Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
しょうゆおすすめ商品比較サービス
マイベスト
しょうゆおすすめ商品比較サービス
  • 高級醤油のおすすめ人気ランキング 1
  • 高級醤油のおすすめ人気ランキング 2
  • 高級醤油のおすすめ人気ランキング 3
  • 高級醤油のおすすめ人気ランキング 4
  • 高級醤油のおすすめ人気ランキング 5

高級醤油のおすすめ人気ランキング

こだわりの原材料と製法で製造される「高級醤油」は、味わい深い調味料として和食はもちろん、いろいろな料理に活躍します。ちょっと贅沢な贈りものとしても重宝しますが、醤油の種類・産地・メーカーなどさまざまで、どれを手に取ったらよいか迷ってしまうでしょう。


そこで今回は、高級醤油の選び方と、おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。味や適した調理法など醤油それぞれの特徴を知り、ギフトや自宅使いにぴったりのものをセレクトしてくださいね。

2024年12月27日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

醤油の「種類」とは?

ひとくちに醤油といっても、ラベルには濃口や淡口などさまざまな名前が表示されています。これらはJAS制度に基づき認証された、5つの「種類」を表したものです。まずは味や使い方など、種類ごとの特徴を知っておきましょう。

オールマイティに使いやすい「濃口醤油」

オールマイティに使いやすい「濃口醤油」

バランスのとれた味わいでさまざまな料理に使いやすいのが「濃口醤油」です。濃いめの色合いでコク・香りも高く、つけ・かけはもちろん煮物・焼き物にも適しています。日本で作られる醤油の8割程度がこの種類で、全国的に広く消費されている万能タイプです。

「淡口醤油」は素材の色や香りを活かしたいときにおすすめ

「淡口醤油」は素材の色や香りを活かしたいときにおすすめ

お吸い物や茶碗蒸しなど、素材そのものの色や香りを活かしたい料理には「淡口醤油」が向いています。熟成期間が短く、色・香りとも控えめなのでデリケートな素材の彩りや風味を損ないません。ただ塩分濃度はやや高めなので、使い方には注意しましょう。

濃厚な「たまり醤油」は照り焼きやマグロの刺身にもってこい

濃厚な「たまり醤油」は照り焼きやマグロの刺身にもってこい
コクのある「たまり醤油」は旨味の強いマグロや脂がのった刺身にぴったりです。原材料のほとんどが大豆であり、また加える水分量が少ないことで特有のとろみ・濃厚な色・香りが生まれます。魚の照り焼きに使ったときの濃く美しい照りも魅力的です。

風味豊かな「再仕込み醤油」はつけ醤油向き

風味豊かな「再仕込み醤油」はつけ醤油向き

寿司や刺身などのつけ醤油には「再仕込み醤油」を試してみてはいかがでしょうか。仕込みの際に加える食塩水のかわりに生醤油を使用する贅沢な製法が特徴です。甘露醤油とも呼ばれるように、濃口醤油より深い風味ととろみのある仕上がりで料理の味わいが引き立ちます。

澄んだお吸い物や野菜の煮物に「白醤油」

澄んだお吸い物や野菜の煮物に「白醤油」

淡口醤油より透明に近い琥珀色の「白醤油」は、色鮮やかな野菜の煮物に重宝します。原材料のほとんどが小麦で、約3か月の短期熟成によるあっさりとした味・香りが特徴です。また調味料の「白だし」は、この白醤油などをベースに作られています。

高級醤油の選び方

高級醤油を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

知る人ぞ知る醤油を探すならブランド醤油が狙い目

知る人ぞ知る醤油を贈りものにしたいときは、ブランド醤油から選ぶのがいいでしょう。ここでは2つの蔵元をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

ナチュラル&レアなブランド醤油を選ぶなら「日田醤油」がおすすめ

ナチュラル&レアなブランド醤油を選ぶなら「日田醤油」がおすすめ
出典:shop.hitasyouyu.com

大量生産されていないレアな醤油をギフトに選ぶなら、大分県の「日田醤油」をおすすめします。創業から170年間以上、豊かな自然のなか職人が醤油や味噌を一つひとつ丁寧に作り続ける醸造所です。


くじゅう連山や津江山系など、九州北部の山々を源にした地下水で仕込んでいるところが特徴です。また小規模なメーカーながら、ネット通販やECサイトでも販売されており、購入しやすいのも魅力でしょう。

より本格的な醤油を探すなら材料と製法にこだわる「かめびし」をチョイス

より本格的な醤油を探すなら材料と製法にこだわる「かめびし」をチョイス

大切な贈りものに、本格的な高級醤油を探すなら「かめびし」をチョイスしてみてはいかがでしょうか。国産の丸大豆・地元香川産の小麦といった原材料や、創業より代々受け継がれてきた製法にこだわっています


伝統的な「むしろ麹製法」は、ワラで編んだむしろに材料と種麹を寝かせ、4日間手間ひまかけて麹を育てる製法です。機械式と比較して効率的とは言えないものの、その分より味わい深いのが特徴で、また独特の風味も楽しめます。

2

個性豊かな醤油の「産地」に注目しよう

醤油は、古くは一定の地域ごとで作られ、その地域のなかで消費されてきた調味料です。そのため産地ごとに味わいに特徴があり、それが魅力的なポイントにもなるでしょう。ここでは醤油の代表的な2つの産地と、その特徴をご紹介します。

