Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
乾燥肌向け洗顔料のおすすめ人気ランキング20選【徹底比較】

乾燥肌向け洗顔料のおすすめ人気ランキング20選【徹底比較】

洗顔後に肌のつっぱりを感じやすい乾燥肌。乾燥肌用の洗顔料で肌のうるおいを守りながらケアしましょう。


しかし、チューブタイプや忙しい朝に便利な泡タイプ、メンズにおすすめのものまで種類はさまざま。ドラッグストアで買えるプチプラのものも多く、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。

今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・@cosme SHOPPINGなどで売れ筋上位の乾燥肌向け洗顔料20商品を比較して、最もおすすめの乾燥肌向け洗顔料を決定します。


比較検証は以下の5点について行いました。

  • 洗浄力
  • 水分キープ力
  • 肌へのやさしさ(成分評価)
  • 保湿・整肌成分の充実度(成分評価)
  • 使用感

果たしてどの商品がmybestが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?乾燥肌向け洗顔料の選び方のポイントもご説明しますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年04月01日更新
箱崎かおり
監修者
理系美容家
箱崎かおり

美容メディア監修・SNS発信などを通じて、科学的根拠をもった「正しい美容知識」の普及活動を行う理系美容家。2020年3月に自身で設立した一般社団法人美容科学ラボの代表理事や、化粧品開発コンサルティング・美容科学セミナー事業を運営する「COSEL(コスメル)」の共同代表を務める。 また、「きれいになりたい多くの方々の役に立ちたい」という思いから、自ら「美ST(光文社)」「an・an(マガジンハウス)」「『世界はデータでできている』(TV東京)」などのメディアにも多数出演し、情報を発信している。

箱崎かおりのプロフィール
…続きを読む
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋の乾燥肌向け洗顔料20商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 洗浄力

    1
    洗浄力

    まずは、洗顔料を選ぶうえで気になる洗浄力についての検証です。以下の手順で行いました。<手順>スライドガラスに塗った人工皮脂に洗顔料をのせて20秒なじませる35℃のぬるま湯で洗い流す洗顔料をなじませる前後でどれくらい変化があったかを確認し、評価しました。

  2. 水分キープ力

    2
    水分キープ力

    次に、洗浄後の肌水分値の変化の検証です。<使用した計測機>Corneometer CM825(Courage+Khazaka)<計測条件>モニター3人の塗布前の腕の水分量と、洗顔料を20秒ほどなじませてから洗い流して10分放置したあとの水分量を計測。上記の条件で計測を行い、肌水分量の変化を確認し評価しました。

  3. 肌へのやさしさ(成分評価)

    3
    肌へのやさしさ(成分評価)

    続いては、洗顔料に配合された成分の検証です。成分に詳しい理系美容家のかおりさんに、「肌へのやさしさ」の観点から商品を厳しくチェックしてもらいました。

  4. 保湿・整肌成分の充実度(成分評価)

    4
    保湿・整肌成分の充実度(成分評価)

    さらに、かおりさんに、「保湿・整肌成分の充実度」の観点からも商品を厳しくチェックしてもらいました。

  5. 使用感

    5
    使用感

    最後に、毎日継続して使用できるかを左右する使用感をチェックしていきます。1商品につき5人のモニターが実際に使用して、以下のポイントを評価しました。<使用感評価のポイント>使い心地容器の使いやすさ香り

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
本記事における「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
本記事における「毛穴ケア」とは、肌にうるおいを与え、キメを整えるお手入れのことを指します。
本記事における「くすみ」とは、汚れや古い角質、乾燥によるくすみのことを指します。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

乾燥肌とはどんな肌?その特徴をチェック

乾燥肌とはどんな肌?その特徴をチェック

乾燥肌とは、皮脂量と水分量がともに少なく、乾燥による肌トラブルが起きやすい肌のこと。


年中乾燥を感じる人もいれば、紫外線・空調・花粉など外的刺激や加齢の影響で、一時的に肌が乾燥した状態になる人も。また、マスクの着用によって肌の水分や皮脂が奪われやすいことも、乾燥を引き起こす原因と考えられます。

乾燥肌用と普通肌用の洗顔料の違いは?

乾燥肌用と普通肌用の洗顔料の違いは?

メーカーの謳い文句から選出した乾燥肌用と普通肌用の洗顔料を比較すると、乾燥肌用は洗浄力が穏やかで、肌のうるおいを守るような処方のものが多い傾向があります。


そのため、乾燥肌のことを考えて作られた商品を使うのがおすすめです。

乾燥肌向け洗顔料の選び方

乾燥肌向け洗顔料を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

洗浄成分はマイルドなアミノ酸系で、適度に皮脂を守ろう

洗浄成分はマイルドなアミノ酸系で、適度に皮脂を守ろう

乾燥肌は皮脂量が少ないため、洗顔で皮脂を落としすぎないようにしましょう。


ミノ酸系の洗浄成分がメインのものは、洗浄力も穏やかで肌にもやさしいものが多いのでおすすめです。

箱崎かおり
理系美容家
箱崎かおり

アミノ酸系の洗顔料でかゆみを感じてしまう人は、よりマイルドなベタイン系・洗浄力が上がりつつ低刺激なカルボン酸系がおすすめです。


ただ、これらは価格が高価になる傾向があるため、石けん系で保湿成分が高配合されているアイテムを選ぶのも選択肢のひとつでしょう。

2

高保湿な成分が入っているかチェック。グリセリンが高配合のもので肌負担を軽減

高保湿な成分が入っているかチェック。グリセリンが高配合のもので肌負担を軽減

洗顔時の負担を軽減するためには、うるおいキープ力が高いものを選びましょう。


商品の成分表には、配合量の多い順番に成分名が記載されています。そのため、最初のほうに保湿成分名が書かれているものがベター。画像にあるような成分名に注目しましょう。


検証の結果、高保湿な成分のなかでもグリセリンの配合量が多いものが高評価を得る結果に。迷ったらグリセリンが高配合のものを選ぶのも手です。

3

ニキビ予防・毛穴汚れ・敏感肌など肌悩みにあったタイプを選ぼう

肌が乾燥すると、ほかの肌悩みを併発してしまうことも。肌悩みにあった商品を選びましょう。


ニキビや毛穴汚れなどは、肌が刺激を受けると悪化する可能性があります。そのため、やさしくケアすることが重要。ミノ酸系などのマイルドな洗浄成分に、肌悩みに適した成分がプラスされているものがよいでしょう。

乾燥が原因のニキビ予防:「抗炎症成分」配合のものを

乾燥が原因のニキビ予防:「抗炎症成分」配合のものを

ニキビや肌荒れを防ぎたい人は、有効成分として抗炎症成分が配合されているものがおすすめ。殺菌成分は、バリア機能が低下しているニキビ肌には肌負担となる可能性があるため不向きです。

