そこで今回は、シューズドライヤーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。オゾン機能を搭載しているもの・消臭できるもの・使い方の簡単なもの・家族の靴を乾かすのにおすすめのモデルなどが登場しますので、ぜひ参考にしてみてください。
1967年東京都生まれ。大手メーカーに勤務したあと、2002年に服飾ジャーナリストとして独立。紳士靴・スーツ・筆記具・香水など、大人の男のファッションアイテムを得意としている。また、服飾学校を中心に講師としても教鞭を執るなど、幅広く活躍中。主な著書に「紳士靴を嗜む はじめの一歩から極めるまで」「紳士服を嗜む 身体と心に合う一着を選ぶ」(いずれも朝日新聞出版)
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
シューズドライヤーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
シューズドライヤーのタイプは大きく分けて、温風タイプ・温熱タイプ・除湿タイプの3種類。
まずはそれぞれのタイプについて解説していきますので、どのタイプが用途に合っているのか選んでいきましょう。
シューズドライヤーのタイプのなかで、最もポピュラーなのが温風タイプ。
ノズルの先端からドライヤーのように温かい風が送風され、靴をかぶせておくだけで簡単かつスピーディーに乾かすことができます。ノズルを伸ばすことができるタイプなら、スニーカーだけでなくブーツなどの長さのある靴も乾かしやすいですよ。
ただし、アッパーが天然皮革でできた革靴に使用する場合は、設定温度が高すぎたり使用時間が長すぎたりすると革質が劣化してしまうリスクも。ひび割れなどを起こさないよう、正しく使うことが必須です。
温熱タイプは、本体が発熱することで靴を乾かすタイプ。
風は出ないので温風タイプと比べると乾くスピードは劣りますが、コンパクトなためオフィスや旅行先などでも使いやすいのが特徴です。機能がシンプルで、お値段も手頃な商品が多いですよ。
ただ、サイズが合わないと全体に効率よく熱が行き渡らず、乾きムラが出てしまいます。また、温風タイプと同様にアッパーが天然皮革の革靴に使う場合は劣化のリスクがあります。温度や時間に注意しましょう。
シリカゲルなどの乾燥剤を使って湿気を取り、靴を乾かすのが除湿タイプ。
衣類の湿気取りのようなイメージですが、シューズドライヤーの除湿タイプは吸湿後に電気の力で乾燥材を乾かすので、何度でも使うことが可能です。靴の中に入れるだけでなく、靴箱やクローゼットに入れておくのもおすすめですよ。
また、温風式・温熱式とは異なり熱で温度を不自然に上げるということがないため、革質の劣化が起こりにくいのが大きなメリット。アッパーに天然皮革が用いられた革靴にも使いやすいタイプです。
一度使用したら再度使えるようになるまでに10時間程度かかるのは難点ですが、サイズが小さく持ち運びやすいところもポイントといえます。
あまりに大きくて重いものを選んでしまっては収納もセットも大変なので、靴箱に収納しやすいサイズ、また持ち運びやすい重さであるかをチェックすることも大切です。
商品によっては靴の適用サイズが表示されているものあります。
シューズドライヤー自体のサイズもそうですが、ノズルの長さやサイズによってはブーツなどの丈が長い靴を乾かしにくい場合があります。どんな靴を乾かしたいのか、イメージしながら選んでいきましょう。
シューズドライヤーのほとんどは、コンセントに電源コードを挿して使用します。部屋で使うのなら気にならないかもしれませんが、玄関で使いたい場合はコンセントからの距離も考えて、電源コードが十分な長さかどうかをチェックしましょう。
夜に使おうと思っている人は、音の大きさもチェックしましょう。温風タイプはドライヤーのような大きな音がする商品がほとんどなので、音の大きさをしっかり確認したうえで選ぶようにすることが大切です。
音は実際に使ってみないとわからない部分でもあるので、店頭で試しに使ってみることをおすすめします。店頭でチェックできない場合は、口コミやレビューを参考にしてから選ぶと失敗が少なくなりますよ。
ここではシューズドライヤーに付いている主な機能をご紹介しますので、選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
濡れてしまった靴をただ乾かすだけでは、どうしても嫌なニオイが残ってしまいますよね。そんなとき、脱臭や抗菌機能付きのシューズドライヤーを選べば、嫌なニオイの軽減が期待できます。脱臭や抗菌機能は、「オゾン機能」と記載されているモデルに搭載されているので目安にしてみてください。
タイマー機能付きのモデルは、留守中やお休み時などに効率よく使えて便利です。タイマーをセットしておくだけで一定時間後に自動的にオフになるので、つけっぱなしになってしまうこともありません。家事や子育てで忙しい主婦の人にもおすすめですよ。
なお、付ける時間が長すぎると革質の劣化など材質にダメージを与えかねません。取扱説明書で使用時間の目安を必ず確認しましょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 消臭機能 | タイマー機能 | 幅 | 奥行 | 高さ | 電源コードの長さ | 重量 | |||||
1 | ツインバード TWINBIRD|くつ乾燥機|SD-4546BR | ![]() | 靴箱に収納できるコンパクトタイプ。2つのモードでカビやニオイ予防 | 温風タイプ | 約15.0cm | 約9.0cm | 約22.0cm | 約1.8m | 約670g | |||
2 | FORLIM-LINK 靴乾燥機 | ![]() | 温度調整モードや予約機能で使いやすい靴乾燥機 | 温風タイプ | 18.3cm | 29.4cm | 33cm | 不明 | 1100g | |||