木桶仕込みの蔵元が集まる、小豆島の醤油は試してみる価値あり

木桶仕込みの蔵元が集まる、小豆島の醤油は試してみる価値あり

木桶仕込みで醸す蔵元が集まる、小豆島の醤油は試してみる価値ありです。塩作りや海運が盛んだったことに加え、醤油醸造に適した自然条件により発展してきました。当地では明治期のもろみ蔵のほか、歴史を感じられる街並みが今も健在です。

淡口醤油が好きな人は播磨の蔵元をチェック

淡口醤油が好きな人は播磨の蔵元をチェック

「淡口」発祥の地、兵庫県播磨地方は淡口醤油が好みの人は見逃せません。なかでも、たつの市には5大醤油メーカーの1つヒガシマル醤油のほか老舗の蔵元が並びます。揖保川の軟水で仕込み、穏やかな気候のなか醸された400年に及ぶ伝統の味が魅力です。

3

より旨味のある醤油を選びたいならJASの等級に注目

より旨味のある醤油を選びたいならJASの等級に注目

よりおいしい醤油を選ぶために、JASの品質基準である等級をチェックしましょう。グルタミン酸などうま味成分の含有量を表す「全窒素分」などを指標にしており、等級は「特級」「上級」「標準」の3段階です。特級が最もうま味成分量が多く、次に上級・標準と順にランク付けされています。


なお、等級を決めるための基準値は醤油の種類ごとに変わることも知っておきましょう。例えば、再仕込み醤油と淡口醤油とでは、特級ランクに必要なうま味成分量が1.65以上・1.15以上と異なります。また、うま味成分だけでなく色度・無塩可溶性固形分・直接還元糖の値も等級付けの確認対象です。


さらに特級の醤油には「特選」「超特選」と表示されていることもあります。これらはうま味成分やエキス分(無塩可溶性固形分)の量が、特級の基準値に比べて1.1倍以上含まれていることが確認された証です。特選の表示の有無で、よりリッチな味わいの醤油を探す目安になるでしょう。

4

贈りものにはいろいろな味が試せるギフトセットがおすすめ

高級醤油を贈りものにするなら異なるタイプが少量ずつ入ったギフトセットがおすすめです。醤油の好みは人それぞれで、地域や環境によっても異なります。濃口・淡口・たまりなどの種類がそろっていたり、だし・ゆずで味わいや風味をプラスしたものがあったりと、お試し感覚で楽しめるでしょう。


ギフトセットならではの高級感がある外箱やパッケージも魅力的で、目上の人へのお中元・お歳暮などにうってつけです。醤油は日常的に使う調味料なので消費もしやすく、先方に喜ばれやすいでしょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

高級醤油全50商品
おすすめ人気ランキング

人気の高級醤油をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年10月05日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
分類
内容量
原材料
容器
無添加
賞味期限
1

丸新本家

蔵匠 樽仕込み

丸新本家 蔵匠 樽仕込み 1

味わいすっきり、香りも豊か。いろいろな料理に

不明

720mL

大豆(国産)、小麦(国産)、食塩

24か月

2

丸新本家

湯浅醤油魯山人醤油

丸新本家 魯山人醤油 1

シリアルナンバー入りで販売される数量限定品

不明

200mL

大豆、小麦、米、塩

24か月

3

日田醤油

寿司むらさき

日田醤油 寿司むらさき 1

とろっとした風合いと濃厚な味わいで刺身にぴったり

不明

500mL

大豆、小麦、食塩、砂糖/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、増粘剤(キサンタンガム)、アルコールほか

12か月

4

樋山昌一商店

日光東照宮献上醤油 譜代相伝

樋山昌一商店 日光東照宮献上醤油 譜代相伝 1

甘さを感じられる2段仕込み製法の秘蔵醤油

不明

500mL

米、大豆、小麦、食塩、酒精

12か月

5

日田醤油

こだわり醤油

日田醤油 こだわり醤油 1

煮物に照りをプラスする優れもの

不明

500mL

醤油(本醸造)、食塩、風味原料(かつおぶし、こんぶエキス)、砂糖、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、アルコール(原材料の一部に大豆、小麦を含む)

不明

10か月

6

タケサン

小豆島二段熟成醤油

タケサン 小豆島二段熟成醤油 1

一度搾った醤油を大豆・小麦と発酵熟成。旨味の強い再仕込み醤油

150mL

大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦、食塩

不明

7

キッコーマン食品

亀甲萬本店御用蔵

キッコーマン食品 御用蔵 1

力強い香りとしっかりとした塩味でマグロと好相性

不明

300mL

大豆、小麦、食塩

不明

24か月

8

丸新本家

湯浅醤油生一本黒豆

丸新本家 生一本黒豆  1

丹波黒豆を100%使用。まろやかな味わいの醤油

不明

200mL

黒大豆(国産)、小麦(国産)、食塩

24か月

9

タケサン

小豆島 お造り醤油

タケサン 小豆島 お造り醤油 1

旨みの強い再仕込醤油と、本みりん・砂糖を加えたお造り醤油

不明

150mL

大豆、小麦、みりん、砂糖、食塩

720日

10

丸中醤油

丸中醸造醤油

丸中醤油 丸中醸造醤油 1

有形文化財の蔵で造られた濃口の醤油

不明

720mL

大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦、食塩(天日塩)

