Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
  • 40代向け洗顔料のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 40代向け洗顔料のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 40代向け洗顔料のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 40代向け洗顔料のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 40代向け洗顔料のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

40代向け洗顔料のおすすめ人気ランキング【2025年】

うるおいを保ちながら洗い上げる40代向け洗顔料。乾燥によるくすみ・ハリ不足など、加齢による肌悩みに適したケアをしたいときに重宝します。しかし、製品によってタイプや配合されている成分などが異なり、どれを選ぶか迷いますよね。


そこで今回は、40代向け洗顔料のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。プチプラからデパコスまで幅広くランクイン。忙しい朝洗顔にうれしい泡立て不要の泡洗顔料や、敏感肌でも使いやすいマイルドな洗浄力のアイテムも登場します。悩みに合う洗顔料を見つけて、健やかな肌を手に入れましょう。

2025年04月08日更新
藤原リカ
監修者
ヘアメイクアップアーティスト/植物療法士
藤原リカ

タレント・女優・アーティスト・モデルなどを担当するヘアメイクアップアーティスト。ThreePEACE所属。ヘアメイクとしてTV・CM・雑誌・LIVEなどで活動する傍ら、植物療法士(フランス植物療法医学普及協会(AMPP)認定)の資格を活かして美容ライターやセラピストとしても活躍中。化粧品のカラー監修やヘアアイロンSALONIA診断コンテンツの監修も行っている。 自身の生まれたときからの酷いアトピー性皮膚炎を克服したこともあり、オーガニックコスメの知識も豊富で定評がある。

藤原リカのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
本記事における「くすみ」とは、汚れや古い角質、乾燥によるくすみのことを指します。

「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

40代の肌の特徴とは?どんなケアが必要?

40代の肌の特徴とは?どんなケアが必要?

40代の肌は、20代・30代の肌に比べて乾燥しやすいのが特徴です。40代になると、女性ホルモンの1種であるエストロゲンの分泌が減少します。エストロゲンは、肌の弾力性を保つコラーゲンやエラスチンなどの生成に必要なホルモン。エストロゲンの減少は、肌の乾燥やたるみなどを引き起こす原因のひとつです。


年齢を重ねるごとに保湿三大因子も減少します。保湿三大因子とは、外的刺激から肌を守る角質細胞間脂質、角層に水分を保持する天然保湿因子(NMF)、肌の乾燥を防いでやわらかな肌を保つ皮脂膜のこと。保湿三代因子の減少により肌が乾燥してバリア機能も低下し、肌荒れなどの肌トラブルが起こりやすくなります。


肌が乾燥しやすい40代は、保湿力重視のスキンケアが必要です。まずはスキンケアの基礎である洗顔料を見直して、乾燥を予防しましょう。汚れを落としつつうるおいをキープできる洗顔料を選び、ハリのある若々しい印象の肌を目指してみてください。

40代向け洗顔料の選び方

40代向け洗顔料を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

ヒアルロン酸・セラミドなどの保湿成分を重視しよう

ヒアルロン酸・セラミドなどの保湿成分を重視しよう

加齢による肌の乾燥が気になる人には、セラミドがうってつけです。セラミドは年齢を重ねるごとに減少するため、しっかり補いましょう。セラミドをチャージすることで、肌のバリア機能を整えられます。肌の保水力を高めるなら、ヒアルロン酸が狙い目。ヒアルロン酸を補うことで、ハリとうるおいのある肌を目指せます。


保湿力を求めるなら、植物オイルもおすすめです。肌の水分蒸発を防ぎたいときには、ホホバ種子油を選びましょう。うるおいをキープし、やわらかくなめらかな肌へと導きます。肌の水分と脂質のバランスを整えるなら、アルガンオイルがぴったりです。皮膚を柔軟にして、乾燥から肌を守ります。

2

乾燥が気になる人にはアミノ酸系洗浄成分がおすすめ

乾燥が気になる人にはアミノ酸系洗浄成分がおすすめ

40代の乾燥しやすい肌には、アミノ酸系洗浄成分がおすすめです。肌への刺激が少ないアミノ酸系洗浄成分は、肌をやさしく洗い上げたい人にうってつけ。洗浄力の高い成分は必要な皮脂も奪い、肌が乾燥しやすくなる可能性があります。とくに乾燥が気になる人は避けるのが無難です。


アミノ酸系洗浄成分は起泡性にも優れているので、よく泡立つ洗顔料がほしい人にも適しています。成分表を確認し、アミノ酸系洗浄成分が最初のほうに書かれているものに注目しましょう。なお、アミノ酸系洗浄成分には以下のような成分があるので、参考にしてください。