3 | アイリスオーヤマ くつ乾燥機 カラリエ|SD-C1 | ![]() | 標準・革靴・低騒音の3つのモード搭載。2足同時に乾燥できる | 温風タイプ | 13.7cm | 10.1cm | 28.9cm | 約2.0m | 750g | |||
4 | C cuculu 布団乾燥機 | ![]() | モード変更可能で、布団乾燥から靴乾燥まで使える | 温風タイプ、除湿タイプ | 約18.6cm | 約15cm | 約26.8cm | 約1.88m | 約1650g | |||
5 | アイリスオーヤマ 脱臭くつ乾燥機 カラリエ|SD-C2 | ![]() | オゾン脱臭で消臭・除菌。2足同時に乾燥可能 | 温風タイプ | 約13.7cm | 約10.1cm | 約28.9cm | 約2.0m | 約780g | |||
6 | Shuosi くつ乾燥機 | ![]() | 42℃の温風で過熱の心配が少なく、靴を傷めにくい | 温風タイプ | 18cm | 29cm | 9cm | 不明 | 約1.06kg | |||
7 | LOWYA ふとん乾燥機|BW7KW_QTB1KV | ![]() | 自動停止機能つき。ロングタイプのノズル | 温風タイプ | 11.8cm | 25.5cm | 25cm | 1.5m | 約1800g | |||
8 | EVOVE 布団乾燥機|BW101 | ![]() | 温度3段階調節可能、布団から靴まで多機能乾燥機 | 温風タイプ、除湿タイプ | 23cm | 21cm | 32.8cm | 2m | 1400g | |||
9 | Gevvnss シューズドライヤー | ![]() | エアパイプで55℃の高温で効率的に乾燥 | 温風タイプ | 18cm | 11cm | 38cm(伸縮前) | 不明 | 不明 | |||
10 | Kimata くつ乾燥機 | ![]() | スニーカーから長靴まで。シンプル操作でしっかり乾燥 | 温風タイプ | 19.0cm | 28.0cm | 8.5cm | 約1.5m | 940g |
乾きにくいつま先まできちんと乾燥し、カビやニオイの防止にも効果的な靴乾燥機です。雨や雪で湿った革靴には「革靴モード」、洗ったスニーカーや長靴には「標準モード」と、靴の種類と周囲の状況によって2つのモードから選んで使用可能。折りたたみ式のスタンドがついており、靴箱へコンパクトに収納できます。
タイプ | 温風タイプ |
---|---|
消臭機能 | |
タイマー機能 | |
幅 | 約15.0cm |
奥行 | 約9.0cm |
高さ | 約22.0cm |
電源コードの長さ | 約1.8m |
重量 | 約670g |
高温・低温・自然風の3つの温度調整モード、オゾン脱臭機能を備えた靴乾燥機。乾燥口は伸縮式で曲げられるので、ハイブーツのつま先部分までしっかりと乾かすことができます。予約機能も備えているので、寒い冬の夜にタイマーをセットしておき、翌朝に暖かい靴を履いて出かけることも可能です。
タイプ | 温風タイプ |
---|---|
消臭機能 | |
タイマー機能 | |
幅 | 18.3cm |
奥行 | 29.4cm |
高さ | 33cm |
電源コードの長さ | 不明 |
重量 | 1100g |
玄関でそのまま手軽にくつを乾燥できる、伸縮するダブルノズルつき靴乾燥機です。先端が二股形状になっており、2足同時に乾燥することが可能。標準・革靴・低騒音の3つのモード搭載で、靴に合わせて簡単にモードを選択できます。
タイプ | 温風タイプ |
---|---|
消臭機能 | |
タイマー機能 | |
幅 | 13.7cm |
奥行 | 10.1cm |
高さ | 28.9cm |
電源コードの長さ | 約2.0m |
重量 | 750g |
タイプ | 温風タイプ、除湿タイプ |
---|---|
消臭機能 | |
タイマー機能 | |
幅 | 約18.6cm |
奥行 | 約15cm |
高さ | 約26.8cm |
電源コードの長さ | 約1.88m |
重量 | 約1650g |
約50℃の温風で乾燥させる標準モードのほか、革靴の乾燥に適した革靴モードや夜間でも使える静音モードに切り替え可能。いやなニオイを解消するオゾン脱臭機能も搭載しています。ノズルの先端が2股になっており、2足同時に靴の乾燥ができるのも便利なポイントです。
タイプ | 温風タイプ |
---|---|
消臭機能 | |
タイマー機能 | |
幅 | 約13.7cm |
奥行 | 約10.1cm |
高さ | 約28.9cm |
電源コードの長さ | 約2.0m |
重量 | 約780g |
2種類のスタンドで、靴以外のアイテムにも使えるマルチなモデルです。ヘルメットやグローブのほか、安全靴やスキーブーツなど重みのある靴にも対応。オゾンの力で除菌・消臭するだけでなく、乾燥モードで靴などもすばやく乾燥できますよ。
タイプ | 温風タイプ |
---|---|
消臭機能 | |
タイマー機能 | 不明 |
幅 | 28.0cm(突起部含まず) |
奥行 | 32.0cm(突起部含まず) |
高さ | 18.0cm(突起部含まず) |
電源コードの長さ | 不明 |
重量 | 1400g(付属品除く) |
1位: ツインバード|TWINBIRD|くつ乾燥機|SD-4546BR
2位: FORLIM-LINK|靴乾燥機
3位: アイリスオーヤマ|くつ乾燥機 カラリエ|SD-C1
4位: C cuculu|布団乾燥機
5位: アイリスオーヤマ|脱臭くつ乾燥機 カラリエ|SD-C2
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他