乾燥が原因の毛穴汚れ:マイルドな洗浄成分+クレイ配合のものでやさしくケア

乾燥が原因の毛穴汚れ:マイルドな洗浄成分+クレイ配合のものでやさしくケア

クレイは毛穴汚れなどを吸着する効果に加えて、刺激をやわらげる働きがあります。さらに、マンニトールやソルビトールなどの糖類は泡立ちをよくし、洗浄成分による刺激をマイルドにする効果も。


毛穴汚れが気になる人は、上記の成分に注目しましょう。

敏感肌:安全性テストをクリアしている商品を

敏感肌:安全性テストをクリアしている商品を

肌がデリケートに傾いてしまった場合は、「アレルギーテスト」や「パッチテスト済み」と表記された、安全性テストをクリアしている商品を選ぶのがおすすめです。


また、以下のような成分は敏感肌には刺激となる可能性が。過去に刺激を感じたことがある場合はとくに注意しましょう。


<敏感肌に刺激となる可能性のある成分の一例>

  • エタノール(アルコール)
  • 香料
  • 植物エキス
  • 精油
箱崎かおり
理系美容家
箱崎かおり

防腐剤を気にする場合は、肌に合わない場合を除いて使用実績の長いパラベン類が無難です。


防腐剤フリーは一見肌にやさしく思えますが、防腐効果があるほかの成分を多数配合することになるため、敏感肌にはかえって刺激となりやすいと覚えておきましょう。

4

しっとり感のあるものが多数!やさしく洗顔できるか、使い心地もチェックしよう

しっとり感のあるものが多数!やさしく洗顔できるか、使い心地もチェックしよう

洗顔料は毎日使うものなので、せっかくなら使用感にもこだわりたいですよね。


乾燥肌向け洗顔料は、 洗いあがりにしっとり感のあるものが多数。肌負担を軽減するためには、よく泡立つものがおすすめです。さらに、容器はスムーズに中身を出せるものがよいでしょう。カチッとフタを開け閉めできるものなら、回して開けるタイプよりも片手で使いやすく便利でした。

選び方は参考になりましたか?
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
本記事における「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
本記事における「毛穴ケア」とは、肌にうるおいを与え、キメを整えるお手入れのことを指します。
本記事における「くすみ」とは、汚れや古い角質、乾燥によるくすみのことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

乾燥肌向け洗顔料全20商品
おすすめ人気ランキング

乾燥肌向け洗顔料のランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
並び替え
絞り込み
洗浄力を重視
水分キープ力を重視
肌へのやさしさを重視
使用感を重視
成分評価を重視
時短ケアを叶えたい
ニキビ予防に注力したい
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
洗浄力(乾燥肌)
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
肌へのやさしさ(乾燥肌)
水分キープ力
使用感
分類
内容量
容器
使用期間の目安
1回あたりの価格
形状
メインの洗浄成分
主な保湿成分
有効成分
香り
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
スティンギングテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パラベンフリー
着色料フリー
鉱物油フリー
アルコールフリー
向いている年代
向いている肌質
1

日本ロレアル

LA ROCHE POSAYトレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー

日本ロレアル トレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー 1
4.77

洗浄力・水分キープ力ともに優秀。肌にも非常にやさしい商品

5.00
4.65
5.00
4.82
4.10

化粧品

100mL

チューブ

不明

19円

ジェル

アミノ酸系

グリセリン、プロパンジオール

不明

なし

不明

不明

30代、 40代、 50代

敏感肌

1

アルビオン

IGNISモイスト ウォッシュ クリーム

アルビオン モイスト ウォッシュ クリーム 1
4.77

肌にやさしく、うるおいも守れる乾燥肌におすすめな1本

5.00
5.00
5.00
4.72
3.87

化粧品

120g

チューブ

不明

28円

不明

配合なし

BG、ワセリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、カミツレ花エキス、ヨーロッパブナ芽エキス

不明

あり

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

20代、30代、 40代、 50代

乾燥肌

3

コーセーマルホファーマ

カルテHD うるおい泡洗顔料

コーセーマルホファーマ カルテHD うるおい泡洗顔料 1
4.75

洗顔後はむしろうるおう。すべての項目が高水準なベストバイ

5.00
4.65
4.65
5.00
4.00

医薬部外品

150mL

ポンプ

22円

アミノ酸系

1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、グリセリルグルコシド液、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、L-セリン、L-テアニン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン

グリチルリチン酸ジカリウム

なし

20代、 30代、 40代、 50代

乾燥肌、敏感肌

4

プレミアアンチエイジング

DUOザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ

プレミアアンチエイジング ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ 1
4.65

洗い上がりはしっとり。スッキリとした香りで朝にぴったり

4.65
5.00
4.65
4.58
4.33

医薬部外品

110g

チューブ

1か月

30円

ミルク

なし

濃グリセリン、 ジグリセリン、 1,3-ブチレングリコール、 1,2-ペンタンジオール

グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン

不明

不明

不明

30代、 40代、 50代

乾燥肌

5

常盤薬品工業

NOV ノブⅢウォッシングクリーム

常盤薬品工業 ウォッシングクリーム 1
4.52

シンプルで肌にやさしい成分構成。弾力泡ができあがる

4.47
4.65
4.65
4.44
4.52

医薬部外品

120g

チューブ

不明

32円

ペースト

石けん系

濃グリセリン、ソルビトール、ジグリセリン

グリチルリチン酸ジカリウム

なし

不明

不明

不明

不明

20代、 30代、 40代

乾燥肌、 敏感肌

6

カネボウ化粧品

カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ

カネボウ化粧品 カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ 1
4.49

濃密な弾力泡がすぐに立つ。マイルドな洗浄力が乾燥肌向き

4.65
4.29
4.65
4.53
4.20

化粧品

130g

チューブ

不明

42円

ペースト

石けん系

グリセリン

不明

フルーティーフローラル

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

20代 、30代

不明

7

マツモトキヨシホールディングス

matsukiyoレシピオ モイストウォッシングフォーム

マツモトキヨシホールディングス レシピオ モイストウォッシングフォーム 1
4.40

洗浄力は非常にマイルドだが、肌へのやさしさは申し分なし

3.75
4.65
5.00
4.63
4.43

化粧品

200mL

ポンプ

21円

アミノ酸系、タウリン系

アミノ酸、ヒアルロン酸、BG、グリセリン

なし

20代、30代、 40代、 50代

敏感肌、 乾燥肌

8

花王

SOFINA乾燥肌のための美容液洗顔料 リキッド

花王 乾燥肌のための美容液洗顔料 リキッド 1
4.35

洗い上がりの肌が乾燥するのがネックだが、洗浄力はほどよい

4.65
3.93
5.00
4.24
4.16

化粧品

150mL

ポンプ

約100回分

25円

リキッド

カルボン酸系

グリセリン

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

30代

乾燥肌、敏感肌

9

花王

キュレル潤浸保湿 泡洗顔料

花王 潤浸保湿 泡洗顔料 1
4.30

皮脂は落ちないが、高い水分キープ力で肌のうるおいを守る

3.57
4.29
4.65
4.89
4.65

医薬部外品

150mL

ポンプ

不明

22円

アミノ酸系

グリセリン、マルチトール、PG

グリチルリチン酸2K

なし

不明

不明

30代、40代

乾燥肌、敏感肌

10

花王

ニベア花王クリームケア洗顔料 とてもしっとり

花王 クリームケア洗顔料 とてもしっとり 1
4.29

香りは強すぎる可能性が。泡立ちがよくもっちり泡ができる

4.11
4.29
4.29
4.39
4.53

化粧品

130g

チューブ

不明

4円

フォーム

石ケン系

グリセリン、ソルビトール

あり

不明

不明

不明

不明

不明

不明

20代、10代

混合肌、脂性肌、敏感肌

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
ベストバイ 乾燥肌向け洗顔料
洗浄力(乾燥肌) No.1
肌へのやさしさ(乾燥肌) No.1

日本ロレアル
LA ROCHE POSAYトレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー

おすすめスコア
4.77
洗浄力(乾燥肌)
5.00
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
4.65
肌へのやさしさ(乾燥肌)
5.00
水分キープ力
4.82
使用感
4.10
Amazonで見る
トレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー 1
参考価格
1,980円
やや高価格
19.8円 / 1g(mL)
参考価格
1,980円
やや高価格
19.8円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分
グリセリン、プロパンジオール
有効成分
不明

洗浄力・水分キープ力ともに優秀。肌にも非常にやさしい商品

「ラ ロッシュ ポゼ トレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー」は、ジェルタイプの敏感肌用洗顔料。肌のバリア機能を守りながら洗うと謳っています。


メインの洗浄成分はマイルドなアミノ酸系。配合量が少なく、非常に肌にやさしいのが魅力です。検証では、皮脂を7割程度落とす乾燥肌にはほどよい洗浄力を発揮。また、グリセリンなどの保湿成分をたっぷり配合し、肌水分量の減少をわずか6%に抑えました。


泡に弾力はないものの、手早くすすぎやすいのが長所。気になるニオイもありません。一方で、容器は「中身がドバッと出てくる」「フタがかたい」といった点を指摘する声が挙がりました。


肌に非常にやさしく、洗浄力・水分キープ力にも大変優れた商品です。

分類化粧品
内容量100mL
容器チューブ
使用期間の目安不明
1回あたりの価格19円
形状ジェル
香りなし
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み
パラベンフリー
着色料フリー
鉱物油フリー
アルコールフリー
向いている年代30代、 40代、 50代
向いている肌質敏感肌
全部見る
トレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー

ラ ロッシュ ポゼ トレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
1位
ベストバイ 乾燥肌向け洗顔料
洗浄力(乾燥肌) No.1
肌へのやさしさ(乾燥肌) No.1
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌) No.1

アルビオン
IGNISモイスト ウォッシュ クリーム

おすすめスコア
4.77
洗浄力(乾燥肌)
5.00
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
5.00
肌へのやさしさ(乾燥肌)
5.00
水分キープ力
4.72
使用感
3.87
最安価格
Amazonで売れています!
3,300円
在庫わずか
27.5円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
3,300円
在庫わずか
27.5円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分配合なし
主な保湿成分
BG、ワセリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、カミツレ花エキス、ヨーロッパブナ芽エキス
有効成分
不明

肌にやさしく、うるおいも守れる乾燥肌におすすめな1本

「イグニス モイスト ウォッシュ クリーム」は、しっとりやわらかな肌へ洗いあげるとアピールしているクリームタイプの洗顔料。泡立てずに使います。


洗浄成分は使用しておらず、乳液状のクリームで汚れをなじませて落とす処方。検証では、7割程度の皮脂を落とす乾燥肌に適度な洗浄力が高評価を獲得しました。肌水分量の減少も10%未満にとどまり、水分キープ力も優秀といえます。肌へのやさしさも非の打ち所がありません。


チューブタイプの容器は、フタの開け閉めもしやすく使いやすいでしょう。一方で「クリームが伸ばしにくい」「すすぎに時間がかかる」といった声が。ハーバルフレッシュの香りは、個性的で賛否が分かれました。


乾燥肌・敏感肌の人にぴったりな1本です。

分類化粧品
内容量120g
容器チューブ
使用期間の目安不明
1回あたりの価格28円
形状不明
香りあり
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー不明
着色料フリー不明
鉱物油フリー不明
アルコールフリー不明
向いている年代20代、30代、 40代、 50代
向いている肌質乾燥肌
全部見る
モイスト ウォッシュ クリーム

イグニス モイスト ウォッシュ クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
洗浄力(乾燥肌) No.1
水分キープ力 No.1

コーセーマルホファーマ
カルテHD うるおい泡洗顔料

おすすめスコア
4.75
洗浄力(乾燥肌)
5.00
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
4.65
肌へのやさしさ(乾燥肌)
4.65
水分キープ力
5.00
使用感
4.00
最安価格
1,320円
中価格
8.8円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分
1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、グリセリルグルコシド液、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、L-セリン、L-テアニン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン
有効成分
グリチルリチン酸ジカリウム

洗顔後はむしろうるおう。すべての項目が高水準なベストバイ

「カルテHD うるおい泡洗顔料」は、泡の力で毛穴の汚れまでしっかり落とすと謳っています。


検証では7割程度の皮脂を落とし、乾燥肌には理想的な洗浄力が高く評価されました。洗浄後の肌水分量は2%程度増加したため、うるおいを守る力に大変優れています。肌にやさしく、保湿成分も豊富なため、敏感肌でも使いやすいでしょう。


ふわっとなめらかな泡はへたりにくく、モニターからは好意的な声が挙がりました。ポンプは軽い力でも押せるため、忙しい朝にも活躍します。香りがしないので、家族でのシェアにもぴったりです。


うるおいは守りながらやさしく洗える、ベストバイ・乾燥肌向け洗顔料です。

分類医薬部外品
内容量150mL
容器ポンプ
使用期間の目安
1回あたりの価格22円
形状
香りなし
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
スティンギングテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パラベンフリー
着色料フリー
鉱物油フリー
アルコールフリー
向いている年代20代、 30代、 40代、 50代
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
全部見る
カルテHD うるおい泡洗顔料