<アミノ酸系洗浄成分の一例>

  • ココイルグルタミン酸Na
  • ココイルグルタミン酸K
  • ココイルメチルタウリンNa
  • ラウロイルアスパラギン酸Na
3

肌悩みに合わせて注目したい成分を確認しよう

乾燥以外にも気になる肌悩みがある人は、悩みに合う成分を選ぶことも重要です。それぞれの肌悩みにおすすめの成分をチェックしておきましょう。

くすみ・毛穴が気になるなら、酵素・AHA・クレイがうってつけ

くすみ・毛穴が気になるなら、酵素・AHA・クレイがうってつけ

古い角質の蓄積により肌がくすんで見える人には、プロテアーゼ・パパインなどのタンパク質分解酵素がおすすめです。角質細胞のタンパク質を分解して古くなった角質を除去する作用があり、明るい印象の肌へと導きます。つるんとしたなめらかな肌を手に入れたい人にもぴったりです。


くすみが気になるなら、天然由来成分のAHAにも注目しましょう。AHAとは、クエン酸・リンゴ酸・乳酸などの総称で、古い角質をケアする作用があります。明るい印象の肌を目指す人や、肌のざらつきが気になる人は要チェックです。


毛穴の黒ずみをケアしたい人には、クレイが狙い目。毛穴に詰まった皮脂を吸着する効果があり、汚れの詰まった毛穴をすっきりと洗い上げます。余分な皮脂や汚れだけを取り除くので、乾燥が気になる40代の肌にうってつけです。しっとりふっくらとした洗い上がりを求める人は、試してみてください。

肌荒れ予防には、グリチルリチン酸2K・アラントインが狙い目

肌荒れ予防には、グリチルリチン酸2K・アラントインが狙い目

大人ニキビ・吹き出物などの肌荒れに悩む人は、かゆみや炎症を抑えるグリチルリチン酸2Kに注目してください。肌への刺激も少なく、敏感肌の人にもうってつけです。肌あれ防止の有効成分として認可されており、有効成分にグリチルリチン酸2Kを配合している洗顔料は医薬部外品に分類されます。


肌荒れには、同じく有効成分として認められているアラントインもおすすめです。アラントインには抗炎症作用があり、ニキビなどの肌荒れを緩和したいときにぴったり。表皮細胞の増殖を促進する効果もあり、湿疹・皮膚炎・やけどなどの外用治療薬にも用いられています。


ニキビを予防したい人は、ノンコメドジェニックテスト済みかどうかもチェックしましょう。ノンコメドジェニックテストでは、ニキビのもととなるコメドができにくいかを確認します。すべての人がニキビができないわけではありませんが、ひとつの目安として参考にするとよいでしょう。

4

肌質やライフスタイルに合わせて、洗顔料のタイプを選ぼう

肌質やライフスタイルに合わせて、洗顔料のタイプを選ぼう

肌悩みに合うものを選びたい人は、フォームタイプをチョイスしましょう。洗顔料のなかでは定番で、ラインナップが豊富なのが魅力。自分の肌悩みに効果的な成分が配合された製品を見つけやすいでしょう。泡立ちがよく、濃密な泡を作りやすいものがほしい人にも適しています。


時短できるものがほしい人には、泡タイプがぴったり。泡立てる手間がかからず、手早く洗顔を済ませられます。忙しい朝の洗顔や、子育てで時間をかけられない人は要チェックです。時短を重視するなら、クレンジング機能つきのアイテムも重宝します。クレンジングと洗顔を一度にでき、スキンケア時間の短縮に有効です。


マイルドな洗浄力を求めるなら、ジェルタイプがおすすめです。ほかのタイプに比べて洗浄力が控えめで、洗顔後の肌のつっぱりが気になる人に向いています。泡立てる手間がかからないので、時短を意識する人は手にとってみるとよいでしょう。


自然派にこだわるなら、固形タイプが狙い目です。香料・着色料などの添加物不使用のアイテムが多め。一方で洗浄力が高めの商品も多いので、保湿成分が豊富な洗顔料に注目しましょう。持ち運びやすさで選ぶなら、パウダータイプも便利です。個包装の製品が多いためかさばりにくく、旅行や出張時に重宝します。

5

迷うときはメーカーの特徴を比較して絞り込もう

種類が多すぎて迷ってしまう人は、認知度の高いメーカーに絞って選ぶのもおすすめです。メーカーごとの特徴を押さえれば、自分に合う洗顔料を見つけやすくなります。今回は、アテニア・資生堂・ロゼッタを紹介するので、参考にしてください。

