青魚に多く含まれているDHA・EPAは、オメガ3脂肪酸ともよばれる栄養素の一種。人の健康を維持するために欠かせない栄養素で、ダイエット中の人や妊娠中・授乳中の人にも注目されています。魚を食べる習慣がない人にとってDHA・EPAサプリは不足した栄養を補えるアイテムですが、味の素・森永乳業などさまざまなメーカーから販売されているため、どれを選べばよいか迷いますよね。
そこで今回は、DHA・EPAサプリの選び方を解説。さらに、おすすめのDHA・EPAサプリをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
薬科大学を卒業後、現在は薬剤師として病院に勤務している。 そのほかに栄養サポートチーム専門療法士・スポーツファーマシスト・糖尿病療養指導士の資格も所有。あらゆる方面からSNSやブログにて栄養や健康に関する情報を発信している。
大学では栄養学を専攻し、管理栄養士の国家資格を取得。レシピメディアの制作チームにて、レシピ監修や品質管理を担当。マイベスト入社後、これまでの経験を活かし、多くの食品・健康食品・キッチン用品を比較検証してきた。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、食事を通してユーザーの生活を豊かにするために日々の業務に取り組んでいる。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
イワシやサバなどに含まれるDHA・EPAは、別名「オメガ3脂肪酸」とも呼ばれる健康維持には欠かせない栄養素のひとつ。代表的な効果は、血中の中性脂肪やコレステロールの低下です。
また、それぞれ異なる機能もあり、DHAは脳の機能をサポート、EPAは血流をサポートします。一緒に摂取することで、それぞれの働きによって脳内の血流サポートにつながり相乗効果が望めますよ。
DHA・EPAが不足すると記憶力・学習能力が低下したり、血液がドロドロになることで悪玉コレステロールが増加したりすることも。DHA・EPAともに体内でほとんど作られない必須脂肪酸なので、積極的に摂ることが必要不可欠です。食品から摂取するのが理想ですが、魚を食べる習慣がない人はサプリで不足分を補うとよいでしょう。
ちなみに、コレステロール値を改善したい人にはコレステロール対策サプリがおすすめ。気になる人はコレステロール対策サプリのおすすめランキングもチェックしてくださいね。
DHA・EPAの合計摂取目標量は、男女問わず1日あたり1,000mg以上と定められています(参照:厚生労働省)。日々の食事では補いづらい栄養素であるため、意識して摂るようにしましょう。
ただし、いくら体によい油といっても、脂質なのでカロリーは高め。摂取目安の上限は定められていませんが、摂りすぎるとカロリーオーバーになるので注意してくださいね。
DHA・EPAは性別・年齢に限らずすべての人の健康維持に役立つので、妊娠中・授乳中の人も積極的に摂りたい栄養素といえます。DHA・EPAは脳や神経の発達に関与する成分なので、赤ちゃんの脳が成長する妊娠初期〜授乳期に特に必要です。
DHA・EPAを含むオメガ3脂肪酸の目安量も、50歳以降を除く授乳婦以外の女性より、授乳婦は多めに設定されているので、授乳中の人はとくに意識するとことを推奨します(参照:日本人の食事摂取基準(2020年版))。
DHA・EPAを補うためにサプリを活用する場合、妊娠中や授乳中の人は必ずかかりつけ医や薬剤師、管理栄養士などの専門家に相談してくださいね。
DHA・EPAサプリを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
厚生労働省の発表によると、DHA・EPAの合計の摂取目標量は性別・年齢問わず1日あたり1,000mg以上とされています(参照:厚生労働省)。
しかしDHAやEPAは日々の食事で摂りにくい栄養素であり、とくに普段まったく魚を食べない人は食事でほとんど補えていません。
そのため、魚を食べる習慣がない人はできるだけ含有量が多く、可能であれば1日の目標量である1,000mgを補えるものがおすすめです。