24か月

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

丸新本家
蔵匠 樽仕込み

蔵匠 樽仕込み 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,458円
中価格
最安価格
1,458円
中価格

味わいすっきり、香りも豊か。いろいろな料理に

湯浅醤油のベースとなっている基本の醤油で、蔵人が古式製法で作っている逸品。たまり醤油ほど濃くない、すっきりとした味と豊かな香りが楽しめます。杉樽から搾ったままのおいしさが詰まっており、いろいろな料理に使えます。

分類不明
内容量720mL
原材料大豆(国産)、小麦(国産)、食塩
容器
無添加
賞味期限24か月
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

丸新本家
湯浅醤油魯山人醤油

最安価格
1,944円
やや高価格

シリアルナンバー入りで販売される数量限定品

北大路魯山人から名前を取ったこちらは、農薬や肥料を使わない自然栽培の原料と製法にこだわった特別な醤油です。香り高く、旨味の濃い味わいが特徴。毎年、シリアルナンバーがついたラベルで発売されている数量限定品です。

分類不明
内容量200mL
原材料大豆、小麦、米、塩
容器
無添加
賞味期限24か月
全部見る
3位

日田醤油
寿司むらさき

最安価格
1,512円
中価格

とろっとした風合いと濃厚な味わいで刺身にぴったり

皇献上の栄誉を賜った、高級味噌醤油醸造元日田醤油の職人たちがこだわり抜いた高級刺身醤油です。とろっとした風合いと濃厚な味わいが特徴。刺身や寿司に使うのはもちろん、火を加えると赤みが出るため、照り焼きや煮物などにもおすすめです。
分類不明
内容量500mL
原材料大豆、小麦、食塩、砂糖/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、増粘剤(キサンタンガム)、アルコールほか
容器
無添加
賞味期限12か月
全部見る
4位

樋山昌一商店
日光東照宮献上醤油 譜代相伝

最安価格
1,840円
やや高価格

甘さを感じられる2段仕込み製法の秘蔵醤油

味噌・醤油醸造元として、百有余年の歩みと想いが詰まった秘蔵の一品。2段仕込み製法で作られ、砂糖不使用ですが甘さを感じることができます。卵かけご飯やマグロの漬けなどに絶妙の味で、自宅用はもちろん贈り物にもおすすめですよ。

分類不明
内容量500mL
原材料米、大豆、小麦、食塩、酒精
容器
無添加
賞味期限12か月
全部見る

煮物に照りをプラスする優れもの

日田醤油自慢の「これ一本」と同じ国産素材をベースに、刺身醤油の甘味をブレンドしました。マイルドでバランスのとれた味わいが楽しめます。ややとろみがあり、熱すると照りが出るため、煮物にプラスするのもおすすめですよ。

分類不明
内容量500mL
原材料醤油(本醸造)、食塩、風味原料(かつおぶし、こんぶエキス)、砂糖、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、アルコール(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
容器
無添加不明
賞味期限10か月
全部見る
6位

タケサン
小豆島二段熟成醤油

最安価格
Amazonで売れています!
594円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
594円
在庫わずか

一度搾った醤油を大豆・小麦と発酵熟成。旨味の強い再仕込み醤油

タケサンは、約400年の醤油製造の歴史を持つ小豆島にある醤油メーカーです。小豆島二段熟成醤油は旨味の強い再仕込み醤油で、一度搾った天然醸造丸大豆醤油を再度大豆と小麦とともに杉桶で仕込み、発酵熟成しています。かけ醤油やつけ醤油として利用できますよ。

分類
内容量150mL
原材料大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦、食塩
容器
無添加
賞味期限不明
全部見る

力強い香りとしっかりとした塩味でマグロと好相性

伝統を今に伝える御用蔵でじっくり杉桶熟成させたこだわりの火入れ醤油です。厳選した国産の大豆と小麦を使い、濃厚に仕込むことで旨みと甘みをじっくり引き出しています。力強い香りとしっかりとした塩味で、マグロの赤身のような主張の強い素材とよい相性の醤油です。

分類不明
内容量300mL
原材料大豆、小麦、食塩
容器
無添加不明
賞味期限24か月
全部見る
8位

丸新本家
湯浅醤油生一本黒豆

最安価格
Amazonで売れています!
756円
在庫わずか

丹波黒豆を100%使用。まろやかな味わいの醤油

丹波黒豆を100%使用した一品。厳寒の冬に仕込み、天然の杉樽で約2年じっくり熟成させることで、濃厚で深い味わいに仕上がっているのが特徴。自然の旨味と甘味がまろやかで、肉料理のソースやお刺身や冷奴のほか、おひたしなどに使ってもおいしく食べることができますよ。
分類不明
内容量200mL
原材料黒大豆(国産)、小麦(国産)、食塩
容器
無添加
賞味期限24か月
全部見る

旨みの強い再仕込醤油と、本みりん・砂糖を加えたお造り醤油

約400年の醤油製造の歴史を持つ、小豆島にある醤油メーカーがつくったお造り醤油です。添加物を使わない天然醸造の木桶醤油で、日本有数の生産量。天然醸造丸大豆醤油に、搾った醤油を再度大豆と小麦と共に仕込み発酵熟成させた旨みの強い再仕込醤油と、本みりん・砂糖を加えています。

