焼き上がった食パンが飛び出す、ポップアップトースター。食パンを焼くことに特化したアイテムで、おいしいトーストが食べたい人に人気です。アラジン・デロンギなどのメーカーからも販売されていますが、一度に焼ける枚数や火力などの違いが多く、どれがよいのか迷いますよね。
そこで今回は、ポップアップトースターの選び方を解説。さらに、おすすめのポップアップトースターをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
パン作りレッスンからレシピ本の出版まで、多岐にわたる活動を精力的に行っている。ヨーロッパを中心に製パン学校への留学を多数経験し、現地で習得したパン作りの技術をもとに、家庭でも作りやすいレシピにアレンジ。ホームベーカリーを使ったレシピは、今までにない絶妙な配合でとくに人気が高い。著書に「荻山和也のパン作りの教科書」(日東書院刊)、「ホームベーカリーでプレミアム食パン」(枻出版刊)ほか多数。荻山和也のホームページ http://www.ogiyama-pan.comインスタグラム https://www.instagram.com/kazuyaogiyama
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ポップアップトースターのメリットは、外はカリッと中ふわふわなトーストが短時間で焼けることです。パンとヒーターの距離が近いので、表面を一気に焼き上げることが可能。内側の水分も飛びにくいので、毎朝おいしいトーストが味わえますよ。
食パンを上から入れるつくりで、オーブントースターが置けない場合でも省スペースに設置できます。レトロ調やシンプルなモノトーンなどおしゃれな商品が多く、キッチンのインテリアとしてもぴったり。焼き上がった食パンがポンッと飛び出してくるわくわく感も楽しめますよ。
トーストのおいしさを楽しむならポップアップトースター、具材を乗せて味わいたいときはオーブントースターと、使い分けるのもおすすめです。最近は機能が充実したオーブントースターも続々登場していますので、興味がある人は下のコンテンツもあわせてご一読くださいね。
ポップアップトースターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
まずは焼きたいパンに対応したものを選びましょう。ポップアップトースターは、商品によって一度に焼ける枚数や厚みが異なります。なかにはロールパンなどのあたために対応したものも。食べたいパンや使用シーンに合わせて選んでくださいね。
一度にトーストを2枚作りたい人は、2枚焼きタイプを選びましょう。ポップアップトースターとしては主流といえる形状で、ラインナップが豊富です。おしゃれなモデルが多く、キッチンのインテリアとしても活躍しますよ。
家族の朝食などに3枚以上を手早く焼きたいなら、連続トースト機能がついたモデルに注目。一度目を焼き終えてヒーターが熱くなっていても、自動制御により次も同じ焼き色に仕上げます。1回ごとに微調節する手間が省けるのでぜひチェックしてくださいね。
毎日食パンを1枚だけ食べるなら、1枚焼きタイプがおすすめです。ヒーターの熱が食パン1枚に集中するため、焼きムラが出にくいのが1枚焼きのメリット。2枚焼きタイプに比べて、余分な電力消費も抑えられますよ。
コンパクトなモデルが多く、狭いスペースに設置したい人にもうってつけ。食卓の上に出しっぱなしにしておきたい人にもぴったりです。トーストをキッチンまで取りに行く必要がなく、座ったまま焼きたてを食べられるのもうれしいポイントです
焼きたい食パンの厚さが決まっているなら、それに対応する商品を選びましょう。ポップアップトースターはスロットの幅が決まっていて、商品によって「4~6枚切り」「5~10枚切り」「6~8枚切り」など、焼けるパンの厚さはさまざまです。4枚切りは約3cm、8枚切りは約1.5cmが目安なので、機種を選ぶ参考にしてください。
スロットが狭すぎると、4枚切りなどの厚いパンが入らない場合があります。8〜10枚切の薄い食パンをよく食べる人も、焼きムラ・焼きすぎを防ぐため、必ず対応を確認しましょう。
いろいろな厚さのトーストを楽しみたいなら、対応幅が広いものがおすすめです。食パン1斤を丸ごと買っていて、日によってカット厚を変える人にもぴったり。ホームベーカリーで手作りする人も、対応幅が広いモデルに注目してくださいね。
クロワッサンやロールパンなど、食パン以外にも活用したいなら、スロットの上にラックがついた商品がおすすめです。スロットに入らないパンも、ラックに乗せればヒーターから上がった熱で温められます。「あたためラック」「パンウォーマー」とも呼ばれるので、商品仕様の記載を確認しましょう。
温め機能を頻繁に使う人には、ラックがワンボタンで持ち上がるものがぴったり。ラックと本体が一体化しているため、着脱の手間がかかりません。ただしラックを丸洗いしたいなら、少し手間がかかっても取り外しができるものを選んでくださいね。
ただし、あくまでヒーターから上がる熱で温めるだけなので、ラック上のパンに焼き目はつきません。ロールパンなどに焼色をつけたいなら、オーブントースターを併用しましょう。
焼き加減にこだわりたい人は、焼き色調節機能にも注目しましょう。焼いている最中のトーストが窓から見える商品もあるので、こだわりに合うものを選んでくださいね。
自分好みの焼き色をつけたいなら、焼き色調節段階が多いものを選びましょう。焼き色を細かく設定できれば、好みが違っても家族でおいしく食べられます。1〜7段階ほどに調節できると使いやすいでしょう。
