Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ストーブガードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ストーブガードおすすめ商品比較サービス
  • ファンヒーターガードのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ファンヒーターガードのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ファンヒーターガードのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ファンヒーターガードのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ファンヒーターガードのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ファンヒーターガードのおすすめ人気ランキング【2025年】

ファンヒーターを使ううえで心配なのが、赤ちゃんやペットが熱い吹き出し口を触ってしまうこと。そこでおすすめなのがファンヒーターガードです。しかしヒーターの囲み方や素材・高さなどは商品によって異なり、ストッパー付きなどの機能もいろいろあるため、どれを選ぼうか迷う人も多いのではないでしょうか。


そこで今回はファンヒーターガードのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。石油ファンヒーターやガスファンヒーターを使っている家庭では、赤ちゃん・子ども・ペットが思わぬやけどをしないよう、しっかり対策しましょう。

2025年04月05日更新
野村暁(たろっさ)
監修者
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。

野村暁(たろっさ)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ファンヒーターガードを置くメリットとは?

ファンヒーターガードを置くメリットとは?
出典:amazon.co.jp

ファンヒーターガードを置くことで、赤ちゃんが吹き出し口に触れてやけどするのを防げるのがメリットです。ヒーターの吹き出し口は50度を超えることが多く、かなり高温になります。人は45℃以上の温度に触れるとやけどになる可能性があるため、ヒーターの吹き出しを触るのはとても危険な行為です。


しかし、小さい子どもやペットはその危険性を理解できず、好奇心旺盛に触ってしまうことがあります。一瞬触れる程度ならまだしも、触り続けると「低温やけど」になって深刻なダメージを受けることも。さらにストーブは赤ちゃんがつかまり立ちしやすい形状なので、ファンヒーターを転倒させる可能性もゼロではありません。


このような事故を防ぐためには、ファンヒーターの前にガードを置いて手が届かないようにしましょう。吹き出し口をカバーして触れなくするほか、ヒーター全体を覆ってつかまり立ちをできなくするものもあるため、チェックしてみてください。

ファンヒーターガードの選び方

ファンヒーターガードを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

ヒーターの囲み方で選ぼう

ヒーターには囲み方によって複数のタイプがあるので、用途に合ったものを選びましょう。オーソドックスな全面ガードタイプのほか、吹き出し口のみをガードするタイプもあります。

全面ガードタイプ:ヒーターをすっぽり覆い、つかまり立ちやいたずらを防止

全面ガードタイプ:ヒーターをすっぽり覆い、つかまり立ちやいたずらを防止
出典:amazon.co.jp

転倒が心配なヒーターにつけるなら、全面ガードタイプがおすすめです。ストーブを丸ごと覆えるタイプで、一度設置すると簡単にはずれません。赤ちゃんがヒーターにつかまり立ちしたりヒーターを触ったりするのを防止できるため、いたずらによる誤作動も防げるでしょう。


全面ガードタイプには全方位を囲む四方式と、ヒーターの正面と左右を囲む三方式があります。ヒーターを部屋の中央に置く場合は、360度覆えるように四方式を選びましょう。壁面に設置したヒーターにつけるなら、三方式が適しています。


ただし、全面ガードタイプは、場所を取ることや大掛かりで設置が大変な場合があることがデメリットです。部屋の広さや組み立て方なども考慮して選ぶとよいでしょう。

吹き出し口ガードタイプ:省スペースで設置可能。ヒーターの移動も楽

吹き出し口ガードタイプ:省スペースで設置可能。ヒーターの移動も楽
出典:amazon.co.jp

省スペースで設置したい場合は、吹き出し口ガードを選択しましょう。ヒーター自体にネジやマグネットで固定し、吹き出し口のみを覆えるタイプです。全面ガードタイプのように大きくないので、設置スペースがいらないうえ、ヒーターを移動させるときにガードを動かす手間もかかりません。


