自宅でスリッパを使用していると、汗や皮脂の汚れやニオイが気になりますよね。そこで注目されているのが「洗えるスリッパ」です。汚れたときに洗濯機でサッと洗えればお手入れ簡単で、リビングはもちろんトイレ用としてもぴったりです。内野や無印良品などのメーカーからさまざまな商品が販売されていますが、どれを選んでよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は洗えるスリッパのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。来客用から夏・冬問わずに使えるものまで幅広くピックアップしました。ぜひ、おしゃれで快適な1足を見つけてくださいね!
インテリアショップでのコントラクト営業職を経て、フリーのインテリアスタイリストとして独立。モデルルームや住空間・商業空間、雑誌・広告などのインテリアスタイリングやディスプレイ、コーディネートからDIYを取り入れたアイテム作りなどを中心に活動している。 最近はインテリアに関する雑誌やwebコンテンツの執筆も積極的に行なっている。 ・テレビ東京「インテリア日和」出演 ・雑誌「smart」インテリア掲載多数 ・雑誌「monomax」掲載多数 ・総合地所 × アーバンリサーチ ドアーズ ルネ八王子モデルルーム スタイリング 等実績多数。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
洗えるスリッパを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
洗えるスリッパというからには、やはり洗い方をチェックしておかなければなりませんよね。洗えるといっても、実はいろいろと制限がある商品も多くあります。できるだけ簡単に何度も洗いたいという方は、しっかり確認しておきましょう。
汚れたらすぐに洗いたいという方や、洗濯にかける時間があまりない多忙な方なら、断然「洗濯機洗い可」となっているスリッパを選びましょう。
洗濯可となっていれば、たいていの場合は数度の洗濯に耐えられる強度を持たせて作られています。洗ってすぐにへたってしまうようなスリッパは、よほど価格が安くない限りは避けたいところです。
耐久性があるかどうかを見分けるポイントのひとつは「縫製の仕方」。縫い目が外に出ないよう袋縫いをしているものは型崩れしにくいと言われています。一方、飾り縫いや装飾などが多用されているようなものは、そこから綻びが出てくる可能性がありますので避けた方が無難です。
スリッパを洗ったあとは、できればなるべく早く乾いてほしいですよね。乾きの速さにこだわりたい方は、速乾性の表示があるものや、洗濯機の脱水機にかけても良いとされているもの、クッション材が少なめのものを選ぶとよいでしょう。
とにかく「洗う」というポイントのみに着目して注意点を挙げてみましたが、スリッパは履き心地も大切です。忘れてはいけない履き心地についてチェックしてみましょう。
やはり履き心地にこだわるならクッション材は必須。とくに台所などで長時間立ちっぱなしという方には、足が疲れにくい工夫をしているスリッパがおすすめです。
たとえば踵の出っ張りや土踏まずの膨らみなど、足の形に合わせクッションを入れているタイプもあります。ただし、クッション材が厚すぎると乾きにくくなってしまうため、注意しましょう。
お手入れのしやすさを考えると、特殊素材を用いたスリッパが人気ですが、肌あたりの柔らかさにこだわるなら、やはり綿や麻(リネン)などの天然素材を原料と使用したスリッパを選ぶのがおすすめです。とくに麻(リネン)は、さらっとした素材なので速乾性もあり、夏場の使用に向いています。
毎日履くスリッパは、できれば毎日洗いたいという方も多いかもしれません。しかし実際はなかなか毎日洗濯できないもの。頻繁に洗わなくてもできる限りきれいな状態をキープしたいという方におすすめなのが、抗菌・防臭性能がプラスされたスリッパです。
銀イオンが生地に含まれているものなどもありますので、商品の説明を確認してみてくださいね。
フローリング床でスリッパを履くという方が多いですが、フローリング床で使用するときに注意したいポイントも押さえておきましょう。
マンションや二世帯住宅にお住まいの場合、下の階への音が気になるという方も多いのではないでしょうか。サイズが大きすぎる場合は音が出る原因になりますので、まずは自分の足に合うサイズであることが重要です。
また、クッションが少なく薄いスリッパもパタパタ音の原因に。なかには底面に音の出にくい素材を使っていることが説明されている商品もありますので、騒音を避けたい方はこの点も選ぶ際の基準にしてみましょう。
滑りやすいフローリング床などでスリッパを使用するという方なら、やはり安全性も大切です。裏面に何らかの滑り止め加工が施されているものを選んでおくと安心ですね。ちなみに、滑り止めは直接床に触れるものなので、フローリング床を傷つけない素材ならなおよいでしょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
