Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
皮膚薬おすすめ商品比較サービス
マイベスト
皮膚薬おすすめ商品比較サービス
  • 皮膚炎用市販薬のおすすめ人気ランキング【湿疹に効く?2025年】 1
  • 皮膚炎用市販薬のおすすめ人気ランキング【湿疹に効く?2025年】 2
  • 皮膚炎用市販薬のおすすめ人気ランキング【湿疹に効く?2025年】 3
  • 皮膚炎用市販薬のおすすめ人気ランキング【湿疹に効く?2025年】 4
  • 皮膚炎用市販薬のおすすめ人気ランキング【湿疹に効く?2025年】 5

皮膚炎用市販薬のおすすめ人気ランキング【湿疹に効く?2025年】

かぶれ・湿疹・発疹のほか、乾燥性皮膚炎による肌荒れや皮脂欠乏症湿疹に悩む人が増えています。皮膚科を受診して処方してもらうのがベストですが、市販薬で肌の炎症を抑えたいというときもありますよね。しかし、クリームや錠剤などの種類があり、一体どれを選べばいいのか迷いますよね。


そこで今回は、皮膚炎用市販薬のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ参考にして、症状に合った薬を選びましょう。

2025年04月05日更新
村島清貴
監修者
薬剤師
村島清貴

現役薬剤師。6年制の薬学部を卒業後、大学病院の薬剤師として勤務していた。m3のメディアで薬剤師ブロガーとしても活躍。月刊誌「ドラッグマガジン」にて特集される。その後、株式会社yakuromaを設立し、現在は調剤薬局に勤務する傍ら、複業として医療従事者だけでなく一般の方に対してもさまざまなサービスを提供中。

村島清貴のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

皮膚炎用市販薬の選び方

皮膚炎用市販薬を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

湿疹など炎症が強いなら、ステロイド外用薬の使用がベター

湿疹など炎症が強いなら、ステロイド外用薬の使用がベター

湿疹など目に見える肌荒れがある場合には、患部に塗ることで過剰な免疫反応を抑えられる、ステロイド外用薬の使用を検討するのがおすすめ。


ステロイド外用薬には、抗炎症作用があります。副作用が心配な人もいるかもしれませんが、患部にだけ塗ることができる外用薬ですから、全身に生じる副作用は起こりにくいとされています。


また、なかには患部で薬効を発揮した後に代謝される「アンテドラッグステロイド」もあります。副作用が全くないわけではありませんが、副作用が気になる人はこちらもチェックしておくといいでしょう。


それでも長期的に使用すると、皮膚が薄くなったりといった影響が出ることも。購入時には薬局に常駐している薬剤師に確認し、決められた量をしっかりと塗るようにしましょう。万が一もし気になる症状が現れたら、病院で診察を受けましょう。

2

抗ヒスタミン薬から選ぶなら以下の点に注目

ステロイド外用薬の皮膚への影響や副作用が気になるなら、抗ヒスタミン薬をチェックしてみましょう。

症状が比較的軽いなら、第一世代の抗ヒスタミン薬を

症状が比較的軽いなら、第一世代の抗ヒスタミン薬を

皮膚の症状が比較的軽いなら、ジフェンヒドラミンなど第一世代の抗ヒスタミン剤が配合された外用薬・内服薬を使用するとよいでしょう。かゆみを抑えることで、頻繁に患部に触れないようにできます。


かゆみや赤みなどのアレルギー反応は、体内でヒスタミンが過剰分泌されることにより引き起こされるもの。抗ヒスタミン薬を塗布したり服用したりするとヒスタミンの作用が抑えられるため、結果的に症状が和らぎます。


ただし、内服薬の場合には、眠気・口や喉の渇き・尿閉・便秘などが副作用として出る場合がありますので、この点には注意が必要です。

第二世代の抗ヒスタミン薬なら眠気が出にくい

第二世代の抗ヒスタミン薬なら眠気が出にくい

第一世代抗ヒスタミン薬の副作用が心配なら、第二世代の抗ヒスタミン薬を検討してみるのがおすすめ。フェキソフェナジン塩酸塩・エピナスチン塩酸塩・アゼラスチン塩酸塩などが代表的です。


ただし皮膚炎がひどくなってしまったり、既にかゆみや赤みが出てつらい場合には、症状はなかなか軽減できないかもしれません。一方で、第一世代の薬に比べて眠気が出にくいのがメリットです。

3

乾燥を伴う皮膚炎なら、ワセリンなどの保湿剤を

乾燥を伴う皮膚炎なら、ワセリンなどの保湿剤を

かゆみや赤みよりも肌の乾燥が気になる人は、ワセリンなどで保湿を心がけましょう。特に乾燥肌の人は皮膚のバリア機能が弱いため、そのままにしておくとその機能はどんどん低下。花粉などの影響を受けやすくなります。