さらに細かく焼き加減にこだわるなら、無段階調節できるものがうってつけです。焼きが足りないときは少し延長できるよう、追加焼きモードがあるかも確認してくださいね。
また食パンを冷凍保存している人は、冷凍パンモードがついたモデルを選びましょう。冷凍したパンを一気に解凍し、おいしく焼き上げる機能です。ほとんどの機種に搭載されていますが、パンの状態によってはうまく焼けない場合もあります。おいしく仕上がるものを選びたいなら、口コミも参考にしてみてくださいね。
焼きすぎないか心配な人には、窓付きがおすすめです。トーストが焼き上がる過程がガラス窓から見えるので、途中で好みの焼き色になったら、ボタンを押して加熱をストップできます。
ガラス窓付きポップアップトースターには、両面にヒーターを均等に設置したものと、ガラス側のヒーターが弱めのものがあります。表面と裏面を同じ焼き加減に仕上げたいなら、ヒーターを両面均等に配置したものを選びましょう。
手軽においしく焼きたいなら、ヒーターと火力をチェックしましょう。ヒーターが全面に配置された火力が強いものほど、短時間でムラなく焼き上がりますよ。
ムラなく焼き上げたいなら、ヒーターの配置に注目しましょう。ヒーターが全体を覆うよう配置されていれば、焼きムラを抑えておいしく仕上がります。
スーパーなどで販売されている一般的な食パンを焼きたいなら、国内メーカーのポップアップトースターがおすすめです。海外のパンは日本より小さめなので、海外製トースターのなかには上下に焼きムラが出るものもあります。
海外製ならではのおしゃれなトースターがよいのか、あるいはパンを上下までしっかり焼きたいかは、お好みで選んでくださいね。
また上部に丸みがある山型パンが好きな人は、「山型パン対応」と記載された商品を選ぶようにしましょう。四角い食パン用に作られたトースターでは、山型パンの上部がきれいに焼けない場合があります。対応モデルなら耳までカリッとおいしく味わえますよ。
できるだけ短時間で焼き上げたいなら、消費電力が大きいものを選びましょう。トースターの消費電力は火力に直結し、高火力なものほど短時間で焼き上がります。
消費電力は、900W以上がひとつの目安です。ポップアップトースターの消費電力は850〜950Wが一般的なので、スピーディに焼き上げたなら1200Wや1275Wなどどの高火力モデルを検討してみてください。
ポップアップトースターを安全に使えるよう、お手入れのしやすさも確認しましょう。発煙や発火のリスクを減らすためにも、トーストを焼くときに出るパンくずはこまめに捨ててください。
パンくずの捨てやすさを重視するなら、引き出しトレーがついたモデルがおすすめです。本体を動かさなくてもトレーだけ引き抜いて、中に落ちたくずを手軽に捨てられます。底面が大きく開くタイプも便利。本体を持ち上げる必要はありますが、ゴミ箱や流し台の上でがばっと開けて、細かなくずまですっきり捨てられますよ。
窓付きの商品の場合は、ガラスプレートを着脱できるものがよいでしょう。窓の内側にパンくずが付着したら、ガラスプレートを取り外せば丸洗いできます。ガラス窓がきれいだと、焼き加減もよく見えますよ。
また食パンを入れるスロットに、ほこりよけカバーが装着できるかも要チェック。異物の侵入を防いで衛生的に使えるうえ、ほこりによる発火のリスクも下げられます。火災防止のためにも、使わないときはスロットをカバーできるものを選んでください。
ポップアップトースターのサイズとデザインは、キッチンに合わせて選びましょう。キッチンが狭くても、スリムなものなら隙間に設置可能です。1枚焼きのなかには、約8cm幅の薄型モデルもあります。隙間に設置する場合は、操作パネルが側面にあるものを選ぶと使いやすいでしょう。差し色を選んで、アクセントにするのも小粋ですよ。
大ぶりの海外製品は、アメリカンダイナー風のキッチンインテリアにぴったり。レトロなものから近未来風デザインまでさまざまなポップアップトースターが販売されているので、キッチンの雰囲気にぴったりなものを見つけてくださいね。
ポップアップトースターの大きさを決めるときは、操作ボタンをどちらに向けて置くかも重要です。例えば操作ボタンが前面についたガラス窓付きモデルは、手前に少しスペースを空けて設置する必要があります。ギリギリの大きさではなく、余裕をもって操作できるか考えながら選びましょう。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
同時に焼ける最大枚数 | 対応するパンの厚さ | 温度調節機能 | パンくずトレー付き | 焼き色調節機能 | スロットカバー付き | ミラーガラスあり | 冷凍パンモード | 本体の幅 | 本体の奥行 | 本体の高さ | 重量 | 消費電力 | 電源コードの長さ | |||||
1 | グループセブジャパン T-fal|ティファール ポップアップトースター メゾン|TT3425JP | ![]() | 1~7段階までお好みの焼き加減に調整できる | 2枚 | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り、10枚切り | 不明 | 不明 | 27.8cm | 16.5cm | 18.7cm | 1.303kg | 850W | 1.45m | |||||