素材 | 洗濯機対応 | 滑り止め付き | 抗菌・防臭加工 | 静音設計 | つま先の形状 | |||||
1 | Euyqs スリッパ | ![]() | 素足で履きたくなる綿100%素材! | ソール素材:エチレン酢酸ビニル/外装素材:コットン | 覆われたタイプ | |||||
1 | Euyqs スリッパ | ![]() | 室内でうれしい静音設計、丸洗いできるスリッパ | 綿 | 覆われたタイプ | |||||
3 | YAKIDA スリッパ | ![]() | 前開きで通気性がよく、足が蒸れにくいリネン素材のスリッパ | リネン、コットン、EVA | 前開きタイプ | |||||
4 | コンフィス confis スリッパ|グレー01 | ![]() | しっかりした作りでオールシーズン使用可能 | 表地:コットン/ソール素材、裏地:スエード | 覆われたタイプ | |||||
5 | グンゼ ウチコレ おうちスリッポン|スリッパ|ADT505 | ![]() | 軽量で通気性がよいメッシュ素材のスリッパ | 本体:ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン/足底:ポリエステル | 不明 | 不明 | 覆われたタイプ | |||
6 | ZAHADA ルームシューズ | ![]() | かかとを寝かせて履ける2wayタイプ | 混紡布 | 覆われたタイプ | |||||
7 | amifun 携帯用スリッパ レディース | ![]() | 持ち運びが簡単な折りたたみスリッパ | 合成皮革 | 覆われたタイプ | |||||
8 | オクムラ 洗えるマイクロファイバースタンダードスリッパ | ![]() | ふわもこ静音設計、洗える快適マイクロファイバースリッパ | ポリエステル | 不明 | 不明 | 前開きタイプ | |||
9 | SOARHOPE ルームシューズ | ![]() | 弾力性のあるEVAで衝撃を吸収しパタパタ音がしにくい | 綿麻 | 前開きタイプ | |||||
10 | Amoji(アモジ) ルームシューズ|AM1007 | ![]() | 年齢問わず使いやすいシンプルデザイン | 合繊、特製樹脂 | 不明 |
前開きで通気性がよく、足が蒸れにくいスリッパです。足裏には厚いリネン素材を使用しており、編んだリネンのシャリシャリとした感覚が足裏を刺激します。150gと軽量で、厚みが3cmあるので、長時間履いていても疲れにくいのが特徴です。
素材 | リネン、コットン、EVA |
---|---|
洗濯機対応 | |
滑り止め付き | |
抗菌・防臭加工 | |
静音設計 | |
つま先の形状 | 前開きタイプ |
素材 | PVC、スウェット |
---|---|
洗濯機対応 | |
滑り止め付き | |
抗菌・防臭加工 | |
静音設計 | |
つま先の形状 | 覆われたタイプ |
ふわふわ感がありながら、作りがしっかりしていて型くずれしにくい、上品さとかわいさを兼ねえ備えたスリッパです。靴底には、スクラブPUを採用しており、滑り止めと静音効果があります。吸湿性・吸汗性・防臭性・防寒性があるなど、機能面も充実。
素材 | 綿麻 |
---|---|
洗濯機対応 | |
滑り止め付き | |
抗菌・防臭加工 | 不明 |
静音設計 | |
つま先の形状 | 覆われたタイプ |
コーラルベルベット素材で、暖かくおしゃれなスリッパです。吸汗し通気性があり防菌・防臭機能つきで、さらに超軽量になっているので足に負担をかけません。靴底にはTPRゴムを採用し防水層つきでクッション性が高く、滑り止めと静音を備えています。
素材 | ゴム、ベルベット |
---|---|
洗濯機対応 | |
滑り止め付き | |
抗菌・防臭加工 | |
静音設計 | |
つま先の形状 | 覆われたタイプ |
スリッパの中敷にはクッション性に優れたふんわりやわらかな素材を採用し、弾力性と耐久性に優れています。足なじみがよくてやわらかなスリッパ。しっかりとした中底の厚みとふかふかのクッション性で、足裏をやさしく包むこむ履き心地です。
素材 | 表地:コットン/ソール素材、裏地:ポリ塩化ビニル |
---|---|
洗濯機対応 | |
滑り止め付き | |
抗菌・防臭加工 | 不明 |
静音設計 | |
つま先の形状 | 不明 |
Adukorのもこもこルームシューズは、冬の寒さを防ぐために設計された男女兼用の室内履きです。ポリエステル100%素材で、3層のソールがクッション性と防寒性を実現。V字カットで着脱が簡単で、洗濯機で丸洗いできるので、常に清潔に保てます。
素材 | ポリエステル |
---|---|
洗濯機対応 | |
滑り止め付き | |
抗菌・防臭加工 | |
静音設計 | |
つま先の形状 | 覆われたタイプ |
1位: Euyqs|スリッパ
1位: Euyqs|スリッパ
3位: YAKIDA|スリッパ
4位: コンフィス|confis スリッパ|グレー01
5位: グンゼ|ウチコレ |おうちスリッポン|スリッパ|ADT505
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他