Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
トースターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
トースターおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】トースターのおすすめ人気ランキング【2025年3月】

【徹底比較】トースターのおすすめ人気ランキング【2025年3月】

トースター(オーブントースター)は、食パンを外はサクッ・中はフワッとおいしく焼き上げられる調理家電。食パンを焼くだけでなく、ピザや目玉焼きの調理にも使用できる多機能なトースターもあり便利です。しかし、バルミューダ・アラジン・パナソニック・ブルーノなどのメーカーから販売されているうえ、「掃除がしやすいトースターはどれ?」「バルミューダって結局優秀なの?」と疑問も多く、どれを選べばよいか迷いますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のトースター26商品を集め、5個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのトースターをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストなトースターは「短時間で外サクサク中フワフワのトーストが焼けて、掃除もしやすい商品」。徹底検証してわかったトースターの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年03月04日更新
荻山和也
監修者
パン・料理研究家
荻山和也

パン作りレッスンからレシピ本の出版まで、多岐にわたる活動を精力的に行っている。ヨーロッパを中心に製パン学校への留学を多数経験し、現地で習得したパン作りの技術をもとに、家庭でも作りやすいレシピにアレンジ。ホームベーカリーを使ったレシピは、今までにない絶妙な配合でとくに人気が高い。著書に「荻山和也のパン作りの教科書」(日東書院刊)、「ホームベーカリーでプレミアム食パン」(枻出版刊)ほか多数。荻山和也のホームページ http://www.ogiyama-pan.comインスタグラム https://www.instagram.com/kazuyaogiyama

荻山和也のプロフィール
…続きを読む
コヤマタカヒロ
監修者
デジタル&家電ライター
コヤマタカヒロ

1973年生まれのデジタル&家電ライター。大学在学中に男性ファッション誌でライターデビュー。その後、PCやデジタルガジェット、白物家電を専門分野として執筆活動を展開。寄稿先は多岐にわたる。家電のテストと撮影のための空間「家電スタジオ・コヤマキッチン」を用意。執筆以外に企業のコンサルティングやアドバイザーなども務める。

コヤマタカヒロのプロフィール
…続きを読む
横山歩香(よこやまあゆか)
ガイド
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)

入社後3年半、調理家電・調理雑貨・健康食品・サプリ・ドリンクなど、人々の食生活に関わるコンテンツの制作を担当している。2021年にヘルスケア担当として健康グッズ・寝具など400商品以上を検証し、現在はキッチンチームに所属。これまでのヘルスケアでの経験を活かして「健康を支える"食"に関わることだからこそ、よりこだわりのある選択肢を」という思いでコンテンツ制作に取り組んでいる。週末は幅広いジャンルの飲食店を巡り、美味しいお店を探すのが趣味。

横山歩香(よこやまあゆか)のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のトースター26商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. トーストのおいしさ

    1
    トーストのおいしさ

    週3回以上トースターを使用して、トーストを食べている男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 冷凍トーストのおいしさ

    2
    冷凍トーストのおいしさ

    週3回以上トースターを使用して、トーストを食べている男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 焼き時間の短さ

    3
    焼き時間の短さ

    マイベストでは「すぐに焼けるので、待ち時間が気にならない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を3分以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

  4. 掃除のしやすさ

    4
    掃除のしやすさ

    マイベストでは「ほとんどのパーツが取り外せるので掃除が簡単に済む」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  5. パン以外の調理のしやすさ

    5
    パン以外の調理のしやすさ

    マイベストでは「パン以外の調理にも使いやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.03.04
    更新
    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
  • 2025.02.28
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、2025年2月17日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。

    • コンフィー|オーブントースター コンパクト|CF-AD081
    • 山善|YAMAZEN|オーブントースター|YTRB-S100
  • 2025.01.31
    追加
    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
    • シャープ|HEALSIO|トースター|AX-WT1
    • 東芝ライフスタイル|TOSHIBA|オーブントースター|HTR-W7
    • アイリスオーヤマ|オーブントースター|KOT-012
  • 2024.12.26
    追加
    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
    • アイリスオーヤマ|アイリスプラザ|オーブントースター|EOT-011
    • タイガー魔法瓶|オーブントースター|KAE-G13N
  • 2024.11.26
    追加

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • タイガー魔法瓶|コンベクションオーブン&トースター〈やきたて〉|KAV-A130
    • デロンギ・ジャパン|スフォルナトゥット・イーヴォ ミニコンベクションオーブン|EO90155J-W

目次

トースターとオーブンレンジの違いは?どっちがいいの?

トースターとオーブンレンジの違いは?どっちがいいの?

トースト機能つきのオーブンレンジが増えているため、パンを焼くならトースターとどちらを購入すべきか迷いますよね。


トーストをよく食べるなら、おすすめは断然トースター。トースターは短時間で焼くことが得意で、食品の表面をパリッと仕上げ、きれいな焼き色をつけられます。なかには、中の水分を残してふんわりと仕上げられるものもあり、パンの甘みを感じられますよ。また、トースターはオーブンレンジより低価格な点も魅力。5,000円以下で購入できる安いトースターもあります。


一方、オーブンレンジでトーストを焼くと、焼きが甘いうえ、焼くのに時間がかかるため水分が飛んでパサつくことが多い印象です。しかし、オーブンレンジはじっくり火を通すことが得意なので、あたためや本格料理に使いたい人にはおすすめといえるでしょう。


以下のコンテンツではオーブンレンジのおすすめ商品を紹介しているので、気になる人はぜひチェックしてくださいね。

横山歩香(よこやまあゆか)
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)

オーブンレンジよりも用途が少ないように感じるトースターですが、クッキー・焼き芋・スイートポテトなど、最近はトースターでできるレシピが増えています。また、トースターは揚げ物のあたため直しにもぴったり。最近ではさまざまな調理モードを搭載した多機能なトースターも登場しているため、食パンを焼き上げるだけでなく、幅広い調理に使用してみてくださいね。

コヤマタカヒロ
デジタル&家電ライター
コヤマタカヒロ

トースターは「オーブントースター」と「ポップアップトースター」の2種類に分類できます。オーブントースターは、庫内にあるヒーターが発熱することによって食材を加熱する仕組みになっている一方で、ポップアップトースターは、食パンを縦に入れて加熱し、焼けたらトーストが飛び出るタイプのトースターです。食パンに何かを載せてトーストしたり、食パン以外の調理にも使用したい人にはオーブントースターがおすすめですよ。

トースターの選び方

トースターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

トーストの食感は3種類。好みの食感で選ぼう

トーストの食感は3種類。好みの食感で選ぼう

ひとくちにトースターといっても焼けるトーストの食感には違いがあり、サクフワ・サクサク・しっとりの3種類に分かれます。


以下ではおすすめのトースターをトーストの食感別で詳しく紹介するのでチェックしてくださいね。

迷ったら、王道の外サクサク・中フワフワ食感に焼けるトースターがおすすめ

迷ったら、王道の外サクサク・中フワフワ食感に焼けるトースターがおすすめ

どの食感に焼けるトースターにしようか迷ったら、人気のある外サクサク・中フワフワ食感に焼けるものを選びましょう。


この食感は中までしっかりあたたまっていないと出せないうえ、外の香ばしさと中の甘みのどちらも感じられる焼き上がり。実際に、サクフワ食感のトーストを食べたモニターからも「食感のバランスがよい」「何枚でも食べ進められそう」と好評でした。ジャムをつけずにそのまま食べても十分おいしいでしょう。


外サクサク・中フワフワ食感が好みの人は、ランキング部分の「サクフワのトーストが好みの人向け」で絞り込んでくださいね。

横山歩香(よこやまあゆか)
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)

外サクサク・中フワフワ食感のトーストが好みなら、ポップアップトースターもおすすめ。パンとヒーターの距離が近いので、短時間で外サク・中フワなおいしいトーストを焼き上げられます。

こんがり感が好きな人は、サクサク食感に焼けるトースターを選ぼう

こんがり感が好きな人は、サクサク食感に焼けるトースターを選ぼう

こんがり感が好きな人は、サクサク食感に焼けるトースターがおすすめ。全面がしっかりこんがりと焼けるので水分が飛び、耳までサクサクの香ばしさを感じるトーストが楽しめますよ


試食したモニターからは、「しっかり焼けており、香ばしさを感じる点が好印象」「耳までサクサクの食感を楽しめた」といった好評の声が挙がりました。


サクサク食感が好みの人は、ランキング部分の「サクサクのトーストが好みの人向け」で絞り込んでくださいね。

中をしっとり・もっちりさせたい人は、スチーム機能つきのトースターがおすすめ

中をしっとり・もっちりさせたい人は、スチーム機能つきのトースターがおすすめ

中まで柔らかいトーストが好きな人は、しっとり・もっちり食感に焼けるトースターがおすすめです。


検証の結果、スチーム機能がついている商品はトーストの中をしっとり・もっちり食感に焼ける傾向がありました。加熱時に少量の水を入れて庫内をスチームで満たしてから焼き上げることで、食パンの水分が飛ぶのを防ぎます。モニターからも「冷めてもしっとりしていて、ずっと焼き立てのようだった」「水分量が多く、耳まで柔らかくておいしかった」という声が挙がったように、水分を多く含んでいる点が評価されました。


しっとり・もっちり食感が好みの人は、ランキング部分の「しっとり・もっちりのトーストが好みの人向け」で絞り込んでくださいね。

横山歩香(よこやまあゆか)
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)
スチーム機能はバルミューダやBRUNOといったブランドが代表的ですが、搭載している商品はかなり少ない印象です。また、価格は1万円以上のものが多く、安いとはいえない点は覚えておきましょう。

冷凍した食パンがおいしく焼けるかも重要!