保湿に効果があるものとして、油分で皮膚を覆って水分の蒸発を防ぐ「白色ワセリン」や、角層内の構造を正常にし、うるおいを保つ「ヘパリン類似物質製剤」角質細胞間脂質であるセラミドを補う「セラミド含有製剤」など、いくつかのタイプがあります。


保湿剤の剤形には、軟膏・クリーム・ローションなどがあります。皮膚を保護する力が最も強い軟膏は、一方でべたつきやテカリなどが目立ちやすい傾向に。ローションはサラリとしており塗りやすいですが、アルコールなどが添加されていると刺激になる場合も。皮膚の状態や好みなどで上手に使い分けましょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

皮膚炎用市販薬全47商品
おすすめ人気ランキング

人気の皮膚炎用市販薬をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月05日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
分類
内容量
セルフメディケーション税制対象商品
種類
タイプ
抗ヒスタミン剤の種類
表示配合成分
1回使用量
1日使用回数
使用対象年齢
メイク併用可能
微香性
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合
ステロイド成分配合
1

田辺三菱製薬

フルコートf

田辺三菱製薬 フルコートf 1

ストロングランクのステロイド成分を配合

指定第2類医薬品

10g

外用薬

軟膏

不明

不明

適量

1回〜数回

不明

不明

不明

2

第一三共ヘルスケア

ベトネベートN軟膏AS

第一三共ヘルスケア ベトネベートN軟膏AS 1

化膿してジュクジュクした患部に

指定第2類医薬品

10g

外用薬

軟膏

不明

不明

適量

1回〜数回

不明

不明

不明

不明

不明

3

シオノギヘルスケア

リンデロンVsローション

シオノギヘルスケア リンデロンVsローション 1

ベタメタゾン吉草酸エステル配合。有毛部などに

指定第2類医薬品

10g

外用薬

乳液

不明

不明

適量

1~数回

不明

不明

不明

不明

4

第一三共

アレルギール錠

第一三共 アレルギール錠 1

花粉などによる鼻炎・皮膚のかゆみに効果が期待できる

第2類医薬品

55錠

内服薬

錠剤

クロルフェニラミンマレイン酸塩

クロルフェニラミンマレイン酸塩、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、グリチルリチン酸カリウム、グルコン酸カルシウム水和物

成人(15歳以上):3錠/7~14歳:2錠/4~6歳:1錠

成人(15歳以上):2~3回/7~14歳:2回/4~6歳:2回

4歳以上

不明

5

ジャパンメディック

デリナースクール

ジャパンメディック デリナースクール 1

患部のかゆみをすばやく抑えるクリーム

第2類医薬品

16g

不明

外用薬

クリーム

不明

不明

適量

数回

不明

不明

不明

不明

6

ジョンソン・エンド・ジョンソン

テラ・コートリル 軟膏a

ジョンソン・エンド・ジョンソン テラ・コートリル 軟膏a 1

炎症をしずめる副腎皮質ステロイド配合

指定第2類医薬品

6g

外用薬

軟膏

不明

不明

適量

1回~数回

不明

不明

不明

7

興和

小粒タウロミン

興和 小粒タウロミン 1

3歳以上から服用できる、皮膚疾患・鼻炎のための内服治療剤

第2類医薬品

200錠

内服薬

錠剤

不明

不明

成人(15歳以上):12錠/8歳以上15歳未満:6錠/5歳以上8歳未満:4錠/3歳以上5歳未満:2錠/3歳未満の幼児:服用しないこと

3回

3歳以上

不明

不明

不明

8

ロート製薬

メンソレータム ADクリームm

ロート製薬 クリームm 1

伸びがよくべたつかない非ステロイドのクリーム

第2類医薬品

90g

外用薬

クリーム

不明

不明

適量

不明

年齢制限なし

不明

不明

不明

9

小林製薬

フェミニーナフェミニーナ軟膏S

小林製薬 フェミニーナ軟膏S 1

べたつかないクリームタイプのかゆみ止め薬

第2類医薬品

15g

外用薬

軟膏

不明

不明

適量

数回

乳幼児は使用前に医師・薬剤師または登録販売者に相談

不明

不明

不明

10

シオノギヘルスケア

リンデロンVs軟膏

シオノギヘルスケア リンデロンVs軟膏 1

抗炎症作用をもつベタメタゾン吉草酸エステルを配合

指定第2類医薬品

10g

外用薬

軟膏

不明

不明

約0.5g

1回〜数回

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

田辺三菱製薬
フルコートf

フルコートf 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,177円
やや高価格
タイムセール
最安価格
1,177円
やや高価格