ただし、吹き出し口ガードを購入する際は、手持ちのファンヒーターに取り付けられる形状か確認することが必要です。なかには吹き出し口が開閉式・可動式のものや、側面に吸気口があるものには設置できない場合があります。


また、ファンヒーター自体にチャイルドロックがついているかどうかも確認しておきましょう。チャイルドロックがついていない場合は赤ちゃんが操作してしまう恐れがあるため、全面ガードタイプを選ぶのがおすすめです。

2

ガードが熱くならないか確認しよう

ガードが熱くならないか確認しよう
出典:amazon.co.jp

ガードが熱くならないか確認することも大切です。ガードには温風が当たり続けるので、金属を使用したものは熱くなりがち。とくに吹き出し口につけるタイプは、吹き出し口との距離が近いため要注意です。温風が当たる部分にシリコンや植毛素材が使われているなど、熱くなりにくいものを選びましょう


全面ガードタイプのファンヒーターガードは、耐久性と軽量化を重視してスチールで作られているものが一般的です。スチールは温風で熱くなりやすいため、吹き出し口から少なくとも15~20cm以上、可能であれば50cm以上離して置くようにしましょう。

3

より安全を求めるなら、格子の幅にも注目

より安全を求めるなら、格子の幅にも注目
出典:amazon.co.jp

より安全性を重視したい人は、格子の幅にも注目しましょう。格子の幅が広いと子どもの指が入ってしまうので、なるべく間隔が狭いものがベターです。なかには吹き出し口の部分だけ格子が狭くなっているなど、指が入らないよう対策しているものもあります。目安として、間隔が1.5cm前後なら子どもの指が入りにくいでしょう。

4

ガードが倒れないよう、安定性も押さえておこう

ガードが倒れないよう、安定性も押さえておこう
出典:amazon.co.jp

ガードが倒れないよう、安定性も確認しましょう。安定性の低いガードの場合、赤ちゃんがつかまったりペットが飛びついたりすると倒れるおそれがあります。底面にワイヤーがついていて、上に置いたヒーターの自重で安定させるなど、倒れにくい工夫を施したものが好適です。


安定性の高いガードがほしいなら、ほかにはヒーターと連結させる金具付きで固定できるものはいかがでしょうか。またゴム脚がついたものも、ガードが滑りにくくなるので便利に使えますよ。ゴム脚は床の傷付き防止にも役立ち、一石二鳥です。

5

全面ガードの場合は、高さ65cm以上を選ぼう

全面ガードタイプの場合は、高さが65cm以上あるものがベターです。背が低すぎると子どもの手が届いてしまう場合もあるので、いたずらが多い2~3歳の子どもの手が届かない高さが適しています。3歳児の場合、脇下の高さは約65cmが平均のため、それ以上高いガードを選ぶのが望ましいでしょう。

6

デザインがインテリアに合うか要チェック

インテリアから浮きにくいものを探しているなら、デザイン性もチェックしましょう。支柱が木製のものや、色がインテリアになじみやすいホワイト、目立たないライトグレーなどのものがおすすめです。落ち着いたテイストの部屋にも溶け込みやすく、違和感なく使えますよ。

選び方は参考になりましたか?

ファンヒーターガード全17商品
おすすめ人気ランキング

人気のファンヒーターガードをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月05日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
素材
重量
奥行
高さ
取付有効幅
1