冷凍した食パンがおいしく焼けるかも重要!

買ってきた食パンを冷凍保存している人も多いのではないでしょうか。そこで重要になってくるのは、冷凍した食パンでも解凍の手間なくおいしく焼けるかどうかですよね。


基本的に冷凍した食パンでもおいしく焼けますが、なかには加熱ムラができてパサパサな食感になってしまうものもありました


冷凍トーストでもおいしく焼ける特におすすめのトースターは、象印マホービンの「オーブントースター EQ-JA22」・ユアサプライムスの「オーブントースター PTO-TM800F」・バルミューダの「BALMUDA The Toaster K11A-BK」の3です。自身の好みの食感に合わせて選んでくださいね。

2

グリル調理にも使いたいなら、温度調節機能つきのトースターがおすすめ

グリル調理にも使いたいなら、温度調節機能つきのトースターがおすすめ

パンを焼く以外にもグリル調理器としてトースターを使いたい人は、温度調節機能がついているものを選びましょう。


温度から選ぶタイプと消費電力(W数)で切り替えるタイプがありますが、温度から選ぶタイプであれば、手持ちのレシピブックどおりの温度で調理できます。焼き物や揚げ物などの料理からお菓子作りまでできるので、使い道が広がりますよ。

トースト以外のメニューも作りたい人は、ランキング部分の「グリル調理にも使いたい人向け」で絞り込んでくださいね。

横山歩香(よこやまあゆか)
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)

温度調節機能の目盛りが10~20℃単位で表記されているものなら、より設定温度を合わせやすいでしょう。

3

掃除のしやすさのカギは、トレーと網が外せるかどうか!

掃除のしやすさのカギは、トレーと網が外せるかどうか!

トーストを焼くとどうしてもパンくずが散らかるので、掃除のしやすさも大切ですよね。パンくずトレーと網が外せれば、洗いやすいうえ底に落ちたパンくずを拭き取りやすいので便利ですよ。加えて、パンくずトレーの位置も意外と重要。庫内にあると取り出しにくさを感じるので、パンくずトレーが本体下にあるかどうかも見ておきましょう。


検証した商品のうち、ほとんどの商品がパンくずトレーと網を取り外せましたが、なかには取り外せないものも。どちらかが取り外せないだけでかなり掃除しにくくなるので、必ず確認しておきましょう


また、なかには扉や背面パネルが取り外せる商品も。扉を外せると本体との間に挟まったパンくずも取り除きやすく、さらに掃除がしやすくなります。しかし、対応している機種はかなり限られるため、あくまでも付加機能だと思っておいてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

トースター全26商品
おすすめ人気ランキング

トースターのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
サクフワのトーストが好みの人向け
サクサクのトーストが好みの人向け
トーストの中をしっとり・もっちりさせたい人向け
冷凍トーストをおいしく食べたい人向け
短時間で焼きたい人向け
グリル調理にも使いたい人向け
こまめに手入れしたい人向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
トーストのおいしさ
冷凍トーストのおいしさ
焼き時間の短さ
掃除のしやすさ
パン以外の調理のしやすさ
熱源
コンベクション機能
スチーム機能
トーストの食感
同時に焼ける最大枚数
温度調節機能
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅
本体の奥行
本体の高さ
重量
消費電力
電源コードの長さ
形状
パンくずトレーの位置
付属品
1

象印マホービン

ZOJIRUSHIオーブントースターEQ-JA22

象印マホービン オーブントースター 1
4.52

理想的なサクフワ食感に焼き上げられる。使いやすさも優秀

4.45
4.60
3.80
5.00
4.50

遠赤外線ヒーター(上)

サクフワ

2枚

(80~250℃の10℃刻み)

トースト、ピザ、フライあたためなど

33.5cm

29.0cm

26.0cm

4.7kg

1,032W

1.2m

横型

本体下

トレー

2

ツインバード

TWINBIRD匠ブランジェトースターTS-D486B

ツインバード 匠ブランジェトースター 1
4.41

忙しい朝にもおすすめ。短時間でサクフワのトーストが焼ける

4.40
4.20
4.85
4.50
4.50

遠赤外線ヒーター、近赤外線ヒーター(上:カーボンヒーター、下:ハロゲンヒーター)

サクフワ

2枚

(120~260℃の20℃刻み)

トースト、クロワッサン、フランスパン、カレーパン、冷凍トーストなど

25.0cm

37.1cm

25.3cm

4.2kg

1,240W

1.4m

縦型

本体下

焼き網、天板、ガイドブック

3

パナソニック

ビストロオーブントースターNT-D700

パナソニック オーブントースター 1
4.37

幅広いシーンにおすすめ。15種類のオートメニューが魅力

4.20
4.50
4.15
4.50
4.50

遠赤外線ヒーター(上下)、近赤外線ヒーター(上)

サクフワ

2枚

(120~260℃の20℃刻み)

トースト、フランスパン、クロワッサン、そうざいパン、チルドピザ、焼きいも、パックもち、フライあたためなど

34.1cm

32.8cm

26.9cm

4.3kg

1,300W

1.0m

横型

本体下

受け皿、もち焼き網

4

BRUNO

BRUNOスチーム&ベイクトースターBOE067

BRUNO スチーム&ベイクトースター 1
4.35

幅広い用途で活用しやすい。冷凍トーストもおいしく焼けた

4.15
4.45
4.20
4.50
4.50

電熱線ヒーター

サクフワ

4枚

(90~250℃の10℃刻み)

35.0cm

37.0cm

22.5cm

4.8kg

1,350W

1.2m

横型

本体下

給水カップ、ベイキングトレー、ベイキングトレー焼き網、くず受けトレー、レシピリーフレット

4

シャープ

HEALSIOトースターAX-WT1

シャープ トースター 1
4.35

サクフワ食感に焼き上がる。パン以外の調理モードも搭載

4.35
4.25
4.20
4.50
4.50

ミラクロンヒーター

サクフワ

2枚

(120~260℃の20℃刻み)

トースト、フランスパン、クロワッサン、ピザ、焼きいも、もち、フライあたため、ノンフライからあげなど

34.0cm

36.3cm

27.0cm

5kg

1,410W

1.4m

横型

本体下

コーティングトレー

6

タイガー魔法瓶

コンベクションオーブン&トースター〈やきたて〉KAV-A130

タイガー魔法瓶 コンベクションオーブン&トースター〈やきたて〉 1
4.34

ボタンやダイヤルで直観的に操作できる。自然な甘みも魅力

4.45
4.20
4.50
4.50
4.00

遠赤外線ヒーター

サクフワ

4枚

(80~250℃)

トースト、クロワッサン、そうざいパン、もち、フライあたため、こんがり上火

37.7cm

38.5cm

24.5cm

5.1kg

1,312W

1.2m

横型

本体下

調理トレイ

7

ユアサプライムス

オーブントースターPTO-TM800F

ユアサプライムス オーブントースター 1
4.33

サクサク食感が好きな人に。隅々まで掃除しやすい

4.45
4.40
3.80
5.00
3.50

カーボンヒーター、石英管ヒーター

サクサク

2枚

31.3cm

23.8cm

23.0cm

2.8kg

800W

1.1m

横型

本体下

受け皿

8

ウィナーズ

recolteスライドラックトースターRSR-2

ウィナーズ スライドラックトースター 1
4.32

おいしいトーストが短時間で焼ける。おしゃれな見た目も魅力

4.50
4.25
4.85
4.50
3.50

遠赤外線ヒーター

サクフワ

2枚

(スライドラック)

トーストモード、冷凍トースト、デリモード、冷凍リベイクモード

27.0cm

35.0cm

27.5cm(本体+脚:37.0cm)

3.7kg(本体+脚:3.9kg)

1,300W

1.1m

縦型

本体下

スライドラック、トレー、パンくずトレー、脚×4、プラスドライバー、専用ブック

9

東芝ライフスタイル

TOSHIBAオーブントースターHTR-W7

東芝ライフスタイル オーブントースター 1
4.31

サクフワ感のバランスがよい。焼き上がりはスピーディ

4.40
4.30
4.85
4.50
3.50

黒鉛素材ハイスペックヒーター

サクフワ

2枚

(180・210・250℃)

(仕上がり調節機能)

トースト、冷凍トースト、フランスパンあたため、ロールパンあたため

32.2cm

27.9cm

22.7cm

3.4kg

1,400W

1.0m

横型

本体下

受け皿

10

バルミューダ

BALMUDABALMUDA The ToasterK11A-BK

バルミューダ BALMUDA The Toaster 1
4.30

焼き時間は長めだが、中まで柔らかいトーストに焼き上がる

4.45
4.30
3.50
4.50
4.50

電熱線ヒーター

サクフワ

2枚

(170~230℃の30℃刻み)

トースト、チーズトースト、フランスパン、クロワッサン、クラシックモード

35.7cm

32.1cm

20.9cm

4.1kg

1,300W

1.0m

横型

本体下

5ccカップ、ガイドブック

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気7位
ベストバイ トースター
冷凍トーストのおいしさ No.1
掃除のしやすさ No.1
パン以外の調理のしやすさ No.1

象印マホービン
ZOJIRUSHIオーブントースターEQ-JA22

おすすめスコア
4.52
トーストのおいしさ
4.45
冷凍トーストのおいしさ
4.60
焼き時間の短さ
3.80
掃除のしやすさ
5.00
パン以外の調理のしやすさ
4.50
Amazonで見る
オーブントースター 1
最安価格
12,092円
中価格
タイムセール
最安価格
12,092円
中価格
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
遠赤外線ヒーター(上)
温度調節機能
(80~250℃の10℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