ストロングランクのステロイド成分を配合

ストロングランクに分類されるステロイド成分、フルオシノロンアセトニドを配合。かき壊しによる悪循環を防ぎ、短期間での治癒を目指します。さらに、抗生物質フラジオマイシン硫酸塩が、化膿した患部の細菌繁殖も抑制しますよ。

分類指定第2類医薬品
内容量10g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数1回〜数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

第一三共ヘルスケア
ベトネベートN軟膏AS

最安価格
1,024円
やや高価格

化膿してジュクジュクした患部に

化膿した湿疹・かぶれなどに効く薬。ステロイド成分のベタメタゾン吉草酸エステルと、抗菌作用のある抗生物質フラジオマイシン硫酸塩を配合しています。あせもや虫刺され、また化膿してしまったおできやとびひに向いているでしょう。

分類指定第2類医薬品
内容量10g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数1回〜数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
3位

シオノギヘルスケア
リンデロンVsローション

最安価格
1,475円
やや高価格

ベタメタゾン吉草酸エステル配合。有毛部などに

頭皮・ワキ・デリケートエリアなどの湿疹・皮膚炎などに。副腎皮質ホルモンの1つで、炎症をおさえ、かゆみをしずめるベタメタゾン吉草酸エステルを1g中に1.2mg配合しています。伸びがよくベタつきにくい乳液タイプです。

分類指定第2類医薬品
内容量10g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ乳液
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数1~数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
4位

第一三共
アレルギール錠

最安価格
297円
低価格

花粉などによる鼻炎・皮膚のかゆみに効果が期待できる

抗ヒスタミン剤が、皮膚のかゆみ・湿疹にすぐれた効果を発揮します。花粉などが原因となるアレルギー性鼻炎の鼻水・鼻づまりも緩和。皮膚や粘膜の健康に必要な、ビタミンB6も配合しています。
分類第2類医薬品
内容量55錠
セルフメディケーション税制対象商品
種類内服薬
タイプ錠剤
抗ヒスタミン剤の種類クロルフェニラミンマレイン酸塩
表示配合成分クロルフェニラミンマレイン酸塩、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、グリチルリチン酸カリウム、グルコン酸カルシウム水和物
1回使用量成人(15歳以上):3錠/7~14歳:2錠/4~6歳:1錠
1日使用回数成人(15歳以上):2~3回/7~14歳:2回/4~6歳:2回
使用対象年齢4歳以上
メイク併用可能
微香性
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合
ステロイド成分配合不明
全部見る

患部のかゆみをすばやく抑えるクリーム

リドカイン・ジフェンヒドラミン配合でかゆみをすばやく抑えて、患部にしっかり染み込むクリームです。酢酸トコフェロールが肌の新陳代謝を高めてくれます。またイソプロビルメチルフェノール配合で皮膚の雑菌を殺菌してくれますよ。

分類第2類医薬品
内容量16g
セルフメディケーション税制対象商品不明
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
6位

ジョンソン・エンド・ジョンソン
テラ・コートリル 軟膏a

最安価格
573円
やや低価格

炎症をしずめる副腎皮質ステロイド配合

グラム陽性菌・陰性菌などに高い抗菌力を発揮する、オキシテトラサイクリン塩酸塩を採用。また、抗炎症作用にすぐれたステロイド成分ヒドロコルチゾンを配合しています。白色ワセリンを含み、化膿した患部を保護する軟膏タイプです。

分類指定第2類医薬品
内容量6g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数1回~数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
7位

興和
小粒タウロミン

最安価格
Amazonで売れています!
658円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
658円
在庫わずか

3歳以上から服用できる、皮膚疾患・鼻炎のための内服治療剤

皮膚の炎症や、鼻炎(鼻の皮膚粘膜の炎症)に有効な生薬にカルシウム・ビタミン・アミノ酸などの栄養成分を配合した、皮膚疾患・鼻炎のための内服治療剤。3歳以上の幼児から大人まで、幅広く服用できる小粒の錠剤です。200錠・630錠・1400錠・2700錠のサイズがあります。

分類第2類医薬品
内容量200錠
セルフメディケーション税制対象商品
種類内服薬
タイプ錠剤
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量成人(15歳以上):12錠/8歳以上15歳未満:6錠/5歳以上8歳未満:4錠/3歳以上5歳未満:2錠/3歳未満の幼児:服用しないこと
1日使用回数3回
使用対象年齢3歳以上
メイク併用可能
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合不明
全部見る

伸びがよくべたつかない非ステロイドのクリーム

3つのかゆみ止め成分(クロタミトン・リドカイン・ジフェンヒドラミン)配合で、かかずにいられないしつこいかゆみをすばやく鎮めます。伸びがよく、べたつかない非ステロイドのクリーム。お風呂などで体が温まったときや、さまざまな刺激によって起こる我慢できないかゆみにおすすめです。