豊富なエイジングケアアイテムから選びたい人はアテニア

豊富なエイジングケアアイテムから選びたい人はアテニア
出典:amazon.co.jp

エイジングケア製品が豊富なメーカーを探している人は、アテニアに注目しましょう。1989年創業のメーカーで、化粧品・健康食品・アパレルを販売しています。洗顔料はエイジングケア製品を展開しており、年齢肌にアプローチしたい40代にうってつけのメーカーです。


ハリのある肌を目指すなら、ドレスリフト フェイシャルウォッシュがぴったり独自開発のハリ成分として、一般的なコラーゲンより分子量が小さい発酵コラーゲンを配合した洗顔料です。角質層まで浸透し、健やかなハリのある肌へと導きます。価格は2023年8月現在、120gあたり1,870円です。


肌のごわつきが気になる人は、ナチュラル ゴマージュ マッサージをチョイスしましょう。うるおい成分が古い角質をほぐし、浮き上がった角質をコンニャクボールが絡め取って肌をツルンと洗い上げます。ジェルタイプなので、泡立ての手間がかからないのも魅力。価格は2023年8月現在100gあたり2,200円です。

幅広い価格帯から予算や肌質に合わせて選びたい人は資生堂

幅広い価格帯から予算や肌質に合わせて選びたい人は資生堂
出典:amazon.co.jp

豊富な価格帯から選択するなら、資生堂が適しています。資生堂は、1872年創業の化粧品事業を中心に行うメーカーです。ワンランク上の洗顔料が気になる人は、IPSA・BAUM・SHISEIDOなどのデパコスブランドに注目。低価格のものから試したい人は、アクアレーベル・専科などのプチプラブランドを選んでください。


肌質に合わせて選ぶなら、SHISEIDOが狙い目です。肌質別の洗顔料を展開し、肌トラブルにアプローチして健やかな肌をサポートします。普通肌にはクラリファイングクレンジングフォーム、脂性肌ならディープクレンジングフォームをセレクト。乾燥肌にはエクストラリッチクレンジングミルクが適しています。


自然派にこだわるなら、BAUMがぴったりです。パラベン・シリコーン・合成着色料不使用で、製品の90%以上に自然由来の素材を使用しています。しっとりと洗い上げたい人には、フェイスウォッシュフォームが狙い目です。さっぱりと洗い上げたいなら、フェイスウォッシュジェルを選んでください。


資生堂のプチプラ品も気になる人は、専科のパーフェクトホイップシリーズをチェックしましょう。2023年8月現在、すべて1,000円以下で手に入ります。ハリのある仕上がりを求めるならコラーゲンinがマッチ。毛穴の黒ずみにはホワイトクレイがうってつけです。ニキビ・肌荒れ悩みの予防なら、アクネケアを選びましょう。

ほとんどが1,000円以下。プチプラにこだわる人はロゼット

ほとんどが1,000円以下。プチプラにこだわる人はロゼット
出典:amazon.co.jp

プチプラの洗顔料を探している人には、ロゼットがおすすめです。1934年に創業し、化粧品・医薬部外品の製造販売を行っています。ロゼットの洗顔料は2023年8月現在、1,000円以下の製品を中心に展開し、低価格で購入できるのが魅力。ドラッグストアでも購入できるので、手軽に手に入れたい人は要チェックです。


毛穴汚れが気になる人には、ロゼット洗顔パスタ 海泥スムースが狙い目吸着成分の海泥パウダーを含んだ弾力のあるきめ細やかな泡が、古い角質や余分な皮脂を吸着して落とします。価格は2023年8月現在、120gあたり726円です。30gあたり330円のミニサイズ、240gあたり1,210円の大容量サイズも販売されています。


高保湿にこだわるなら、ロゼット洗顔パスタ エイジクリア しっとり洗顔フォームがうってつけです。ヒアルロン酸・コラーゲンを保湿成分として配合し、しっとり洗い上げます。ザクロ種子油などのオイル成分も含まれているので、キメの整ったハリのある肌を目指せるでしょう。価格は2023年8月現在、120gあたり660円です。


より高い保湿力を求める人は、 エイジクリアのとてもしっとりタイプに注目。 エイジクリアしっとり洗顔フォームに、うるおい保持に役立つムルムルバターを加えた洗顔料です。しっとりとした洗い上がりなので、肌の乾燥に悩む人は試してみてください。価格は2023年8月現在、120gあたり660円です。

選び方は参考になりましたか?
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
本記事における「くすみ」とは、汚れや古い角質、乾燥によるくすみのことを指します。