理想的なサクフワ食感に焼き上げられる。使いやすさも優秀

良い

  • 外はサクサクで中はフワフワに焼き上がる
  • 冷凍トーストもおいしく焼き上げられる
  • フライあたためや手作りパンなど、トースト以外のメニューも豊富

気になる

  • 焼き上がるまでの時間が4分とやや長め

象印マホービンの「オーブントースター EQ-JA22」は、毎日快適に使えるトースターを探している人におすすめです。からあげ・コロッケ・とんかつの3種類のフライあたためモードや手作りパンコースを搭載しており、朝食だけではなく夕食でも活躍するなど、幅広いシーンで活用できます。


トーストのおいしさも良好です。外はサクッと中はフワッとした焼き上がりが特徴で、モニターからは「外側のサクッとした食感と香ばしさ、中のフワフワとした食パンのうまみを楽しめた」という声が多く挙がりました。冷凍トーストの焼き上がりも優秀で、「冷凍とは思えないほどおいしい」「味も食感もよい」と称賛されています。


掃除がしやすい点もメリット。パンくずトレーと網だけでなく扉も取り外せるので、扉と本体の間に挟まったパンくずもきれいに掃除できます。


トーストが焼き上がるまでの時間は4分と少し長い点が気になるものの、トーストのおいしさ・掃除のしやすさ・パン以外の調理のしやすさを兼ね備えた魅力的な商品。日常生活でより快適に使えるトースターがほしいなら、ぜひ購入を検討してくださいね。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モードトースト、ピザ、フライあたためなど
本体の幅33.5cm
本体の奥行29.0cm
本体の高さ26.0cm
重量4.7kg
消費電力1,032W
電源コードの長さ1.2m
形状横型
付属品トレー
全部見る
オーブントースター

象印マホービン オーブントースター こんがり倶楽部 EQ-JA22をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気8位
焼き時間の短さ No.1
パン以外の調理のしやすさ No.1
おすすめスコア
4.41
トーストのおいしさ
4.40
冷凍トーストのおいしさ
4.20
焼き時間の短さ
4.85
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
4.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
21,869円
7%OFF
参考価格:
23,455円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
21,869円
7%OFF
参考価格:
23,455円
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
遠赤外線ヒーター、近赤外線ヒーター(上:カーボンヒーター、下:ハロゲンヒーター)
温度調節機能
(120~260℃の20℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

忙しい朝にもおすすめ。短時間でサクフワのトーストが焼ける

良い

  • 焼き時間が短く、わずか2分30秒できれいな焼き色がついた
  • 外側はサクサク、内側はしっとり感があるトーストを焼ける
  • 120~260℃の温度設定ができ、パン以外のメニューでも使える

気になる

  • 冷凍食パンを焼くと、サクサク感が少し落ちる

ツインバードの「匠ブランジェトースター TS-D486B」は、サクフワ食感のトーストを短時間で作りたい人におすすめです。きれいな焼き色がつくまでの時間はわずか2分30秒で、焼くときは水を入れる手間もありません。素早く朝食を用意したいシーンでも重宝します。


モニターがトーストを実食したところ、10人中7人がおいしさに満足しました。外側のサクサク感と内側のしっとり感を楽しめるのが特徴で、「香ばしく耳の部分までサクサクしている」「中はフワっとほどよい柔らかさがある」という声が挙がっています。冷凍食パンを焼くとサクサク感は少し落ちるものの、パサつきを抑えながら中までしっかり温められました。


マニュアルモードで120~260℃の温度設定ができるので、クッキーやグラタンなどパン以外の調理にも使えます。お手入れでは、パンくずトレーだけではなく網も外すことができ、下に落ちたパンくずをきれいに取り除けるのが便利です。


外側がサクサクのトーストを時短で焼ける魅力的なトースター。忙しい朝でもおいしいトーストを楽しみたいなら、ぜひチェックしてみてくださいね。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モードトースト、クロワッサン、フランスパン、カレーパン、冷凍トーストなど
本体の幅25.0cm
本体の奥行37.1cm
本体の高さ25.3cm
重量4.2kg
消費電力1,240W
電源コードの長さ1.4m
形状縦型
付属品焼き網、天板、ガイドブック
全部見る
匠ブランジェトースター

ツインバード 匠ブランジェトースター TS-D486Bの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

3位
人気4位
パン以外の調理のしやすさ No.1
おすすめスコア
4.37
トーストのおいしさ
4.20
冷凍トーストのおいしさ
4.50
焼き時間の短さ
4.15
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
4.50
最安価格
27,720円
やや高価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
27,720円
やや高価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
遠赤外線ヒーター(上下)、近赤外線ヒーター(上)
温度調節機能
(120~260℃の20℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

幅広いシーンにおすすめ。15種類のオートメニューが魅力

良い

  • 冷凍パンでもおいしく焼き上がる
  • 15種類のオートメニューで幅広く使える

気になる

  • 焼き上がるまでの時間が3分半とやや長め

パナソニックの「オーブントースター NT-D700」は、冷凍のトーストもおいしく焼き上げたい人におすすめです。焼き上がった冷凍トーストを食べたモニターからは「外はサクッと中はもっちりとした食感がよい」という声が多く挙がりました。


普通の食パンの焼き上がりも好印象です。外側のサクサクとした食感が印象的で、「歯触りがよかった」という声が挙がっています。


パンを焼く以外の用途でも使いやすく、フライあたためモードや焼きいもモードなど15種類のオートメニューも搭載。クロワッサンやフランスパンなどのオートメニューもあり、パンの種類に合わせて使える点も魅力です。パンくずトレーや網は取り外して掃除ができるため、お手入れも簡単ですよ。


トーストが焼き上がるまでの時間は3分半と少し長めですが、豊富なオートメニューを搭載し、食パンを焼く以外でも幅広いシーンで活躍する商品です。朝食だけではなく、夕食やおやつでも活用しやすいトースターがほしい人にはうってつけですよ。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モードトースト、フランスパン、クロワッサン、そうざいパン、チルドピザ、焼きいも、パックもち、フライあたためなど
本体の幅34.1cm
本体の奥行32.8cm
本体の高さ26.9cm
重量4.3kg
消費電力1,300W
電源コードの長さ1.0m
形状横型
付属品受け皿、もち焼き網
全部見る
オーブントースター

パナソニック オーブントースター ビストロ NT-D700をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
パン以外の調理のしやすさ No.1
おすすめスコア
4.35
トーストのおいしさ
4.15
冷凍トーストのおいしさ
4.45
焼き時間の短さ
4.20
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
4.50
最安価格
13,498円
やや高価格
カラー
ブルーグレー
ブラック
ホワイト
グレージュ
全部見る
カラー
ブルーグレー
ブラック
ホワイト
グレージュ
全部見る
最安価格
13,498円
やや高価格
カラー
ブルーグレー
ブラック
ホワイト
グレージュ
全部見る
カラー
ブルーグレー
ブラック
ホワイト
グレージュ
全部見る
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数4枚
熱源
電熱線ヒーター
温度調節機能
(90~250℃の10℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

幅広い用途で活用しやすい。冷凍トーストもおいしく焼けた

良い

  • コンベクションモード搭載で、おかずやスイーツ作りでも使いやすい
  • 冷凍トーストをおいしく焼き上げられる
  • 焼き上がるまでの時間は3分と短い

気になる

  • トーストを焼くときに水を入れる必要がある

BRUNOの「スチーム&ベイクトースター BOE067」は、幅広い調理で使いたい人におすすめです。コンベクションモードを搭載しており、お惣菜のあたため直しはもちろん、スイーツや簡単なおかず作りなどいろいろなシーンで活用できますよ。


冷凍トーストをおいしく焼き上げたい人にも向いています。実際に焼いてみると、外側のサクサク感と内側のフワフワ感を大きく引き出せていました。モニターからは「香ばしいサクサク感とフワッと感を楽しめた」という声が寄せられています。


普通のトーストのおいしさも良好です。耳のカリッとした食感が特徴的で、「表面のこんがり感と中のふんわり感のバランスがよい」という意見が多く挙がりました。水分が飛んでいないので食パン本来の甘みも楽しめますよ


トーストを焼くときに水を入れる手間はあるものの、焼き上がるまでの時間は3分と短めなので便利に使えるでしょう。また、網やパンくずトレーは取り外しができ、掃除は簡単に済む印象です。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅35.0cm
本体の奥行37.0cm
本体の高さ22.5cm
重量4.8kg
消費電力1,350W
電源コードの長さ1.2m
形状横型
付属品給水カップ、ベイキングトレー、ベイキングトレー焼き網、くず受けトレー、レシピリーフレット
全部見る
スチーム&ベイクトースター

BRUNO スチーム&ベイクトースター BOE067の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

4位
人気18位
パン以外の調理のしやすさ No.1
おすすめスコア
4.35
トーストのおいしさ
4.35
冷凍トーストのおいしさ
4.25
焼き時間の短さ
4.20
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
4.50
最安価格
26,637円
やや高価格
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
ミラクロンヒーター
温度調節機能
(120~260℃の20℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

サクフワ食感に焼き上がる。パン以外の調理モードも搭載

良い

  • トーストはサクフワ食感に焼き上がる
  • 冷凍トーストの仕上がりは、水分量が多く甘みを感じられた
  • パン以外の調理モードが豊富で、ノンフライ唐揚げも調理できる

気になる

  • 水を入れる手間がかかる
シャープの「トースター AX-WT1」は、しっとりとした食感のトーストが好みの人におすすめです。外側はサクサクしているものの、内側は水分量が多くしっとりとした食感のトーストが焼けました。冷凍トーストも、水分量が多く甘みを感じられる仕上がり。一部のモニターからは、「もっとサクサク感がほしい」との声もあったため、サクサク食感のトーストが好みの人には向かないでしょう。

