Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
カラートリートメントおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カラートリートメントおすすめ商品比較サービス
  • ヘアカラートリートメントのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ヘアカラートリートメントのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ヘアカラートリートメントのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ヘアカラートリートメントのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ヘアカラートリートメントのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ヘアカラートリートメントのおすすめ人気ランキング【2025年】

髪をケアしながら着色できる、ヘアカラートリートメント。黒・茶・グレー・アッシュ・パープル・ピンクといったカラー展開が豊富で、おしゃれ染め後の髪色キープに役立ちます。しかしいざ選ぼうとすると、アンナドンナのエブリ、ナプラのN.など商品の種類が多く、特徴も様々なのでどれが自分に合うか迷いますよね


そこで今回は、ヘアカラートリートメントの選び方を解説。さらに、おすすめのヘアカラートリートメントをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月08日更新
井上哲夫
監修者
国際毛髪皮膚科学研究所・所長
井上哲夫

ヘアケア商品等の研究開発部長を経て、1994年に国際毛髪皮膚科学研究所を設立。研究テーマに「シャンプー法と育毛との関係解明」を掲げ、全国各地のがん診療拠点病院、7,000店以上の理容美髪店、その他医療セミナー等で講演、及び指導実績を持つ。近年ではTV出演をはじめ、雑誌等への監修も幅広く行なっている。

井上哲夫のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

ケアも同時に叶う!ヘアカラートリートメントの特徴とは?

ケアも同時に叶う!ヘアカラートリートメントの特徴とは?

ヘアカラートリートメントの特徴は、髪を労わりながら着色できることです。内側から染め上げるヘアカラーリング剤に比べ、髪や頭皮へのダメージが抑えられます。保湿成分が豊富に配合された商品も多く、トリートメント感覚で使えますよ。


暗い状態から明るくすることはできませんが、ブリーチなどでハイトーンにした髪とヘアカラートリートメントは好相性。髪色をキープしておしゃれ染めの頻度を減らしたり、ブリーチのダメージをカバーしながら気になるカラーを試したりと、さまざまな活用方法があります。伸びてきた根本との境目をぼかしたいときにも役立ちますよ。


ちなみにヘアカラートリートメントは、回数を重ねることで徐々に色づくのが一般的。使用を中断すると1~2週間ほどで元に戻ります。イベントに合わせて一時的に髪色を変えたいときや、色味の濃さを自分好みに調整したい場合にも、ヘアカラートリートメントを取り入れてみてください。

ヘアカラートリートメントの選び方

ヘアカラートリートメントを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

希望の仕上がり合わせてカラーをチョイス

希望の仕上がり合わせてカラーをチョイス

ヘアカラートリートメントの色は、定番のブラック・ブラウンのほか、レッド・グリーン・アッシュなど種類が豊富です。目指す仕上がりをイメージしながら選んでみてください。


カラーリングを維持したい人は、同じ系統の色味を選択しましょう。例えば、ピンクブラウンに染めた場合、ピンクのヘアカラートリートメントを使うと色持ちしやすくなります。


黄ばみが目立ちはじめたブリーチ毛には、黄色の反対色であるパープルがおすすめ。黄色を打ち消すことで、透明感のある髪色が目指せます。色落ちすると髪の赤みが気になる場合は、グリーン系に注目してみてください。


なお美容院で使用したカラー剤や髪質との相性によっては、希望の色に仕上がらない場合もあります。色づきに不安がある人は、美容師と相談したり、商品説明や仕上がりイメージを見たりと工夫しましょう。試しに少しの髪で使用してみても実感できますよ。


ちなみにヘアカラートリートメントには、白髪用のタイプもあります。白髪をカバーしたい人は、以下のコンテンツをチェックしてみてください。

2

配合成分にも注目!髪悩みに合わせて選ぼう

ヘアカラートリートメントには、ツヤ・ハリ・コシを与える成分が配合された商品もあります。髪の悩みに合う成分が入ったものを選びましょう。

パサつきが気になる人は保湿成分入りをチェック

パサつきが気になる人は保湿成分入りをチェック

パサつきを抑え、まとまりのあるツヤ髪を目指すなら、保湿力のある成分が入った商品に注目しましょう。


たとえばヒアルロン酸やセラミドには、髪のうるおいを保つ効果が期待できます。商品によって異なるものの、成分表示に「ヒアルロン酸Na」「ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム」「セラミドNP」「セラミドNG」などの表記があるかチェックしてください。