分類不明
内容量150mL
原材料大豆、小麦、みりん、砂糖、食塩
容器
無添加
賞味期限720日
全部見る
10位

丸中醤油
丸中醸造醤油

最安価格
2,043円
やや高価格

有形文化財の蔵で造られた濃口の醤油

醸造蔵が国登録有形文化財になっている、丸中醤油が作った一品。香りと旨味が特徴的で、刺身・寿司・煮物や汁物など普段使い全般に適しており、丸中醤油のなかでもとくに使いやすい醤油です。濃口ですが、一般市販品に比べて色が薄いタイプですよ。

分類不明
内容量720mL
原材料大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦、食塩(天日塩)
容器
無添加
賞味期限24か月
全部見る

ゆずの風味が加わった爽やかな味わい

本醸造醤油に大分特産のゆずをブレンドした爽やかなゆず醤油です。ゆずの風味を損なわないように、お酢は控えめに仕上げてあるのが味わいのポイント。しゃぶしゃぶサラダやおろしハンバーグなど、ポン酢代わりに使うのもおすすめです。

分類不明
内容量500mL
原材料醤油、ゆず果汁、醸造酢、果糖ぶどう糖液糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、酸味料(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
容器
無添加不明
賞味期限10か月
全部見る

深いコクとまろやかさ 倍の原料と歳月を加えた再仕込み醤油

深いコクとまろやかさを極限まで追求した再仕込み醤油です。1~2年熟成させた生醤油をもう一度桶に戻し、醤油の中へ大豆と小麦を加え、もう2~3年仕込む二度仕込み。倍の原料と歳月を加えゆっくり育て、塩の代わりにかどのとれた生醤油の塩分を利用し、これまでにない深いコクと香り・まろやかさを引き出しました。
分類不明
内容量145mL
原材料大豆、小麦、塩
容器
無添加不明
賞味期限不明
全部見る

原材料・水にこだわり、木桶で熟成した濃口しょうゆ

国産の有機大豆・有機小麦・赤穂の海水塩を使い、木桶の中で1年以上じっくり熟成した濃口しょうゆです。仕込み水には、口あたりがやわらかく仕上がる、兵庫県・多可町の清流杉原川の名水を使用。冷奴やお刺身など、素材の旨味を楽しむ食材のお供におすすめです。

分類
内容量360mL
原材料有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩
容器
無添加
賞味期限製造から1年半
全部見る

国産有機原料にこだわり、すべての工程が手作業の手前醤油

国産有機希少大豆 さといらずと国産有機小麦を使用した、完全無添加の手仕込み醤油です。しょうゆづくりの味を決める水は、日本三名山のひとつ、石川県白山の伏流水の湧き水を使用。まるで出汁が入っているような芳醇な味わいで、刺身・卵かけごはん・焼きおにぎり・煮物・スパゲッティなどさまざまな料理に使えます。

分類不明
内容量200mL
原材料有機大豆、有機小麦、食塩
容器
無添加
賞味期限不明
全部見る
15位

フェローズジャパン
大和芋が本当に美味しくなる醤油

最安価格
1,382円
中価格

大和芋のとろろご飯をおいしく食べるための醤油

大和芋のとろろご飯をおいしく食べられるようにをコンセプトにつくられた醤油です。北海道産利尻昆布を使用し、醤油の中にほのかに薫る昆布の風味を楽しめます。とろろご飯だけでなく、卵かけご飯やお刺身などにもおすすめです。

分類不明
内容量200mL
原材料不明
容器
無添加不明
賞味期限不明
全部見る

保存料・化学調味料一切不使用の生きた醤油

冬季のみの寒仕込みを守り、機械化に頼らない昔ながらの全て手作りの醤油です。原材料は丸大豆・小麦・塩・中双糖・味醂で、保存料・化学調味料一切不使用。大量生産では味わえない天然の風味と、柔らかな香り琥珀色の色とつや等、 手づくりの丹精と約1年半の長期に互る紀州の風土が育てる本醸造醤油です。
分類不明
内容量300mL
原材料丸大豆、小麦、塩、中双糖、味醂
容器
無添加
賞味期限24か月
全部見る
17位

コトヨ醤油醸造元
和院

最安価格
Amazonでタイムセール中!
907円
47%OFF
参考価格:
1,700円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
907円
47%OFF
参考価格:
1,700円

山梨の白ワインを隠し味にした本格醤油調味料

延喜をベースに、最高級の良質なダシをふんだんに使い造られた、ワインを隠し味にした本格醤油調味料です。甘さ控えめで、程よくバランスが取れていて、山梨の白ワインを入れて作られています。めんつゆ・冷や奴・おひたし・白身のお刺身などにおすすめ。
分類不明
内容量500mL
原材料脱脂加工大豆、小麦、食塩、ワイン、みりん、魚介エキス、昆布エキス、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(天草、ステビア)ビタミンB1、アルコール
容器ペットボトル
無添加不明
賞味期限不明
全部見る
18位

タケサン
一徳庵 お造り醤油

最安価格
1,030円
中価格

本みりんを加え旨みが強く、刺身にぴったり

杉桶仕込醤油一徳を再仕込み熟成させ、本みりんを加えた旨味の強いまろやかな刺身専用の醤油です。原材料は大豆・小麦・みりん・食塩で、化学調味料無添加。杉桶仕込醤油一徳は、杉桶仕込みならではのどこか懐かしい香りとまろやかな口当たりの、深い旨みとコクを湛えた醤油です。