分類第2類医薬品
内容量90g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数不明
使用対象年齢年齢制限なし
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
9位

小林製薬
フェミニーナフェミニーナ軟膏S

最安価格
Amazonで売れています!
1,647円
在庫わずか

べたつかないクリームタイプのかゆみ止め薬

デリケートゾーンのかゆみ・かぶれに、べたつかないクリームタイプのかゆみ止め薬です。生理時・おりものによるかぶれ・汗ムレによるかぶれや、虫刺されなどへの使用が有効。チューブに入った15gと30gの2サイズが展開されています。

分類第2類医薬品
内容量15g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢乳幼児は使用前に医師・薬剤師または登録販売者に相談
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

抗炎症作用をもつベタメタゾン吉草酸エステルを配合

すぐれた抗炎症作用をもつベタメタゾン吉草酸エステルを配合しています。湿疹・皮膚炎・あせも・かぶれ・かゆみ・しもやけ・虫さされ・じんましんといった症状に効果を発揮。軟膏のほかにクリームの剤形があり、肌の状態に合わせたものを選ぶことが可能です。

分類指定第2類医薬品
内容量10g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量約0.5g
1日使用回数1回〜数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

クールな爽快感。サラッとべたつかないクリームタイプ

デリケートエリアのかゆみ・かぶれ治療薬。メントールのクールな爽快感がかゆみ感覚をすばやく鎮め、「かゆみを止める・炎症を鎮める・雑菌を抑える」の3つの特長で悪化の要因となるかゆみの悪循環を抑えます。汗やムレの多いデリケートエリアに適した、サラッとべたつかないクリームタイプです。

分類第3類医薬品
内容量35g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類ジフェンヒドラミン塩酸塩
表示配合成分ジフェンヒドラミン塩酸塩、グリチルレチン酸、イソプロピルメチルフェノール、l-メントール、トコフェロール酢酸エステル、(添加物としてポリオキシエチレンセチルエーテル、ショ糖脂肪酸エステル、セタノール、ステアリルアルコール、エデト酸Na、ジイソプロパノールアミン、カルボキシビニルポリマー、1,3-ブチレングリコール、トリイソオクタン酸グリセリン)
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合
ステロイド成分配合
全部見る
12位

クラシエ薬品
ロコイダン軟膏

最安価格
Amazonで売れています!
576円
在庫わずか

かぶれ・あせもなどの症状に。炎症やかゆみを抑える

ヒドロコルチゾン酪酸エステルを主成分に採用した外用副腎皮質ホルモン剤です。抗炎症作用をそなえており、皮膚の炎症や腫れ、つらいかゆみを抑えます。ステアリルアルコール・パラフィン・ワセリンを添加した軟膏タイプです。

分類指定第2類医薬品
内容量7g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

ステロイド不使用の、しみないクリームタイプ

かゆみやかぶれ、湿疹・虫さされ・皮ふ炎・じんましんなどに効く鎮痒消炎薬です。ステロイド不使用の、しみないクリームタイプなのが特徴。年齢制限がないので乳幼児にも使用可能、汗ムレ・カサカサ肌・下着の締め付けなどにおすすめです。

分類第3類医薬品
内容量30g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢年齢制限なし
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合不明
全部見る
14位

ロート製薬
メンソレータムメディクイックHゴールド

最安価格
1,028円
やや高価格

患部に直接容器を押し当てて塗布できるダイレクト容器を採用

頭皮のかゆみに着目し、抗炎症成分を基準内最大量配合。PVA(アンテドラッグステロイド)+グリチルレチン酸の高い消炎効果で、炎症・かゆみをしっかり鎮めます。患部に直接容器を押し当てて塗布できるダイレクト容器を採用、スーッとクールな使い心地です。

分類第2類医薬品
内容量30mL
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプリキッド
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢年齢制限なし(小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用)
メイク併用可能
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

天然由来の成分で作られた漢方処方の塗り薬

生薬から有効成分を抽出した漢方処方がポイントです。シコン・トウキに、ミツロウやごま油などの天然油膜成分をプラスしました。つらいかゆみや炎症を抑えつつ、うるおいをキープしてスムースな肌の状態に整えますよ。

分類第2類医薬品
内容量20g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数1回〜数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

抗生物質+ステロイド成分を配合した油脂性軟膏

細菌の増殖を抑える抗生物質クロラムフェニコールとフラジオマイシン硫酸塩を配合し、皮膚の化膿にアプローチ。ステロイド成分のプレドニゾロンが、かゆみや炎症をしずめます。保護作用にすぐれた油脂性軟膏なので、じゅくじゅくした患部にも使用可能です。