キューティクルを守るツバキ種子油入りなら、乾燥を防ぎつつ指通りのよい髪が目指せます。皮脂の成分と似ているので、なじみがよい点も特徴です。保湿成分は複数の種類が含まれることも多いため、商品の成分表示やパッケージを確認してみてください。

ハリ・コシの減少にはダメージ補修成分入りがおすすめ

ハリ・コシの減少にはダメージ補修成分入りがおすすめ

ハリ・コシがなくなってきたと感じる人は、髪の傷みに働きかける成分が入っているかをチェックしましょう。ハリ・コシ減少の一因である、紫外線・摩擦・ブリーチなどによる外的ダメージをケアできますよ。


たとえば加水分解ケラチンや加水分解シルク入りなら、傷んだ部分に浸透して補修する効果が期待できます。水分を保つ働きもあるので、うるおいのある髪に近づく点もうれしいポイントです。


またナタネ由来のγ-ドコサラクトンが入った商品にも注目。ドライヤーなどの熱が加わることで髪に結びつき、キューティクルを補修する成分です。継続的に使うことで枝毛や切れ毛を防ぎ、しなやかな髪が目指せます。

3

容器は主にチューブ・ボトル・ジャーの3種類。使いやすいものを選択

容器は主にチューブ・ボトル・ジャーの3種類。使いやすいものを選択

容器の種類は、主にチューブ・ボトル・ジャーの3つです。取り出し方やテクスチャが異なるので、好みの使い心地に合わせて選びましょう。


使いやすさ重視の人には、チューブタイプがおすすめです。やわらかいテクスチャの商品が多く、はじめて使う人や髪のボリュームが多い人も、ムラなく塗り広げられます。


容量の多さを重視するなら、ボトルタイプも検討してみてください。200g以上の商品が多い傾向があります。毎日使いたい人や1回の使用量が多い場合は、チェックしておきましょう。


部分的に使いたい場合は、ジャータイプに注目しましょう。テクスチャが硬めで垂れにくいので、毛先・前髪などを着色したい場合にぴったりです。濃く色づく商品も多く、ブリーチ毛にはっきりとした色味を乗せたい場合にも向いています。発色が強いものはカラーバターという名称で販売されることもあるので、チェックしてみてください。

4

早く仕上げたい人は、置き時間が短い商品を選ぼう

早く仕上げたい人は、置き時間が短い商品を選ぼう

時間をかけず手早くカラーリングしたい人は、放置時間が短い商品を選びましょう。ヘアカラートリートメントを置く時間は、髪全体に塗り広げたり、洗い流したりする時間にプラスαでかかります。数分程度のものから、30分ほどかかる商品まであるので、購入前に確認しましょう。


事前準備を短縮したいなら、乾いた髪に使えるものを選ぶのもひとつの方法です。時間をかけずにムラなく仕上げるためには、たっぷりの量を使い、コームで馴染ませるなどの工夫をしましょう。

5

コストを抑えたいなら割引特典つきをチェック

コストを抑えたいなら割引特典つきをチェック

コストを抑えながら使い続けたい人は、割引特典のある商品に注目しましょう。定期便やまとめ買いでお得になる商品が狙い目です。割引に加えて送料無料になったり、ポイントが付与されたりするケースもあるのでチェックしてみてください。


またサイズ展開のある商品のなかには、大容量になるほど1gあたりの価格がお得なものもただし着色の仕方には個人差があるため、仕上がりが不安な場合はミニサイズやお試しサイズから始めてみましょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ヘアカラートリートメント全32商品
おすすめ人気ランキング

人気のヘアカラートリートメントをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月08日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
分類
内容量
放置時間
容器
1

アイケイ

Tottimo!ディップカラー

アイケイ ディップカラー 1

ダメージ補修成分配合。500g入りの大容量サイズ

化粧品

500g

3分

パウチ

2

クリップジョイント

カラーバターcb-FP

クリップジョイント カラーバター 1

カラーとトリートメントが同時にできる

化粧品

200g

不明

3

クリップジョイント

エンシェールズエンシェールズ カラーバター

クリップジョイント エンシェールズ カラーバター 1

薄めて濃さを調節できる。約2か月カラーが持続

化粧品

200g

15~20分

ジャー

4

石澤研究所

QUISQUIS デビルズトリック黒染めヘアカラー

石澤研究所 黒染めヘアカラー 1

トリートメント効果でツヤさら髪に

化粧品

25g

5分

5

ローゼンバーグメディカル

COLORR GENERATIONOLIVE GREEN

ローゼンバーグメディカル OLIVE GREEN 1

簡単カラートリートメントで髪色とダメージケアを両立

化粧品

20mL(g)