食べる習慣がある人の場合は、目標量の半分量である500mg以上が摂れるサプリメントを活用すると、食事で摂りきれなかった不足分を補えるでしょう。
DHAやEPAは脂肪酸のなかでも、とくに酸化しやすい成分。酸化が進むとサプリが劣化し、必要な栄養を摂取しにくくなる可能性があります。
添加物に抵抗がない人は、酸化を防ぐ働きをもつビタミンE・アスタキサンチン・セサミンなどの成分が配合されているものを選びましょう。
ただし、保存方法によっては酸化防止成分が入っていても劣化が進む可能性もあるため、しっかり封を閉めできる限り光や空気に触れないように保管してくださいね。
サプリメントは毎日の食事にプラスして摂取するものなので、一定の品質が保たれているかもこだわりたいところ。品質面が気になるなら以下の2つに着目しましょう。
まず1つ目は重金属検査の証明書。DHA・EPAサプリに含まれる成分は魚の油から抽出されています。魚が生息する環境によっては水銀やヒ素などの有害重金属が蓄積されている可能性があるので、注意が必要です。
2つ目はGMP認証マーク。サプリメントの品質は製造管理によって左右されるため、原料・製造工程・出荷の一連の流れで厳しく管理されていることを示すGMP認証を取得しているかが重要です。
重金属検査の証明書やGMP認証マークは、商品パッケージや公式サイトから確認できるので、購入時はぜひチェックしてくださいね。
DHA・EPAサプリは、酸化によってにおいが出てしまい、日がたつにつれて飲みにくくなります。魚のにおいが苦手な人は、においを抑える工夫がされている糖衣錠や硬カプセルなどがおすすめですよ。
ただし、粒が大きいと人によっては飲みづらさを感じる場合もあるので、できる限り粒が小さめのものを選ぶとよいでしょう。
ほかにも、お菓子感覚で摂取できるグミタイプや手軽に飲める液体タイプがあります。好みに合わせて継続しても負担にならない商品を選んでくださいね。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原材料名 | 形状 | GMP認証 | 有効成分 | 1日あたりの摂取目安 | 酸化防止成分 | 原産国 | 妊娠中・授乳中の使用 | 分類 | |||||
1 | オーガランド オメガ3-DHA&EPA&α-リノレン酸サプリ | ![]() | DHAとEPAにアマニ油・えごま油・クルミ油を配合 | DHA・EPA含有精製魚油(国内製造)、アマニ油、えごま油、クルミ油、ビタミンE含有植物油、ゼラチン、グリセリン | ソフトカプセル | DHA、EPA、アマニ油 | 1~2粒 | 日本 | 要相談 | 健康食品 | |||
2 | ピジョン DHAプラス|1029581 | ![]() | 魚を食べる機会が少ない人におすすめなDHAサプリメント | 精製魚油(国内製造)、ゼラチン/グリセリン、酸化防止剤(V.E)、V.D、レシチン(大豆由来) | ソフトカプセル | 不明 | DHA、ビタミンD | 2粒 | 日本 | 可能 | 栄養機能食品 | ||
3 | 森永乳業 森永ママのDHA | ![]() | 妊娠期・授乳期のDHA補給に植物由来カプセル | 精製魚油(国内製造)/加工デンプン、グリセリン、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸化防止剤(ビタミンE) | ソフトカプセル | 不明 | DHA | 3粒 | 日本 | 可能 | 健康食品 | ||
4 | オリヒロプランデュ ORIHIRO|フィッシュオイル | ![]() | 低価格で続けやすい国産フィッシュオイル | EPA・DHA含有精製魚油、ゼラチン、グリセリン、酸化防止剤(V.E) | ソフトカプセル | 不明 | EPA、DHA | 4粒 | 日本 | 要相談 | 健康食品 | ||