分類指定第2類医薬品
内容量6g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数1回〜数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

PVAを医療用と同濃度の0.3%配合

湿疹・皮膚炎・かぶれ等の炎症を元からしずめ、すぐれた効きめをあらわす皮膚用薬です。アンテドラッグとよばれるステロイド、PVA(プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル)医療用と同濃度の0.3%配合。患部にとどまる軟膏タイプで、湿潤型・乾燥型のどちらの患部にも使用できます。
分類第2類医薬品
内容量15g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢小児(保護者の指導監督のもとに使用)から
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

家族の皮膚トラブルに使えるステロイド不使用タイプ

ステロイド剤を配合しておらず、赤ちゃんはもちろん敏感肌の人や大人まで家族で使用できます。ビタミンA・ビタミンD2・酸化亜鉛を配合し、おむつかぶれ・湿疹・しもやけなどの皮膚トラブルに幅広く対応。基材には、なたね油とサラシミツロウからなる天然素材を使用しています。

分類第3類医薬品
内容量30g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数1〜2回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
19位

佐藤製薬
セロナクリーム

最安価格
Amazonでタイムセール中!
824円
15%OFF
参考価格:
970円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
824円
15%OFF
参考価格:
970円

ヒドロコルチゾン酪酸エステルを配合したクリーム

湿疹・皮膚炎・かぶれなどの炎症やかゆみに効果をあらわす、ヒドロコルチゾン酪酸エステルを配合しています。伸びがよく、べたつかないクリームタイプです。顔や腕などの露出部に塗布しても目立たないのもうれしいところ。

分類指定第2類医薬品
内容量20g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数1回〜数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

サラッとしてベタつかないクリームタイプ

患部でよく効き、体内では分解されて低活性になる成分プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルを配合しています。さらに、アラントインを含む6つの有効成分も含有。サラッとしてベタつかないクリームタイプなのも使いやすいポイントです。

分類指定第2類医薬品
内容量10g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢年齢制限なし
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
21位

ロート製薬
メンソレータムメディクイックプロ軟膏

最安価格
1,112円
やや高価格

9つの有効成分配合。痒みをすばやく鎮めるステロイド外用剤

皮フ炎などによる、かきむしりたい痒みをすばやく鎮めるステロイド外用剤です。アンテドラッグ型ステロイドのプレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルや、痒みを抑えるジフェンヒドラミン・リドカインをはじめとする9つの有効成分を配合。赤みを伴う湿疹や、かぶれ・じんましん・あせも・虫さされにも使用できます。

分類第2類医薬品
内容量8g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢年齢制限なし(小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用)
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

抗炎症+殺菌成分配合。マスクによる肌荒れに

非ステロイド性の抗炎症成分と細菌の感染を防ぐ成分を配合し、マスクの蒸れによる脂漏性皮膚炎などの症状を殺菌しつつ炎症を抑制。そのほか、肌の新陳代謝を助ける成分やかゆみ止め成分も含まれています。伸びがよく肌になじみやすいクリームタイプです。

分類第2類医薬品
内容量8g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合
ステロイド成分配合
全部見る

シュッとひとふき、手が汚れないノンガスミストタイプ

汗ばむ季節のあせも・かゆみ・皮膚炎に、シュッとひとふきですばやく使えます手が汚れない、ノンガスミストタイプ。アルコール・メントール・カンフル無配合となっているので、お肌にしみないのもうれしいですね。
分類第2類医薬品
内容量50mL
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプスプレー(ミスト)
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢6歳以上
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

ステロイドと抗生物質を配合した軟膏

すぐれた抗炎症作用を示すヒドロコルチゾン酢酸エステルと、グラム陽性菌及び陰性菌などに広い抗菌力を示すテトラサイクリン塩酸塩を配合しています。かきこわしてしまった湿疹やあせも・虫刺されなどにも使用可能。とびひ・めんちょう・毛のう炎などにも効果的です。

分類指定第2類医薬品
内容量5g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数1回〜数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合
ステロイド成分配合
全部見る

3つのかゆみ止め成分+冷感成分を配合の治療薬

はれて、かゆいじんましんに効く治療薬です。3つのかゆみ止め成分(ジフェンヒドラミン塩酸塩・リドカイン・クロタミトン)と冷感成分(l-メントール)、収れん成分(酸化亜鉛)と抗炎症成分(グリチルリチン酸二カリウム)を配合。じんましんをはじめ、かゆみ・かぶれ・湿疹・皮ふ炎・虫さされにも効果があります。

分類第2類医薬品
内容量15g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢年齢制限なし
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