「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

40代向け洗顔料全20商品
おすすめ人気ランキング

人気の40代向け洗顔料をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月07日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
分類
内容量
形状
メインの洗浄成分
主な保湿成分
スクラブ成分配合
向いている肌質
1

ファンケル

FANCL泥ジェル洗顔

ファンケル 泥ジェル洗顔 1

毛穴汚れ・ザラつきをクリアにする3種のクレイを厳選配合

化粧品

120g

ジェル(直塗り)

アミノ酸系

グリセリン、BG、ソルビトール

不明

乾燥肌

2

ファンケル

FANCLディープクリア洗顔パウダー

ファンケル ディープクリア洗顔パウダー 1

うるつる肌に洗い上げる酵素洗顔料

化粧品

1回分×30個

パウダー

アミノ酸系

マンニトール、ヒアルロン酸Na

乾燥肌

3

ファンケル

ピュアモイスト 泡洗顔料

ファンケル ピュアモイスト 泡洗顔料 1

ダブルセラミドとアミノ酸系洗浄成分がうるおいをケア

化粧品

150mL

アミノ酸系

グリセリン、ソルビトール、DPG、ペンチレングリコール、マルチトール

乾燥肌、敏感肌

4

スタイルクリエイト

PLuSプリュ カーボニック クリーニングパック

スタイルクリエイト プリュ カーボニック クリーニングパック 1

沖縄産クレイと炭酸を配合したクセになる濃密泡

化粧品

150g

アミノ酸系

PEG-8、イソペンチルジオール

不明

乾燥肌

5

花王

キュレル潤浸保湿 泡洗顔料

花王 潤浸保湿 泡洗顔料 1

乾燥しがちな敏感肌におすすめ。使いやすいポンプタイプ

医薬部外品

150mL

アミノ酸系

グリセリン、マルチトール、PG

乾燥肌、敏感肌

6

ユニリーバ・ジャパン

Doveビューティモイスチャー 洗顔料

ユニリーバ・ジャパン ビューティモイスチャー 洗顔料 1

うるおってキメの整った肌に導く洗顔フォーム

化粧品

130g

フォーム

アミノ酸系

ナイアシンアミド、ヤマザクラ花エキス、セラミドNG

乾燥肌、敏感肌

7

ランクアップ

MANARAマナラ モイストウォッシュゲル

ランクアップ マナラ モイストウォッシュゲル 1

美容液成分を98.9%配合の洗顔料

化粧品

120mL

ミルク

配合なし

トリエチルヘキサノイン、BG、エチルヘキサン酸セチル、DPG、グリセリン、ペンチレングリコール、加水分解コラーゲン、スクワラン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、カルボキシメチルヒアルロン酸Na

不明

乾燥肌

8

花王

ビオレスキンケア洗顔料 モイスチャー

花王 スキンケア洗顔料 モイスチャー 1

赤ちゃんの肌にも使える。泡のヴェールでなめらかな素肌に

化粧品

130g

フォーム

石けん系

ソルビトール

乾燥肌、敏感肌

9

ル・ソイル

薬用 ホワイトクレイサボンマスク

ル・ソイル  薬用 ホワイトクレイサボンマスク 1

濃密泡で毛穴汚れを吸着し透明感ある肌へ導く

医薬部外品

80g

不明

グリセリン、BG、ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸

乾燥肌、脂性肌、敏感肌、普通肌

10

ピカイチ

リプロスキン スキンケアフォームRBW_FO_00

ピカイチ リプロスキン スキンケアフォーム 1

もちもちした弾力泡でやさしく洗い上げる

医薬部外品

100g

フォーム

不明

グリセリン

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ファンケル
FANCL泥ジェル洗顔

泥ジェル洗顔 1
泥ジェル洗顔 2
泥ジェル洗顔 3
泥ジェル洗顔 4
最安価格
1,280円
やや低価格
10.6円 / 1g(mL)
最安価格
1,280円
やや低価格
10.6円 / 1g(mL)

毛穴汚れ・ザラつきをクリアにする3種のクレイを厳選配合

毛穴ケアで心配な乾燥や摩擦などの負担を気にせず、汚れを吸着し、つるんとみずみずしい素肌に洗いあげます。3種のクレイを厳選配合し、毛穴汚れ・ザラつき・メラニンを含む古い角層まですっきりクリアに。うるおいたっぷりのアロエべラ葉エキスが、みずみずしく潤う肌に導きます。