カルテHD うるおい泡洗顔料をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌) No.1

プレミアアンチエイジング
DUOザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ

おすすめスコア
4.65
洗浄力(乾燥肌)
4.65
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
5.00
肌へのやさしさ(乾燥肌)
4.65
水分キープ力
4.58
使用感
4.33
最安価格
Amazonで売れています!
980円
在庫わずか
8.9円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分なし
主な保湿成分
濃グリセリン、 ジグリセリン、 1,3-ブチレングリコール、 1,2-ペンタンジオール
有効成分
グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン

洗い上がりはしっとり。スッキリとした香りで朝にぴったり

「DUO ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ」は、肌荒れを防ぐと謳っている薬用ミルク洗顔料。


洗浄成分を使用していないものの、8割程度の皮脂を落とす優れた洗浄力が高評価を獲得しました。肌水分量は14%減少した程度で、水分キープ力は十分といえるでしょう。一方で、整肌成分を多種配合し、肌がデリケートなときには刺激を感じる可能性が。まずは腕などで試してみるのがおすすめです。


みずみずしいテクスチャで顔全体に伸ばしやすいのがメリット。モニターからは「すすぎやすい」「洗い上がりはしっとりした」というコメントが挙がりました。ハーブを思わせるスッキリとした香りも好印象。一方で、中身がドバッと出やすいため、容器を強く押しすぎないように注意しましょう。

分類医薬部外品
内容量110g
容器チューブ
使用期間の目安1か月
1回あたりの価格30円
形状ミルク
香り不明
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み不明
スティンギングテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー
着色料フリー
鉱物油フリー
アルコールフリー
向いている年代30代、 40代、 50代
向いている肌質乾燥肌
全部見る
ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ

DUO ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

5位

常盤薬品工業
NOV ノブⅢウォッシングクリーム

おすすめスコア
4.52
洗浄力(乾燥肌)
4.47
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
4.65
肌へのやさしさ(乾燥肌)
4.65
水分キープ力
4.44
使用感
4.52
最安価格
Amazonで売れています!
3,465円
在庫わずか
28.8円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分石けん系
主な保湿成分
濃グリセリン、ソルビトール、ジグリセリン
有効成分
グリチルリチン酸ジカリウム

シンプルで肌にやさしい成分構成。弾力泡ができあがる

「ノブⅢ ウォッシングクリーム」は、肌のうるおいを保ちながら汚れをスッキリ落とすと謳っている洗顔料。


シンプルで肌にやさしい成分構成が魅力。メインの洗浄成分は石けん系ですが、アミノ酸系も配合することで洗浄力を穏やかにしています。検証では半分程度の皮脂を落とし、乾燥肌には十分な洗浄力を発揮。肌水分量は19%減少した程度で、水分キープ力にも長けています


泡立ちは良好で、弾力のある泡はモニター全員から高く評価されました。気になるニオイもしないため、香り付きが苦手な人でも使いやすいのも利点。しかし、容器は「キャップを回して開け閉めするのに手間がかかる」「口が大きく中身がたくさん出てきてしまう」といったネガティブな声も挙がりました。

分類医薬部外品
内容量120g
容器チューブ
使用期間の目安不明
1回あたりの価格32円
形状ペースト
香りなし
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー不明
着色料フリー
鉱物油フリー不明
アルコールフリー
向いている年代20代、 30代、 40代
向いている肌質乾燥肌、 敏感肌
全部見る
ウォッシングクリーム

ノブⅢ ウォッシングクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

6位

カネボウ化粧品
カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ

おすすめスコア
4.49
洗浄力(乾燥肌)
4.65
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
4.29
肌へのやさしさ(乾燥肌)
4.65
水分キープ力
4.53
使用感
4.20
最安価格
4,200円
やや高価格
32.3円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分石けん系
主な保湿成分
グリセリン
有効成分
不明

濃密な弾力泡がすぐに立つ。マイルドな洗浄力が乾燥肌向き

「カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ」は、美容液に配合されている保湿成分をたっぷりと含んだと謳っている商品。

石けん系の洗浄成分がメインですが、検証では半分程度の皮脂が残りました。油分が少ない肌にも使いやすいマイルドな洗浄力といえるでしょう。グリセリンを高配合しており、水分キープ力は高評価を獲得しました。


非常に泡立ちがよく、濃密な弾力泡ができあがります。チューブ型の容器はフタを回して開け閉めする手間はあるものの、使い勝手はよいでしょう。一方、フルーティーフローラルの香りは強めで好みが分かれました。
分類化粧品
内容量130g
容器チューブ
使用期間の目安不明
1回あたりの価格42円
形状ペースト
香りフルーティーフローラル
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー不明
着色料フリー不明
鉱物油フリー不明
アルコールフリー不明
向いている年代20代 、30代
向いている肌質不明
全部見る
カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ

カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
肌へのやさしさ(乾燥肌) No.1

マツモトキヨシホールディングス
matsukiyoレシピオ モイストウォッシングフォーム

おすすめスコア
4.40
洗浄力(乾燥肌)
3.75
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
4.65
肌へのやさしさ(乾燥肌)
5.00
水分キープ力
4.63
使用感
4.43
最安価格
Amazonで売れています!
1,736円
在庫わずか
8.6円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分アミノ酸系、タウリン系
主な保湿成分
アミノ酸、ヒアルロン酸、BG、グリセリン
有効成分

洗浄力は非常にマイルドだが、肌へのやさしさは申し分なし

「レシピオ モイストウォッシングフォーム」は、きめ細かく濃密な泡で肌を包み込むと謳っている泡洗顔料。

アミノ酸系などの肌にやさしい洗浄成分を配合し、洗浄力は穏やかです。皮脂はほとんど落ちずに残りました。一方で、水分キープ力は十分なレベル。デリケートな肌に刺激となりやすい成分はほとんど見られず、敏感肌向けを謳うにふさわしい成分構成といえます。


泡に弾力はないものの、やわらかく肌に吸い付くような感触が魅力。すすぎやすく、ポンプは片手でも使いやすいため時短したいときにもぴったりです。とくに気になるニオイはしないため、誰でも使いやすいでしょう。

分類化粧品
内容量200mL
容器ポンプ
使用期間の目安
1回あたりの価格21円
形状
香りなし
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
スティンギングテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パラベンフリー
着色料フリー
鉱物油フリー
アルコールフリー
向いている年代20代、30代、 40代、 50代
向いている肌質敏感肌、 乾燥肌
全部見る
レシピオ モイストウォッシングフォーム

レシピオ モイストウォッシングフォームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

8位
肌へのやさしさ(乾燥肌) No.1

花王
SOFINA乾燥肌のための美容液洗顔料 リキッド

おすすめスコア
4.35
洗浄力(乾燥肌)
4.65
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
3.93
肌へのやさしさ(乾燥肌)
5.00
水分キープ力
4.24
使用感
4.16
最安価格
2,048円
中価格
13.6円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分カルボン酸系
主な保湿成分
グリセリン
有効成分
不明

