結膜炎やものもらい、弱視・斜視などの治療に必要な眼帯。ずれにくく使いやすい眼帯を購入したいものですが、シールのように貼るタイプや耳かけタイプ、おしゃれな柄入りのものなど種類はさまざま。どれが自分に合うか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、眼帯のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。値段や使い方を比較して、自分の生活にぴったりの眼帯を選んでみてください。
現役薬剤師。6年制の薬学部を卒業後、大学病院の薬剤師として勤務していた。m3のメディアで薬剤師ブロガーとしても活躍。月刊誌「ドラッグマガジン」にて特集される。その後、株式会社yakuromaを設立し、現在は調剤薬局に勤務する傍ら、複業として医療従事者だけでなく一般の方に対してもさまざまなサービスを提供中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
まずは、眼帯の選び方についてご紹介します。しっかりと目を保護しながらも、快適に日常生活を送るために必要なポイントをチェックしてみましょう。
眼帯には、主に耳にかけるタイプ、目に貼るタイプ、頭の後ろでとめるタイプの3種類があります。それぞれメリット・デメリットがあるため、自分の生活やシーンによって使い分けてみてくださいね。
耳にかけて目を覆うタイプの特徴は、目と眼帯の間に若干隙間ができることから通気性もよく、着け外しが簡単なことです。また、立体的で目に圧迫感がない物が多いため、目に薬を塗る場合は、眼帯が目に当たらず快適に過ごすことができます。
しかし、長時間使用しているとずれてきたり、耳の後が擦れて痛くなるということも。商品によっては、ずれを少なくするストッパーがついている場合がありますが、寝ている際に使用する場合には、なかなか固定するのが難しいデメリットもあります。
ずれやすいというの眼帯のデメリットを解消してくれるのは、貼るタイプの眼帯です。眼帯の周りに粘着箇所が数か所あり、しっかり固定することができます。運動時や寝ている時に眼帯が動くことがなく、非常に便利ですよ。
しかし肌に着けることから、人によっては粘着部分の成分が合わず発疹・かゆみ・かぶれなどの肌荒れ症状が出てしまうことも。商品によっては、肌にやさしい低刺激の粘着タイプを使用している場合や、大小のサイズを展開している場合があるため検討してみましょう。
長時間着用してもトラブルが起こりにくいのが、頭の後ろでとめるタイプの眼帯です。紐やゴムを後頭部に回し眼帯を着用するため、耳が擦れたり肌荒れしたりする心配が少なくなります。目にあたる部分は、シルクやスポンジを使って着用の負担が小さくなるよう工夫されているものもあります。
布でできているものが多く、商品によっては洗って繰り返し使えるタイプも。洗える布製であれば、買い替えなくても衛生的に使い続けられるため、長期間眼帯を着用しなければならない方におすすめです。
目の病気で眼帯を装着する場合には、目に薬をつけることも多いです。その場合、目にぴったりとつく眼帯の場合は、薬も付着してしまい不快に感じることも。
眼帯をする前や目に薬を塗る前には、基本的に目を清潔にする必要があります。しかし、急に眼帯が必要になってしまう場合などは、なかなか消毒液や専用コットンなどを用意できませんよね。
普段メガネをかけている方は、眼帯をはめるとメガネがずれやすくなってしまい、過ごしにくくなることも。メガネを一緒に装着する場合には、貼るタイプの眼帯やメガネ用の穴が空いているタイプがおすすめです。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | 装着方法 | 内容量 | 素材 | |||||
1 | 川本産業 アイパッチ | ![]() | 肌の弱い人にもおすすめ。完全に遮蔽できる眼帯 | 衛生用品 | 貼るタイプ | 30枚 | ポリエステル不織布 | |
2 | 名古屋眼鏡 キャラパッチ サンリオキャラクターデザイン|8790-01 | ![]() | サンリオキャラクターがプリントされたデザイン | 不明 | 貼るタイプ | 30枚 | 不織布:ポリエステルビスコース/不織布接着剤:アクリル系接着剤/吸収パッド:ポリエステルビスコート | |
3 | 大洋製薬 貼る眼帯 | ![]() | 通気性に優れていて湿気がこもりにくい不織布製 | 不明 | 貼るタイプ | 30枚 | 不織布 | |
4 | 日進医療器 ププレ 貼る眼帯 | ![]() | 粘着部分を左右2か所にすることで肌・まつ毛の違和感を軽減 | 不明 | 貼るタイプ | 100枚 | 不織布、アクリル系粘着剤 | |
5 | オオサキメディカル クリンパッチ |73306 | ![]() | はがすときに痛みを伴いにくい不織布製大判パッド | 不明 | 不明 | 不明 | シール部:レーヨン不織布、アクリル系粘着剤/遮蔽部:アルミ/基布:レーヨン不織布 | |
6 | Rimikuru 片目眼帯 | ![]() | 右目用の立体設計片目眼帯、2点セット | 不明 | 頭の後ろでとめる | 2個 | ポリエステル | |
7 | オオサキメディカル 眼帯セット|07061 | ![]() | 目元にやさしくフィットする立体カーブ形状 | 医薬部外品 | 耳にかけるタイプ | 眼帯セット1組 | 本体:ポリプロピレン、ストッパー:ポリプロピレン、紐:レーヨン | |
8 | スリーエムジャパン オプティクルード アイパッチ|1539 | ![]() | 薄く柔らかいので目の周辺の凹凸になじみやすい | 一般医療機器 | 貼る | 20枚 | 紙 | |
9 | ピップ 貼る眼帯 | ![]() | 貼りやすく、ズレにくく、眉毛につきにくい | 一般医療機器 | 貼る | 3枚 | 不明 | |
10 | 川本産業 貼れる眼帯 | ![]() | 眉毛にくっつかない。左右兼用眼帯 | 一般医療機器 | 貼るタイプ | 3枚 | 不織布:ポリエステル、レーヨン、ポリプロピレン/ネット部:ポリエチレン/粘着剤:アクリル系/剥離紙:紙 |
さまざまな目のトラブル原因を拭き取るノンアルコールの洗浄綿つきの、軽くて圧迫感の少ない眼帯セットです。洗浄綿は目ヤニの除去や点眼前後にも使用可能。目の保護・感染拡大の予防・目のトラブル隠しなどにもおすすめです。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
装着方法 | 耳にかけるタイプ |
内容量 | 不明 |
素材 | 眼帯(パッドストッパー部):PVC/眼帯(ひも部):綿/パッド:不織布、脱脂綿/アイ浄綿:医療脱脂綿、日局クロルヘキシジングルコン酸塩液 |
1位: 川本産業|アイパッチ
2位: 名古屋眼鏡|キャラパッチ サンリオキャラクターデザイン|8790-01
3位: 大洋製薬|貼る眼帯
4位: 日進医療器|ププレ 貼る眼帯
5位: オオサキメディカル|クリンパッチ |73306
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他