2 | ツインバード TWINBIRD|ポップアップトースター|TS-D404W | ![]() | 冷凍パンもおいしく焼き上げる!便利なリフトアップ機能付き | 2枚 | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り(厚さ15~30mm) | 11cm | 37cm | 21cm | 1.4kg | 950W | 1.4m | |||||||
3 | 山善 YAMAZEN|ポップアップトースター|YUE-750 | ![]() | 焼き色調整もできる2枚焼きポップアップトースター | 2枚 | 6枚切り、8枚切り | 16cm | 27cm | 18cm | 0.79kg | 750W | 約1m | |||||||
4 | デロンギ・ジャパン DeLonghi アクティブ|アクティブ シリーズ ポップアップトースター|CTLA2003J-BK | ![]() | 焼き色加減は6段階の中からお好みで選べる | 2枚 | 5枚切り、6枚切り、8枚切り、10枚切り | 18.5cm | 30.5cm | 22cm | 1.45kg | 800W | 1.3m | |||||||
5 | 新津興器 HOME SWAN|ポップアップトースター|SPT-03 | ![]() | ボディがかわいらしい。ふっくらトーストが焼ける | 2枚 | 5~8枚切り | 不明 | 不明 | 不明 | 15.5cm | 25cm | 16cm | 0.83kg | 650W | 1.4m | ||||
6 | アイリスオーヤマ アイリスプラザ|ポップアップトースター|IPT-850-W | ![]() | 4枚切りや冷凍パンもおいしく焼ける | 2枚 | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り(最大30mmの厚さまで) | 15.4cm | 28cm | 18.7cm | 1.4kg | 850W | 1.0m | |||||||
7 | デロンギ・ジャパン DeLonghi アイコナ|ポップアップトースター|CTOV2003J-AZ | ![]() | イタリアの風土をイメージしたレトロなデザインが魅力 | 2枚 | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り、10枚切り | 不明 | 不明 | 19.5cm | 33cm | 21cm | 2.0kg | 900W | 1.5m | |||||
8 | ソリスジャパン トースタースチール|SK8002 | ![]() | 短時間で表面はパリパリ、中身はふわふわのトーストに | 2枚 | 6枚切り、8枚切り、10枚切り(20mmまで) | 不明 | 不明 | 16cm | 28cm | 19cm | 1.32kg | 850W | 約1m | |||||
9 | 大石アンドアソシエイツ Russell Hobbs|クラシックトースター|13766JP | ![]() | 表面はカリッと、中はふんわり焼き上がる! | 2枚 | 5枚切り、6枚切り、8枚切り、10枚切り(26mmまで) | 不明 | 不明 | 不明 | 31cm | 16.5cm | 21cm | 1.5kg | 950W | 1.7m | ||||
10 | 大石アンドアソシエイツ Russell Hobbs|ターボトースター|7780JP | ![]() | 表面はカリッ、湯気が立ちあがるほどのフワフワ食感に | 2枚 | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り、10枚切り | 不明 | 不明 | 不明 | 29cm | 19cm | 20cm | 1.8kg | 1200W | 1.3m |
対応するパンの厚さ | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り、10枚切り |
---|---|
パンくずトレー付き |
1~7段階までお好みの焼き加減に調整できる、焼き色調整ダイヤルが便利。ワイドな2つのスロットがあり、10~4枚切りまで対応できます。冷凍パンの解凍ができる解凍ボタンに加えて、追加焼きができる温めなおしボタンがついているのもうれしいですね。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | 不明 |
スロットカバー付き | |
ミラーガラスあり | 不明 |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 27.8cm |
本体の奥行 | 16.5cm |
本体の高さ | 18.7cm |
重量 | 1.303kg |
消費電力 | 850W |
電源コードの長さ | 1.45m |
対応するパンの厚さ | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り(厚さ15~30mm) |
---|---|
パンくずトレー付き |
ポップアップトースターならではの近火トーストで、外側カリッ、内側ふわっな食感を自宅で楽しめます。リフトアップ機能で小さいパンも取り出しやすく、引き出し式くず受けでお手入れも簡単。焼き設定は、通常モード・冷凍パンモード・追加焼きモードの3つを搭載しており、まとめ買いした冷凍パンもおいしく焼き上げます。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | |
スロットカバー付き | |
ミラーガラスあり | |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 11cm |
本体の奥行 | 37cm |
本体の高さ | 21cm |
重量 | 1.4kg |
消費電力 | 950W |
電源コードの長さ | 1.4m |
対応するパンの厚さ | 6枚切り、8枚切り |
---|---|
パンくずトレー付き |
一人暮らしにぴったりの2枚焼きポップアップトースターです。6段階の焼き色調整が可能で、6枚切りや8枚切りのパンに対応。また、底部にパンくずトレーがついており、レバーを下げるだけで簡単にトーストできます。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | |
スロットカバー付き | |
ミラーガラスあり | |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 16cm |
本体の奥行 | 27cm |
本体の高さ | 18cm |
重量 | 0.79kg |
消費電力 | 750W |
電源コードの長さ | 約1m |
対応するパンの厚さ | 5枚切り、6枚切り、8枚切り、10枚切り |
---|---|
パンくずトレー付き |
10枚切りの薄いパンから厚手の5枚切りパンまで対応しているポップアップトースター。レバーをスライドするだけで簡単に焼き色調整ができ、6段階の中から設定可能です。トースターを使用しないときは、ほこりやゴミが入るのを防ぐカバーが付いているため、いつでも清潔な状態を保てます。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | |
スロットカバー付き | |
ミラーガラスあり | |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 18.5cm |
本体の奥行 | 30.5cm |
本体の高さ | 22cm |
重量 | 1.45kg |
消費電力 | 800W |
電源コードの長さ | 1.3m |
ふっくらとしたトーストが2枚焼ける、プラスチックボディのかわいらしいトースター。1〜5まで、焼き時間を変えられるダイヤルがついています。焼き過ぎを防止するキャンセルボタンもついているので、途中で取り出すことも可能です。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | 不明 |
スロットカバー付き | 不明 |
ミラーガラスあり | |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 15.5cm |
本体の奥行 | 25cm |
本体の高さ | 16cm |
重量 | 0.83kg |
消費電力 | 650W |
電源コードの長さ | 1.4m |
対応するパンの厚さ | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り(最大30mmの厚さまで) |
---|---|
パンくずトレー付き |
最大3cmの厚さのパンに対応するワイドな投入口が特徴です。パンを好みの焼き加減に調整できるのはもちろん、冷凍パンモードやあたためモードも搭載。シャープな美しさと耐久性を兼ね備えたステンレス製で、錆びにくく清潔を保ちやすいでしょう。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | |
スロットカバー付き | |
ミラーガラスあり | |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 15.4cm |
本体の奥行 | 28cm |
本体の高さ | 18.7cm |
重量 | 1.4kg |
消費電力 | 850W |
電源コードの長さ | 1.0m |
対応するパンの厚さ | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り、10枚切り |
---|---|
パンくずトレー付き |
イタリアの風土をイメージした、レトロなデザインがかわいらしいポップアップトースター。高級感と清潔感を表現するウッディな色調と、ステンレスの組み合わせが魅力です。ベーグルやマフィンの片面だけを焼きたいときに便利な、片面焼き機能付き。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | 不明 |
スロットカバー付き | |
ミラーガラスあり | 不明 |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 19.5cm |
本体の奥行 | 33cm |
本体の高さ | 21cm |
重量 | 2.0kg |
消費電力 | 900W |
電源コードの長さ | 1.5m |
ワイドな投入口を採用し、食パン・クランペット・ベーグル・イングリッシュマフィンなどをトーストできます。熱源とパンの距離が近いため、おいしさに影響を及ぼす水分を逃がさず、短時間で表面はパリパリ、中身はふわふわのトーストが焼きあがりますよ。ダイヤル式で6段階の焼き具合でお好みのトーストに調整可能です。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | 不明 |