15〜20分

パウチ

6

ローゼンバーグメディカル

COLORR GENERATIONカラートリートメント

ローゼンバーグメディカル カラートリートメント 1

サロンでのカラーに負けない鮮やかな発色が魅力

化粧品

20g

15~20分

1回分パウチ

7

クリップジョイント

エンシェールズカラーバター18

クリップジョイント カラーバター 1

90%以上がトリートメント成分。ケアしながら理想の髪色へ

化粧品

200g

20分

ジャー

7

クリップジョイント

エンシェールズカラーバター

クリップジョイント カラーバター 1

髪を傷めず色彩を楽しむトリートメントカラークリーム

化粧品

200mL(g)

20分

ジャー

9

クリップジョイント

エンシェールズカラーバター

クリップジョイント カラーバター 1

髪を傷めずカラーとケアを同時に叶えるヘアバター

化粧品

200mL(g)

20分程度

ジャー

10

アンナドンナ

annadonna EVERYカラートリートメント

アンナドンナ カラートリートメント 1

リンス・トリートメント不要!素手で使える

化粧品

160g

5分

チューブ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

アイケイ
Tottimo!ディップカラー

ディップカラー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,980円
最安価格
1,980円

ダメージ補修成分配合。500g入りの大容量サイズ

カラーやブリーチで明るくなった髪を、鮮やかに染めるカラートリートメント。ダメージ補修成分として、γ-ドコサラクトン(保湿成分)が配合されているため、アルカリカラーやブリーチをしすぎて痛んだ髪にも使えます。最短3分で染まり、500g入りの大容量サイズです。

分類化粧品
内容量500g
放置時間3分
容器パウチ
ランキングは参考になりましたか?
2位

クリップジョイント
カラーバターcb-FP

カラーバター 1
カラーバター 2
最安価格
950円
最安価格
950円

カラーとトリートメントが同時にできる

トリートメント感覚でカラーもでき、エクステやパーマをしていても色ムラになりにくくキレイに発色するのが特徴です。色素補給をしながら色づくので、傷んだ髪を補修してツヤツヤサラサラの髪に。自然に色が落ちていくので、明るくしすぎた髪色戻しにも使えます。

分類化粧品
内容量200g
放置時間不明
容器
3位

クリップジョイント
エンシェールズエンシェールズ カラーバター

最安価格
1,793円

薄めて濃さを調節できる。約2か月カラーが持続

原液の色が非常に濃く、クリアクリームや白いトリートメントで薄めて好みの色味に調整できます。原液のまま使用すると暗めのアッシュパープルに仕上がり、ブリーチした髪なら透明感のある上品なカラーに発色。色持ちは2か月ほどで、ほかの色を重ねることでカラーチェンジできますよ。

分類化粧品
内容量200g
放置時間15~20分
容器ジャー
4位

石澤研究所
QUISQUIS デビルズトリック黒染めヘアカラー

最安価格
263円

トリートメント効果でツヤさら髪に

傷んだ髪ほどよく染まるヘアカラートリートメントです。イオン化したプラスの色素が傷んだ髪に多いマイナスイオンとくっついて発色し、トリートメント効果でツヤさら髪に。約1週間でもとの髪色に戻るので、流行カラーも気軽に試せます。

分類化粧品
内容量25g
放置時間5分
容器

簡単カラートリートメントで髪色とダメージケアを両立

シャンプー後にトリートメント感覚で塗るだけで、柔らかなオリーブグリーンに染め上げることが可能です。髪の表面をコーティングし着色するので、髪に負担をかけずに、鮮やかに染まります。お試しにもぴったりな使い切り1回分のパウチです。

分類化粧品
内容量20mL(g)
放置時間15〜20分
容器パウチ

サロンでのカラーに負けない鮮やかな発色が魅力

シャンプー後に塗るだけで髪の表面をコーティングし着色するので、髪に負担をかけずに、鮮やかに染まります。紫外線や外部刺激から守り、色を長期間持続させることができる成分を配合し色落ち予防をサポート。サロンのカラーリングに負けないほどの際立つ発色と、イメージ通りのカラーを実現できますよ。