分類不明
内容量360mL
原材料大豆、小麦、みりん、食塩
容器
無添加
賞味期限12か月
全部見る

本枯節とみりんを加えたまろやかな味わい

職人が手間と時間をかけて作る伝統醤油に、上質な本枯節とみりんを加えた風味豊かな一品。京都の和食処・椿家本店の商品で、まろやかな味わいを楽しめます。普段醤油を使うどんな料理も、おいしさが格段と増すでしょう。

分類不明
内容量300cc
原材料不明
容器
無添加不明
賞味期限不明
全部見る

白口浜真昆布と鹿児島県山川産鰹節を贅沢に使用

福岡県で100年以上醤油製造している青柳醤油の、甘さ控えめで切れ味とコクが特徴の本醸造をベースに使用。だしには、白口浜真昆布と鹿児島県山川産の鰹節を贅沢に使っています。風味を損なわないよう、みりん・純米酒・砂糖もすべて国産品から吟味し、化学調味料・エキス類・保存料などは無添加です。

分類
内容量200mL
原材料しょうゆ(大豆、小麦を含む)(国内製造)、砂糖、清酒、本味醂、鰹節、昆布
容器
無添加
賞味期限製造日より180日
全部見る
21位

堀河屋野村
三ツ星醤油

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,400円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,530円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,400円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,530円

こだわりの手法で作られた濃口醤油。白身魚の刺身におすすめ

薪火で炊いた大豆を使い、手麹と呼ばれる技法で麹を作り、天然醸造させた昔ながらの濃口醤油。北海道産丸大豆と小麦を用いた、香りのよさとコクのある深い味わいが魅力です。醤油の味と香りがよくわかる、目玉焼きやたまごかけご飯・刺身・冷奴の他、煮物やそばつゆなどに使え、刺身は特に白身の魚がよく合います。

分類不明
内容量200mL
原材料丸大豆(北海道産)、小麦(北海道産)、食塩(天日塩)、本みりん(岐阜県産福来純本みりん)
容器
無添加不明
賞味期限不明
全部見る

宗田かつお節などのだしを合わせただし醤油。つゆなどにおすすめ

天然醸造丸大豆醤油に、かつお節・さば節・宗田かつお節・昆布・しいたけでじっくりととっただしを合わせただし醤油です。添加物を使わない天然醸造の木桶醤油で製造。和食の味つけに醤油の代わりとして、また好みに薄めてつゆ等に使えます。

分類不明
内容量150mL
原材料しょうゆ、みりん、砂糖、食塩、かつお節、さば節、宗田かつお節、酵母エキス、昆布、干ししいたけ
容器
無添加不明
賞味期限不明
全部見る

8年間もの長期熟成が生む濃厚なテイスト

短期熟成させた醤油が一般的ななか、こちらはなんと8年間も熟成させています。長期熟成により天然の旨味成分・甘味・コクが増し、少量でも薄めても濃厚な味わい。わさびを添えてステーキソースとして味わうのもおすすめです。

分類不明
内容量900mL
原材料大豆)、小麦、食塩/酒精
容器
無添加不明
賞味期限製造から2年
全部見る

自然に滴る醤油を集めた、すっきりとした味わいの生醤油

諸味を搾る際にできる限り圧力をかけず、自然に滴る醤油を集める手法でつくった贅沢な生醤油です。生醤油は調理で熱を入れることで、火入れしたしょうゆのように華やかな香りが立つのが特長。雑味が少なく、よりおだやかな香り・さらりとした味わいで、ドレッシングなど熱を入れずに使うと素材のおいしさが引き立ちます。

分類不明
内容量300mL
原材料大豆、小麦、食塩
容器
無添加不明
賞味期限18か月
全部見る

あわびがメインで海の香りたっぷり

岩手県の2つのメーカーが共同開発した、あわびを発酵・熟成させた珍しい醤油です。あわびの肝を新鮮なうちに仕込んで発酵と熟成をさせ、海の香りを閉じ込めました。海鮮炊き込みご飯や、オイスターソースのように調味料として使うのもおすすめです。

分類不明
内容量100mL
原材料あわび魚醤(あわび、大豆、小麦)、澱粉/酒精
容器
無添加不明
賞味期限12か月
全部見る
26位

フンドーキン醤油
世界一木樽醬油

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,522円
29%OFF
参考価格:
2,138円

自然の温度でじっくり3年間発酵・熟成させた特選醤油

世界最大の醸造用木樽で3年間長期熟成させた特別限定の特選醤油です。国産大豆・国産小麦・天日塩を原料として仕込み、自然の温度でじっくり発酵・熟成させました。豊かな香り、澄み切った赤褐色、塩味を感じさせないまろやかな旨味を楽しめます。

分類不明
内容量500mL
原材料大豆、小麦、食塩
容器
無添加不明
賞味期限不明
全部見る

麹が原料を分解してできた汁のみを取り出した、少し濁った醤油

圧搾も加熱もせず、麹が原料を分解してできた汁のみを取り出す、人の手を全く加えていない醤油です。酵母の影響で通常の醤油に比べ少し濁った色になることから名づけられた濁り醤は、完成までに約10年を要しました。湯浅醤油の老舗 角長より昔ながらの手作りの味わいを楽しめます。
分類不明
内容量720mL
原材料丸大豆、小麦、塩
容器
無添加
賞味期限12か月
全部見る