グリーンライフ

キャスター付ファンヒーターガードG-46SCGN

グリーンライフ キャスター付ファンヒーターガード 1

キャスターつきなので掃除の際も移動が簡単

全体ガードタイプ

スチール

3,300g

内寸:約49cm、外寸:約53cm

内寸:約38cm、外寸:約54cm

内寸:約46cm、外寸:約52cm

石油ヒーター:約46cmまで、ガスヒーター:約46cmまで

2

グリーンライフ

ファンヒーター兼用ガードFG-SN

グリーンライフ ファンヒーター兼用ガード 1

子どもの手が入りにくいよう床との隙間を低めに設計

全体ガードタイプ

スチール

3,900g

外寸:65cm、内寸:64cm

外寸:56.5cm、内寸:54cm

外寸:71cm、内寸:71cm

約51cmまで

3

グリーンライフ

ストーブガードUVM649285

グリーンライフ ストーブガード 1

組み立てや収納が楽にできる軽量設計

全体ガードタイプ

スチール

3.48kg

外寸:(約)65㎝

外寸:(約)53㎝

外寸:(約)71㎝

52cmまで

4

グリーンライフ

屋根付きストーブガ―ド 石油ストーブ(反射式)対応

グリーンライフ 屋根付きストーブガ―ド 石油ストーブ(反射式)対応  1

反射型石油ストーブを囲ってやけどを防止するガード

全面ガード

スチール

不明

68cm

52cm

84cm

52cmまで

5

グリーンライフ

大型ストーブガードSGL-80B

グリーンライフ 大型ストーブガード 1

業務用の大型ストーブにも対応。便利なスライド扉付き

全体ガードタイプ

スチール

7.6kg

外寸:(約)82㎝

外寸:(約)85㎝

外寸:(約)88.5㎝

50cmまで

6

グリーンライフ

大型ストーブガードFG-S1000NN

グリーンライフ 大型ストーブガード 1

前面ガードは、熱くなりにくい植毛仕上げ

3方ガードタイプ

スチール

不明

内寸:100.5cm、外寸:102cm

内寸:45.5cm、外寸:47.5cm

内寸:63cm、外寸:63cm

90cm

7

アイリスオーヤマ

吹出し口ガードFDG-350FL

アイリスオーヤマ 吹出し口ガード 1

コンパクトで見た目もスッキリなファンヒーターガード

吹き出し口ガードタイプ

スチール、シリコンゴム、ポリアミド、ポリプロピレン

1,400g

35.6cm

12.7cm

25.8cm

幅30~46cmまで

8

グリーンライフ

吹き出し口ガード FGG-58SFGG-58S

グリーンライフ 吹き出し口ガード FGG-58S 1

幅を調整して幅広い吹き出し口に対応できる!

吹き出し口ガードタイプ

スチール

約1,300g

約40~60cm(前面ガード幅40cm)

約15.5cm

約20cm

約幅58cmまで

9

グリーンライフ

吹き出し口ガードZG-40SN

グリーンライフ 吹き出し口ガード 1

スペースをとらず、吹き出し口をコンパクトに覆う

吹き出し口ガードタイプ

スチール

1.2kg

40~60cm

16cm

21cm

27~56cm

10

アイリスオーヤマ

ストーブガードWS-850N

アイリスオーヤマ ストーブガード 1

木製の支柱がインテリアになじみやすい

全体ガードタイプ

スチール(エポキシ粉体塗装)、EVA樹脂

5.4kg

870mm

600mm

710mm

75cm以内

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

グリーンライフ
キャスター付ファンヒーターガードG-46SCGN

キャスター付ファンヒーターガード 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,350円
13%OFF
在庫わずか
参考価格:
8,474円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,350円
13%OFF
在庫わずか
参考価格:
8,474円

キャスターつきなので掃除の際も移動が簡単

石油ファンヒーターもガスファンヒーターも使用できるキャスターつきファンヒーターガードです。前面ガード部は熱に強い植毛仕上で、ヒーターの温風でも熱くなりにくいのが特徴。キャスターつきなので掃除の際も移動が簡単で、ストッパー機能もついています。

タイプ全体ガードタイプ
素材スチール
重量3,300g
内寸:約49cm、外寸:約53cm
奥行内寸:約38cm、外寸:約54cm
高さ内寸:約46cm、外寸:約52cm
取付有効幅石油ヒーター:約46cmまで、ガスヒーター:約46cmまで
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