分類化粧品
内容量120g
形状ジェル(直塗り)
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分グリセリン、BG、ソルビトール
スクラブ成分配合不明
向いている肌質乾燥肌
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ファンケル
FANCLディープクリア洗顔パウダー

最安価格
3,790円
やや高価格

うるつる肌に洗い上げる酵素洗顔料

毛穴の汚れ・黒ずみ・角栓を一気にオフして、うるつる肌に洗い上げる酵素洗顔料です。炭とクレイを配合したパウダーが、肌をやさしく包み込むクッション泡に早変わり。うるおいを守りながら汚れを絡め取り、つっぱらずにスッキリ毛穴を実感できます。

分類化粧品
内容量1回分×30個
形状パウダー
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分マンニトール、ヒアルロン酸Na
スクラブ成分配合
向いている肌質乾燥肌
全部見る
3位

ファンケル
ピュアモイスト 泡洗顔料

最安価格
1,150円
やや低価格
7.6円 / 1g(mL)

ダブルセラミドとアミノ酸系洗浄成分がうるおいをケア

簡単にふわふわ泡が出てくる、プッシュ式の洗顔料。ダブルセラミドとアミノ酸系洗浄成分が、肌のうるおいをケア。さらに、植物由来の肌あれ防止成分を配合し、デリケートなゆらぎ肌もしっとりうるおいのある、なめらかな肌に導きます。

分類化粧品
内容量150mL
形状
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分グリセリン、ソルビトール、DPG、ペンチレングリコール、マルチトール
スクラブ成分配合
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
全部見る
4位

スタイルクリエイト
PLuSプリュ カーボニック クリーニングパック

最安価格
2,780円
中価格
18.5円 / 1g(mL)

沖縄産クレイと炭酸を配合したクセになる濃密泡

沖縄産クレイと炭酸を配合したクセになる濃密泡の洗顔料です。毛穴の黒ずみ・クスミ・乾燥などの原因を洗顔で解決し、しっとり潤うスッピン肌へ。ワンプッシュでできるもっちもちの炭酸泡で、1分間パックするだけのカンタン仕様です。

分類化粧品
内容量150g
形状
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分PEG-8、イソペンチルジオール
スクラブ成分配合不明
向いている肌質乾燥肌
全部見る
5位

花王
キュレル潤浸保湿 泡洗顔料

最安価格
1,025円
やや低価格
6.8円 / 1g(mL)

乾燥しがちな敏感肌におすすめ。使いやすいポンプタイプ

乾燥性・敏感肌の人のことを考えて作られた洗顔料で、きめ細やかな泡がデリケートな肌をやさしく洗浄します。ポンプタイプの容器で使いやすいのもポイント。片手で使える手軽さは、サッと洗顔を済ませたい忙しい人に助かりますね。

分類医薬部外品
内容量150mL
形状
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分グリセリン、マルチトール、PG
スクラブ成分配合
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
全部見る
6位

ユニリーバ・ジャパン
Doveビューティモイスチャー 洗顔料

ビューティモイスチャー 洗顔料 1
ビューティモイスチャー 洗顔料 2
ビューティモイスチャー 洗顔料 3
ビューティモイスチャー 洗顔料 4
ビューティモイスチャー 洗顔料 5
最安価格
217円
低価格
1.6円 / 1g(mL)
最安価格
217円
低価格
1.6円 / 1g(mL)

うるおってキメの整った肌に導く洗顔フォーム

うるおい美容液「ニュートリアムモイスチャー」を配合し、しっかり洗いながら肌の奥の角質層までうるおいをチャージ。美しくはずむ肌に導きます。ナチュラルなホワイトフローラルの香り付きです。

分類化粧品
内容量130g
形状フォーム
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分ナイアシンアミド、ヤマザクラ花エキス、セラミドNG
スクラブ成分配合
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
全部見る
7位

ランクアップ
MANARAマナラ モイストウォッシュゲル

最安価格
3,520円
やや高価格
29.3円 / 1g(mL)

美容液成分を98.9%配合の洗顔料

うるおいはもちろん、ハリを与える洗顔料です。美容液成分を98.9%配合しており、コットンに2プッシュ程度取り、肌になじませながらふきとるだけで完了します。くすみやゴワつきを解消し、うるおうは洗い流さず肌に残せるアイテムです。

分類化粧品
内容量120mL
形状ミルク
メインの洗浄成分配合なし
主な保湿成分トリエチルヘキサノイン、BG、エチルヘキサン酸セチル、DPG、グリセリン、ペンチレングリコール、加水分解コラーゲン、スクワラン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、カルボキシメチルヒアルロン酸Na
スクラブ成分配合不明
向いている肌質乾燥肌
全部見る
8位