分類化粧品
内容量20g
放置時間15~20分
容器1回分パウチ
7位

クリップジョイント
エンシェールズカラーバター18

最安価格
2,200円

90%以上がトリートメント成分。ケアしながら理想の髪色へ

話題の塩基性染料+HC染料のヘアカラー剤です。 成分の90%以上がヘアトリートメントでできていて、トリートメントほぼそのものなので、髪を傷めずむしろケアしながら同時にヘアカラーができます。ターコイズブルーのような色味で、明るめの茶髪に使用すると、深みのあるモッズグリーンのような色になりますよ。

分類化粧品
内容量200g
放置時間20分
容器ジャー

髪を傷めず色彩を楽しむトリートメントカラークリーム

髪を傷めずにカラーリングできるクリームタイプのヘアカラー剤。90%以上がヘアトリートメント成分で、ダメージケアしながら染めることができます。各色を混ぜ合わせたり、薄める専用クリアクリームで薄めたりして、好みの色に調整可能です。

分類化粧品
内容量200mL(g)
放置時間20分
容器ジャー

髪を傷めずカラーとケアを同時に叶えるヘアバター

90%以上がトリートメント成分で構成されたヘアカラークリームです。髪を傷めずにケアしながら、アッシュブルーのヘアカラーを楽しめます。ハイダメージ毛にも使え、カラー後の手触りがツルサラな仕上がりになるのも特徴。

分類化粧品
内容量200mL(g)
放置時間20分程度
容器ジャー

リンス・トリートメント不要!素手で使える

皮膚につきにくい染料を使用しているので、素手で使えるのがうれしい商品。チェリーなどフルーツをイメージした13種類のカラーから選べ、混ぜるとオリジナルカラーが作れます。自分で使ってもムラになりにくく、コスパがよいのもポイントです。

分類化粧品
内容量160g
放置時間5分
容器チューブ
11位

マンダム
GATSBYカラーバター

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,000円
39%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,650円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,000円
39%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,650円

クールで落ち着いたダークトーングレーが魅力

ブリーチした髪をダメージ補修しながらカラーリング、トリートメント感覚で気軽に使えるカラーバターです。クールで落ち着いたダークトーングレー色が魅力。毛髪補修成分ラウロイルグルタミン酸ジ配合、清潔感のあるフローラルグリーンの香りです。
分類化粧品
内容量110g
放置時間10~20分
容器ジャー

明るい髪にしっかり発色するトリートメントタイプ

ブリーチやヘアカラーで明るくした髪にしっかり発色します。染めたい部分にクリームをぬったら、放置して洗い流せば完成。アルガンオイル配合のトリートメントタイプなので、髪をいたわりながら染められるのがポイントです。

分類化粧品
内容量140g
放置時間20分
容器チューブ

カラーとトリートメントが同時に叶う魔法のクリーム

カラーとトリートメントが同時にできるクリームで、エクステやパーマをしていても色ムラになりにくくきれいに染まります。色素補給をしながら染まるので、傷んだ髪を修復してツヤツヤサラサラの髪に。大容量200g入りで、他のカラーと混ぜて使うのもおすすめです。

分類化粧品
内容量200g
放置時間20分
容器ジャー

イオンカラー処方で髪を傷めず5分で染まる

シャンプーのあと素手のまま使うことができ、傷んだ髪ほどしっかり染まるイオンカラー処方を採用。たった5分で高発色に染まるうえ、髪にうるおいを与える5種の植物成分を配合しています。次にカラーをするまでの間や繰り返すヘアカラーのお休み期間のケアにもおすすめです。

分類化粧品
内容量300mL
放置時間5分
容器ボトル
15位

クリップジョイント
エンシェールズカラーバター

最安価格
2,280円

鮮やかな色味のプラチナシルバーに発色

白に近い、明るく薄いプラチナシルバーに発色するカラーバターです。トリートメントに染料が入っているため、髪を傷めず補修しながら染められるのが魅力。ブリーチしたハイトーンの髪に使うと、より美しく発色します。

分類化粧品
内容量200g
放置時間15~20分
容器ボトル

髪にツヤと潤いを与えつつ、優れた発色効果も実現

アボカドの実からとれるアボカドオイル配合で、髪にツヤと潤いを与えながら色を補うカラートリートメントです。 優れた発色効果に加え、髪の毛のコンディションを整えしなやかで美しいツヤを実現。 天然成分ヒマシ油が毛髪を包み込むようにコーティングし、シルクプロテイン配合で髪のダメージを補修します。