5 | 森永乳業 ママのDHA | ![]() | DHAを手軽に摂取可能。妊娠期・授乳期のママへ | 精製魚油(国内製造)/加工デンプン、グリセリン、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸化防止剤(ビタミンE) | ソフトカプセル | 不明 | 不明 | 3粒 | 日本 | 可能 | 健康食品 | ||
6 | 井藤漢方製薬 DHA1000S | ![]() | 認知機能や中性脂肪が気になる人におすすめの機能性表示食品 | DHA含有精製魚油、ゼラチン(豚由来)、グリセリン、酸化防止剤(ビタミンE) | ソフトカプセル | 不明 | DHA、EPA | 6粒 | 日本 | 要相談 | 機能性表示食品 | ||
7 | ワダカルシウム製薬 DHA & EPA | ![]() | DHA・EPAを1日1粒で手軽に補給 | DHA・EPA含有精製魚油(国内製造)、ゼラチン/グリセリン、酸化防止剤(ビタミンE) | ソフトカプセル | 不明 | DHA、EPA | 1粒 | 日本 | 要相談 | 健康食品 | ||
8 | わかさ生活 わかさのDHA EPA | ![]() | 3種のDHAと有用成分100%で学ぶ力をサポート | DHA・EPA含有精製魚油、中鎖脂肪酸含有食用油脂、オキアミ油、食用パーム油、ビタミンE含有植物油、ホスファチジルセリン含有リン脂質(大豆を含む)/ゼラチン、グリセリン、香辛料抽出物、ヘマトコッカス藻色素、植物レシチン、ビタミンD | ソフトカプセル | 不明 | DHA、EPA、アスタキサンチン、ビタミンD | 2粒 | 不明 | 要相談 | 健康食品 | ||
9 | 味の素 DHA&EPA+ビタミンD | ![]() | 飲みやすい植物性カプセルを採用!食生活をサポート | DHA・EPA含有精製魚油(さばを含む)(国内製造・カナダ製造)、でん粉、亜麻仁油、グリセリン、ゲル化剤(カラギナン)、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンD | ソフトカプセル | DHA、EPA、ビタミンD、アマニ油 | 4粒 | 日本、カナダ | 要相談 |
魚由来のDHAとEPAに加え、アマニ油・えごま油・クルミ油を配合しています。広告や流通コストをカットし、高品質ながらリーズナブルな価格を実現。クルミにたっぷり含まれている、オメガ3脂肪酸のα-リノレン酸も摂取できますよ。
原材料名 | DHA・EPA含有精製魚油(国内製造)、アマニ油、えごま油、クルミ油、ビタミンE含有植物油、ゼラチン、グリセリン |
---|---|
形状 | ソフトカプセル |
GMP認証 | |
有効成分 | DHA、EPA、アマニ油 |
1日あたりの摂取目安 | 1~2粒 |
酸化防止成分 | |
原産国 | 日本 |
妊娠中・授乳中の使用 | 要相談 |
分類 | 健康食品 |
DHAプラスは、妊娠期や授乳期のママにおすすめのサプリメントです。青魚に多く含まれるDHAを配合し、カルシウム吸収を助けるビタミンDも含まれています。水で飲むソフトカプセルタイプで、1日2粒で約30日分の補給が可能です。
原材料名 | 精製魚油(国内製造)、ゼラチン/グリセリン、酸化防止剤(V.E)、V.D、レシチン(大豆由来) |
---|---|
形状 | ソフトカプセル |
GMP認証 | 不明 |
有効成分 | DHA、ビタミンD |
1日あたりの摂取目安 | 2粒 |
酸化防止成分 | |
原産国 | 日本 |
妊娠中・授乳中の使用 | 可能 |
分類 | 栄養機能食品 |
「ママのDHA」は、妊娠期から授乳期の栄養サポートを目的としたサプリメントです。植物性カプセル使用で口当たりやわらかく喉に貼りつかず、1日3粒でDHAを350mg摂取可能。アレルゲン不使用、水銀検査済みです。
原材料名 | 精製魚油(国内製造)/加工デンプン、グリセリン、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸化防止剤(ビタミンE) |
---|---|
形状 | ソフトカプセル |
GMP認証 | 不明 |
有効成分 | DHA |