スロットカバー付き | |
ミラーガラスあり | 不明 |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 16cm |
本体の奥行 | 28cm |
本体の高さ | 19cm |
重量 | 1.32kg |
消費電力 | 850W |
電源コードの長さ | 約1m |
対応するパンの厚さ | 5枚切り、6枚切り、8枚切り、10枚切り(26mmまで) |
---|---|
パンくずトレー付き |
懐かしくも変わらない、スタンダードかつクラシックなデザイン。スロットの幅・長さは5枚切りに対応しているほか、熱効率を高めて焼きムラを防ぎ、おいしいトーストになるよう設計されています。水分を食パンの中にしっかりと閉じ込めるので、表面はカリッと、中はふんわりと焼き上がりますよ。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | 不明 |
スロットカバー付き | 不明 |
ミラーガラスあり | 不明 |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 31cm |
本体の奥行 | 16.5cm |
本体の高さ | 21cm |
重量 | 1.5kg |
消費電力 | 950W |
電源コードの長さ | 1.7m |
対応するパンの厚さ | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り、10枚切り |
---|---|
パンくずトレー付き |
スロットに入れて焼くことで、食パンのミミがフタの役割を果たし、水分を閉じ込めて焼きあげます。パサパサにならず、表面はカリッとして、中は湯気が立ちあがるほどのフワフワ食感に。焼き加減の設定は8段階で、好きな焼き加減を自由に設定できます。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | 不明 |
スロットカバー付き | 不明 |
ミラーガラスあり | 不明 |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 29cm |
本体の奥行 | 19cm |
本体の高さ | 20cm |
重量 | 1.8kg |
消費電力 | 1200W |
電源コードの長さ | 1.3m |
対応するパンの厚さ | 4枚切り、 5枚切り、 6枚切り、 8枚切 り |
---|---|
パンくずトレー付き |
特許技術である遠赤グラファイト搭載で、発熱するまでの時間はたったの0.2秒です。高温の庫内で一気に焼き上げることで、外はカリッと、中は水分が残っているのでモチモチのトーストに仕上がりますよ。1~7まである焼き色調節つまみで、ほんのり焼き色からこんがりきつね色まで、お好みで設定することができます。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | 不明 |
スロットカバー付き | |
ミラーガラスあり | 不明 |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 40cm |
本体の奥行 | 21.5cm |
本体の高さ | 23.5cm |
重量 | 3.4kg |
消費電力 | 1275W |
電源コードの長さ | 不明 |
対応するパンの厚さ | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り |
---|---|
パンくずトレー付き |
8枚切りの薄いパンから4枚切りの厚手のパンまで対応できる優れたトースターです。6段階の焼き色調整機能の中から、お好みで焼き加減を簡単に調節できます。中はもちもちと、外はサクっとした食感に仕上がるのが特徴です。
同時に焼ける最大枚数 | 1枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | 不明 |
スロットカバー付き | 不明 |
ミラーガラスあり | 不明 |
冷凍パンモード | 不明 |
本体の幅 | 22.3cm |
本体の奥行 | 8cm |
本体の高さ | 16.7cm |
重量 | 1.0kg |
消費電力 | 500W |
電源コードの長さ | 1.4m |
対応するパンの厚さ | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り |
---|---|
パンくずトレー付き |
トースターを焼いているときに、焼き色加減や焼き目を横の窓ガラスから確認することができます。1~6のダイアル内で焼き時間を設定することで、好みに合わせた焼き色を選簡単に選べるのもおすすめポイントです。ホコリが入るのを防ぐカバーもついているため、トースター内部をいつも清潔に保てます。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | |
スロットカバー付き | |
ミラーガラスあり | |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 27.2cm |
本体の奥行 | 18.6cm |
本体の高さ | 18.5cm |
重量 | 1.5kg |
消費電力 | 800W |
電源コードの長さ | 1.1m |