乳剤性軟膏で、広い患部にも塗り広げやすく使用感がよいのが特徴

ジフェンヒドラミン塩酸塩が湿疹やかゆみ等のもとであるヒスタミンの働きを抑え、すぐれた効きめを発揮します。やわらかくのびやすい乳剤性軟膏で、広い患部にも塗り広げやすく使用感がよいのが特徴。無香料、無着色の製剤です。

分類第3類医薬品
内容量30g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢年齢制限なし(小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用)
メイク併用可能不明
微香性
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
27位

第一三共ヘルスケア
ベトネベートクリームS

最安価格
1,478円
やや高価格

のびがよく、べたつかない使い心地のよいクリーム剤

ステロイド成分のベタメタゾン吉草酸エステルが、湿疹・かぶれ等の皮膚の炎症にすぐれた効き目を発揮します。伸びがよく、べたつかない使い心地のよいクリーム剤。化膿していない場合の、がまんできないかゆみにおすすめです。

分類指定第2類医薬品
内容量5g
セルフメディケーション税制対象商品不明
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢小児(保護者の指導監督のもと)~
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

あせもや虫さされに。広範囲に塗れるスティックタイプ

皮膚の炎症をしずめるグリチルリチン酸二カリウムやかゆみを抑えるジフェンヒドラミン塩酸塩を配合した皮膚炎に適したローションです。広範囲に塗布しやすい秘密はスティックボトルとべとつかないさらっとした液剤患部の治りを助ける成分や殺菌成分などを含み、ステロイド成分は使用していません。

分類第2類医薬品
内容量45mL
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプローション
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量不明
1日使用回数数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
29位

興和
リビメックスコーワ新リビメックスコーワクリーム

最安価格
Amazonで売れています!
947円
在庫わずか

PVAを医療用と同濃度の0.3%配合

湿疹・皮膚炎・かぶれ等の炎症を元からしずめ、すぐれた効きめをあらわす皮膚用薬です。アンテドラッグとよばれるステロイド、PVA(プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル)を0.3%配合。べたつかないクリームタイプで、カサカサした乾燥型の患部に使いやすいです。

分類第2類医薬品
内容量15g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢小児(保護者の指導監督のもとに使用)から
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

細菌感染症・炎症性の両方に効果を発揮する軟膏タイプ

抗菌作用を有する2種類の抗生物質のバシトラシンとフラジオマイシンのほか、かゆみと炎症を抑えるヒドロコルチゾンを配合。細菌感染症・炎症性の両方に効果を発揮しますよ。かきくずしや化膿しそうな湿疹に適しており、効能が広いので、家庭に1つ置いておくと便利でしょう。

分類指定第2類医薬品
内容量6g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数1回〜数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
31位

金冠堂
キンカンピラッククリーム

最安価格
Amazonで売れています!
1,293円
在庫わずか

水仕事などによるつらい湿疹・かゆみにしっかり効く

5つの成分の4つの作用で水仕事などによるつらい湿疹・かゆみにしっかり効く、ステロイド配合の外用湿疹・皮膚炎用薬。アンテドラッグステロイドのPVAは、患部で優れた抗炎症作用を発揮し、体内に吸収されると作用の穏やかな物質に分解される特性があります。よくのびて、べたつかないクリームタイプです。

分類指定第2類医薬品
内容量10g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢小児(保護者の指導監督のもと)
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

かゆみを抑えてしっとり保湿

かゆみを抑えるジフェンヒドラミン塩酸塩に加え、新陳代謝を高めるパンテノールを配合しています。さらに、血行を促進するビタミンEや、グリセリンなどの保湿成分をプラス。クリーム状でしっとりとした使用感ながら、べたつきがありません。

分類第3類医薬品
内容量150g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

天然ハーブの香りで心地よくかゆみケアできる

2つのかゆみ止め成分と2つの抗炎症成分を配合したボディミルク。ワセリンベースの乳液タイプで伸びがよく、忙しいときもサッとかゆみケアできるポンプ式です。ラベンダー油やユーカリ油など、香りのよい天然植物オイルも配合しています。

分類第2類医薬品
内容量130g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ乳液
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

しっかり密着して患部を覆う軟膏タイプ

かゆくてつらい手湿疹・かぶれを改善する治療薬。軟膏タイプなので、しっかり密着して患部を覆うことができますよ。炎症を抑えるプレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルや、かゆみ止め成分であるリドカイン・クロタミトンなどの5つの有効成分を配合しています。

分類第2類医薬品
内容量8g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢年齢制限なし
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合不明
全部見る
35位