花王
ビオレスキンケア洗顔料 モイスチャー

最安価格
298円
低価格
2.2円 / 1g(mL)

赤ちゃんの肌にも使える。泡のヴェールでなめらかな素肌に

肌への刺激の一因となる汚れを落として、肌本来のうるおいは奪わず守る技術SPTを採用しました。なめらかにのび広がる泡のヴェールで、しっとりなめらかな素肌に。上品でみずみずしいフローラルの香りで、赤ちゃんの肌にも使えます。

分類化粧品
内容量130g
形状フォーム
メインの洗浄成分石けん系
主な保湿成分ソルビトール
スクラブ成分配合
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
全部見る
9位

ル・ソイル
薬用 ホワイトクレイサボンマスク

 薬用 ホワイトクレイサボンマスク 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
4,400円
やや高価格
55.0円 / 1g(mL)

濃密泡で毛穴汚れを吸着し透明感ある肌へ導く

薬用美白洗顔パックとして、肌の透明感を引き出す製品です。きめ細かなクレイが毛穴汚れや古い角質を吸着し、メラニンを含むくすみをしっかり取り除きます。さらに、水溶性プラセンタと和漢植物が配合されており、洗うたびに肌を滑らかに整え、美容成分が浸透しやすい状態に導きます。

分類医薬部外品
内容量80g
形状
メインの洗浄成分不明
主な保湿成分グリセリン、BG、ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸
スクラブ成分配合
向いている肌質乾燥肌、脂性肌、敏感肌、普通肌
全部見る
10位

ピカイチ
リプロスキン スキンケアフォームRBW_FO_00

最安価格
Amazonで売れています!
2,822円
在庫わずか
28.2円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
2,822円
在庫わずか
28.2円 / 1g(mL)

もちもちした弾力泡でやさしく洗い上げる

弾力のある濃密なもっちり泡が、肌への刺激を抑えながらもしっかり洗い上げます。うるおいは守りながら汚れだけを落とすので、洗い上がりはみずみずしく、しっとりつるんとした感触。ニキビケアに適した有効成分も配合し、洗顔しながら肌の荒れなども防ぎますよ。

分類医薬部外品
内容量100g
形状フォーム
メインの洗浄成分不明
主な保湿成分グリセリン
スクラブ成分配合
向いている肌質不明
全部見る

肌のうるおいはそのままに不要な汚れを洗い流す

敏感肌でも安心の、洗うほどうるおう低刺激洗顔石鹸です。クインスシードエキス・ハス胚芽エキス・ヒアルロン酸などの美容成分を50%配合で、肌のうるおいをキープ。シャルドネ由来のブドウ果汁発酵液配合で古い角質をやさしくオフしハリのある肌へサポートします。

分類化粧品
内容量100g
形状固形
メインの洗浄成分石ケン系
主な保湿成分グリセリン、BG、ヒアルロン酸
スクラブ成分配合不明
向いている肌質不明
全部見る
12位

ウテナ
エブリッシュ アロエスクラブ洗顔

最安価格
350円
低価格
2.5円 / 1g(mL)

クルミスクラブ&アロエエキスで手厚いケアを

保湿成分のアロエ液汁と、洗浄補助成分のクルミスクラブをダブルで配合。肌のうるおいはキープしつつ、もこもことクリーミーな泡で古い角質・毛穴汚れをすっきりと除去します。洗顔中は、ほのかなフレッシュグリーンが爽やかに香りますよ。

分類化粧品
内容量135g
形状フォーム
メインの洗浄成分石けん系
主な保湿成分グリセリン
スクラブ成分配合
向いている肌質不明
全部見る
13位

花王
SOFINAソフィーナiP ポア クリアリング ジェルウォッシュ

最安価格
1,560円
中価格
52.0円 / 1g(mL)

毛穴汚れが気になる部分に週1・2回の集中ケア

なかなか落としきれない置き去り角栓を内側まで崩壊し洗浄する、週1・2回の集中ケア洗顔料。毛穴の黒ずみ汚れ・ざらつきを落とし、洗うたびつるんとした肌を実感できるでしょう。キハダ樹皮エキス・マンニトール・トレハロースなど肌のうるおいを守る、美容成分を配合しています。

分類化粧品
内容量30g
形状ジェル(直塗り)
メインの洗浄成分不明
主な保湿成分ソルビトール、トレハロース、マンニトール、PG
スクラブ成分配合不明
向いている肌質不明
全部見る
14位

ELCジャパン
CLINIQUEフォーミング フェーシャル ソープ (洗顔フォーム)