分類化粧品
内容量150g
放置時間15分
容器パウチ
17位

NILS
カラートリートメント ブラック

最安価格
Amazonで売れています!
2,400円
在庫わずか

ヘアダメージをケア・保湿をしながらカラーリング

髪にダメージを与えるアルカリが無配合の、塩基性カラートリートメント。アミノ酸系セラミド・エーデルワイスエキスなどが髪をしっかり保湿し、ツヤのある仕上がりを叶えます。フローラルでフルーティーな香り付きなのも、うれしいポイントです。

分類化粧品
内容量220g
放置時間15~20分
容器チューブ
18位

エチュード
ETUDE2トーン トリートメントヘアカラー

参考価格
709円

トリートメントでポップなピンクカラーが楽しめる

シャンプーのあとにトリートメントとして10分塗布しておくだけで、カラーが1週間続きます。3~4日ごとにリタッチすることで、華やかなピンクカラーが楽しめるのが魅力。マカデミア種子油・カカオ脂・アマニ油など、天然の保湿オイル成分を配合しています。

分類不明
内容量150mL
放置時間不明
容器
19位

クリップジョイント
エンシェールズカラーバター

最安価格
2,150円

髪を染めながらコンディションを整える

濃いめのシルバーカラーのカラーバターです。ツヤと保水力を高めるクパスバターや髪と頭皮をケアするプラセンタエキスなど、髪にやさしい成分を配合。しっかり発色するのはもちろん、傷んだ髪を補修しツヤを与えます。

分類化粧品
内容量200g
放置時間15~20分
容器ボトル
20位

クリップジョイント
エンシェールズカラーバター

最安価格
3,627円

トリートメントと同時にカラーができる!お好みの色・明るさへ

トリートメント効果と同時にカラーリングができるため、しっとりさらさらな仕上がりに。2色を混ぜ合わせたり放置時間を変えることで、既存カラーにはないお好みの色・明るさに調整ができます。ダメージのある髪でカラーを諦めていた人にもおすすめです。

分類化粧品
内容量200g
放置時間15~20分
容器ジャー
21位

パイモア
スペクトラムカラーズ カラートリートメント ネオンピンク

参考価格
1,100円

カラーバリエーションも豊富。鮮やかに彩色

彩度の高い鮮やかな色を厳選し、ヘアカラー発想の独自テクノロジーで毛先まで均一に彩色。髪のトリートメントや補修に効果のあるホホバオイルや、毛髪表面をコートして水分の蒸発を抑えるカオチン化ケラチンが配合されています。カラーバリエーションも豊富です。

分類化粧品
内容量200g
放置時間不明
容器不明
22位

クリップジョイント
エンシェールズカラーバター

最安価格
4,400円

ダメージを補修しながらしっかり発色

鮮やかなピンク色に発色するカラートリートメントです。ビニール手袋やコームなど、髪を染めるのに必要なアイテムがセットになっているのが便利なポイント。髪のダメージケアをしながら、気軽にヘアカラーにチャレンジできます。

分類化粧品
内容量200g
放置時間15~20分
容器ボトル
23位

生活科学研究会
レヴィータキュア ヘアカラートリートメント

最安価格
4,840円

上質なオイル配合で染毛しながら髪質も豊かに

エキストラバージンココナッツオイルを主成分とした植物エキス郡が保全・染色・補充の3つのキュアを実行します。1週間に1~2回、入浴時のシャンプー時に使用でOK。低温圧搾で絞ったバージンココナッツオイルの中でも上質部を配合しているため、髪や頭皮に負担の少ない染毛と豊潤な髪質を実現します。

分類化粧品
内容量240g
放置時間10分
容器チューブ
24位

コーセー
NATURE&CO ボタニカル カラートリートメント

最安価格
2,977円

自宅で手軽にカラーリングOK!好みの髪色を自在にコントロール

シャンプー後、手軽にカラーリングを楽しめるノンシリコーンのカラートリートメントです。ノンシリコーンなのにきしまず、毛先までなめらかな髪に仕上がりますよ。1回の使用でほんのり染まり、使うたび徐々に濃く定着していくので、好みの髪色を自在にコントロール可能です。

分類化粧品
内容量150g
放置時間約5分
容器チューブ
25位

クリップジョイント
エンシェールズカラーバター

最安価格
2,420円

好みの明るさに調整できるブラウンカラー

ハイトーンの髪を、くすみのないナチュラルブラウンに染められるアイテムです。シャンプーするたび徐々に色が薄まり、明るいベージュカラーに色落ちするのがポイント。カラーバターをクリアクリームやトリートメントで薄めて、好みの明るさに調整できます。