洗い上がりの肌が乾燥するのがネックだが、洗浄力はほどよい

「ソフィーナ 乾燥肌のための美容液洗顔料 リキッド」は、整肌成分を50%以上も配合したと謳っているリキッドタイプの洗顔料。


肌にやさしいカルボン酸系の洗浄成分がメイン。7割程度の皮脂を落とす適度な洗浄力で高評価を獲得しました。シンプルな成分構成で肌にやさしいのも美点。水分キープ力はまずまずです。


ふんわりとやわらかな感触の泡で、すすぎやすさは十分。しかし、モニターからは「洗い上がりは乾燥した」という声が挙がりました。スリムなポンプタイプの容器は押しやすく好印象。フローラル系の香りは強いと感じるモニターもいたため、ニオイに敏感な人は事前に試すことをおすすめします。
分類化粧品
内容量150mL
容器ポンプ
使用期間の目安約100回分
1回あたりの価格25円
形状リキッド
香り不明
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー不明
着色料フリー不明
鉱物油フリー不明
アルコールフリー
向いている年代30代
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
全部見る
乾燥肌のための美容液洗顔料 リキッド

SOFINA 乾燥肌のための美容液洗顔料 リキッドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

9位
使用感 No.1

花王
キュレル潤浸保湿 泡洗顔料

おすすめスコア
4.30
洗浄力(乾燥肌)
3.57
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
4.29
肌へのやさしさ(乾燥肌)
4.65
水分キープ力
4.89
使用感
4.65
最安価格
1,088円
中価格
7.2円 / 1g(mL)
容量
150mL(本体)
130mL(詰替)
全部見る
容量
150mL(本体)
130mL(詰替)
全部見る
最安価格
1,088円
中価格
7.2円 / 1g(mL)
容量
150mL(本体)
130mL(詰替)
全部見る
容量
150mL(本体)
130mL(詰替)
全部見る
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分
グリセリン、マルチトール、PG
有効成分
グリチルリチン酸2K

皮脂は落ちないが、高い水分キープ力で肌のうるおいを守る

「キュレル 潤浸保湿 泡洗顔料」は大切なうるおいは奪わず、肌荒れの原因となる汚れはスッキリ洗い流すと謳っています。


肌荒れ防止成分を配合し、肌にやさしい使い心地です。水分キープ力も優秀で、肌水分量はあまり減少しませんでした。一方で、メインの洗浄成分は穏やかなアミノ酸系のため、皮脂はほとんど落ちない結果に。敏感肌には向かない保湿成分のPGが微量含まれている点が気になります。


泡に弾力はないものの、ふんわりしていてすすぎやすいのがメリット。ポンプタイプの容器は片手でも簡単に使えるため、時間のないときに活躍するでしょう。

分類医薬部外品
内容量150mL
容器ポンプ
使用期間の目安不明
1回あたりの価格22円
形状
香りなし
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
スティンギングテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー
着色料フリー
鉱物油フリー不明
アルコールフリー
向いている年代30代、40代
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
全部見る
潤浸保湿 泡洗顔料

キュレル 潤浸保湿 泡洗顔料をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

10位

花王
ニベア花王クリームケア洗顔料 とてもしっとり

おすすめスコア
4.29
洗浄力(乾燥肌)
4.11
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
4.29
肌へのやさしさ(乾燥肌)
4.29
水分キープ力
4.39
使用感
4.53
最安価格
359円
低価格
2.7円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分石ケン系
主な保湿成分
グリセリン、ソルビトール
有効成分

香りは強すぎる可能性が。泡立ちがよくもっちり泡ができる

「ニベア クリームケア洗顔料 とてもしっとり」は、大切なうるおいを守りながらやさしく洗い上げると謳っています。

石けん系の洗浄成分を配合していますが、検証で落ちた皮脂は半分以下。理想的な洗浄力にはあと一歩という印象です。一方で、保湿成分グリセリンを高配合し、水分キープ力は十分といえます。


泡立ちがよく、肌に吸い付くようなもっちり泡ができあがるのがメリットです。チューブ型の容器はとくに不便に感じる点はありません。スイートフローラルの香りは、「心地よい」と感じたモニターもいた一方で、「香りが強すぎる」と感じた人もいました。

分類化粧品
内容量130g
容器チューブ
使用期間の目安不明
1回あたりの価格4円
形状フォーム
香りあり
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー
着色料フリー不明
鉱物油フリー不明
アルコールフリー
向いている年代20代、10代
向いている肌質混合肌、脂性肌、敏感肌
全部見る
11位
使用感 No.1

DECENCIA
つつむジェントル クリームウォッシュ

おすすめスコア
4.28
洗浄力(乾燥肌)
3.57
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
4.65
肌へのやさしさ(乾燥肌)
4.29
水分キープ力
4.75
使用感
4.65
最安価格
2,945円
やや高価格
29.4円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分石けん系
主な保湿成分
グリセリン、マルチトール、BG
有効成分
不明

皮脂はほとんど落ちないが、水分キープ力はハイレベル

DECENCIA「つつむ ジェントル クリームウォッシュ」は、肌に必要なうるおいを与えながら、しっとりしなやかに洗い上げると謳っています。


メインの洗浄成分は石けん系ですが、保湿成分のグリセリンやマルチトールによって洗浄力はマイルドに。検証では、皮脂はほとんど落ちない結果となりました。一方、肌のうるおいは守り、水分キープ力は高く評価されたのは美点。


もっちりとした泡がスピーディに立つのが魅力です。容器は使いやすく、不便な点はありません。無香料タイプですが、わずかに成分由来の独特なニオイがするため、香りに敏感な人は気になるかもしれません。

分類化粧品
内容量100g
容器チューブ
使用期間の目安不明
1回あたりの価格20円
形状ペースト
香りなし
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー不明
着色料フリー
鉱物油フリー不明
アルコールフリー不明
向いている年代20代、 30代
向いている肌質敏感肌
全部見る
ジェントル クリームウォッシュ

つつむ ジェントル クリームウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

12位

資生堂
専科スピーディーパーフェクトホイップ モイストタッチ

おすすめスコア
4.22
洗浄力(乾燥肌)
3.57
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
4.65
肌へのやさしさ(乾燥肌)
4.65
水分キープ力
4.39
使用感
4.40
最安価格
1,210円
中価格
8.0円 / 1g(mL)
タイプ
本体
全部見る
タイプ
本体
全部見る
最安価格
1,210円
中価格
8.0円 / 1g(mL)
タイプ
本体
全部見る
タイプ
本体
全部見る
メインの洗浄成分アンホ系
主な保湿成分
グリセリン、BG、DPG、ソルビトール、セリシン、加水分解シルク、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na
有効成分
不明

