ1.8m
消費電力30W
付属専用容器あり
専用容器容量1200mL
温度調節機能
時間設定機能
自動メニュー機能
自動停止機能
お気に入り機能(過去3回分の履歴を呼び出せる)
通知機能
付属品PP樹脂製容器×2、取扱説明書、ヨーグルトスプーン、レシピ集、温玉スタンドS、取手ふた
主な対応メニュープレーンヨーグルト、甘酒、塩麹、醬油麹、味噌、納豆、天然酵母、梅シロップ、サラダチキン、ローストビーフ、コンフィ、漬物・ピクルス
レシピの数115種類
ヨーグルトの食感柔らかめ
レシピのWeb公開あり
全部見る
11位
人気6位
ヨーグルトの仕上がり No.1
おすすめスコア
4.10
ヨーグルトの仕上がり
5.00
作りやすさ
3.64
汎用性の高さ
4.50
レシピの豊富さ
4.59
温度の正確性
4.08
最安価格
Amazonで売れています!
5,273円
在庫わずか
タイプ牛乳パックタイプ、専用容器タイプ
設定可能温度(最低)
25℃
設定可能温度(最高)
65℃
最長稼動時間
48時間

慣れている人ならアリ。付属品が少ないが、性能は申し分なし

良い

  • クリーミー感の強いヨーグルトが作れる
  • 基本的な料理は作れる

気になる

  • スプーンや牛乳パック用クリップなどが付属しない
  • 上位商品と比べるとレシピが充実しているとはいえない

山善の「YAMAZEN ヨーグルトメーカー YXA-101(W)」は、発酵食品作りに慣れている人におすすめ。実際に作ったヨーグルトの仕上がりは、いつも食べているプレーンヨーグルトに近い硬さで、クリーミー感の強い味わいでした


牛乳パックで作れるものの、サイズは500mLに限定。牛乳パックでは少量でしか作れず、専用容器もありますが、保存に使うと別の容器が必要になることも気がかりでした。スプーンや牛乳パック用クリップの付属はなし。自前でそろえたりほかの方法で対応したりする必要があります。


設定できる温度は25〜65℃、時間は48時間までと、基本的な料理は作れる性能。塩麹・甘酒・納豆・白味噌に加え、ローストビーフやサラダチキンなど11種類のレシピが掲載。上位商品と比べると充実しているとはいえないものの、基本的な料理は作れる印象でした。


ヨーグルトメーカーとしての性能は十分。一方で、付属品が少ないため、発酵食品作りに慣れていて道具がそろっている人に向いているでしょう。

サイズ17×20.5×18cm
重量約850g
コードの長さ1m
消費電力30W
付属専用容器あり
専用容器容量1000mL
温度調節機能
時間設定機能
自動メニュー機能
自動停止機能
お気に入り機能
通知機能
付属品専用容器
主な対応メニュープレーンヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、ケフィアヨーグルト、飲むヨーグルト、甘酒、塩麴、醤油麹、京風みそ、納豆、サラダチキン、ローストビーフ
レシピの数11種類
ヨーグルトの食感柔らかめ
レシピのWeb公開あり
全部見る
ヨーグルトメーカー

山善 ヨーグルトメーカー YXA-101をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

12位
人気7位
ヨーグルトの仕上がり No.1
おすすめスコア
3.33
ヨーグルトの仕上がり
5.00
作りやすさ
3.59
汎用性の高さ
3.00
レシピの豊富さ
3.00
温度の正確性
3.03
最安価格
Amazonで売れています!
3,080円
在庫わずか
タイプ
プレミアム
スーパープレミアム
全部見る
タイプ
プレミアム
スーパープレミアム
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
3,080円
在庫わずか
タイプ
プレミアム
スーパープレミアム
全部見る
タイプ
プレミアム
スーパープレミアム
全部見る
タイプ牛乳パックタイプ、専用容器タイプ
設定可能温度(最低)
25℃
設定可能温度(最高)
40℃
最長稼動時間
10時間

温度と時間設定ができずヨーグルト以外も作りたい人に不向き

良い

  • ヨーグルトの口当たりはまろやかだった

気になる

  • スプーンや牛乳パック用のクリップが付属しない
  • 時間が表示されていないので、あとどのくらいでできるかがわからない
  • 温度と時間設定ができないため、ほかの料理に使いにくい

東京企画販売の「TO-PLAN ヨーグルトファクトリーPREMIUM TKSM-016」は、ヨーグルト以外も作りたい人には不向き。ヨーグルトを作れればいいという人でも、スプーンや牛乳パック用のクリップが付属しないのでおすすめできません。


ヨーグルトの食感は良好。いつも食べているプレーンヨーグルトに近い硬さで、まろやかな口当たりが楽しめます。


1Lの牛乳パックのまま使えるので、専用容器を消毒する手間がかかりません。しかし、スプーンやクリップは付属していないので、別途用意する必要があります。時間が表示されず、あとどのくらいでできるかがわからないこともデメリットでした。