分類化粧品
内容量200g
放置時間15~20分
容器ボトル
26位

パイモア
スペクトラムカラーズスペクトラムカラーズ

参考価格
1,395円

ナノリビジュアを配合したトリートメントベース

個性的なパッケージがおしゃれなトリートメントカラーです。植物性コレステロールや、ヒアルロン酸の約2倍の水分保持力を持つナノリビジュアなどが配合されたトリートメントベース。ブリーチ髪にしっかり入り、鮮明なカラーを表現できますよ。



分類化粧品
内容量400g
放置時間10分
容器不明
27位

日本ケミコス
MANIC PANICマニックパニック ヘアカラー

最安価格
1,860円

センスや芸術性をくすぐるヘアカラー

アーティストからセレブまでメディアで目にする有名人達の御用達カラー、選ばれる理由は優れたツヤと手触りにあります。センスや芸術性をくすぐるマニックパニックは、彩度の高い髪に染め上げます。​髪へのダメージや不快臭の元となる成分は未使用です。

分類化粧品
内容量118mL
放置時間10分
容器ジャー
28位

Time
espesso PLUS

最安価格
Amazonで売れています!
992円
在庫わずか

ダイヤモンド粉配合、3分でカラーチェンジ

カラーチェンジとダメージケアが同時に3分でできるカラートリートメントです。ダイヤモンド粉が配合されており、乾燥や傷んだ髪につやを与えてくれます。豊富にカラーがそろっているのでいろいろな色味にチャレンジできます。

分類化粧品
内容量140mL
放置時間2~3分
容器ボトル
29位

ホーユー
SOMARCAカラーチャージ

最安価格
Amazonで売れています!
1,066円
在庫わずか

シャンプー後に髪をケアしながらカラーチャージ

カラーシャンプーの後に使用することで、染まりをさらに実感できるカラーチャージ。髪をケアしながら、しっかりと色をチャージできます。キューティクルをケアしてツヤを高めるマカデミアナッツ油と、保水性を高めてダメージヘアにうるおいとやわらかさを与えるラノリンを配合しています。

分類化粧品
内容量130g
放置時間不明
容器チューブ

セルフでヘアカラーを楽しめるヘアトリートメント

主成分がトリートメントでできたヘアカラー剤だから、髪を傷めにくいのが特徴です。キューティクルの隙間にトリートメント成分と一緒に入り込んで髪の毛を染めるので、カラーをしながら傷んだ部分を修復。ツンとする刺激臭や地肌への刺激もなく扱いやすいので、手軽にセルフカラーが楽しめます。

分類化粧品
内容量200g
放置時間不明
容器ジャー
31位

アレス
スターゲイザー ヘアカラーリンス

参考価格
995円

ビビッドな色合いを楽しめるヘアカラー

スターゲイザーは、ビビットなスタイルカラーを表現できるイギリス発のヘアカラーです。鮮やかなショッキングピンクカラーがキュートですね。事前にブリーチなどで髪を明るくしておくとよりきれいに仕上がります。
分類化粧品
内容量70mL
放置時間不明
容器不明
32位

ナプラ
ナプラ N. カラートリートメント

最安価格
Amazonで売れています!
1,897円
在庫わずか

サロンカラーを長くキープ。保湿成分も配合

ヘアカラーの色落ちをおだやかにし、サロンカラーを長く保つためのカラートリートメント。シア脂油・ブロッコリー種子油・加水分解シルクなどの天然由来の保湿成分配合で、つややかでまとまりのよい髪へと導きます。赤やピンクなどの暖色系カラーの褪色を抑え、色味をみずみすしく持続させるピンクカラーです。

分類化粧品
内容量300g
放置時間数分(お好みで)
容器ボトル

色持ちをよくするために、アイテムを併用するのもあり

ヘアカラーの色持ちをよくするために、シャンプーにもこだわりましょう。色落ちスピードをゆるやかにしたいならカラー後シャンプー、色を補完する場合はカラーシャンプーがおすすめです。以下のコンテンツでは、選び方とおすすめ商品を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

おすすめのヘアカラートリートメントランキングTOP5

1位: アイケイTottimo!ディップカラー

2位: クリップジョイントカラーバターcb-FP

3位: クリップジョイントエンシェールズエンシェールズ カラーバター

4位: 石澤研究所QUISQUISデビルズトリック黒染めヘアカラー

5位: ローゼンバーグメディカルCOLORR GENERATIONOLIVE GREEN

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
カラートリートメント関連のおすすめ人気ランキング

カラーバター

29商品

新着
カラートリートメント関連のおすすめ人気ランキング

人気
カラートリートメント関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す