パン以外の調理にも対応している点はうれしいポイント。付属の調理トレイを使って、焼きいも・焼き野菜などのほかに、ノンフライ唐揚げも調理できます。パンくずトレイ・網は取り外しできるため、掃除もスムーズにできるでしょう。


トーストを焼くときにタンクに水を入れる手間がかかりますが、トーストの焼き時間は3分と比較的短め。それほど待たずにトーストを食べられます。


設定は液晶表示で見やすく、大きなつまみを回してメニューを選んでスタートボタンを押すだけと、直感的に操作できるのも魅力。好みの焼き加減でサクフワなトーストを楽しみたい人や、ほかの調理にも活用したい人にぴったりです。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モードトースト、フランスパン、クロワッサン、ピザ、焼きいも、もち、フライあたため、ノンフライからあげなど
本体の幅34.0cm
本体の奥行36.3cm
本体の高さ27.0cm
重量5kg
消費電力1,410W
電源コードの長さ1.4m
形状横型
付属品コーティングトレー
全部見る
トースター

シャープ ヘルシオ トースター AX-WT1の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.34
トーストのおいしさ
4.45
冷凍トーストのおいしさ
4.20
焼き時間の短さ
4.50
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
4.00
最安価格
21,448円
やや高価格
マットブラック
マットホワイト
全部見る
マットブラック
マットホワイト
全部見る
最安価格
21,448円
やや高価格
マットブラック
マットホワイト
全部見る
マットブラック
マットホワイト
全部見る
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数4枚
熱源
遠赤外線ヒーター
温度調節機能
(80~250℃)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

ボタンやダイヤルで直観的に操作できる。自然な甘みも魅力

良い

  • 調理ボタンが見やすく、焼き時間も表示される
  • 自然な甘みを感じられる焼き上がり
  • 焼けるまでの時間が3分とスピーディ

気になる

  • 冷凍トーストを焼いた場合、やや水分が失われやすい
タイガー魔法瓶の「コンベクションオーブン&トースター〈やきたて〉 KAV-A130」は、操作がしやすく、サクフワ食感のトーストが焼けるものを探している人におすすめ。調理ボタンが見やすく、焼き時間もすぐ確認できます。ダイヤルで温度と時間の設定ができ、直観的に操作が可能なので、サッと調理をはじめたい人も使いやすいでしょう。

モニターからは、軽やかなサクサク感とフワフワ感が好評。「小麦の甘さがほんのり感じられた」との声が挙がり、自然な甘みを楽しめる点が魅力です。冷凍トーストでは水分量が物足りないという声もあったものの、フワフワ感はキープできていました。


焼き時間も3分とスピーディで、忙しい朝もそれほど待たずにこんがり焼けたトーストが完成します。パンくずトレイや網を取り外せるため、手入れもしやすいでしょう。


フライや総菜パンなど、調理済み食品のあたため直しにも使えるうえ、それぞれのボタンを押すだけでスタートできます。焼き色を5段階で調整できるので、好みの焼き加減に仕上げられますよ。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モードトースト、クロワッサン、そうざいパン、もち、フライあたため、こんがり上火
本体の幅37.7cm
本体の奥行38.5cm
本体の高さ24.5cm
重量5.1kg
消費電力1,312W
電源コードの長さ1.2m
形状横型
付属品調理トレイ
全部見る
7位
人気20位
掃除のしやすさ No.1
おすすめスコア
4.33
トーストのおいしさ
4.45
冷凍トーストのおいしさ
4.40
焼き時間の短さ
3.80
掃除のしやすさ
5.00
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
4,864円
やや低価格
スチーム機能
トーストの食感サクサク
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
カーボンヒーター、石英管ヒーター
温度調節機能
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

サクサク食感が好きな人に。隅々まで掃除しやすい

良い

  • サクサク食感のトーストが楽しめる
  • 扉まで外せてお手入れが簡単

気になる

  • 焼き時間が4分と少し長かった

ユアサプライムスの「オーブントースター PTO-TM800F」は、サクサク食感のトーストが好きで、掃除がしやすい商品を求めている人におすすめ。フワフワよりもサクサク食感が特徴的なトーストに仕上がります。


実食したモニターからは「しっかり焼いたのを楽しみたいときによい」「耳も適度にカリカリしてとてもよい食感」との声が。一方でフワフワ感は少なく、柔らかい食感が好みの人には不向きでしょう。冷凍トーストもフワフワ感が控えめですが、おいしい焼き上がり。外はカリカリと音が鳴るほどの食感でした。


パンくずトレイや網はもちろん、扉も取り外しができるため、お手入れが簡単なのも魅力。トースターをきれいに保ちたい人にはもってこいでしょう。

水を入れる手間がないのも魅力ですが、焼き上がるまでの時間が4分とやや長かった点はネック。温度設定と時間設定のダイヤルのみのシンプル構造で、パン以外の調理にも使いにくい印象です。機能の多さより強めのサクサク食感にこだわる人向きでしょう。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅31.3cm
本体の奥行23.8cm
本体の高さ23.0cm
重量2.8kg
消費電力800W
電源コードの長さ1.1m
形状横型
付属品受け皿
全部見る
8位
人気14位
トーストのおいしさ No.1
焼き時間の短さ No.1
おすすめスコア
4.32
トーストのおいしさ
4.50
冷凍トーストのおいしさ
4.25
焼き時間の短さ
4.85
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
14,157円
6%OFF
参考価格:
15,000円
クリームホワイト
ブラック
全部見る
クリームホワイト
ブラック
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
14,157円
6%OFF
参考価格:
15,000円
クリームホワイト
ブラック
全部見る
クリームホワイト
ブラック
全部見る
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
遠赤外線ヒーター
温度調節機能
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
(スライドラック)
パンくずトレーの位置
本体下

おいしいトーストが短時間で焼ける。おしゃれな見た目も魅力

良い

  • サクサクフワフワな食感で、甘みのあるトーストが焼けた
  • 短時間で焼き上がる

気になる

  • パン以外の調理モードは非搭載

ウィナーズの「スライドラックトースター RSR-2」は、短時間でおいしいトーストが焼けるおしゃれなトースターを探している人におすすめ。甘みを感じるサクフワ食感のトーストに仕上がります。


トーストの仕上がりは、ほどよいサクサク感と中のフワッと感により、万人受けしやすい印象。トーストの甘みがより際立っていました。モニターからも「あたたかい状態も少し冷めてからも外のカリッと感がありよかった」という声が。冷凍トーストだとサクサク感が弱まったものの「パン本来の甘さが十分に感じられる」とおおむね好評です。


焼き時間の短さも際立っており、わずか2分で焼き上がりました。水を入れる手間もないので、手軽に使えて便利です。パンくずトレイ・網が取り外せるため、お手入れも楽にできるでしょう。


しかし、パン以外の調理をするためのモードはありません。幅広い用途には使えないものの、短時間で焼き上がりデザインもおしゃれ。ボタンも押しやすく、トーストを焼くには使いやすいトースターです。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モードトーストモード、冷凍トースト、デリモード、冷凍リベイクモード
本体の幅27.0cm
本体の奥行35.0cm
本体の高さ27.5cm(本体+脚:37.0cm)
重量3.7kg(本体+脚:3.9kg)
消費電力1,300W
電源コードの長さ1.1m
形状縦型
付属品スライドラック、トレー、パンくずトレー、脚×4、プラスドライバー、専用ブック
全部見る
9位
人気21位
焼き時間の短さ No.1
おすすめスコア
4.31
トーストのおいしさ
4.40
冷凍トーストのおいしさ
4.30
焼き時間の短さ
4.85
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
14,020円
やや高価格
カラー
ブラック
ミルキーホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ミルキーホワイト
全部見る
最安価格
14,020円
やや高価格
カラー
ブラック
ミルキーホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ミルキーホワイト
全部見る
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
黒鉛素材ハイスペックヒーター
温度調節機能
(180・210・250℃)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

サクフワ感のバランスがよい。焼き上がりはスピーディ

良い

  • トーストはサクフワ感のバランスがよく、万人受けしそうな食感
  • 焼き上がるまでの時間は2分半とスピーディ

気になる

  • トーストやパンのあたため以外のモードはない

東芝ライフスタイルの「オーブントースター HTR-W7」は、トーストの食感のバランスがよく、操作もしやすい点がメリット。トースト以外の調理モードがないため、操作部がすっきりとして見やすいでしょう。


トーストはサクフワ感のバランスがよく、万人受けしそうな食感です。しかし、モニターからは「トーストの甘みを感じにくい」との声もあり、甘みを楽しみたい人には向かない可能性も。冷凍トーストはサクサク感は弱いものの、適度に水分を含みフワッとした食感に焼き上がりました。


焼き上がるまでの時間は2分半と早め。急いでいるときも、待ち時間が気にならないでしょう。扉の取り外しはできませんが、パンくずトレイ・網の取り外しが可能で、掃除も比較的スムーズにできます。


トーストやパンのあたために特化したシンプルなトースターです。ダイヤルにはピクトデザインが施され、直感的に操作できるのが特徴。トーストの厚さや枚数に合わせて仕上がりも調節できますよ。

コンベクション機能
焼き色調節機能(仕上がり調節機能)
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モードトースト、冷凍トースト、フランスパンあたため、ロールパンあたため
本体の幅32.2cm
本体の奥行27.9cm
本体の高さ22.7cm
重量3.4kg
消費電力1,400W
電源コードの長さ1.0m
形状横型
付属品受け皿
全部見る
10位
人気11位
パン以外の調理のしやすさ No.1
おすすめスコア
4.30
トーストのおいしさ
4.45
冷凍トーストのおいしさ
4.30
焼き時間の短さ
3.50
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
4.50
最安価格
24,798円
やや高価格
カラー
ブラック
ショコラ
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ショコラ
ホワイト
全部見る
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
電熱線ヒーター
温度調節機能
(170~230℃の30℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

