おせち料理から、お花見・運動会・遠足のお弁当でも活躍する「重箱」。使う機会は少ないため、使い捨てタイプも人気を集めていますが、しっかりした重箱を1つは持っておきたいものです。とはいえ、伝統的な漆塗り・プラスチック・陶器など素材はさまざまで、どれがよいのか迷いますよね。
そこで今回は、重箱のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。料理がグッと映えるおしゃれなものから、伝統的な定番の重箱など、幅広いデザインの商品をラインナップ。仕切りのついた機能的なものも登場するので、自分にあった使いやすいものを選んでくださいね。
日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
重箱を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
漆塗りのイメージが強い重箱ですが、実はさまざまな素材のものが販売されています。それぞれの特徴を踏まえ、用途に適したものを選びましょう。
昔ながらの漆塗りの重箱は、やはり天然素材ならではの美しさや高級感が魅力。おせち料理を詰める場合など、本格的な雰囲気を演出したいならぜひ持っておきたい素材です。多少傷んでも、お直ししながら長く使えるのもうれしいですね。
ただし、長時間水に浸けられなかったり、摩擦に弱かったりといったように、お手入れの面ではいくつか注意しなければならないポイントも。また、標準的なもので5万円前後と、高額なのも覚えておきたいところです。
樹脂(プラスチック)製の重箱は、安価に購入できるうえ、お手入れもしやすいのが大きな魅力。また、漆塗りの重箱デザインを踏襲したものからカラフルなものまで販売されており、選択肢が多いのもうれしいポイントです。
ただし、どうしても高級感の面では劣ります。また、漆塗りの重箱のようにお直ししながら長く使うことはできません。傷んだら買い替えるということを前提に選びましょう。
あえて漆などの塗装を施していない天然白木の重箱は、その美しい木目が魅力。漆塗りとはまた違った上品さを味わえます。また、通気性にすぐれているため、ご飯やおかずがべちゃっとせず、おいしく食べることができますよ。
軽量なので、持ち運びやすさも良好。ただし、洗ったあとにはしっかり乾燥させないとカビが生えやすいので、注意が必要です。
つるりとした質感の磁器・陶器の重箱は、モダンなデザインが大きな魅力。洋風のテーブルによくマッチします。また、お皿と同様に洗えるので、メンテナンスもしやすいですよ。
ただし、ほかの素材と比べるとかなり重いので、持ち運びには向きません。また、落とすと割れてしまうので、取り扱う際には気をつけましょう。
重箱の形状は、角型のものが最も無難。角型なら、隙間なくきれいにおかずを配置することができますよ。また、この形状は風呂敷などに包みやすいのも便利ですね。
角型以外にも、丸いものや花のような形をしたものなど、ユニークな形状の重箱も販売されています。デザイン性を重視するなら、そういったものを選ぶのもよいでしょう。
重箱の段数に迷ったら、三段のものを選ぶのがおすすめ。家族で使うときは三段のまま使用し、少人数で使うときは二段で使うといったように、フレキシブルに使い回すことができます。
家族の人数が少ない場合などは、もとから段数が少なめの二段タイプ・一段タイプという選択肢もありますよ。
3人〜5人で使用するなら、6寸(約18cm四方)〜6.5寸(約19cm四方)の重箱が一般的。しっかり容量がありながら、運動会などの行楽イベントにも持ち歩きやすいサイズ感です。
家族の人数が多い場合や、友人を呼んでたっぷり料理を振る舞いたいときなどは、さらに大きい7寸(約21cm四方)〜8寸(約24cm四方)程度の大きさのものを選ぶとよいでしょう。
おかず同士が隣り合うことによって起こる味移りやにおい移りを防ぐため、仕切りつきの重箱を選ぶのがおすすめ。重箱を区切ることで、より美しくおかずを詰められるのも魅力です。
この重箱用の仕切りは、単体でも販売されています。「仕切りがない重箱を購入してしまったけれど、仕切りを使ってみたい!」というときには、単体での購入を検討しましょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
素材 | 形 | 幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | 容量 | 段数 | 仕切りあり | |||||
1 | パール金属 普段使いできる重箱2段|D-6591 | ![]() | 日常使いできるシンプルデザイン | メタクリル樹脂 | 角型 | 約幅15cm | 約奥行15cm | 約高さ12cm | 約0.6kg | 780mL(1段あたり) | 2段 | ||
