野外での調理や食事にあると便利なアウトドア向きキッチンツールセット。まな板・包丁がつくものや、カトラリー類がまとめられたものなどが販売されています。しかし、内容物や素材などに違いがあり、どれが自分のキャンプスタイルに合うのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、アウトドア向きキッチンツールセットのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。シーンごとに必要なアイテムや各素材の特徴も解説。ソロキャンプやファミリーキャンプなど使用シーンを想定して、快適に使えるものを選びましょう。
キャンプ歴15年以上、年間50泊以上するキャンプブロガーで、オートキャンプインストラクター講師も勤める。夫と子ども3人、柴犬2匹の大家族で、犬連れキャンプから車中泊、ソロキャンプなどなんでも全力で楽しむ。おぎやはぎのハピキャン、CAMP HACK、LANTERNなどのアウトドアライター、アウトドア誌への寄稿、アウトドア記事監修、YouTubeチャンネルでキャンプ場紹介など幅広い分野で活躍中。 公式ブログ:https://www.zubora-mom.com/
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
アウトドア向きキッチンツールセットとは、アウトドアで必要な調理器具が一式そろうもの。包丁・まな板・カトラリーなどがケースに収納されているのが一般的です。キャンプのたびに道具を厳選する必要がないので、準備の手間を省きたい人や調理器具の不足が心配なキャンプ初心者にもぴったりでしょう。
単品でそろえるのもひとつの方法ですが、セットならデザインの統一性があり、サイトをおしゃれに演出できます。家庭用のものも流用できますが、サイズや形などがアウトドアでは使いにくいことも。まずはセットを選び、不足がある場合は必要なものを追加で持ち込むとよいでしょう。
アウトドア向きキッチンツールセットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
アウトドア向きキッチンツールセットは内容物に違いがあります。過不足がないよう利用シーンに適したセットを探しましょう。
汁物や鍋を作る場合は、おたまや菜箸がついたセットに注目です。汁物や鍋などをキャンプで楽しむには、作るときやよそうときにおたま・菜箸があると便利。とくにファミリーキャンプやグループキャンプなど複数人で使うなら要チェックです。
コンパクトに収納可能なモデルを選ぶのもひとつの方法。荷物を小さくしたいなら、分解できるものや、ダイヤル式で取っ手が折りたためるものなどを選ぶとよいでしょう。鍋を傷つけずに隅々まですくえるシリコン製もチェックしてみてください。
バーベキューや鉄板料理には、ヘラ・トングが入ったセットが便利です。炭火を使って高火力で料理するときや、大きな肉の塊を焼く場合はさっとひっくり返せるトングが活躍。さまざまな料理に使用したいなら、大小のトングがそろうセット品を選ぶとよいでしょう。
焼きそばなどの鉄板料理にはヘラが重宝します。効率的に炒めたい人は単品で同じものをもう1つ購入するのもよいでしょう。ハケがつくものは、焼きおにぎりやとうもろこしに醤油を塗るときに活躍。バーベキュー料理のバリエーションを広げたい人は選んでみましょう。
現地で下ごしらえしたい場合は、包丁・まな板つきのセットをチェック。スノーピークのマナイタセットのようにまな板の中に包丁を収納できるモデルも販売されています。抗菌加工などこまかい仕様も確認しておきましょう。キャンプ場で本格的な料理に挑戦したい人におすすめです。
ただし、ソロキャンプなどのスタイルではナイフで代用可能なことも多く、包丁が不要な場合も。本格的な料理をしないなら、カトラリー類のみが入ったものや調理バサミが含まれたものを選ぶのもひとつの方法です。包丁・まな板つきはファミリーキャンプなどに選ぶとよいでしょう。
片づけをスムーズに進めたいなら、ブラシつきを検討してください。鉄板や網などは持ち帰ってしっかり洗うのがベターですが、ある程度現地で汚れを落としておくと整備が楽になります。家庭用のタワシやスポンジと違って焦げをこそぎ落とせるものが多いので、ブラシの種類にも注目して選びましょう。
食器洗いに便利なナイロンたわしや、食器を拭き上げるマイクロファイバータオルがつくセットもあり、設備が整ったキャンプ場など食器洗いが可能な場所では重宝します。利用シーンに適したモデルを探してみましょう。