肌にやさしい成分構成だが、泡はへたりやすく摩擦が気になる

資生堂「専科 スピーディーパーフェクトホイップ モイストタッチ」は、きめ細かい濃密白まゆ泡で肌を包み、しっとりとした肌に洗い上げると謳います。

ソルビトールなどの保湿成分が多数配合され、洗浄成分もアミノ酸系で肌にやさしい成分構成。水分キープ力は十分高いといえます。しかし洗浄力の検証では皮脂はほとんど落ちず、評価が伸び悩みました。


空気を含んだ軽い泡は、肌との摩擦が気になるのがデメリット。モニターからは、洗い上がりの肌について「かなりしっとり感がある」という声や「ヌルついた」という声が挙がり、評価が分かれました。一方、ほのかなフローラル系の香りは好印象です。
分類化粧品
内容量150mL
容器ポンプ
使用期間の目安不明
1回あたりの価格11円
形状
香りフローラルの香り
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー不明
着色料フリー
鉱物油フリー不明
アルコールフリー不明
向いている年代30代、 40代、 50代
向いている肌質乾燥肌
全部見る
13位

花王
ビオレザ フェイス 泡洗顔料 ディープモイスト

おすすめスコア
4.20
洗浄力(乾燥肌)
4.29
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
3.93
肌へのやさしさ(乾燥肌)
3.93
水分キープ力
4.36
使用感
4.56
最安価格
685円
やや低価格
3.4円 / 1g(mL)
最安価格
685円
やや低価格
3.4円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分石ケン系
主な保湿成分
グリセリン、PG、PEG-150
有効成分

肌へのやさしさはそこそこだが、ホイップのような泡が好印象

「ビオレ ザ フェイス 泡洗顔料 ディープモイスト」は、肌のうるおいを保つバリア機能を守って洗うと謳っています。


メインの洗浄成分は石けん系のため肌へのやさしさはそこそこ。しかし、検証ではガラスプレートの皮脂を8割程度落とし、必要な皮脂まで落としすぎない適度な洗浄力といえます。肌水分量に大きな減少は見られず、水分キープ力も十分です。


ホイップにようなふわふわの泡は、肌になじませてもへたらず「心地よく洗える」という声が。ポンプは片手でも押しやすく、手早く洗顔をしたいときに便利です。清潔感のあるホワイトサボンの香りは、モニター全員から好意的な声が挙がりました。

分類化粧品
内容量200mL
容器ポンプ
使用期間の目安不明
1回あたりの価格9円
形状
香りやさしいホワイトサボンの香り
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み
パラベンフリー不明
着色料フリー不明
鉱物油フリー不明
アルコールフリー不明
向いている年代30代、40代
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
全部見る
ザ フェイス 泡洗顔料 ディープモイスト

ビオレ ザ フェイス 泡洗顔料 ディープモイストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

14位

ラッシュジャパン
毎日が晩餐

おすすめスコア
4.15
洗浄力(乾燥肌)
4.47
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
3.93
肌へのやさしさ(乾燥肌)
3.57
水分キープ力
4.63
使用感
3.75
最安価格
1,420円
中価格
14.2円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分不明
主な保湿成分
グリセリン
有効成分
不明

スクラブ入りでなめらかな肌に。甘い香りは使う人を選ぶ

ラッシュジャパン「毎日が晩餐」は、ポップコーン入りの見た目も楽しい洗顔料。

洗浄成分は配合しておらず、クレイとトウモロコシパウダーのスクラブで汚れを落とす仕組みです。物理的に汚れを洗い流すため、肌へのやさしさはいまひとつ。一方で、半分程度の皮脂を落とすマイルドな洗浄力で、乾燥肌にも使いやすいでしょう。保湿成分としてグリセリンを配合し、水分キープ力は優秀です。


スクラブの効果で洗い上がりの肌はなめらかになりますが、適量の水を加えてペースト状にして使う独特の使用法に最初は戸惑う可能性が。カップ型の容器には、「濡れた手では使えない」「指で中身が取りづらい」などと指摘する声が挙がりました。キャラメルポップコーンのような香りはしばらく肌に残り、甘い香りが苦手な人には不向きです。

分類化粧品
内容量100g
容器不明
使用期間の目安3か月
1回あたりの価格14円
形状ペースト
香りキャラメルポップコーンが思い浮かぶ美味しそうな香り
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー不明
着色料フリー不明
鉱物油フリー不明
アルコールフリー不明
向いている年代10代、 20代
向いている肌質乾燥肌
全部見る
15位

ちふれ化粧品
ちふれ洗顔 フォーム しっとりタイプ

おすすめスコア
4.12
洗浄力(乾燥肌)
3.57
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
4.65
肌へのやさしさ(乾燥肌)
4.29
水分キープ力
4.32
使用感
4.06
最安価格
506円
やや低価格
3.3円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分石ケン系
主な保湿成分
グリセリン、BG
有効成分
不明

シンプルな成分構成で肌にやさしいが、皮脂は落ちない

ちふれの「洗顔 フォーム しっとりタイプ」は、肌に必要なうるおいを残しながらしっとりなめらかに洗い上げると謳っています。

メインの洗浄成分は石けん系ですが、皮脂はほとんど落ちない結果となりました。一方、シンプルな成分構成で、肌へのやさしさは十分。グリセリンを非常に多く配合したリッチな処方で水分キープ力にも優れています。


テクニック次第ではもっちり弾力のある泡が立ちますが、できる量は少なめ。無香料タイプで不快な香りはせず、チューブタイプの容器も不便に感じる点はありません。クセのない使用感で使う人を選ばないでしょう。
分類化粧品
内容量150g
容器チューブ
使用期間の目安不明
1回あたりの価格2.36円
形状ペースト
香りなし
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー
着色料フリー
鉱物油フリー不明
アルコールフリー
向いている年代10代、20代、 30代
向いている肌質乾燥肌
全部見る
16位

ロゼット
ロゼット洗顔パスタ荒性肌

おすすめスコア
3.99
洗浄力(乾燥肌)
3.57
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
4.29
肌へのやさしさ(乾燥肌)
3.57
水分キープ力
4.39
使用感
4.40
最安価格
374円
やや低価格
4.1円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分石けん系
主な保湿成分
濃グリセリン、 PG、 白糖
有効成分
グリチルレチン酸ステアリル、イオウ、感光素201

肌へのやさしさはいまひとつ。個性的な容器は使いにくい

「ロゼット洗顔パスタ荒性肌」は、肌荒れ・大人ニキビを防ぐと謳っている薬用洗顔料。


有効成分として古い角質をオフするイオウが配合されており、肌へのやさしさは不十分。ニキビ予防として短期的に使うのがおすすめです。洗浄成分は石けん系ですが、皮脂はほとんど落ちず洗浄力はいまひとつの結果となりました。一方、水分キープ力は十分といえます。