温度と時間設定ができず、プレーンヨーグルトとカスピ海ヨーグルトボタンしかないため、ほかの料理をすることは難しいでしょう。汎用性の高さを求める人は、ほかの商品も検討したほうがよさそうです。

サイズ14.8×27.5×17cm
重量約550g
コードの長さ1.3m
消費電力30W
付属専用容器あり
専用容器容量1000mL
温度調節機能
時間設定機能
自動メニュー機能
自動停止機能
お気に入り機能
通知機能
付属品計量カップ
主な対応メニュープレーンヨーグルト、カスピ海ヨーグルト
レシピの数2種類
ヨーグルトの食感柔らかめ
レシピのWeb公開あり
全部見る

売れ筋の人気ヨーグルトメーカー全12商品を徹底比較!

ヨーグルトメーカー の検証

マイベストではベストなヨーグルトメーカーを「誰でも失敗なくヨーグルトが作れて、ほかの発酵食品の調理もできる商品」と定義。

ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のヨーグルトメーカー12商品を集め、以下の5個のポイントで徹底検証しました。

検証①:ヨーグルトの仕上がり
検証②:作りやすさ
検証③:汎用性の高さ

検証④:レシピの豊富さ

検証⑤:温度の正確性

今回検証した商品

  1. BRUNOコンパクト発酵メーカー
  2. SDMdadazヨーグルトメーカー
  3. アイリスオーヤマアイリスプラザ【専用容器付き】ヨーグルトメーカー 自動メニュー7種IYM-016-W
  4. アイリスオーヤマヨーグルトメーカーIYM-014
  5. タキスタージャパンヨーグルトメーカー
  6. タニカ電器TANICAヨーグルティアSYS-02W
  7. ラドンナToffyヨーグルトメーカーK-YM1
  8. 三栄コーポレーションVitantonio発酵メーカーVEM-10
  9. 三栄コーポレーションVitantonioヨーグルトメーカーVYG-60
  10. 小泉成器KOIZUMIヨーグルトメーカーKYG-0800
  11. 山善YAMAZENヨーグルトメーカーYXA-101(W)
  12. 東京企画販売TO-PLANヨーグルトファクトリーPREMIUMTKSM-016
1

ヨーグルトの仕上がり

ヨーグルトの仕上がり

マイベストの食品担当で管理栄養士である田部が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

1. 使用する器具を食器用洗剤で洗い、完全に浸るほどの熱湯に3分ほど浸けて消毒する

2. 布巾やペーパーなどで拭かず、メーカーの規定量の牛乳・ヨーグルトを入れて四方くまなくよく混ぜたらフタをする

牛乳はトップバリュ 根室釧路地区北海道牛乳、ヨーグルトは明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーンを使用
牛乳はメーカー規定の温度で使用

3. 本体にセットしたらメーカー規定の温度・時間を設定し、スイッチを押す

4. 完成後、2時間冷蔵庫で冷やす

5. ヨーグルトを軽く混ぜ、15gほどカップに取り分ける


完成したヨーグルトを食べ、ヨーグルトの仕上がりを以下の項目で「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 硬さ
    • 失敗していると感じないか
2

作りやすさ

作りやすさ

マイベストでは「作りたいときに手間なく作れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 牛乳パックで作れるか
  • スプーンは付属しているか
  • 牛乳パック専用のフタやクリップは付属しているか
  • タイマー機能はあるか
3

汎用性の高さ

汎用性の高さ

マイベストでは「1台あればいろんな料理を作れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 温度設定の上限はどのくらいか
  • 温度設定の下限はどのくらいか
  • 時間設定の上限はどのくらいか
4

レシピの豊富さ

レシピの豊富さ

マイベストでは「ネットやSNSでレシピを調べなくても、1台あればいろんな料理を作れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 付属のレシピブックに掲載のレシピ数
  • ヨーグルトのレシピが掲載されているか
  • 麹のレシピが掲載されているか
  • 甘酒のレシピが掲載されているか
  • そのほかの発酵食品(例:シュークルート・塩レモン・天然酵母・ぬか床・味噌)のレシピが掲載されているか
  • 低温調理レシピが掲載されているか
  • そのほかのレシピ(例:温泉卵・浅漬け・ピクルス・フルーツビネガー・シロップ)が掲載されているか
5

温度の正確性

温度の正確性

マイベストでは「どんな料理も失敗せず作れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

スコアリング方法

設定温度の25℃を何時間維持できていたか

1. 500mLの牛乳パックに17±2℃にした500mLの水を入れる
2. Bluetooth温度計・湿度計のセンサー部分を牛乳パック内に差し込み、口をガムテープで閉じる