焼き時間は長めだが、中まで柔らかいトーストに焼き上がる

良い

  • 耳までサクサクかつ中はフワッと柔らかいトーストが楽しめる
  • 冷凍トーストもおいしく焼き上げられる

気になる

  • 焼き時間が4分と少し時間がかかる

バルミューダの「BALMUDA The Toaster K11A-BK」は、中までしっとり柔らかいトーストが好みの人におすすめ。モニターからも「水分が含まれているので食パン本来の甘みが感じられた」「香ばしさも感じる」という声が多く挙がりました。


冷凍トーストの焼き上がりも十分の評価です。中までしっかり火が通り、「耳までサクサクしていてきれいに焼けている」「中まであたたまっていてフワっとしていた」という声が挙がっています。食パンを冷凍ストックしておく人にはうってつけです。


パン以外の料理にも使えるクラシックモードでは170・200・230℃と温度を設定でき、グラタンやクッキーなどの調理に活用できます。パンをあたため直すリベイクメニューはフランスパンとクロワッサンの2つのモードを使い分けられ、パンの種類に合わせてあたためられるのが魅力です。


焼き上がるまでの時間は4分と少し長めですが、網とパンくずトレーは取り外しができ、掃除は簡単にできますよ。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モードトースト、チーズトースト、フランスパン、クロワッサン、クラシックモード
本体の幅35.7cm
本体の奥行32.1cm
本体の高さ20.9cm
重量4.1kg
消費電力1,300W
電源コードの長さ1.0m
形状横型
付属品5ccカップ、ガイドブック
全部見る
10位
人気1位
焼き時間の短さ No.1
おすすめスコア
4.30
トーストのおいしさ
4.40
冷凍トーストのおいしさ
4.25
焼き時間の短さ
4.85
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,950円
10%OFF
参考価格:
3,280円
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
電熱線ヒーター
温度調節機能
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

3分かからずにトーストがこんがり焼ける。忙しい朝に

良い

  • 2分30秒という短時間で焼き上がる
  • 耳のクリスピー感を楽しめる

気になる

  • パン以外の調理で使える自動メニューは非搭載

山善の「オーブントースター YTS-S100」は、焼き上がりの早さにこだわる人におすすめです。トーストが焼き上がるまでの時間はわずか2分30秒。忙しい朝にスピーディに朝食を準備したい人におすすめです。また、パンくずトレーと網は取り外しができ、掃除も簡単ですよ。


トーストの焼き上がりは、外側にサクサク感がありつつ中の水分量は保たれており、サクフワ食感を楽しめました。モニターからは「外側と内側の食感のバランスがよかった」という声が挙がっています。耳などのクリスピー感とフワフワ食感を一緒に味わえますよ


本商品の場合、冷凍トーストのほうが内側のフワフワ感が出やすいので、ふんわり食感を楽しみたいときは冷凍食パンを使うのがポイントです。


機能はタイマーのみでパン以外の調理で使える自動メニューはありませんが、トーストが3分かからずに焼き上がる素早さが魅力の商品。機能はシンプルで、朝食用に手軽に使えるトースターがほしいなら検討してもよいでしょう。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅36.4cm
本体の奥行19.8cm
本体の高さ20.7cm
重量2.7kg
消費電力1,000W
電源コードの長さ1.0m
形状横型
付属品受け皿
全部見る
オーブントースター

山善 オーブントースター 2枚焼き YTS-S100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

10位
人気15位
焼き時間の短さ No.1
おすすめスコア
4.30
トーストのおいしさ
4.35
冷凍トーストのおいしさ
4.30
焼き時間の短さ
4.85
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
Amazonで売れています!
3,310円
在庫わずか
スチーム機能
トーストの食感フワフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
電熱線ヒーター(石英管ヒーター)
温度調節機能
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

もちフワ食感が好みの人に。価格も安くコスパ良好

良い

  • 5,000円以下と手に取りやすい価格で、トーストのフワフワ食感が楽しめる
  • 2分でトーストが焼き上がり、忙しい朝でも使いやすい

気になる

  • パン以外の調理で使える専用モードはない
アイリスオーヤマの「オーブントースター EOT-011」は、もちもちフワフワ食感のトーストが好みの人におすすめです。5,000円以下と手に取りやすい価格ながら、トーストの食感は良好。焼き上がったトーストは耳のサクッと感が控えめで、フワフワな食感が印象的でした。

冷凍トーストは、普通のトーストよりもサクッと感が増した仕上がりに。フワッとした食感も健在で、モニターからは「噛めば噛むほど甘みを感じる」という声も挙がりました。

焼き時間の短さも申し分なく、わずか2分でこんがりと焼けたトーストが完成します。水を入れる手間もないため、忙しい朝でもすぐにセットできるでしょう。パンくずトレイ・網は取り外しでき、掃除も簡単です。

トースト以外の専用モードはありませんが、もちやピザなど焼く食材に合わせて温度調整できる点は便利。低価格でふんわりとしたトースターを味わえるため、コスパ重視の人は検討してください。
コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅31.0cm
本体の奥行23.5cm
本体の高さ22.0cm
重量2.5kg
消費電力1,000W
電源コードの長さ1.0m
形状横型
付属品受け皿
全部見る
オーブントースター

アイリスオーヤマ オーブントースターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

13位
人気10位
パン以外の調理のしやすさ No.1
おすすめスコア
4.29
トーストのおいしさ
4.20
冷凍トーストのおいしさ
4.35
焼き時間の短さ
3.85
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
4.50
最安価格
29,290円
高価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
電熱線ヒーター
温度調節機能
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

外サク・中フワ食感が好きな人に。甘い風味も楽しめる

良い

  • トースト・冷凍トーストともにやさしい甘みを感じられる
  • 調理メニューがあり、グラタンなどの表面にパリッとした焦げ目をつけられる

気になる

  • 焼く前に水を入れる手間がかかる

バルミューダの「BALMUDA The Toaster Pro K11A-SE-BK」は、おいしいトーストを味わいたい人におすすめ。トーストにはまんべんなく焦げ目がつき、外はサクサク、中はフワフワの食感に。実食したモニターも「やさしい甘みで朝食に食べたい」とコメントしています。


冷凍トーストも水分量がほどよく、「フワフワ食感で噛むほどに甘みを感じる」と絶賛されました。冷凍トーストのほうがおいしいと感じたモニターもいたので、食パンを冷凍保存する人にはとくに向いています

フランスパン・クロワッサンなどをリベイクするモードがあるうえ、温度は3段階に調節可能。グラタン・ピザなどの表面をパリッと焼き上げるサラマンダーモードも搭載しています。網・パンくずトレーは取り外しできるため、手入れもしやすいでしょう。

ただしトーストを焼くときには水を入れる必要があり、焼き時間は3分30秒と長め。多少手間がかかってもおいしいトーストを食べたい人に向いています。
コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モードトーストモード、チーズトーストモード、フランスパンモード、クロワッサンモード、クラシックモード(170°C・200°C・230°C)、サラマンダーモード
本体の幅35.7cm
本体の奥行32.4cm
本体の高さ20.9cm
重量4.1kg
消費電力1,300W
電源コードの長さ1.0m
形状横型
付属品5ccカップ、ガイドブック、取扱説明書(保証書付)
全部見る
BALMUDA The Toaster Pro

BALMUDA The Toaster Proの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

13位
人気5位
焼き時間の短さ No.1
おすすめスコア
4.29
トーストのおいしさ
4.45
冷凍トーストのおいしさ
4.55
焼き時間の短さ
4.85
掃除のしやすさ
4.00
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,859円
10%OFF
参考価格:
3,180円
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
石英管ヒーター
温度調節機能
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

コンパクトかつコスパよし。サクフワ食感のトーストが焼ける

良い

  • 本体のサイズが小さめかつ軽量で、置き場所に困りにくい
  • 価格は3,000円前後と手頃
  • トーストは常温・冷凍どちらもおいしく焼き上がった

気になる

  • 網や扉は取り外せず、掃除がしにくい

コンフィーの「オーブントースター コンパクト CF-AD081」は、コンパクトサイズで、コスパのよいトースターを探している人におすすめです。サイズは小さめで軽量。価格は3,000円前後と手頃です。


焼いたトーストはサクフワ食感に。甘さが控えめだと感じる人もいましたが、「噛むとしっかりサクッと音が出た」「焼けすぎや焦げもなく、舌触りがやさしいフワッとした食感だった」と好印象でした。冷凍トーストは甘みがしっかりと感じられ、「トースト特有の甘さを、噛めば噛むほど感じられた」との声が挙がっています。


パンくずトレイは取り外して掃除できますが、網や扉は取り外せず、掃除はしにくい可能性が。とはいえ焼き上がるまでの時間は2分半と短く、水を入れる手間もありません。忙しい朝にもぴったりでしょう。


コンパクトなので置き場所に困りにくく、手頃な価格でおいしいトーストが焼ける1台。サイズとコスパを重視したい人はぜひチェックしてくださいね。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅36.4cm
本体の奥行19.8cm
本体の高さ20.7cm
重量2.5kg
消費電力1,000W
電源コードの長さ1.1m
形状横型
付属品受け皿、取扱説明書
全部見る
15位
焼き時間の短さ No.1
パン以外の調理のしやすさ No.1