時間をかけて泡立てれば、ふんわりとした泡ができあがります。内ブタを押して中身を出す個性的な容器には、「量の調整がしにくい」「濡れた手で使えず不便」といったネガティブな声が挙がる結果に。ベビーパウダーのような香りも好みが分かれました。

分類医薬部外品
内容量90g
容器ジャー
使用期間の目安不明
1回あたりの価格3円
形状ペースト
香り
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー不明
着色料フリー不明
鉱物油フリー不明
アルコールフリー不明
向いている年代10代、 20代
向いている肌質脂性肌
全部見る
16位

第一三共ヘルスケア
MINON Amino Moistジェントルウォッシュ ホイップ

おすすめスコア
3.99
洗浄力(乾燥肌)
3.57
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
4.29
肌へのやさしさ(乾燥肌)
4.65
水分キープ力
3.86
使用感
4.29
最安価格
1,154円
中価格
7.6円 / 1g(mL)
タイプ
本体
詰替
全部見る
内容量
130ml
150ml
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
内容量
130ml
150ml
全部見る
最安価格
1,154円
中価格
7.6円 / 1g(mL)
タイプ
本体
詰替
全部見る
内容量
130ml
150ml
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
内容量
130ml
150ml
全部見る
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分
BG、ジグリセリン、ロイシン、セリン、グリシン、アラニン、アルギニン、トレオニン、バリン、プロリン、リシンHCl
有効成分

泡がへたらず持続するのは美点だが、皮脂はほとんど落とせず

第一三共ヘルスケア「ミノン アミノモイスト ジェントルウォッシュ ホイップ」は、デリケートな肌のバリア機能を守って洗うと謳っている泡タイプの洗顔料。


メインの洗浄成分は肌にやさしくマイルドなアミノ酸系です。ガラスプレートの皮脂はほとんど落ちませんでした。また、肌の水分量は大きく減少。水分キープ力はいまひとつの結果となりました。


一方で、泡はへたらず肌にしっかりと残るのが美点。「洗い上がりはしっとりとした」というコメントも挙がりました。キャップを取り外す手間はありますが、ポンプは押しやすく容器は使いやすいでしょう。無香料で不快なニオイもしません。

分類化粧品
内容量150mL
容器ポンプ
使用期間の目安約40日分
1回あたりの価格25円
形状
香りなし
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
スティンギングテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー
着色料フリー
鉱物油フリー不明
アルコールフリー
向いている年代20代、30代
向いている肌質混合肌、敏感肌
全部見る
ジェントルウォッシュ ホイップ

ミノン アミノモイスト ジェントルウォッシュ ホイップをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

18位
肌へのやさしさ(乾燥肌) No.1

エトヴォス
ETVOSモイストアミノフォーム

おすすめスコア
3.95
洗浄力(乾燥肌)
3.04
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
4.29
肌へのやさしさ(乾燥肌)
5.00
水分キープ力
4.60
使用感
4.17
最安価格
3,300円
高価格
36.6円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分石ケン系
主な保湿成分
加水分解水添デンプン、ポリクオタニウム-51、ビルベリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス、ヨーグルト液、ダイズ種子エキス、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、シア脂、グリコシルトレハロース
有効成分
不明

泡立ちはそこそこ。敏感な肌には洗浄力が高い可能性が

ETVOS「モイストアミノフォーム」は、肌の必須成分であるセラミドを守りながら、くすみのないクリアな肌へ導くとアピールしています。


メインの洗浄成分はマイルドなアミノ酸系です。しかし、検証ではガラスプレートの皮脂をほとんど落とし、乾燥肌には高すぎる洗浄力でマイナス評価となりました。一方、保湿成分グリセリンを多く配合し、水分キープ力は優秀。シンプルな成分構成で、肌にもやさしいでしょう。


泡立ちはそこそこですが、洗い上がりはしっとりします。チューブタイプの容器はとくに不便に感じる点はありません。ゼラニウムとラベンダーの精油の香りは、ほどよい強さで心安らぐでしょう。

分類化粧品
内容量90g
容器チューブ
使用期間の目安不明
1回あたりの価格25.3円
形状ペースト
香りほっとやすらぐ爽やかな香り
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み不明
スティンギングテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー
着色料フリー
鉱物油フリー
アルコールフリー
向いている年代20代、30代、 40代、 50代
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
全部見る
19位

ユニリーバ・ジャパン
Doveビューティモイスチャー クリーミー泡洗顔料

おすすめスコア
3.92
洗浄力(乾燥肌)
3.93
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
3.93
肌へのやさしさ(乾燥肌)
3.57
水分キープ力
4.00
使用感
4.20
最安価格
Amazonで売れています!
608円
在庫わずか
3.8円 / 1g(mL)
タイプ
本体
詰替
全部見る
容量
140ml
160ml
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
容量
140ml
160ml
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
608円
在庫わずか
3.8円 / 1g(mL)
タイプ
本体
詰替
全部見る
容量
140ml
160ml
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
容量
140ml
160ml
全部見る
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分
グリセリン、PG、ヒドロキシエチルウレア
有効成分
不明

肌へのやさしさはいまひとつ。強い香りも好みを分ける

ユニリーバの「ダヴ ビューティモイスチャー クリーミー泡洗顔料」は、4つのうるおい成分からなる濃密美容液とセラミド配合で、肌を守りながら洗い上げると謳います。

敏感肌には刺激となる可能性があるPGが保湿成分として配合されており、肌へのやさしさはいまひとつ。アミノ酸系の洗浄成分がメインで、ガラスプレートの皮脂はあまり落ちない結果となりました。一方で、水分キープ力はまずまずといえます。


泡に弾力はないものの肌あたりのなめらかさが好印象。ポンプタイプの容器は片手でも簡単に使えます。一方でフローラルの香りは主張が強く、好みが分かれました
分類化粧品
内容量160mL
容器ポンプ
使用期間の目安不明
1回あたりの価格9円
形状
香りホワイトフローラルの香り
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー不明
着色料フリー不明
鉱物油フリー不明
アルコールフリー不明
向いている年代30代、 40代、 50代
向いている肌質不明
全部見る
20位

花王
ビオレビオレ おうちdeエステ 肌をやわらかくするマッサージ洗顔ジェルやわらか

おすすめスコア
3.90
洗浄力(乾燥肌)
3.57
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
3.93
肌へのやさしさ(乾燥肌)
3.57
水分キープ力
4.41
使用感
4.08
最安価格
464円
やや低価格
3.0円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分アルカリ剤
主な保湿成分
ソルビトール、 トレハロース
有効成分
不明