ゼリア新薬工業
プレバリンプレバリンα軟膏 15g

最安価格
850円
中価格

体内で低活性化するアンテドラッグステロイドを採用

ステロイド成分としてプレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルを配合しています。皮膚表面では高い抗炎症作用を示しつつ、体内に吸収されると分解され作用が弱まるアンテドラッグタイプ。かゆみを抑える成分や殺菌成分を配合し、患部のかき壊しを防げるでしょう。

分類指定第2類医薬品
内容量15g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

刺激が少ない非ステロイド性の治療薬

2種類の抗炎症成分と抗ヒスタミン成分が、顔の赤みやかゆみを鎮めます。刺激が少ない非ステロイド性の治療薬で、デリケートな目の周りにも使用可能。コンパクトなチューブタイプで、外出先で使いやすいのもポイントです。

分類第2類医薬品
内容量8g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢生後28日以内の新生児以外は使用可
メイク併用可能
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
37位

ロート製薬
メンソレータムメディクイックH

最安価格
Amazonで売れています!
2,630円
在庫わずか

スーッとクールな使い心地のリキッドスプレータイプ

炎症をしっかり抑えつらいかゆみを鎮める、頭皮湿疹に着目した第二類医薬品です。リキッドスプレータイプなので手を汚さず、頭皮にダイレクトに塗布できるのがうれしいポイント。スーッとクールな使い心地です。

分類指定第2類医薬品
内容量30mL×2本
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプスプレー
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(アンテドラッグステロイド)、クロタミトン、イソプロピルメチルフェノール、l-メントール、エタノール、1,3-ブチレングリコール、ヒドロキシエチルセルロース、BHT
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢小児(保護者の監督のもと)~
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合
ステロイド成分配合
全部見る
38位

ロート製薬
メンソレータムメディクイッククリームS

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,343円
28%OFF
参考価格:
3,239円

かゆみをともなう手湿疹やかぶれを改善

保湿だけでは治らない、かゆくてつらい手湿疹やかぶれを改善する治療薬です。アンテドラッグステロイド成分を配合しており、赤くはれたり炎症で皮がむけたりする手荒れをしっかり抑制。さらりとしたテクスチャのクリームタイプなので、ベタつきが苦手な人にもおすすめですよ。

分類指定第2類医薬品
内容量8g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢小児(保護者の指導監督のもとに使用)~
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

べたつかず全身にすーっとしみこむ乳液タイプ

全身にすーっとしみこむ乳液タイプで、カサカサ肌のかゆみを素早く止めます。ステロイド・尿素は配合していないうえ、 無香料・無着色・清涼成分無配合でしみにくい処方。さっぱりとしたべたつかない使用感ながら、肌はしっとりうるおいます。

分類第3類医薬品
内容量130mL
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプローション
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能
微香性
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

非ステロイド・無香料・無着色、ベタつかないクリーム

6つの有効成分を配合し、つらいかゆみや赤み・炎症を鎮めます。ベタつかないクリームで、スーッと気持ちよく汗ばむ季節にも快適に使用可能。非ステロイド・無香料・無着色となっており、小さな子どもにも使えますよ。

分類第3類医薬品
内容量35g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量不明
1日使用回数不明
使用対象年齢年齢制限なし
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

非ステロイド・無香料・無着色で年齢を問わず使用できる

かゆみ・ただれ・かぶれ・虫さされなどにすばやく効く、あせも治療薬。さらさらパウダーinスプレータイプなので、べたつかず手も汚れません。非ステロイド・無香料・無着色となっており、子どもから大人まで年齢を問わず使用できますよ。

分類第2類医薬品
内容量40g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプスプレー
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

汗かぶれや、汗による肌トラブルなどの治療薬

汗をかくたびかゆくなる、首もと・お腹まわり・ひじの内側・わき等の汗かぶれや、汗による肌トラブルにおすすめの治療薬。汗浸入プロテクト成分タンニン酸や、抗炎症成分PVAなどの成分がアプローチします。べたつきが少なく、清涼感のあるサラッとしたクリームです。

分類第2類医薬品
内容量15g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢年齢制限なし(小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用)
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
43位

ジャパンメディック
ヒフメディックPH ローションa

最安価格
460円
やや低価格

かゆみに効く7つの有効成分配合、液だれしにくい

かゆみどめ成分(ジフェンヒドラミン塩酸塩、リドカイン)・湿疹・皮ふ炎などのはれ、赤みを抑えるプレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(PVA)など7つの有効成分がかみゆをブロックします。患部に塗りやすく、液だれしにくいローションタイプ。頭皮などの湿疹・かぶれ・かゆみなどにおすすめです。

分類指定第2類医薬品
内容量30mL
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプローション
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量不明
1日使用回数不明
使用対象年齢年齢制限なし
メイク併用可能
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