グリーンライフ
ファンヒーター兼用ガードFG-SN

最安価格
4,990円
やや低価格

子どもの手が入りにくいよう床との隙間を低めに設計

反射型ストーブ及びファンヒーターにおすすめのストーブ用ガードです。子どもやペットを暖房器具から遠ざけ、高温部への接触によるやけどを防止します。前面パネルは熱くなりにくい植毛仕上で、下部は子どもの手が入りにくいように、床との隙間を低めに設計されています。
タイプ全体ガードタイプ
素材スチール
重量3,900g
外寸:65cm、内寸:64cm
奥行外寸:56.5cm、内寸:54cm
高さ外寸:71cm、内寸:71cm
取付有効幅約51cmまで
全部見る
3位

グリーンライフ
ストーブガードUVM649285

最安価格
4,471円
やや低価格

組み立てや収納が楽にできる軽量設計

反射型ストーブ専用のストーブガードです。軽量に作られているため、組み立てや収納が簡単にできるのがうれしいですね。床との隙間を最小限にしているので、子どもが手を入れにくいのもポイント。

タイプ全体ガードタイプ
素材スチール
重量3.48kg
外寸:(約)65㎝
奥行外寸:(約)53㎝
高さ外寸:(約)71㎝
取付有効幅52cmまで
全部見る
4位

グリーンライフ
屋根付きストーブガ―ド 石油ストーブ(反射式)対応

最安価格
15,200円
やや高価格

反射型石油ストーブを囲ってやけどを防止するガード

ストーブの操作時には前面扉が、さらに燃料の補給などは屋根が開閉できるので作業しやすいのが特徴です。前に来ないように固定金具には段差が付いていてストーブの重さで固定するタイプ。折り畳み式なのでコンパクトに収納することができます。

タイプ全面ガード
素材スチール
重量不明
68cm
奥行52cm
高さ84cm
取付有効幅52cmまで
全部見る
5位

グリーンライフ
大型ストーブガードSGL-80B

最安価格
Amazonで売れています!
11,800円
在庫わずか

業務用の大型ストーブにも対応。便利なスライド扉付き

業務用の大型ストーブにも取り付けられる、業務用・対流型ストーブ専用のストーブガード。スライド扉が前後2ヶ所についているため、操作や掃除が手軽に行えます。給油作業も容易にできるのも便利ですね。

タイプ全体ガードタイプ
素材スチール
重量7.6kg
外寸:(約)82㎝
奥行外寸:(約)85㎝
高さ外寸:(約)88.5㎝
取付有効幅50cmまで
全部見る
6位

グリーンライフ
大型ストーブガードFG-S1000NN

最安価格
Amazonで売れています!
10,700円
在庫わずか

前面ガードは、熱くなりにくい植毛仕上げ

前面パネルが熱くなりにくい植毛仕上げの三方式のストーブガード。操作とお掃除に便利なスライド扉付きです。小さな子どもやペットを暖房器具から遠ざけて、ファンヒーター高温部への接触によるやけどを防止します。

タイプ3方ガードタイプ
素材スチール
重量不明
内寸:100.5cm、外寸:102cm
奥行内寸:45.5cm、外寸:47.5cm
高さ内寸:63cm、外寸:63cm
取付有効幅90cm
全部見る
7位

アイリスオーヤマ
吹出し口ガードFDG-350FL

最安価格
2,710円
低価格

コンパクトで見た目もスッキリなファンヒーターガード

熱くなりやすい吹出し口をしっかりガードし、子どもやペットの安全対策におすすめのファンヒーターガードです。吹出し口に当たる部分には、熱くなりにくいシリコンゴムを使用しています。コンパクトで見た目もスッキリしているため、インテリアに馴染みます。

タイプ吹き出し口ガードタイプ
素材スチール、シリコンゴム、ポリアミド、ポリプロピレン
重量1,400g
35.6cm
奥行12.7cm
高さ25.8cm
取付有効幅幅30~46cmまで
全部見る
8位

グリーンライフ
吹き出し口ガード FGG-58SFGG-58S

最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,280円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
6,600円

幅を調整して幅広い吹き出し口に対応できる!