肌へのやさしさはいまひとつ。ヌルヌルして洗い流しにくい

「ビオレ おうちdeエステ 肌をやわらかくするマッサージ洗顔ジェル」は、保湿と毛穴ケアが同時にできると謳っているジェル状の洗顔料。

アルカリ剤で洗浄効果を持たせています。石けん系と同等の洗浄力が期待できますが、肌へのやさしさはいまひとつです。また、ガラスプレートの皮脂はほとんど落ちない結果に。一方、水分キープ力は十分といえます。


なめらかなジェルは洗い心地がよいですが、「ヌルヌルして洗い流しにくい」というネガティブな声も挙がりました。一方で、リラックスアロマの香りはしつこくなく好印象。透明な容器は残量が見えるのがうれしいポイントです。

分類化粧品
内容量150g
容器チューブ
使用期間の目安不明
1回あたりの価格5円
形状ジェル
香りリラックスアロマ
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー不明
着色料フリー不明
鉱物油フリー不明
アルコールフリー不明
向いている年代20代
向いている肌質脂性肌
全部見る

売れ筋の人気乾燥肌向け洗顔料全20商品を徹底比較!

乾燥肌向け洗顔料 の検証

ここからは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・@cosme SHOPPINGなどで売れ筋上位の乾燥肌向け洗顔料20商品をすべて集め、どれが最も優れたアイテムなのか検証していきます。


上記の選び方のポイントをふまえて、検証項目は以下の5項目としました。

検証①:洗浄力

検証②:水分キープ力

検証③:肌へのやさしさ(成分評価)

検証④:保湿・整肌成分の充実度(成分評価)

検証⑤:使用感



医薬部外品は全成分表示の義務がないため、あくまで表示している成分のみで成分評価を行なっています。

今回検証した商品

  1. DECENCIAつつむジェントル クリームウォッシュ
  2. ちふれ化粧品ちふれ洗顔 フォーム しっとりタイプ
  3. アルビオンIGNISモイスト ウォッシュ クリーム
  4. エトヴォスETVOSモイストアミノフォーム
  5. カネボウ化粧品カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ
  6. コーセーマルホファーマカルテHD うるおい泡洗顔料
  7. プレミアアンチエイジングDUOザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ
  8. マツモトキヨシホールディングスmatsukiyoレシピオ モイストウォッシングフォーム
  9. ユニリーバ・ジャパンDoveビューティモイスチャー クリーミー泡洗顔料
  10. ラッシュジャパン毎日が晩餐
  11. ロゼットロゼット洗顔パスタ荒性肌
  12. 常盤薬品工業NOV ノブⅢウォッシングクリーム
  13. 日本ロレアルLA ROCHE POSAYトレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー
  14. 第一三共ヘルスケアMINON Amino Moistジェントルウォッシュ ホイップ
  15. 花王ニベア花王クリームケア洗顔料 とてもしっとり
  16. 花王SOFINA乾燥肌のための美容液洗顔料 リキッド
  17. 花王キュレル潤浸保湿 泡洗顔料
  18. 花王ビオレザ フェイス 泡洗顔料 ディープモイスト
  19. 花王ビオレビオレ おうちdeエステ 肌をやわらかくするマッサージ洗顔ジェルやわらか
  20. 資生堂専科スピーディーパーフェクトホイップ モイストタッチ
1

洗浄力

洗浄力

まずは、洗顔料を選ぶうえで気になる洗浄力についての検証です。以下の手順で行いました。


<手順>

  • スライドガラスに塗った人工皮脂に洗顔料をのせて20秒なじませる
  • 35℃のぬるま湯で洗い流す

洗顔料をなじませる前後でどれくらい変化があったかを確認し、評価しました。

2

水分キープ力

水分キープ力

次に、洗浄後の肌水分値の変化の検証です。


<使用した計測機>

Corneometer CM825(Courage+Khazaka)


<計測条件>

モニター3人の塗布前の腕の水分量と、洗顔料を20秒ほどなじませてから洗い流して10分放置したあとの水分量を計測。


上記の条件で計測を行い、肌水分量の変化を確認し評価しました。

3

肌へのやさしさ(成分評価)

肌へのやさしさ(成分評価)

続いては、洗顔料に配合された成分の検証です。


成分に詳しい理系美容家のかおりさんに、「肌へのやさしさ」の観点から商品を厳しくチェックしてもらいました。

4

保湿・整肌成分の充実度(成分評価)

保湿・整肌成分の充実度(成分評価)

さらに、かおりさんに、「保湿・整肌成分の充実度」の観点からも商品を厳しくチェックしてもらいました。

5

使用感

使用感

最後に、毎日継続して使用できるかを左右する使用感をチェックしていきます。1商品につき5人のモニターが実際に使用して、以下のポイントを評価しました。


<使用感評価のポイント>

  • 使い心地
  • 容器の使いやすさ
  • 香り

乾燥肌の正しい洗顔方法や頻度は?

乾燥肌の正しい洗顔方法や頻度は?

洗顔するときは洗浄時間が重要。洗浄時間が長すぎるとどの成分でも肌に負担となる可能性があります。1分以内で終わらせるように心がけましょう。


洗顔の手順は以下のとおりです。


<手順>

  • 泡立てて使うタイプは、よく泡立てる
  • 皮脂量が多いTゾーンから、泡で撫でるようにやさしく洗う
  • 人肌くらいのぬるま湯でしっかり洗い流す

肌の乾燥が特に気になる場合には、Uゾーンは洗わないのも手です。鼻根のくぼみや小鼻のきわ、顎などは洗い流しが不足しがちなので注意しましょう。

箱崎かおり
理系美容家
箱崎かおり

朝の洗顔には、洗顔料は必須ではありません。水のみの洗顔でトラブルのない人は続けて大丈夫。ただし、前日の夜にこってりしたクリームや、アルガンオイルのような植物性オイルなどを使った場合は洗顔料で洗い流したほうがよいでしょう。


洗顔料を使う場合はノニオン系やベタイン系など、洗浄力を極力抑えたアイテムを使いましょう。

洗顔後のケアも乾燥肌に合ったものを使おう

洗顔後はしっかりと保湿ケアをしましょう。以下の記事では乾燥肌にぴったりなスキンケアアイテムをご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

乾燥肌向け洗顔料の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、乾燥肌向け洗顔料のAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめの乾燥肌向け洗顔料ランキングTOP5

1位: 日本ロレアルLA ROCHE POSAYトレリアン ハイドレーティング ジェルクレンザー

1位: アルビオンIGNISモイスト ウォッシュ クリーム

3位: コーセーマルホファーマカルテHD うるおい泡洗顔料

4位: プレミアアンチエイジングDUOザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ

5位: 常盤薬品工業NOVノブⅢウォッシングクリーム

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

洗顔料

27商品

徹底比較

新着
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

人気
洗顔料関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す