わたあめのように薄く削った鰹節の出汁で上品な旨みと香り

鮪と相性のいい鰹節の風味を引き出した、上品な旨みと香りが特長の醤油です。鰹節は出汁をとる直前に0.01mmのわたあめのような超極薄に削り、それにより雑味の少ない上品な風味を実現。和食游処 椿家の味をおうちでも楽しめます。
分類不明
内容量200mL
原材料不明
容器
無添加不明
賞味期限不明
全部見る
29位

小原久吉商店
湯浅醤油

最安価格
Amazonで売れています!
1,019円
在庫わずか

深い味わいと天然もろみの香りで味わい深い

紀州徳川家ご用達品として、その味を尊ばれた醤油です。天然もろみの香りが漂い、味わい深いおいしさがポイント。刺身・お寿司のほか、かけ醤油として、また煮物や肉料理など、日々の食卓で幅広く活躍します。

分類不明
内容量300mL
原材料大豆、小麦、食塩、アルコール
容器
無添加不明
賞味期限不明
全部見る

濃厚で芳醇な香りが口いっぱいに広がる

高級うにエキスを贅沢に使用した、濃厚な醤油。上品な味わいで、深く芳醇な香りが口いっぱいに広がります。卵かけご飯・刺身・肉・かまぼこ・こんにゃくのつけだれなど、あらゆる料理に使うことができ、かけるだけで逸品料理になる優れものです。

分類不明
内容量100mL
原材料醤油(本醸造・国内製造)、ウニエキス、砂糖、醸造調味料、昆布エキス、シーフードエキス調味料、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でんぷん、キサンタンガム)、ビタミンB1、アルコール、(一部に小麦、かに、大豆、豚肉、鶏肉を含む)
容器
無添加
賞味期限12か月
全部見る

まろやかな塩味・濃厚なコク・ほどよい酸味が特徴

一般的な濃口醤油の約3倍の材料を使い、長良川の伏流水を用いて杉の木桶で2年以上熟成。角の取れたまろやかな塩味と濃厚なコク、ほどよい酸味が特徴のたまり醤油です。塩分は普通のお醤油と同程度ですが、少量で味がしっかりとつくので料理の減塩にもおすすめです。

分類不明
内容量300mL
原材料脱脂加工大豆、大豆、小麦、食塩/アルコール
容器
無添加不明
賞味期限12か月
全部見る
32位

まるはら
たまごはん

最安価格
Amazonで売れています!
551円
在庫わずか

鮎魚醤の力で生臭さが消え、黄身の上品な旨味とコクが際立つ

鮎魚醤とかつおだしで仕上げた香り豊かな醤油です。卵にかけると鮎魚醤の力で生臭さが消え、黄身の上品な旨味とコクが際立ち、玉子焼きのダシ・納豆・冷奴・和え物などにも使えます。手のひらサイズのかわいいフォルムで、手土産にもぴったりです。

分類不明
内容量100mL
原材料しようゆ(大豆・小麦を含む)、果糖ぶどう糖液糖、鮎魚醤(鮎、食塩)、かつおぶしだし
容器密封ボトル
無添加不明
賞味期限12か月
全部見る

二段熟成製法で醸造し、最高クラスのうま味が特徴

食塩水の代わりに生醤油をつかって仕込む二段熟成製法で醸造した、最高クラスのうま味ある醤油です。通常の濃口醤油より大豆・小麦を多く使用し、時間と手間をかけてつくることで超特選の醤油に仕上がります。鶏の照り焼きなど、味つけのしっかりした料理にぴったりです。

分類不明
内容量300mL
原材料大豆、小麦、食塩
容器
無添加
賞味期限18か月
全部見る
34位

フジ味噌醤油
特上さしみ醤油 利吉

最安価格
Amazonで売れています!
1,663円
在庫わずか

生揚醤油を基本にした素直な味が特徴の刺身向け醤油

生揚醤油を基本にした素直な味が特徴の刺身向け醤油です。甘さの少ない味わいで、素材の味や香りを楽しむお刺身にぴったりの味わい。275mLの小容量サイズなので、ちょっとしたギフトにも渡しやすいおすすめの1本です。

分類不明
内容量275mL
原材料大豆、小麦、塩、砂糖、調味料(アミノ酸)
容器
無添加
賞味期限不明
全部見る
35位

‎やまなかしょうゆ
加賀山中温泉のうまくち醤油

最安価格
1,480円
中価格

ほどよい甘さとまろやかさを味わえる醤油

国産手作りにこだわった、伝統の旨口醤油です。地元旅館や割烹でも使われており、ほどよい甘さとまろやかさを持ち合わせている絶妙な味わいが魅力。料理の味を整え素材の持ち味を引き立てる一品で、刺身醤油・玉子かけ醤油として、山中温泉道の駅でお土産としても人気です。

分類不明
内容量180mL
原材料脱脂加工大豆、小麦、食塩、アミノ酸液、甘味料、カラメル色素、保存料
容器ボトル
無添加
賞味期限不明
全部見る

仕込み3年熟成させ、深い旨味とコクが特徴

国産大豆と天日塩を使用し、杉の桶に仕込み3年熟成させ、深みのある旨みとコク・とろりとしたまろやかさが特徴のたまり醤油です。小麦を一切使用していないので、小麦アレルギーの人やグルテンフリーの食生活をされている人でも使えます。卵かけご飯や冷奴に、またステーキや牛肉のたたきなどの肉料理にもおすすめです。