フォーミング フェーシャル ソープ (洗顔フォーム) 1
フォーミング フェーシャル ソープ (洗顔フォーム) 2
フォーミング フェーシャル ソープ (洗顔フォーム) 3
フォーミング フェーシャル ソープ (洗顔フォーム) 4
フォーミング フェーシャル ソープ (洗顔フォーム) 5
最安価格
Amazonで売れています!
2,760円
在庫わずか
18.4円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
2,760円
在庫わずか
18.4円 / 1g(mL)

皮脂や汚れはしっかり落として、必要な潤いはキープ

クリーミーでもっちり、弾力のある泡をすばやく簡単につくれます。豊かな泡で皮脂や汚れはしっかり落として、肌に必要な潤いはキープ。クリニーク ソニック システム ピュリファイング クレンジング ブラシとの相性もぴったりです。

分類化粧品
内容量150mL
形状ペースト
メインの洗浄成分石けん系、アミノ酸系
主な保湿成分ヒアルロン酸Na、PCA-Na、尿素、ポリクオタニウム-51、スクロース
スクラブ成分配合
向いている肌質不明
全部見る
15位

P&Gジャパン
P&Gプレステージ SK-IIフェイシャル トリートメント ジェントルクレンザー

最安価格
750円
やや低価格
6.2円 / 1g(mL)

独自成分が清潔でなめらかな肌に整える

50種類以上のビタミン類やミネラル類などを含む、独自開発したSK-IIだけの天然由来成分・ピテラをたっぷり配合。そこに保湿成分も加わり、なめらかでみずみずしい肌に整えます。マイルドな洗い心地のため、快適に洗浄できるでしょう。

分類化粧品
内容量120g
形状ジェル
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分不明
スクラブ成分配合
向いている肌質全ての肌質
全部見る
16位

日本ロレアル
KIEHL'Sキールズ DS クリアリーホワイト エクスフォリエーティング クレンザー

キールズ DS クリアリーホワイト エクスフォリエーティング クレンザー 1
キールズ DS クリアリーホワイト エクスフォリエーティング クレンザー 2
キールズ DS クリアリーホワイト エクスフォリエーティング クレンザー 3
キールズ DS クリアリーホワイト エクスフォリエーティング クレンザー 4
キールズ DS クリアリーホワイト エクスフォリエーティング クレンザー 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,050円
16%OFF
在庫わずか
参考価格:
4,800円
27.0円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,050円
16%OFF
在庫わずか
参考価格:
4,800円
27.0円 / 1g(mL)

スクラブと洗顔料が1本に。天然成分で不要な角質をオフ

スクラブと洗顔を1本で可能にする、スクラブin洗顔料です。天然由来のスクラブ成分であるパールストーンがやさしく不要な角質をオフ。肌表面の皮脂・汗などの汚れや余分な角質を取り除くことでそのあとのお手入れのステップの浸透を良くし、透き通るように明るい肌へと導きます。

分類化粧品
内容量150mL
形状ジェル
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分タチバナ果皮エキス、ボタンエキス
スクラブ成分配合不明
向いている肌質不明
全部見る
17位

シャネル
CHANELムース ネトワイヤント

ムース ネトワイヤント 1
ムース ネトワイヤント 2
ムース ネトワイヤント 3
ムース ネトワイヤント 4
ムース ネトワイヤント 5
ムース ネトワイヤント 6
ムース ネトワイヤント 7
最安価格
Amazonで売れています!
8,920円
在庫わずか
59.4円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
8,920円
在庫わずか
59.4円 / 1g(mL)

穏やかに汚れを落として肌を清潔に保つ

濃密なクリームテクスチャーに水を含ませると、豊かな泡に変化。肌表面の汚れ・メークアップの残り・大気汚染物質・埃・汗をおだやかに落として、肌を清潔に保ちます。心地よく、さわやかな洗い上がりです。

分類化粧品
内容量150mL
形状ペースト
メインの洗浄成分石けん系、アミノ酸系
主な保湿成分アッケシソウエキス、アルゲエキス​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
スクラブ成分配合
向いている肌質乾燥肌、脂性肌
全部見る

マリンシルトの吸着力で汚れをしっかり除去

吸着力が高いマリンシルトを配合し、毛穴やキメの汚れまですっきり落とします。W洗顔不要で、かつパック洗顔としても使用可能。独自の技術で抽出したヒートショックプロテイン酵母エキスが、うるおいとツヤのある素肌へ整えます。
分類化粧品
内容量110g
形状ジェル
メインの洗浄成分ココイルグリシンK
主な保湿成分ウコン根エキス
スクラブ成分配合
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
全部見る
19位