2 | イノマタ化学 彩り小町 二段重|1078 | ![]() | 取り外し可能な小分け容器つき | 本体、小分け容器:ポリプロピレン/フタ:AS樹脂 | 角型 | 約163mm | 約163mm | 約114mm | 375g | 本体:約1100mL×2個/小分け容器:約170mL×4個 | 2段 | ||
3 | 正和 オードブル重三段|721766 | ![]() | 便利な9分割・3分割のブロック仕切りつき | ABS樹脂 | 角形 | 約縦18cm | 約横18cm | 約高さ16.7cm | 約1.1kg | 上段:1200mL/中段、下段:1350mL | 3段 | ||
4 | 若泉漆器 6寸浪漫重 白雲流|H-154-29A | ![]() | 白と黒のモダンなデザイン | ABS樹脂 | 角型 | 約18.2cm | 約18.2cm | 約15.9cm | 約668g | 不明 | 3段 | ||
5 | 公長齋小菅 三段重箱 | ![]() | お手入れしやすく、日常のお皿としても活用OK | 竹集成材、ウレタン塗装 | 角型 | W19.5cm | D19.5cm | H18cm | 不明 | 4500mL | 3段 | ||
6 | 若泉漆器 3段重箱 校倉重 | ![]() | 使うシーンを選ばない!軽くて扱いやすい樹脂製 | プラスチック(ABS樹脂) | 角型 | 約195mm | 約195mm | 約197mm | 約865g | 不明 | 3段 | ||
7 | J-kitchens 重箱 | ![]() | 高級感を演出して料理を引き立てる一段重 | プラスチック | 角型 | 約167mm | 約143mm | 約80mm | 380g | 不明 | 1段 | ||
8 | ミタニ 山中漆器 重箱 花の小路 | ![]() | 外でお弁当を食べるシーンにぴったり!便利なシールフタ付き | ABS樹脂 | 角丸角形 | 約幅22cm | 約奥行22cm | 約高さ12cm | 約980g | 約3.3L | 2段 | ||
9 | 若泉漆器 3段重箱 4寸重 | ![]() | お弁当用としても使いやすい小ぶりな4寸重 | プラスチック(ABS樹脂) | 角型 | 115mm | 115mm | 128mm | 約249g | 不明 | 3段 | ||
10 | J-kitchens 重箱 | ![]() | 和洋中さまざまな料理に使用できる2段重箱 | ABS樹脂 | 角型 | 167mm | 143mm | 118mm | 不明 | 不明 | 2段 |
ユーザーの声から生まれた、電子レンジ・食洗器対応の手入れが簡単な重箱。各段にシールフタがついているので、持ち運びと保存がしやすいのもポイントです。真っ白のシンプルな容器は和食にも洋食にもマッチし、シーンを問わず使いやすいでしょう。
使いやすさと手入れのしやすさの両方を重視する人は、候補に入れてみてください。
素材 | PET、ABS樹脂 |
---|---|
形 | 角形 |
幅 | 約縦18cm |
奥行 | 約横18cm |
高さ | 約高さ19.5cm |
重量 | 約1.28kg |
容量 | 約3900mL(約1300mL×3段) |
段数 | 3段 |
仕切りあり |
ワンポイントロゴがシンプルでカジュアル使いすることができる重箱です。本体内側に抗菌効果があり、高級感のあるマットな手触りの山中塗を採用。お花見や運動会などアウトドアではもちろん、パーティーのおもてなしとしての使用もおすすめです。
素材 | 蓋、本体:ABS樹脂・ウレタン塗装(抗菌剤入)/中蓋(半透明):ポリエチレン(抗菌なし)/中子(黒):ポリスチレン樹脂(抗菌なし) |
---|---|
形 | 角型 |
幅 | 150mm |
奥行 | 150mm |
高さ | 119mm |
重量 | 640g |
容量 | 720mL×2段 |
段数 | 2段 |
仕切りあり |
従来の重箱を、より身近で使いやすくなるよう考えられた商品。内側はゴールドとシルバー・外側はブラックで塗り、フタにドットパターンをプリントして、ポップなイメージの中にもモダンな雰囲気に仕上がっています。和食にはもちろん、洋食や中華料理にもマッチしますよ。
素材 | ABS樹脂 |
---|---|
形 | 角型 |
幅 | 18cm |
奥行 | 18cm |
高さ | 17.5cm |
重量 | 1.03kg |
容量 | 1320mL(1段あたり) |
段数 | 3段 |
仕切りあり |
1位: パール金属|普段使いできる重箱2段|D-6591
2位: イノマタ化学|彩り小町 二段重|1078
3位: 正和|オードブル重三段|721766
4位: 若泉漆器|6寸浪漫重 白雲流|H-154-29A
5位: 公長齋小菅|三段重箱
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他