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHIコンベクションオーブントースターHMO-F300

おすすめスコア
4.28
トーストのおいしさ
4.45
冷凍トーストのおいしさ
3.80
焼き時間の短さ
4.85
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
4.50
最安価格
Amazonで売れています!
13,148円
在庫わずか
ホワイト
ストーンブラック
全部見る
ホワイト
ストーンブラック
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
13,148円
在庫わずか
ホワイト
ストーンブラック
全部見る
ホワイト
ストーンブラック
全部見る
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数4枚
熱源
遠赤外線ヒーター
温度調節機能
(40~250℃)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

トーストがおいしく焼き上がる。パン以外の調理にも使用可能

良い

  • トーストは外側はサクサクで中はしっとりフワフワな食感に仕上がる
  • 焼き芋モードや低温調理モードなどパン以外の調理も可能

気になる

  • 冷凍トーストはべちゃっとした仕上がりになる
日立グローバルライフソリューションズの「コンベクションオーブントースター HMO-F300」は、トーストのおいしさにこだわりつつ、パン以外の調理にも使いたい人におすすめです。

焼いたトーストは外側がサクサク、内側はしっとりフワフワでバランスのよい食感。モニターからは、「耳はカリカリと軽い口当たり」「水分量が保たれていて、お店で食べる焼き立てのパンのようだった」との声が多数挙がっています。トーストの風味や甘みもありますが、冷凍トーストの場合は風味が飛び、食感もやや重くなりました。


トーストは2分30秒で素早く焼き上がります。水を入れる必要もなく、忙しい朝でもサッと食べられて便利です。焼き芋モードや低温調理モードなどがあるので、パン以外の調理にも使えますよ。


パンくずトレイ・網の取り外しが可能で、きれいに掃除しやすいのもうれしいところ。サイズが大きめなので小さいモデルがよい人には向きませんが、1万円台で購入できるため、価格重視の人なら候補となる商品です。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モードトースト、ピザ、冷凍パン、あたため、低温調理、焼きいも
本体の幅37.6cm
本体の奥行41.3cm
本体の高さ24.9cm
重量5.7kg
消費電力1,300W
電源コードの長さ1.0m
形状横型
付属品オーブン皿、スライドイン焼き網、グリップ、レシピブック
全部見る
コンベクションオーブントースター

日立 コンベクションオーブントースター HMO-F300の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

16位
人気13位
掃除のしやすさ No.1
おすすめスコア
4.27
トーストのおいしさ
4.45
冷凍トーストのおいしさ
4.20
焼き時間の短さ
3.80
掃除のしやすさ
5.00
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
6,980円
中価格
スチーム機能
トーストの食感サクサク
同時に焼ける最大枚数4枚
熱源
不明
温度調節機能
(80~250℃の10℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

全面サクサクのトーストを求める人に。焼き時間は少し長い

良い

  • トーストのサクサク感が楽しめる
  • 扉の取り外しができ、掃除がしやすい

気になる

  • 焼き上がるまでに4分かかる

シロカの「トースター ST-211」は、サクサク食感に焼ける商品がほしい人におすすめです。全面がこんがり焼けたトーストを食べたモニターからは「心地よいサクッと感がある」「香ばしさが好印象」といった声が多く挙がりました。


冷凍トーストのおいしさも期待できます。冷凍した食パンを焼くと、加熱ムラがほぼなくパサパサ感も感じない仕上がりでした。サクサク感は若干減ったものの、冷凍でも食パン本来のおいしさを引き出せるでしょう。


掃除がしやすい点もメリット。パンくずトレーと網だけでなく扉も取り外しができ、扉の内側や隙間のパンくずをきれいに取り除けます。パン以外の調理で使える自動メニューはありませんが、温度設定が細かくできるので、簡単なおかずやおやつ作りなら十分活用できそうです。

トーストが焼き上がるまでにかかる時間は4分と少し長いことは気になるものの、どこを食べてもサクサク感が楽しめるトーストが好きな人は候補に入るでしょう。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅35.0cm
本体の奥行36.0cm
本体の高さ24.0cm
重量4.1kg
消費電力1,200W
電源コードの長さ1.0m
形状横型
付属品焼き網
全部見る
17位
焼き時間の短さ No.1
おすすめスコア
4.25
トーストのおいしさ
4.35
冷凍トーストのおいしさ
4.50
焼き時間の短さ
4.85
掃除のしやすさ
4.00
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
3,990円
やや低価格
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
不明
温度調節機能
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

サクフワのトーストが短時間で焼けるが、機能性には欠ける

良い

  • 2分30秒という早さでトーストが焼ける
  • 冷凍トーストもサクサク感とフワフワ感を引き出しながら焼ける

気になる

  • 網が取り外せない
  • 火力調節がしにくい

ニトリの「ワット切替式オーブントースター NT07WK」は、短時間でトーストをおいしく焼ける商品。焼き上がるまでの時間が2分30秒と早いうえに、水を入れる手間もありません。


とくに冷凍トーストの焼き上がりが優秀でした。モニターからは「サクサク感がすごく引き出されている」「耳の付近までしっかりあたたまっていて中はフワっとしていた」と、プラスの声が多く挙がっています。


普通のトーストのおいしさも十分です。冷凍に比べると食感が少し弱くなりますが、ほどよいサクサク感とフワフワ感を楽しめますよ


掃除のしやすさはいまひとつの評価です。パンくずトレーは取り外せますが、網の取り外しができず、内側に溜まったパンくずの掃除がしにくい点がデメリット。また、火力を温度ではなくW数で調節する仕組みで、人によっては使いづらさを感じるでしょう。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅31.0cm
本体の奥行23.5cm
本体の高さ22.0cm
重量2.5kg
消費電力900W
電源コードの長さ1.2m
形状横型
付属品スライド式くず受け皿、調理用受け皿
全部見る
17位
人気2位
焼き時間の短さ No.1
おすすめスコア
4.25
トーストのおいしさ
4.45
冷凍トーストのおいしさ
4.40
焼き時間の短さ
4.85
掃除のしやすさ
4.00
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,780円
7%OFF
参考価格:
2,980円
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
石英管ヒーター
温度調節機能
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

わずか2分でトーストが焼ける。掃除しにくい点がネックに

良い

  • わずか2分でトーストにきれいな焼き色がついた
  • 常温食パンでも冷凍食パンでも、外側がサクサクのトーストを焼けた

気になる

  • 網の取り外しができず、底に落ちたパンくずの掃除がしにくい
  • ヒーター切り替えと時間設定しかできず、パン以外の調理では使いづらい

小泉成器の「オーブントースター 2枚焼き」は、とにかく素早く焼きたい人におすすめです。焼き時間がとても短く、検証ではわずか2分でトーストにきれいな焼き色がつきました。ただし、2分を超えると焦げやすいので焼き過ぎは注意です。


焼きあがったトーストもおいしく、常温の食パンでも冷凍食パンでも外側のサクサク感を楽しめるのが魅力。試食したモニターからは「耳もサクサクしていておいしい」「少し冷めてもカリッとした食感が残っている」というコメントが寄せられました。内側の水分量もほどよく、しっとりフワフワの食感を楽しめますよ。


一方、お手入れのしやすさは不満が残ります。パンくずトレーは外せるものの、網の取り外しができず、底に落ちたパンくずの掃除がしにくい点がデメリット。また、ヒーター切り替えと時間設定のつまみしかなく、モードの切り替えはできません。パン以外の調理には使いづらいのも惜しいところです。


お手入れには手間がかかるものの、短時間でトーストを焼けるのがメリット。忙しい朝でも使いやすいトースターがほしいなら、検討してもよいでしょう。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モードトースト
本体の幅37.0cm
本体の奥行23.0cm
本体の高さ20.0cm
重量2.6kg
消費電力1,000W
電源コードの長さ1.0m
形状横型
付属品トレー、取扱説明書(保証書付)
全部見る
19位
人気12位
焼き時間の短さ No.1
おすすめスコア
4.24
トーストのおいしさ
4.25
冷凍トーストのおいしさ
4.55
焼き時間の短さ
4.85
掃除のしやすさ
4.00
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
3,480円
やや低価格
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
不明
温度調節機能
(弱・中・強で調節)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

冷凍トーストがおいしく仕上がる。手に取りやすい手頃な価格

良い

  • 冷凍トーストは表面がサクサクに仕上がった
  • 価格は5,000円ほどとリーズナブルで、手に取りやすい

気になる

  • 網や扉を取り外せないので、内部の掃除がしにくい
  • 調理モードなど特別な機能はない
アイリスオーヤマの「オーブントースター KOT-012」は、食パンをよく冷凍する人におすすめです。冷凍トーストを焼くと、表面がサクサクに仕上がり、「甘みをしっかりと感じられる」と好印象でした。中身もフワッとしていて、凍らせる前のおいしさをしっかり引き出せるでしょう。

一方、常温の食パンは少し焦げやすかったものの、中がフワッとした焼き上がりに。一部のモニターから「あまり甘みを感じない」との声が挙がり、トーストならではの甘みを味わいたい人には物足りない可能性があります。


焼き時間は2分と非常に短く、忙しい朝にも活躍しそうです。パンくずトレイは取り外して掃除できますが、網や扉は取り外せないので、内部の掃除がしにくい点はネックでしょう。


とはいえ、価格は5,000円ほどとリーズナブル。まとめ買いした食パンを冷凍することが多い人で、低価格なトースターを探しているなら検討してもよいでしょう

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅31.0cm
本体の奥行23.5cm
本体の高さ22.0cm
重量2.6kg
消費電力1,000W
電源コードの長さ1.0m
形状横型
付属品受け皿
全部見る
20位
人気6位
焼き時間の短さ No.1
おすすめスコア
4.22
トーストのおいしさ
4.20
冷凍トーストのおいしさ
4.20
焼き時間の短さ
4.85
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
6,980円
中価格
マットブラック
レッド
マットホワイト
全部見る
マットブラック
レッド
マットホワイト
全部見る
スチーム機能
トーストの食感フワフワ
同時に焼ける最大枚数3枚
熱源
電熱線ヒーター(石英管ヒーター)
温度調節機能
(100~250℃の20℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