コーセープロビジョン
DECORTÉ AQミリオリティ リペア フォーミングウォッシュ n

ミリオリティ リペア フォーミングウォッシュ n 1
ミリオリティ リペア フォーミングウォッシュ n 2
ミリオリティ リペア フォーミングウォッシュ n 3
ミリオリティ リペア フォーミングウォッシュ n 4
ミリオリティ リペア フォーミングウォッシュ n 5
ミリオリティ リペア フォーミングウォッシュ n 6
最安価格
Amazonで売れています!
8,980円
在庫わずか
44.9円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
8,980円
在庫わずか
44.9円 / 1g(mL)

負担感のないクリーミィな泡で洗う

美容成分が溶け込んだ負担感のないクリーミィな泡で洗うリキッドタイプの洗顔料。ごわついた肌もしなやかにやさしく洗い上げるのが特徴です。余分な皮脂や毛穴の汚れまで落とし、キメのととのった澄んだ肌に導きます。

分類化粧品
内容量200mL
形状液体
メインの洗浄成分アミノ酸系、両性界面活性剤
主な保湿成分エゾウコギ根エキス、オウレン根エキス、ケイケットウエキス、シラカンバ樹液、シラカンバ樹皮エキス、セイヨウハッカ葉エキス、チャ葉エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、ビャクダン木エキス、ポリクオタニウム-51、加水分解コラーゲン、加水分解ダイズエキス、スクワラン
スクラブ成分配合不明
向いている肌質敏感肌
全部見る
20位

イルミルド製薬
WHITH WHITE洗顔フォーム

参考価格
2,017円
中価格
20.1円 / 1g(mL)

肌荒れの原因菌を殺菌。もちもちたまご肌へ

優しく摩擦レスに洗い上げることのできる濃密泡が、毛穴の奥にある汚れや肌荒れの原因菌にアプローチ。2種類の有効成分が配合されている医薬部外品です。9種の植物エキスでお肌を整え、ヒアルロン酸・トレハロースの保湿成分配合で洗いあがりも肌のツッパリを感じず、うるおいのあるつるすべ肌を目指せます。

分類医薬部外品
内容量100g
形状不明
メインの洗浄成分石けん系
主な保湿成分セラミド、糖類、グリセリン、BG、ヒアルロン酸、トレハロース
スクラブ成分配合不明
向いている肌質不明
全部見る

肌に負担をかけないのがコツ!やさしい洗顔のやり方は?

肌に負担をかけないのがコツ!やさしい洗顔のやり方は?

洗顔は肌に負担をかけないようやさしく行うのがポイントです。泡立てる洗顔料の場合、まずキメの細かい泡を作りましょう。手早く泡立てたい場合は、泡立てネットを使うのがおすすめです。洗うときは、皮脂の多いTゾーン→頬→顎の順番で洗浄します。乾燥しやすい目元口元は最後に軽く撫でるだけで十分です。


洗顔は、ゴシゴシ擦らないよう注意しましょう。泡を肌の上で転がす感覚で洗うのがコツです。洗顔をつけた状態は、1分以内に抑えてください。念入りに洗いすぎると、必要な油分まで洗い流してしまい、乾燥の原因になります。肌に負担がかかるので、丁寧に素早く行いましょう。


洗顔が終わったら、30〜35度ほどのぬるま湯で洗い流します。熱すぎると必要な皮脂が落ちやすく、冷たすぎると毛穴が閉じて汚れを落としきれません。顔に直接シャワーをあてるよりも、手のひらですくったお湯で洗い流すほうが肌に負担がかかりにくいので試してみてください。


すすぎ残しがないよう丁寧に洗い流すこともポイントです。洗顔料が残っていると、肌トラブルを引き起こす可能性があります。フェイスラインや髪の生え際はすすぎ残しやすいため、最低でも30回以上すすいでしっかり流しましょう。タオルで拭くときも、肌に負担をかけないようゴシゴシ擦らず、軽く押さえるようにして水気を取ってください。

おすすめの40代向け洗顔料ランキングTOP5

1位: ファンケルFANCL泥ジェル洗顔

2位: ファンケルFANCLディープクリア洗顔パウダー

3位: ファンケルピュアモイスト 泡洗顔料

4位: スタイルクリエイトPLuSプリュ カーボニック クリーニングパック

5位: 花王キュレル潤浸保湿 泡洗顔料

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

混合肌向け洗顔料

17商品

徹底比較

新着
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す