使い勝手にこだわりたいならケースの仕様も確認しましょう。たとえば器具ごとにベルトで留められるものは、すっきりとコンパクトに収納できます。反対にざっくり収納できるものは、片づけの手間が少ないのがメリット。容量に余裕があれば、今後器具を追加する場合に対応できて便利です。
また、自立するケースなら必要なものをすぐに取り出しやすく、スムーズに調理できます。テーブルを広く使いたい人は、ポールやフックなどに引っ掛けられるものも要チェックです。野外での使用や持ち運びのことも考えるなら、耐久性の高さにもこだわってみましょう。耐久性はECサイトの口コミが参考になりますよ。
使っていてテンションが上がりそうな、おしゃれなデザインにこだわるのもあり。アウトドアテイストの強いものや、自宅でも違和感なく使えるポップなデザインが展開されています。素材の違いによっても雰囲気が大きく変わるので、ほかのギアやサイトの雰囲気にマッチするものを探してみましょう。
カラーや素材だけでなく、機能性にも注目。共通のハンドルで先端を包丁やおたまにつけ替えられるものや、ダイヤルで使いやすい長さに調節できるものなども販売されています。高機能な商品は使い勝手がよいのはもちろん、デザインも特徴的でおしゃれ。見た目の好みで選ぶのもひとつの方法です。
アウトドア向きキッチンツールセットは、金属製や木製など素材もさまざま。見た目や機能性にも着目して適したものを選びましょう。
耐久性・耐熱性に優れたものがほしい場合は金属製が適しています。落としても壊れる心配がなく、熱にも強いので、薪や炭などを使った高火力調理にも対応可能。汚れが落としやすく手入れも簡単です。木やプラスチックにはない光沢があるので、見た目で選ぶのもよいでしょう。
とくにチタン製は軽くて負担になりづらく、ソロキャンプやツーリングキャンプなど、荷物をできるだけ軽量にまとめたい人に適しています。また、熱伝導率が低く、高温調理で熱くなりにくい点もうれしいポイント。調理をスムーズに進めたい人もチタン製に注目してみましょう。
アウトドアに馴染むあたたかみのある雰囲気を求める人は、木製に注目です。木製は金属やプラスチックとは違うやわらかい印象で、おしゃれなものが多数。どんなギアにも馴染むので、サイトをおしゃれにまとめたい人は選んでみましょう。
ただし、手入れに手間がかかる点には注意が必要。水や湿気には弱いので、使用後はよく洗って乾燥させましょう。まな板などは傷から雑菌が繁殖しやすいのもデメリット。におい移りもしやすいので、使用後は放置せずできるだけ早く洗うようにしましょう。
使いやすいものがほしい人は、プラスチック製に注目。軽量で持ち運びやすく、取り回しやすいので、大人数分のカトラリーを用意する場面にもぴったりです。高火力の調理には不向きですが、箸やスプーンなど食事用に使う場合は重宝します。
木製に比べて手入れが簡単なのも魅力のひとつ。食材の色移りが起こりにくく、抗菌加工されているものもあるため、野外でも清潔に使用可能です。実用性にこだわるシーンではプラスチック製、雰囲気重視の場面には木製と使い分けるのもよいでしょう。
メーカーごとの特徴を把握して選ぶのもおすすめ。軽量で実用性の高いものを探している人にはキャプテンスタッグがぴったりです。抗菌加工のプラスチック製まな板がつくセットや、アメリカンスタイルのバーベキューに適したものなどがあります。ファミリーキャンプなど複数人で楽しむシーンにぴったりですよ。
おしゃれなギアでキャンプ気分を盛り上げたいならコールマンをチョイス。カラフルなケースつきのモデルなどが販売されています。おたま・フライ返し・2種のトングなどが付属していて、汁物や焼き物にも対応可能。容量に余裕があり、追加でカトラリーを収納できるのも魅力です。
セット内容が充実したものがほしいならロゴスに注目。ブラシつきなども販売されています。串やトングとともにケースに収納されていて、バーベキューに必要なものがそろいますよ。串があると野菜やマシュマロを焼けるので、大人数でワイワイ楽しみたい人もぜひチェックしてください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
セット内容 | 収納ケース自立 | セット | |||||
1 | Hilander(ハイランダー) キッチンツールセット|HCA0155 | ![]() | 柄を使いまわすタイプだから荷物を減らせる | 包丁、魚包丁、パン切り包丁、おたま、フライ返し、フォーク、コルク抜き、ハンドル、収納袋 | 不明 | ||