フワフワ食感が楽しめる一方で、サクッと感は物足りない

良い

  • 常温食パンでも冷凍食パンでも、フワフワとした食感のトーストが楽しめる
  • パンくずトレイが付属しており網も取り外せるため、手入れが簡単

気になる

  • サクサクとした食感が物足りない
  • パン以外の調理で使える機能がない
タイガー魔法瓶の「オーブントースター KAE-G13N」は、フワフワ食感のトーストが好みの人におすすめ。トーストを試食したモニターからは、フワッと水分を含んだ食感を好む声が。一方で、「サクサク感が足りない」との声も複数挙がり香ばしさやサクサク食感を求める人には物足りないでしょう。

冷凍トーストもフワフワの食感をキープ。常温のトーストと同じくサクッと感は物足りないものの、「水分量をしっかり保っているためか、甘みが強い」との声が挙がりました。柔らかい噛みごたえが好みの人であれば、冷凍してもおいしく食べ進められるでしょう。


焼き時間の短さも十分で、水を入れる手間なく、わずか2分30秒で焼き上がります。パンくずトレイが付属しているうえに網が取り外せるため、手入れも簡単です。


温度調節以外の機能はなく、パン以外の料理にはやや不向き。複雑な調理をする機会が少なく、シンプルな使用感でフワフワ食感のトーストを楽しみたい人は検討の余地があるでしょう。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅35.4cm
本体の奥行34.4cm
本体の高さ24.2cm
重量4.2kg
消費電力1,300W
電源コードの長さ1.2m
形状横型
付属品調理トレイ(シリコン加工)
全部見る
オーブントースター

タイガー オーブントースターKAE-G13Nをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

21位
トーストのおいしさ No.1
焼き時間の短さ No.1
おすすめスコア
4.19
トーストのおいしさ
4.50
冷凍トーストのおいしさ
3.85
焼き時間の短さ
4.85
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
11,310円
中価格
ホワイト
グリーン
全部見る
ホワイト
グリーン
全部見る
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
遠赤グラファイトヒーター
温度調節機能
(100~280℃の20℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

短時間でおいしく焼き上がる。冷凍トーストには不向き

良い

  • 短時間でトーストがこんがり焼き上がる
  • 外はサクサク、中はフワフワの食感に焼ける

気になる

  • 冷凍トーストは中まで火が通りにくい

アラジンの「グラファイトトースター AET-GS13C」は、2分30秒という早さでこんがり焼き色のついたトーストが焼ける商品。水を入れる手間もなく、サッと朝食を作りたいときも重宝するでしょう。


トーストのおいしさも高評価を獲得。モニターからは「耳までサクサクとした食感でおいしい」「中はふんわりしている」と、外サクサクで内フワフワの食感を称する声が集まっています。


一方、冷凍トーストにはやや不向き。冷凍した食パンを焼いてみたところ、中までしっかり火が通りにくく「サクサク感がない」「パサパサしている」といった指摘が目立ちました。しかし、パンくずトレーや網の取り外しができ、掃除がしやすい点はメリットです。


冷凍トーストは苦手なものの、おいしいトーストを短時間で焼き上げられる点は魅力。冷凍保存はせず買ってきたパンをすぐに焼くという人にはおすすめの商品ですよ。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅35.0cm
本体の奥行29.5cm
本体の高さ23.5cm
重量3.4kg
消費電力1,270W
電源コードの長さ1.2m
形状横型
付属品受け皿(ホーロー)
全部見る
グラファイトトースター

アラジン グラファイトトースター AETGS13Cの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.17
トーストのおいしさ
4.45
冷凍トーストのおいしさ
3.90
焼き時間の短さ
4.50
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
Amazonで売れています!
16,082円
在庫わずか
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数4枚
熱源
シーズヒーター
温度調節機能
(100~230℃)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

弾力感のある焼き上がり。ピザやグリル料理にも使いたい人に

良い

  • 付属のプレートで、ピザやグリル調理にも活用できる
  • パンくずトレーや網が取り外し可能で、手入れしやすい

気になる

  • 冷凍トーストを焼くと、サクサク感が物足りない印象
デロンギ・ジャパンの「スフォルナトゥット・イーヴォ ミニコンベクションオーブン EO90155J-W」は、ピザを焼いたりグリル調理に使ったりと、トースト以外の調理にも活用したい人におすすめピザストーンやオイルプレートが付属しており、ピザのほか、肉や魚のグリル調理にも活用できます。


トーストの焼き上がりはモニターからおおむね好評で、「フワッとしていて弾力がある」という声が多く挙がりました。サクサク感よりは、しっとりフワフワ感のある焼き上がりです。


しかし、冷凍トーストの場合は、サクサク感が物足りないことでおいしさの評価も伸び悩む結果に。食パンを買いだめしておく人は、仕上がりに不満を感じるかもしれません。


焼き時間は3分と短く、忙しい朝にもぴったりです。パンくずトレーや網は取り外し可能で、手入れも簡単。機能は温度調節のみとシンプルですが、付属プレートに魅力を感じる人は候補に入れましょう。
コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅44.0cm
本体の奥行35.5cm
本体の高さ22.5cm
重量5.5kg
消費電力1,400W
電源コードの長さ2.1m
形状横型
付属品トレイ、ワイヤーラック、オイルプレート、ピザストーン、グリップ、くず受け
全部見る
23位
人気3位
焼き時間の短さ No.1
おすすめスコア
4.11
トーストのおいしさ
4.10
冷凍トーストのおいしさ
4.25
焼き時間の短さ
4.85
掃除のしやすさ
4.00
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
3,280円
やや低価格
タイプ
温度調節付き
山形パン対応
全部見る
ブラック
全部見る
サイズ
2枚焼
全部見る
タイプ
温度調節付き
山形パン対応
全部見る
ブラック
全部見る
サイズ
2枚焼
全部見る
最安価格
3,280円
やや低価格
タイプ
温度調節付き
山形パン対応
全部見る
ブラック
全部見る
サイズ
2枚焼
全部見る
タイプ
温度調節付き
山形パン対応
全部見る
ブラック
全部見る
サイズ
2枚焼
全部見る
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
電熱線ヒーター
温度調節機能
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

甘みのあるトーストが好みの人に。温度調整はできない

良い

  • トースト特有の甘みがしっかり感じられる仕上がりだった
  • 焼き上がるまでの時間が2分半と早く、水を入れる手間もかからない

気になる

  • 仕上がりにサクフワ食感がやや物足りなかった印象
  • 網や扉は取り外しできず、掃除にはやや手間がかかる

山善の「オーブントースター YTRB-S100」は、甘みのあるトーストが好みで、トースト以外の調理をしない人に向いています。トーストの仕上がりは常温・冷凍ともにサクフワ食感がやや物足りなかった印象。とはいえ甘みをしっかり感じられ、「トースト特有の甘さがあった」「甘い後味がほんのり残っておいしかった」との声が挙がりました。


パンくずトレイは取り外して掃除できますが、網や扉は取り外し不可。掃除にはやや手間がかかるでしょう。


焼き上がるまでの時間が2分半と短く、水を入れる手間もかからないのはうれしいポイントです。忙しい朝でも、サッと朝食を作れますよ。


温度設定ができないため、パン以外の調理に使用するのが難しい可能性があるものの、価格は3,500円前後と手頃。コストを抑えて、甘みのあるトーストをスピーディに焼きたいなら候補になるでしょう。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅32.0cm
本体の奥行27.0cm
本体の高さ24.0cm
重量3.4kg
消費電力1,000W
電源コードの長さ1.1m
形状横型
付属品受け皿
全部見る
おすすめスコア
4.10
トーストのおいしさ
3.70
冷凍トーストのおいしさ
4.45
焼き時間の短さ
4.55
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,051円
21%OFF
参考価格:
8,981円
チャコール
ミルクベージュ
テラコッタ
全部見る
チャコール
ミルクベージュ
テラコッタ
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,051円
21%OFF
参考価格:
8,981円
チャコール
ミルクベージュ
テラコッタ
全部見る
チャコール
ミルクベージュ
テラコッタ
全部見る
スチーム機能
トーストの食感サクサク
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
遠赤外線ヒーター
温度調節機能
(100~280℃の20℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

焼き時間の短さは魅力だが、トーストのフワフワ感には欠ける

良い

  • 2分30秒と焼き時間が短い
  • 冷凍トーストは、サクサク感とフワフワ感を引き出しながら焼ける

気になる

  • 普通のトーストは、内側のフワフワ感が物足りない

アイリスオーヤマの「スチームオーブントースター SOT-201」は、短時間でトーストを焼ける商品。実際に時間を測ったところ、わずか2分30秒という早さでした。焼くときに水を入れる手間はありますが、3分かからずに焼ける素早さは魅力です。


冷凍トーストのおいしさは良好。外側のサクサク感と内側のフワフワ感を兼ね備えた焼き上がりで、モニターからは「冷凍しているとは思えないぐらいおいしい」という好意的な声が多く挙がりました。


一方、普通のトーストのおいしさは高評価までもう1歩。外側のサクサク感はしっかりありますが、内側のフワフワ感はかなり控えめで、「フワッと感はなく硬めの食感」「水分が飛んでしまっているように感じた」といった声が挙がりました。