通常のオーブントースターではなし得ない高火力を備えたポップアップ式のトースター。近距離熱源で食パンを焼くことにより、食パン本来の水分を蒸発させることなく外はカリッと中はふんわりと仕上げます。両サイドから同じ熱量で焼くので、両面の焼きムラが少なくキレイに焼けますよ。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | 不明 |
スロットカバー付き | |
ミラーガラスあり | 不明 |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 26.3cm |
本体の奥行 | 11.8cm |
本体の高さ | 18.8cm |
重量 | 約1.2kg |
消費電力 | 926W |
電源コードの長さ | 1m |
ダイヤルを回すだけでお好みの焼き色加減を調整でき、こんがりサクサクのパンを楽しめるポップアップトースターです。6~8枚切りのパンに対応しており、1度に2枚焼けます。トースター本体の底には、溜まったパンくずをそのまま処理できるフタが付いているため、お手入れも楽ちんです。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | 不明 |
スロットカバー付き | 不明 |
ミラーガラスあり | 不明 |
冷凍パンモード | 不明 |
本体の幅 | 24.5cm |
本体の奥行 | 12.5cm |
本体の高さ | 16cm |
重量 | 0.9kg |
消費電力 | 800W |
電源コードの長さ | 1.0m |
対応するパンの厚さ | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り |
---|---|
パンくずトレー付き |
オーブントースターよりも素早く表面を焼くため、外はカリッと香ばしく、中はふんわりやわらかに仕上げられます。好みの焼き加減が選べる焼き色調節レバーや、解凍焼きスイッチ・追加焼きスイッチも搭載。とりけしスイッチを押せば、加熱中でもレバーが上がり、パンを取り出し可能です。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | 不明 |
スロットカバー付き | 不明 |
ミラーガラスあり | 不明 |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 27.5cm |
本体の奥行 | 17cm |
本体の高さ | 17.5cm |
重量 | 1.1kg |
消費電力 | 850W |
電源コードの長さ | 1.4m |
対応するパンの厚さ | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り |
---|---|
パンくずトレー付き |
ベーグルモードや冷凍パンモードなど機能的な部分を取り揃えながらも、シンプルなデザインが魅力のポップアップトースター。スタイリッシュな見た目はさまざまな空間にマッチします。ヒーターパネルを搭載し、厚手の4枚切りパンでもムラなくきれいに焼き上げることが可能です。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | 不明 |
スロットカバー付き | 不明 |
ミラーガラスあり | 不明 |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 16.7cm |
本体の奥行 | 31cm |
本体の高さ | 20.7cm |
重量 | 2.1kg |
消費電力 | 900W |
電源コードの長さ | 1.0m |
対応するパンの厚さ | 4枚切り、5枚切り、6枚切り、8枚切り |
---|---|
パンくずトレー付き |
4~8枚切りの食パンに対応した、ニトリのポップアップトースターです。焼き加減ダイヤルのほか、冷凍パンモードがついており、冷凍したパンを解凍しながら焼きたいときにも便利。使わないときはホコリを防止できるフタも付属しています。
同時に焼ける最大枚数 | 2枚 |
---|---|
温度調節機能 | |
焼き色調節機能 | 不明 |
スロットカバー付き | |
ミラーガラスあり | 不明 |
冷凍パンモード | |
本体の幅 | 26.2cm |
本体の奥行 | 16cm |
本体の高さ | 19.6cm |
重量 | 1.26kg(ホコリよけカバーあり) |
消費電力 | 850W |
電源コードの長さ | 1.4m |
おいしい食パンを食べたいなら、自作してみるのはいかがでしょうか。ホームベーカリーとパンミックスがあれば、発酵などの手間なく誰でも簡単においしい食パンを作れますよ。以下のコンテンツでは、パン作りに役立つアイテムを紹介していますので、気になる人はぜひチェックしてください。
1位: グループセブジャパン|T-fal|ティファール ポップアップトースター メゾン|TT3425JP
2位: ツインバード|TWINBIRD|ポップアップトースター|TS-D404W
3位: 山善|YAMAZEN|ポップアップトースター|YUE-750
4位: デロンギ・ジャパン|DeLonghi|アクティブ|アクティブ シリーズ ポップアップトースター|CTLA2003J-BK
5位: 新津興器|HOME SWAN|ポップアップトースター|SPT-03
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他