2 | nda-style 13点セット キッチンツール アウトドア | ![]() | 収納バッグと高機能キッチンツール13点セット | 収納ケース、お玉、フライ返し、包丁、まな板、万能ハサミ、立しゃもじ、トング、ピーラー、布巾、スポンジ×2、シャープナー | |||
3 | CAMP GREEB アウトドア調理器具 13点セット | ![]() | 道具の出し入れがしやすいケースと調理器具14点セット | 万能ハサミ、穴あき包丁、穴あきトング、フライ返し、お玉、T型ピーラー、カトラリー3点収納ケース、折りたたみフォーク、折りたたみスプーン、折りたたみ箸、まな板、しゃもじ、ターナー、収納ケース | |||
4 | eziu バーベキュークッキングツール | ![]() | キャンプインストラクターの意見を取り入れた便利なセット | お玉、フライ返し、しゃもじ、穴あき包丁、万能トング、おろし付きまな板、キッチンハサミ、3フィンガー軍手(両手)、8徳ナイフ、ウォーターバッグ5L、菜箸、セラミックピーラー、クロス、食器洗いスポンジ3枚、キャリーバッグ | 不明 | ||
5 | キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG|BBQ マスター ツールセット|UG-3249 | ![]() | アメリカンスタイルバーベキューに必要な4点セット | トング、フォーク、ナイフ、ターナー、収納バッグ | 不明 | ||
6 | ロゴスコーポレーション LOGOS|BBQツールセット|81331001 | ![]() | ほこりや紛失防止にもなる専用ケースつき | 収納ケース、スキュア、トング、ブラシ | |||
7 | MRG JAPAN TOBAU|クッキングツール13点セット | ![]() | アウトドアに必要なツールが入った13点セット | お玉、フライ返し、しゃもじ、穴あき包丁、万能トング、まな板、調味料入れ×2、キッチンハサミ、滑り止めつき軍手(片手×1)、多機能栓抜き・缶切り、フォーク、キャリーバッグ | 不明 | ||
8 | モチヅキ MSR |ウルトラライトキッチンセット|39140 | ![]() | 登山にぴったりな超軽量タイプ | フォールディングスプーン・スパチュラ・カッティングボード・ソルト&ペッパーシェイカー・スクィーズボトル・ディッシュタオル・収納袋 | |||
9 | MYUE クッキングツール 8点セット | ![]() | 収納バッグとクッキングツールの8点セット | まな板、ナイフ、しゃもじ、シャベル、スプーン、ハサミ、焼肉クリップ | |||
10 | Newell Brands Coleman|クッキングツールセットⅡ|2000026808 | ![]() | カラフルなデザインと高い収納力 | ターナー、レードル、トング、菜箸トング、専用ケース |
収納バッグと高機能アイテムを詰め込んだキッチンツール13点セット。スポンジとタオルが付属しているのでお手入れもしっかりでき、ナイフやハサミなどは屋外で使用すると切れ味が落ちたり錆びたりしますが、シャープナーが付属しているのですぐに元の切れ味に戻せます。カバンは大きく開くので出し入れしやすいです。
セット内容 | 収納ケース、お玉、フライ返し、包丁、まな板、万能ハサミ、立しゃもじ、トング、ピーラー、布巾、スポンジ×2、シャープナー |
---|---|
収納ケース自立 | |
セット |
日本キャンプ協会インストラクターのアドバイスをもとに、キャンプで使いやすいツールを選んだセットです。専用バッグは手提げ・肩掛けができて現地での持ち歩きにも便利。バッグ内に余裕があるため、小物はもちろん直径5.5cmまでの調味料ボトルも収納可能です。
セット内容 | お玉、フライ返し、しゃもじ、穴あき包丁、万能トング、おろし付きまな板、キッチンハサミ、3フィンガー軍手(両手)、8徳ナイフ、ウォーターバッグ5L、菜箸、セラミックピーラー、クロス、食器洗いスポンジ3枚、キャリーバッグ |
---|---|
収納ケース自立 | 不明 |
セット |
保管や運搬がわずらわしいスキュア・トング・ブラシといった道具を、ケースに入れたセットアイテムです。専用ケースつきで、ほこりや紛失防止にもなります。スキュアの寸法は約35cmで、全部で6本付属しています。
セット内容 | 収納ケース、スキュア、トング、ブラシ |