パン以外の調理で使える自動メニューはありませんが、100~280℃の温度調節ができます。また、パンくずトレーと網は取り外しができ、掃除も簡単に済む印象です。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅35.0cm
本体の奥行30.0cm
本体の高さ24.0cm
重量4.1kg
消費電力1,350W
電源コードの長さ1.2m
形状横型
付属品スチーム用カップ、受け皿
全部見る
25位
人気22位
おすすめスコア
4.09
トーストのおいしさ
3.70
冷凍トーストのおいしさ
4.45
焼き時間の短さ
4.50
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
4,780円
やや低価格
スチーム機能
トーストの食感サクサク
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
遠赤外線ヒーター(上)
温度調節機能
(あたため、下火、上火、中、強)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

短時間で焼けるが、水分の飛んだパサついた仕上がりに

良い

  • トーストがわずか3分で焼き上がる

気になる

  • トーストを焼くとパサつきが出やすい
  • パン以外の調理で使える自動メニューはない

タイガー魔法瓶の「オーブントースター KAK-G101」は、3分という早さでトーストを焼ける商品。網とパンくずトレーは取り外しができ、お手入れが簡単にできる点も便利です。


しかし、トーストのおいしさは物足りない結果に。水分が飛んでしまったのかパサつきが気になる仕上がりで、モニターからは「サクサク感はあるが、ふんわりした柔らかさがない」という声が挙がりました。


一方、冷凍トーストのおいしさは好印象。ほどよいサクッと感とフワッと感を兼ね備えた焼き上がりで、「サクサク感とフワフワ感がとてもよい」「見た目も食感も味もちょうどよい」とプラスの声が多く挙がっています。


パン以外の調理で使える自動メニューがない点は惜しいところ。幅広い用途では使いにくい印象ですが、火力を5段階で調節できるので、揚げ物のあたため直し程度なら使えるでしょう。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅31.2cm
本体の奥行27.1cm
本体の高さ22.4cm
重量2.8kg
消費電力1,000W
電源コードの長さ1.0m
形状横型
付属品調理トレー
全部見る
オーブントースター

タイガー魔法瓶 オーブントースター やきたて KAK-G101をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

25位
人気16位
おすすめスコア
4.09
トーストのおいしさ
4.35
冷凍トーストのおいしさ
4.10
焼き時間の短さ
4.20
掃除のしやすさ
4.00
パン以外の調理のしやすさ
3.50
最安価格
9,900円
中価格
スチーム機能
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
熱源
石英管ヒーター(上下)、スチーム専用ヒーター
温度調節機能
(10℃単位で100~230℃)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下

やや手間はかかるが、おしゃれなトースターがほしい人に

良い

  • シンプルかつおしゃれなデザインでインテリアを損なわない
  • 普通のトーストも冷凍トーストも、中はフワッとした食感に仕上がった

気になる

  • 人によってはサクサク感に物足りなさを感じる
  • 焼くときに水を入れる手間がある
ライフオンプロダクツの「スチームオーブントースター MTL-K023」は、おしゃれなトースターを探している人におすすめです。シンプルでおしゃれな見た目かつコンパクトなので、インテリアを損なわないうえ置き場所に困らないでしょう。

焼いたトーストは軽いサクサク感で、中はフワッとした特徴的な食感。パン本来の味わいもあり、モニターからは「パンの甘みが活かされていた」との声があがりました。冷凍トーストは外がある程度サクサクし、中がフワッとした仕上がりに。モニターのなかには「サクサク感が物足りない」と感じた人もいました。


水を入れる手間があるものの、焼き上がりまでの時間は3分と短め。掃除の際には比較したほかの商品同様パンくずトレイを取り外せますが、網や扉は外せません。


サクサク食感が好きな人や、水を入れる手間を面倒に感じる人には向きませんが、インテリアにこだわる人やフワッと食感が好きな人なら十分候補に入れてよいでしょう。

コンベクション機能
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
コンパクトサイズ
調理モード
本体の幅31.0cm
本体の奥行23.7cm
本体の高さ23.5cm
重量2.77kg
消費電力1,000W
電源コードの長さ1.0m
形状横型
付属品トレー、取扱説明書
全部見る

売れ筋の人気トースター全26商品を徹底比較!

トースター の検証

マイベストではベストなトースターを「短時間で外サクサク中フワフワのトーストが焼けて、掃除もしやすい商品」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のトースター26商品を集め、以下の5つのポイントで徹底検証しました。


検証①:トーストのおいしさ

検証②:冷凍トーストのおいしさ

検証③:焼き時間の短さ

検証④:掃除のしやすさ

検証⑤:パン以外の調理のしやすさ

今回検証した商品

  1. BRUNOBRUNOスチーム&ベイクトースターBOE067
  2. アイリスオーヤマアイリスプラザオーブントースターEOT-011
  3. アイリスオーヤマアイリスプラザスチームカーボントースターSOT-201
  4. アイリスオーヤマオーブントースターKOT-012-B
  5. ウィナーズrecolteスライドラックトースターRSR-2
  6. コンフィーオーブントースター コンパクトCF-AD081
  7. シャープHEALSIOトースターAX-WT1
  8. シロカsirocaトースターST-211
  9. タイガー魔法瓶TIGERオーブントースター KAK-G101
  10. タイガー魔法瓶オーブントースターKAE-G13N
  11. タイガー魔法瓶コンベクションオーブン&トースター〈やきたて〉KAV-A130
  12. ツインバードTWINBIRD匠ブランジェトースターTS-D486B
  13. デロンギ・ジャパンスフォルナトゥット・イーヴォ ミニコンベクションオーブンEO90155J-W
  14. ニトリワット切替式オーブントースターNT07WK
  15. バルミューダBALMUDABALMUDA The Toaster ProK11A-SE-BK
  16. バルミューダBALMUDABALMUDA The ToasterK11A-BK
  17. パナソニックビストロオーブントースターNT-D700
  18. ユアサプライムスオーブントースターPTO-TM800F
  19. ライフオンプロダクツmottoleスチームオーブントースターMTL-K023
  20. 小泉成器KOIZUMIオーブントースター 2枚焼き
  21. 山善YAMAZENオーブントースターYTS-S100
  22. 山善YAMAZENオーブントースターYTRB-S100
  23. 日本エー・アイ・シーAladdinグラファイトトースター‎AET-GS13C
  24. 日立グローバルライフソリューションズHITACHIコンベクションオーブントースターHMO-F300
  25. 東芝ライフスタイルTOSHIBAオーブントースターHTR-W7
  26. 象印マホービンZOJIRUSHIオーブントースターEQ-JA22
1

トーストのおいしさ

トーストのおいしさ

週3回以上トースターを使用して、トーストを食べている男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

ヤマザキ ロイヤルブレッド(6枚切り)を、パン・料理研究家である荻山和也さんが最適な焼き色だと判断した焼き時間で焼き、6等分にカットしたうちの1切れをモニターへ提供。モニターは提供されたトーストを試食し、トーストのおいしさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • トーストのおいしさ
    • 外はサクサクとしているか
    • 中はフワッとしているか(水分量は保たれているか)
    • 甘みを感じられるか
2

冷凍トーストのおいしさ

冷凍トーストのおいしさ

週3回以上トースターを使用して、トーストを食べている男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

冷凍された状態のヤマザキ ロイヤルブレッド(6枚切り)を、パン・料理研究家である荻山和也さんが最適な焼き色だと判断した焼き時間で焼き、6等分にカットしたうちの1切れをモニターへ提供。モニターは提供されたトーストを試食し、冷凍トーストのおいしさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 冷凍トーストのおいしさ
    • 外はサクサクとしているか
    • 中はフワッとしているか(水分量は保たれているか)
    • 甘みを感じられるか
3

焼き時間の短さ

焼き時間の短さ

マイベストでは「すぐに焼けるので、待ち時間が気にならない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を3分以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

焼き時間の短さ

1.各商品の最大火力でトーストを、1分30秒・2分・2分30秒・3分・3分30秒・4分間それぞれ1枚ずつ焼く

2.焼いた食パン合計6枚をパン・料理研究家である荻山和也さんが見て、最適な焼き色になる焼き時間を判断


2分30秒以下は最高スコアとし、焼き時間が短いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。


その他の焼き時間の短さのポイント

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

  • 水を入れる手間があるか
4

掃除のしやすさ

掃除のしやすさ

マイベストでは「ほとんどのパーツが取り外せるので掃除が簡単に済む」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • パンくずトレーは取り外せるか
  • 網は取り外せるか
  • 扉は取り外せるか
5

パン以外の調理のしやすさ

パン以外の調理のしやすさ

マイベストでは「パン以外の調理にも使いやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • パン以外の調理モードがあるか

トースターの寿命は何年くらい? 買い替えのサインは?

トースターの寿命は何年くらい?	買い替えのサインは?

トースターの寿命は一般的に5~6年程度。庫内の汚れが故障の原因になるといわれているため、使うたびに掃除をするとよいでしょう。


また、使用した際に異臭がしたりヒーターがあたたまりにくい場合は故障の可能性が高いです。特にヒーター部分の異常は修理が必要になるため、買い替えを検討してくださいね。

トースターの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、トースターのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのトースターランキングTOP5

1位: 象印マホービンZOJIRUSHIオーブントースターEQ-JA22

2位: ツインバードTWINBIRD匠ブランジェトースターTS-D486B

3位: パナソニックビストロオーブントースターNT-D700

4位: BRUNOBRUNOスチーム&ベイクトースターBOE067

4位: シャープHEALSIOトースターAX-WT1

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
トースター関連のおすすめ人気ランキング

象印のオーブントースター

5商品

新着
トースター関連のおすすめ人気ランキング

人気
トースター関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す