3. Bluetooth温度計・湿度計とコードはガムテープでフタに固定する

4. 本体に牛乳パックとBluetooth温度計・湿度計つきのフタをセットする

5. 25℃8時間に設定し、スイッチを押す

6. 8時間経過後、1分単位のデータをダウンロードする

7. 計測開始時間から8時間後までのデータを確認し、25±2℃内に維持できている時間を算出


8時間を最高スコアとし、維持時間が長いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

設定温度の65℃を何時間維持できていたか

1. 500mLの牛乳パックに17±2℃にした500mLの水を入れる
2. Bluetooth温度計・湿度計のセンサー部分を牛乳パック内に差し込み、口をガムテープで閉じる

3. Bluetooth温度計・湿度計とコードはガムテープでフタに固定する

4. 本体に牛乳パックとBluetooth温度計・湿度計つきのフタをセットする

5. 65℃8時間に設定し、スイッチを押す

6. 8時間経過後、1分単位のデータをダウンロードする

7. 計測開始時間から8時間後までのデータを確認し、65±2℃内に維持できている時間を算出


8時間を最高スコアとし、維持時間が長いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • 検証環境
    • 20±2℃
  • 使用機器等
    • Bluetooth温度計・湿度計(インクバード IBS-TH1PLUS)

ヨーグルトメーカーの使い方は?失敗する原因はなに?

ヨーグルトメーカーの使い方は?失敗する原因はなに?

ヨーグルトメーカーを使用する際は、まず器具を熱湯消毒します。次に牛乳900mLに市販のヨーグルト90~100gを入れてヨーグルトメーカーにセットし、規定時間が経ったら冷蔵庫で冷やして完成。この工程で作れば、どのヨーグルトメーカーでも失敗せず、市販のヨーグルトとほぼ同じ硬さで作れます。


好みの硬さで作りたい場合は、設定温度と時間を調整するとよいでしょう。飲むヨーグルトのようなゆるいヨーグルトを作るには30℃で8時間、少しゆるめに作るならヨーグルトメーカーの規定時間から発酵時間を2時間前後短くします。硬めに作りたいなら、43℃で7~8時間発酵させてください。


なお、熱湯消毒がうまくできていないと、菌が混入しヨーグルトが固まらないことがあります。また、ヨーグルトと牛乳がよく混ざっていないと、うまく固まらなかったり硬さにムラができたりすることも。種菌となるヨーグルトが多すぎても固まらない場合があるので、必ず規定の量を入れるようにしましょう。

ヨーグルトメーカーのコスパは?

ヨーグルトメーカーのコスパは?

たくさんヨーグルトを消費する家庭であればコスパがよいといえます。たとえば4人家族で毎日1人あたり100g食べる場合、1日にかかる1人あたりのコストは市販のヨーグルトが約40円かかるのに対し、ヨーグルトメーカーは約33.7円と少しお得です。計算方法は以下を参考にしてください。


【市販のヨーグルト】

1人あたり1日100g食べる場合
  • 約160円(400g)÷4人=1人あたり約40円/日

【ヨーグルトメーカー】

1人あたり1日100g食べる場合
  • 1L作るのにかかるコスト:牛乳約200円+種菌となるヨーグルト約130円+電気代約7.2円(消費電力30W)=約337.2円
  • 約337.2円÷10=1人あたり約33.7円/日

R1ヨーグルトは増産できるの?

R1ヨーグルトは増産できるの?

ヨーグルトメーカーで、R1ヨーグルトを種菌にヨーグルトの増産は可能です。しかし、乳酸菌のバランスが変化したり、乳酸菌が作り出す発酵成分の量が変化したりすることが考えられます。市販のものとは性質が異なる可能性がある点は留意しておきましょう。

ヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトは種菌に使えるの?

ヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトは種菌に使えるの?

ヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトは、3回程度を目安に種菌として使えます。できあがったヨーグルトを次のヨーグルトの種菌にする場合は、食べ始める前に消毒した容器に種菌を保存し、雑菌が入らない状態での保存が必要です。保存時に使用する容器やスプーンも消毒して、菌が入らないように注意してください。

ヨーグルトメーカーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ヨーグルトメーカーのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのヨーグルトメーカーランキングTOP5

1位: 三栄コーポレーションVitantonioヨーグルトメーカーVYG-60

2位: ラドンナToffyヨーグルトメーカーK-YM1

3位: アイリスオーヤマアイリスプラザ【専用容器付き】ヨーグルトメーカー 自動メニュー7種IYM-016-W

4位: タキスタージャパンヨーグルトメーカー

5位: SDMdadazヨーグルトメーカー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ヨーグルトメーカー関連のおすすめ人気ランキング

ミルサー

30商品

新着
ヨーグルトメーカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ヨーグルトメーカー関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す