---|---|
収納ケース自立 | |
セット |
キャンプなどアウトドアで役に立つお玉やフライ返し、しゃもじなどが入ったクッキングツールの13点セット。クッキングツールはゴムバンドでしっかり固定できるので、道具を傷つけずに持ち運ぶことが可能です。バッグは手提げとしてはもちろん、ショルダーバッグとしても使えますよ。
セット内容 | お玉、フライ返し、しゃもじ、穴あき包丁、万能トング、まな板、調味料入れ×2、キッチンハサミ、滑り止めつき軍手(片手×1)、多機能栓抜き・缶切り、フォーク、キャリーバッグ |
---|---|
収納ケース自立 | 不明 |
セット |
なるべく手荷物を減らしたい方におすすめなのが、モチヅキのキッチンセットです。136gの超軽量タイプで、折りたたみ式カトラリーのほか、カッティングボードや調味料入れなど便利なツールがまとまっています。お皿拭きもあるので、これ1つで外での快適な調理ができますよ。
セット内容 | フォールディングスプーン・スパチュラ・カッティングボード・ソルト&ペッパーシェイカー・スクィーズボトル・ディッシュタオル・収納袋 |
---|---|
収納ケース自立 | |
セット |
セット内容 | ターナー、レードル、トング、菜箸トング、専用ケース |
---|---|
収納ケース自立 | |
セット |
安全なステンレス鋼で作られたこのキャンプ用調理器具12セット。アウトドアキャンプのニーズを満たす、スプーン・クリップ・ヘラ・ナイフ・はさみ・まな板・収納袋などが含まれています。収納袋と安全なダブルジッパーが付いているので、持ち運びや保管がしやすいです。
セット内容 | トング、おたま、フライ返し、まな板、包丁、キッチンバサミ、ワインオープナー、すりおろし器、ピーラー、収納ケース |
---|---|
収納ケース自立 | |
セット |
アウトドアやキャンプなどに便利なキッチンツールが入ったセット。ヘラやトング、バーベキューフォークやステンレス製串など36点が入っています。グリルをするときのガイドブックがセットになっているのもポイントですね。
セット内容 | ヘラ、トング、バーベキューフォーク、ブラシ×3、シリコン耐熱手袋、ステンレス製串×6、ステンレス製バーガーフラグ×10、ステンレス製コーンホルダー×8、ステンレス製グリル用コテ、栓抜き、ガイドブック、温度マグネット、収納ケース |
---|---|
収納ケース自立 | 不明 |
セット |
トングなど基本的な道具をはじめ、温度計やグリルブラシまで入ったバーベキュー用ツールキットです。大き目のつくりのため、重い食材も扱いやすく火から距離を置いて調理できます。バッグには仕切りがついているので、収納しやすいうえにツールが傷つきにくいのが魅力です。
セット内容 | トング、スパチュラ(栓抜き機能付)、フォーク、万能ナイフ、オイルブラシ、串6本、コーンホルダー8個、耐熱手袋、グリルブラシ、交換用グリルブラシヘッド、調理用温度計、調味料入れ注射器、調味料缶2個、収納バッグ |
---|---|
収納ケース自立 | 不明 |
セット |
まな板は2つ折りにしてコンパクトに収納でき、調理時は広いスペースで快適に作業ができます。収納バッグは持ち手を引っ掛けて吊り下げても中身がこぼれない設計で、調理スペースが限られているときに便利。バッグは容量に余裕があるため、ほかのキッチンツールを追加で収納できますよ。
セット内容 | DXカッティングボード、フォールディング3点セット、ソルト&ペッパーシェイカー、スクィーズボトル×2、ディッシュタオル、ディッシュブラシ、キッチンナイフ、ボトルオープナー、収納ケース |
---|---|
収納ケース自立 | |
セット |
キャンプ料理にこだわりたいなら、バーベキューコンロ・ツーバーナー・ナイフ・アウトドア用箸にもこだわってみましょう。以下のコンテンツでご紹介していますので、使い勝手やデザインもチェックしてお気に入りを探してみてください。
1位: Hilander(ハイランダー) |キッチンツールセット|HCA0155
2位: nda-style|13点セット キッチンツール アウトドア
3位: CAMP GREEB|アウトドア調理器具 13点セット
4位: eziu|バーベキュークッキングツール
5位: キャプテンスタッグ|CAPTAIN STAG|BBQ マスター ツールセット|UG-3249
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他