無香料・無着色・防腐剤フリーでのびのよい軟膏

かぶれ・あせもなどの炎症にすぐれた効果のある合成副腎皮質ホルモンのプレドニゾロンと、炎症を抑えるグリチルレチン酸を配合。カサカサした患部にも、ジュクジュクした患部にも使用できる、のびのよい軟膏基剤です。無香料・無着色・防腐剤フリーで、赤ちゃんにも使えます。

分類第2類医薬品
内容量5g
セルフメディケーション税制対象商品不明
種類外用薬
タイプ軟膏
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数1~4回
使用対象年齢年齢制限なし(小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用)
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
45位

田辺三菱製薬
コートf ATクリーム

最安価格
Amazonで売れています!
870円
在庫わずか

子どもの湿疹・皮膚炎にも使えるクリームタイプ

炎症を穏やかに抑える外用ステロイド・プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(PVA)を配合しています。皮膚のバリア機能が未成熟な子どもの湿疹・皮膚炎にも使えるクリームタイプの外用剤。我慢できないかゆみ・湿疹・かぶれなどにおすすめです。

分類第2類医薬品
内容量10g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量不明
1日使用回数不明
使用対象年齢年齢制限なし
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

ハウスダストなどによる、かゆみ連鎖をストップ

ハウスダストなどによる、かゆみ・皮膚炎治療薬です。今起きているかゆみをすばやく止める成分(ジフェンヒドラミン、ℓ-メントール、dℓ-カンフル)に、かゆみ連鎖のもととなる炎症原因物質の放出を抑える消炎成分(ユーカリ油)をプラス配合。ステロイド成分を含んでおらず、子どもも使用できます。

分類第3類医薬品
内容量15g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプ不明
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量不明
1日使用回数不明
使用対象年齢年齢制限なし
メイク併用可能不明
微香性不明
保湿成分配合不明
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る
47位

ユースキン製薬
ユースキンIユースキンI(アイ)

参考価格
603円
やや低価格

スッとなじんで全身に伸ばしやすいクリームタイプ

かゆみを止めるクロタミトンをはじめ5つの有効成分を配合し、炎症や菌の繁殖を抑えつつ皮膚本来の機能を改善します。ステロイド・尿素・着色料・香料・清涼成分は不使用。肌なじみがよくさらっとしたつけ心地のクリームで、広い範囲にもすばやく伸ばせます。

分類第3類医薬品
内容量65g
セルフメディケーション税制対象商品
種類外用薬
タイプクリーム
抗ヒスタミン剤の種類不明
表示配合成分不明
1回使用量適量
1日使用回数数回
使用対象年齢不明
メイク併用可能不明
微香性
保湿成分配合
ヘパリン類似物質配合不明
ステロイド成分配合
全部見る

花粉の季節には対策をしっかり!

皮膚炎の中でも最近特に注目されているのが、花粉症に伴う皮膚炎。最後に、その有効な対策をご紹介しましょう。

薬に頼りすぎず、適切に花粉対策することが大切

薬に頼りすぎず、適切に花粉対策することが大切

一番大切なのは、花粉の飛散する時期からしっかり対処し、症状が悪化しないようにしていくことです。


花粉症の人は、目の痒みや鼻の不快感から、頻繁に皮膚をこすってまいがち。ますます皮膚に負担がかかり、炎症を悪化させてしまいます。花粉症の症状に毎年ひどく悩まされる人は、薬だけに頼らずあらかじめ医師の診断を受けておきましょう。


また、過度な飲酒や喫煙、免疫のバランスを崩す原因となる睡眠不足やストレスは、花粉症の症状や肌の調子にダイレクトに影響します。この時期は、生活習慣にいつもより注意を払いましょう。

保湿ケアで花粉の影響を受けにくい肌に

保湿ケアで花粉の影響を受けにくい肌に
肌の角質は、花粉などの異物を体内に侵入させないようにするためのバリアの役割を果たしています。しかし、乾燥で角質のバリア機能が低下したり湿疹などを患っていると、花粉が侵入しやすくなってしまいます。

花粉シーズンはいつもより化粧水や乳液でしっかりと保湿するようにしましょう。顔だけでなく、手や首など外気にさらされやすい部分も保湿しておくのがおすすめです。

おすすめの皮膚炎用市販薬ランキングTOP5

1位: 田辺三菱製薬フルコートf

2位: 第一三共ヘルスケアベトネベートN軟膏AS

3位: シオノギヘルスケアリンデロンVsローション

4位: 第一三共アレルギール錠

5位: ジャパンメディックデリナースクール

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
皮膚薬関連のおすすめ人気ランキング

非ステロイド塗り薬

18商品

新着
皮膚薬関連のおすすめ人気ランキング

人気
皮膚薬関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す