最小約40cm〜最大約60cmまで幅を調節できる吹き出し口ガードタイプで、さまざまなサイズのファンヒーターに使えます。ベルトで固定するため、安定感は良好。石油ファンヒーターだけでなく、ガスファンヒーターにも取りつけられるのもポイントです。

タイプ吹き出し口ガードタイプ
素材スチール
重量約1,300g
約40~60cm(前面ガード幅40cm)
奥行約15.5cm
高さ約20cm
取付有効幅約幅58cmまで
全部見る
9位

グリーンライフ
吹き出し口ガードZG-40SN

参考価格
5,200円
中価格

スペースをとらず、吹き出し口をコンパクトに覆う

ファンヒーターの吹出し口を、コンパクトにガードします。幅最小約27cmから最大約56cmまでの石油ファンヒーターに取付可能です。前面部は植毛仕上げなので、ファンヒーターの温風でも熱くなりにくいのが特徴。

タイプ吹き出し口ガードタイプ
素材スチール
重量1.2kg
40~60cm
奥行16cm
高さ21cm
取付有効幅27~56cm
全部見る

木製の支柱がインテリアになじみやすい

子どもやペットがストーブに直接触れるのを防ぐ、三方式のストーブガードです。木製の支柱を使用しており、インテリアに合わせやすいのが魅力。ドライバー不要の組み立て式で、使用しない場合はコンパクトに折りたたんで収納できます。

タイプ全体ガードタイプ
素材スチール(エポキシ粉体塗装)、EVA樹脂
重量5.4kg
870mm
奥行600mm
高さ710mm
取付有効幅75cm以内
全部見る

なにかと便利なスライド式の前面扉

四方式のストーブガードで、子どもやペットが直接ストーブに触れるのを防ぎます。前面の扉はスライド式のため、設置したままストーブを操作できるのが便利。ドライバー不要の組み立て式で、使用しない場合はコンパクトに折りたたんで収納可能です。

タイプ全体ガードタイプ
素材スチール(エポキシ粉体塗装)、EVA樹脂
重量6kg
750mm
奥行600mm
高さ710mm
取付有効幅65cm以内
全部見る

底面ワイヤーでしっかり固定できる

子どもやペットがストーブに直接触れるのを防ぐ、三方式のストーブガードです。ドライバー不要の組み立て式で、使用しない場合はコンパクトに折りたたんで収納できます。ストーブのサイズに合わせて固定できる、底面ワイヤーがついているのも便利ですね。

タイプ全体ガードタイプ
素材スチール(エポキシ粉体塗装)、EVA樹脂
重量4.7kg
650mm
奥行560mm
高さ710mm
取付有効幅51cm以内
全部見る
13位

日本育児
おくだけとおせんぼおくトビラ

参考価格
16,000円
高価格

ゲートとしても使用でき、オールシーズン活躍

ヒーターガードとしてはもちろん、ゲートとしても使えるため、1年中活躍するアイテム。ヒーターの熱風が当たる部分には、熱くなりにくい植毛を施しています。足元にはセーフティプレートがついているので、倒れにくいつくりなのも魅力。

タイプ全体ガードタイプ
素材スチール、ポリエステル、ABS樹脂、ポリウレタン、ナイロン
重量不明
コの字:78cm
奥行コの字:106cm
高さコの字:70cm
取付有効幅55cmまで
全部見る

耐久性のいいスチール粉体塗装のストーブガード

ストーブ高温部への接触によるやけどを防止するストーブガード。しっかりと四方をガードするフレームは、ツヤを抑えた耐久性のいいスチール粉体塗装です。オフシーズンにはコンパクトにたたんで収納できます。