1日あたりの摂取目安 | 3粒 |
酸化防止成分 | |
原産国 | 日本 |
妊娠中・授乳中の使用 | 可能 |
分類 | 健康食品 |
1日4粒を目安に摂取する比較的小粒なタイプで、主成分であるEPA・DHAを合計300mg程度摂取できます。含有量は控えめですが、1か月半分でお手頃な価格のため続けやすいですよ。日本人になじみのあるイワシ・マグロ・カツオ由来の魚油を使用しています。
原材料名 | EPA・DHA含有精製魚油、ゼラチン、グリセリン、酸化防止剤(V.E) |
---|---|
形状 | ソフトカプセル |
GMP認証 | 不明 |
有効成分 | EPA、DHA |
1日あたりの摂取目安 | 4粒 |
酸化防止成分 | |
原産国 | 日本 |
妊娠中・授乳中の使用 | 要相談 |
分類 | 健康食品 |
高度不飽和脂肪酸のDHAとEPAを配合した飲みやすいソフトカプセルです。DHAは数・ことば・図形・状況などの情報の記憶をサポートする機能が、DHAとEPAは中性脂肪を減らす機能があることが報告されています。認知機能が気になり始めた健常な中高年、中性脂肪が気になる人におすすめです。
原材料名 | DHA含有精製魚油、ゼラチン(豚由来)、グリセリン、酸化防止剤(ビタミンE) |
---|---|
形状 | ソフトカプセル |
GMP認証 | 不明 |
有効成分 | DHA、EPA |
1日あたりの摂取目安 | 6粒 |
酸化防止成分 | |
原産国 | 日本 |
妊娠中・授乳中の使用 | 要相談 |
分類 | 機能性表示食品 |
学習意欲や記憶力をサポートするために開発されたサプリメントです。マグロ・オキアミ・母乳由来の3種のDHAを配合し、吸収性と機能性を高めているのが特徴。さらに、EPAやホスファチジルセリンなどの成分がDHAの働きを助け、子どもから大人まで、毎日の健康習慣におすすめです。
原材料名 | DHA・EPA含有精製魚油、中鎖脂肪酸含有食用油脂、オキアミ油、食用パーム油、ビタミンE含有植物油、ホスファチジルセリン含有リン脂質(大豆を含む)/ゼラチン、グリセリン、香辛料抽出物、ヘマトコッカス藻色素、植物レシチン、ビタミンD |
---|---|
形状 | ソフトカプセル |
GMP認証 | 不明 |
有効成分 | DHA、EPA、アスタキサンチン、ビタミンD |
1日あたりの摂取目安 | 2粒 |
酸化防止成分 | |
原産国 | 不明 |
妊娠中・授乳中の使用 | 要相談 |
分類 | 健康食品 |
一般的な動物性カプセルに比べて飲みやすい、無味無臭の植物性カプセルを採用しています。また、独自の厳しい基準に加え、厚生労働省のGMPに認定された工場での製造を徹底。DHA300mg・EPA100mgに加えてα-リノレン酸やビタミンDも配合し、魚不足の食生活をサポートします。
原材料名 | DHA・EPA含有精製魚油(さばを含む)(国内製造・カナダ製造)、でん粉、亜麻仁油、グリセリン、ゲル化剤(カラギナン)、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンD |
---|---|
形状 | ソフトカプセル |
GMP認証 | |
有効成分 | DHA、EPA、ビタミンD、アマニ油 |
1日あたりの摂取目安 | 4粒 |
酸化防止成分 | |
原産国 | 日本、カナダ |
妊娠中・授乳中の使用 | 要相談 |
分類 |
オメガ3脂肪酸のひとつであるα‐リノレン酸も、DHA・EPAと同様に健康維持に役立つ栄養素です。えごま油・亜麻仁油やオメガ3サプリ・フィッシュオイルサプリに豊富に含まれているので、気になる人はぜひチェックしてくださいね。
1位: オーガランド|オメガ3-DHA&EPA&α-リノレン酸サプリ
2位: ピジョン|DHAプラス|1029581
3位: 森永乳業|森永ママのDHA
4位: オリヒロプランデュ|ORIHIRO|フィッシュオイル
5位: 森永乳業|ママのDHA
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他