分類不明
内容量200mL
原材料大豆、食塩
容器
無添加
賞味期限製造日から365日
全部見る
37位

寺岡有機醸造
寺岡家の国産有機丸大豆醤油蔵出し

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,691円
11%OFF
参考価格:
1,890円

120余年続く蔵で造られる蔵出し醤油

創業は明治20年、以来120年余りも続く蔵で造られた寺岡家の醤油。貴重な国産有機大豆と国産有機小麦を原料に、手間暇かけて造られている有機JAS認証品です。格別のまろやかさと旨味を持ったこだわりの味を、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

分類不明
内容量500mL
原材料有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩
容器
無添加
賞味期限24か月
全部見る
38位

丸新本家
湯浅醤油蔵匠 白搾り48020

最安価格
Amazonで売れています!
594円
在庫わずか

まるでだしが入っているかのような旨みとコクを凝縮

通常の白醬油より旨味成分が多く、素材の色をそのままに味つけできる醤油です。まるでだしが入っているかと思うくらいの旨みとコクが凝縮されており、京料理のような色彩と上品な味を演出します。お吸い物や玉子料理・鍋等だけでなく、パスタやドレッシング・ラーメンや八宝菜など洋風や中華の料理などに使え便利です。

分類不明
内容量200mL
原材料小麦、大豆、食塩/酒精
容器
無添加
賞味期限12か月
全部見る
39位

大徳醤油
丸大豆醤油

最安価格
Amazonで売れています!
686円
在庫わずか

ミネラル豊富な国産平釜塩で仕込んだ醤油が素材の良さを引き出す

国産丸大豆・国産小麦・国産平釜塩のみを使用し、じっくり時間をかけて発酵・熟成させた醤油です。化学調味料・合成保存料は一切加えず、またミネラル豊富な国産平釜塩で仕込んでおり、新鮮な野菜や肉料理などに使えば素材の良さを引き出します。和・洋・中・イタリアンと、あらゆる料理の味つけにぴったりです。

分類不明
内容量500mL
原材料大豆、小麦、食塩
容器
無添加
賞味期限12か月
全部見る

醤油諸味に甘酒を追い仕込みし、やさしい風味の醤油

国産丸大豆・小麦を使用した醤油諸味に、たっぷりの甘酒をふんだんに追い仕込した丸大豆醤油。甘酒の爽やかな甘味が食材を生かす豊かな味わいを生み出し、塩分も程よく、口あたりが柔らかで上品な美味しさを醸しだします。料理酒やうま味調味料を使わずに、砂糖の使用も減らした健康的で上質な料理が楽しめます。

分類不明
内容量360mL
原材料米、大豆、小麦、食塩
容器
無添加
賞味期限不明
全部見る

岐阜の食材を使い十水仕込で仕込んだ濃厚で深い旨味のたまり醤油

大豆と大麦の麹に対して十割の水で仕込む、十水仕込という製法で仕込んだたまり醤油です。仕込の水は清流・長良川の伏流水、大豆は岐阜県産の丸大豆を使用し、加熱しても旨味が落ちないことが特長。濃厚で深い旨味は、刺身のつけ醤油や焼き魚・おひたし・冷や奴の掛け醤油などにぴったりです。

分類不明
内容量300mL
原材料大豆、食塩/アルコール
容器
無添加不明
賞味期限12か月
全部見る

職人の技術によって生み出された自信作

創業文化元年・1804年から続く千葉県にある老舗醤油メーカーの、関東2段仕込醤油を桜チップでじっくりと燻製しています。歴史をもつ醤人・ひしおびとと呼ばれる、職人の伝統技術と燻製技術によって生まれた自信作。今までにない香ばしさと深い味わいに驚くでしょう。

分類不明
内容量100mL
原材料醤油
容器
無添加不明
賞味期限12か月
全部見る
43位

関ヶ原醸造
関ヶ原たまり醤油

最安価格
2,650円
やや高価格

長期醸造による濃厚な味わいが魅力のたまり醤油

宮内庁ご用達の、本格的なたまり醤油。天下分目の関ヶ原で、古き伝統と最高の技術で造られた名品で、長期醸造による濃厚な味わいが魅力。刺身・寿司・ふぐ・天ぷらなどの高級日本料理や、中華・西洋料理など幅広く使うことができますよ。
分類不明
内容量720mL
原材料脱脂加工大豆、食塩、小麦、甘味料(天草)、保存料
容器
無添加
賞味期限不明
全部見る

トリュフの香りを合わせた贅沢な醤油で料理をワンランクアップ

細かく刻んだトリュフをトリュフオイルと一緒にたまり醤油・かつおだし・本みりんと合わせた贅沢な醤油です。トリュフの香りが料理をワンランクアップ。醤油ベースなので、肉・魚・野菜・玉子など何にでも合わせやすく、さまざまな料理に加えて楽しめます。

分類不明
内容量100mL
原材料しょうゆ、アミノ酸液、砂糖、みりん、かつおエキス、ひまわり油、トリュフ/トレハロース、調味料(アミノ酸等)、トリュフ香料
容器
無添加不明
賞味期限不明
全部見る