タイプ全面ガード
素材スチール(粉体塗装)
重量不明
53cm
奥行53cm
高さ70cm
取付有効幅不明
全部見る

シリコンゴムで熱くなりにくい

お子様やペットがファンヒーターに直接触れるのを防ぐ、四方式のファンヒーターガード。吹き出し口部分にシリコンコーティングが施されていて、熱くなりにくいのが特徴です。また子どもの指のサイズに合わせて、柵の幅までこだわっているのもうれしいポイント。

タイプ全体ガードタイプ
素材スチール(エポキシ粉体塗装)、EVA樹脂
重量3,900g
約65cm
奥行約50cm
高さ約65cm
取付有効幅55cm以内
全部見る
16位

アイリスオーヤマ
ストーブガード FFG-850NFFG-850N

最安価格
6,549円
中価格

柵のすき間が小さく、お子さんが指を入れづらい

高さ71cm&柵のすき間1.7cmと、手や指が入りにくい設計です。底面にワイヤーがついており、ヒーターの重さでしっかり固定できます。脚には滑りにくい素材を採用しており、うっかり押してしまっても簡単にはズレないのも魅力ですよ。

タイプ全体ガードタイプ
素材スチール、シリコンゴム、EVA樹脂
重量約5.6kg
80cm
奥行62cm
高さ71cm
取付有効幅70cmまで
全部見る
17位

永田金網製造
ヒーターガードNHG-5655FS

最安価格
6,800円
中価格

ヒーターの重みでズレを防止!4方向からしっかりガード

前部分にストッパーが付いており、ヒーターの自重を利用してしっかりと固定できるのが特徴。全体ガードタイプのため、小さなお子さまやペットをヒーターから遠ざけられるでしょう。前パネルは植毛で仕上げています。

タイプ全体ガードタイプ
素材線材、スチール
重量3,360g
外寸:約56cm、内寸:約54cm
奥行外寸:約55cm、内寸:約52cm
高さ外寸:約60cm、内寸:約60cm
取付有効幅不明
全部見る

ファンヒーターガードのズレを防ぐためには?

ファンヒーターガードのズレを防ぐためには?
出典:amazon.co.jp

ファンヒーターガードのズレが気になるなら、子どもの力で簡単に動かないものを選ぶことが大切です。全面ガードタイプなら壁に固定できるものや、ヒーターの自重でガードを動きづらくする工夫が施された商品に注目しましょう。


しかし、あくまでもズレづらくなるだけで、完全に固定させられるものではありません。どうしても安全面が気になる場合は、赤ちゃんやペットから目を離さないように徹底してください。

ガードをつけても過信は禁物!危険性を教えていこう

ガードをつけても過信は禁物!危険性を教えていこう
ファンヒーターガードを設置すれば赤ちゃんが触りにくくなりますが、つけても過信は禁物です。なかにはガードをよじ登るなどアクティブな子どももいます。事故を防ぐにはガードをつけるだけでなく、「ヒーターに近付くのは危ない、やけどの危険がある」と教えていくのが肝心です。

ガードの上が空いているタイプは、子どもがおもちゃを投げ込んでしまうこともあります。ヒーターの吹き出し口付近にものがあると危険なので、投げ込みをブロックするには、ガードの上に100均の柵などを取り付けるのがおすすめです。


また吹き出し口のみガードするタイプでは、スイッチを触っていたずらしてしまう子どももいます。別売のスイッチカバー・いたずら防止ストッパーと併用するなど、ひと工夫するとよいでしょう。

おすすめのファンヒーターガードランキングTOP5

1位: グリーンライフキャスター付ファンヒーターガードG-46SCGN

2位: グリーンライフファンヒーター兼用ガードFG-SN

3位: グリーンライフストーブガードUVM649285

4位: グリーンライフ屋根付きストーブガ―ド 石油ストーブ(反射式)対応

5位: グリーンライフ大型ストーブガードSGL-80B

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ストーブガード関連のおすすめ人気ランキング

フリーススリーパー

38商品

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

カテゴリから探す