赤酒・和三盆を加え、コクがありながらスッキリとした甘み

九州産大豆・小麦を使った本醸造醤油に、古くから熊本に伝わる赤酒・香川産の和三盆を加え、コクがありながらスッキリとした味わいの醤油です。独特の甘い味わいを甘味料無添加で実現。九州の人はもちろん、甘口醤油未体験の人にもおすすめの逸品です。

分類不明
内容量100mL
原材料大豆、小麦、食塩、和三盆糖、赤酒
容器
無添加不明
賞味期限24か月
全部見る

味は濃厚・香りは芳醇でコクのあるまろやかな味わい

一般の濃口醤油より手間ひまをかけて再仕込みを行い、濃度とうま味・風味が高く、色が濃いのが特徴の醤油です。醤油を醤油で仕込むことで、味は濃厚に、香りは芳醇になり、コクのあるまろやかな味わいで刺身や寿司のつけ醤油にぴったり。煮込み料理やカレーに加えると深みが出ます。

分類不明
内容量720mL
原材料大豆、小麦、食塩、アルコール
容器
無添加
賞味期限製造から1年半
全部見る
47位

伊賀越
黒トリュフとポルチーニ茸を使用した香り豊かな卵かけしょうゆ

最安価格
1,880円
やや高価格

贅沢な白醤油をベースに、黒トリュフとポルチーニ茸を使用

創業1873年の醤油醸造メーカー伊賀越が造る、トリュフ香る卵かけしょうゆです。贅沢な白醤油をベースに、黒トリュフとポルチーニ茸を使用した逸品。ローストビーフ・カルパッチョ・サラダ・冷ややっこ・パスタなど、沢山の料理でも楽しめます。
分類不明
内容量150g
原材料しろしょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、食用植物油脂(なたね油)、ぶどう糖果糖液糖、醸造酢、砂糖、昆布エキス(小麦・大豆を含む)、鰹エキス、椎茸エキス、ポルチーニ茸、黒トリュフ、食塩/アルコール、香料、増粘剤(キサンタンガム)、V.B1、調味料(アミノ酸等)
容器
無添加
賞味期限不明
全部見る

余計なものは加えず、1年以上熟成し丹波黒豆の旨味を凝縮

篠山の名産丹波黒大豆と、国産の小麦・瀬戸内の海水塩を使用し、余計なものは一切加えずつくった醤油です。すっきりとした濃口醤油ですが後味に甘みがあり、黒豆の旨味を凝縮しています。1年以上熟成し、まろやかさの中にも醤油本来のきりっとした旨み・大豆の芳醇な香りを感じられるでしょう。

分類不明
内容量720mL
原材料黒大豆、小麦、食塩
容器
無添加
賞味期限18か月
全部見る

本醸造しょうゆに北海道産の昆布の旨味を加えた醤油

本醸造しょうゆに北海道産の昆布の旨味を加えた、まろやかさが特長のかけ醤油です。昆布のうま味が素材の味を一層引き立て、おひたし・お刺身・冷奴などや普段料理にも使いやすいのも魅力。ワンプッシュで一滴から適量そそげる卓上ボトルで移し替えも不要です。
分類不明
内容量170mL
原材料しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、本みりん、砂糖、食塩、昆布/アルコール、調味料(アミノ酸等)
容器不明
無添加
賞味期限540日
全部見る

火入れしやわらかな甘みで、煮物などにおすすめ

北海道産の丸大豆と小麦・国産塩を使ったほのかな甘みが特徴の火入れ醤油です。優しい甘さが生きる炊き込みごはんや、じゃがいもを使った煮物など、日々のさまざまなシーンに使え万能。混ぜ物なしで、本醸造にこだわって製造しています。

分類不明
内容量300mL
原材料大豆、小麦、食塩
容器
無添加
賞味期限18か月
全部見る

高級醤油の味を活かす、おすすめの使い方は?

高級醤油の味を活かす、おすすめの使い方は?

高級醤油の味をじっくり堪能できる、おすすめのレシピをご紹介します。まずは、醤油が欠かせない「卵かけご飯」で高級醤油の味や香りを堪能しましょう。主役の卵やご飯の味わいを活かすなら、淡口醤油がおすすめ。ときには濃口やたまりで濃厚な味付けにしたり、卵かけご飯専用にだしなどをブレンドした醤油を楽しんだり、シンプルなだけに醤油の個性をしっかり感じられるレシピです。


また、バニラアイスに醤油を少量加えると、和菓子のみたらし団子のような味わいや、香ばしいキャラメルの風味が楽しめます。醤油の豊かな味・香り・塩味とバニラアイスは相性ぴったりで、醤油の種類を変えて味わいの変化を試してみるのもおすすめです。


定番の冷奴や刺身にはもちろん、サラダのドレッシングやディップソースにアレンジするなど高級醤油の出番はさまざま。その魅力ある味わいを活かしたメニューをたっぷりと楽しんでくださいね。

おすすめの高級醤油ランキングTOP5

1位: 丸新本家蔵匠 樽仕込み

2位: 丸新本家湯浅醤油魯山人醤油

3位: 日田醤油寿司むらさき

4位: 樋山昌一商店日光東照宮献上醤油 譜代相伝

5位: 日田醤油こだわり醤油

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
しょうゆ関連のおすすめ人気ランキング

穀物酢

23商品

新着
しょうゆ関連のおすすめ人気ランキング

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す