一度できると気になってしまう、二の腕のブツブツ。その原因は主に毛孔性苔癬で、赤い斑点がニキビと間違われやすくケアの仕方も異なります。角質を柔らかくする成分や、消炎効果のある成分が配合された製品なら、市販のクリームでも症状の緩和が期待できるでしょう。
今回は、二の腕のブツブツ用のクリームのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介していきます。症状にぴったりのクリームを見つけて、すべすべの肌を目指しましょう!
TVCM・広告・TV番組などで活躍するヘアメイクアーティスト。女優、タレント、音楽アーティスト、芸人、声優、スポーツ選手などを多く担当している。10代の頃からヘアメイクを志し、人気のヘアメイクアーティストに師事後独立。現在は新人育成のための技術指導も請け負っている。 TV番組出演、雑誌でのライティング、イベントでのトークショーなど、自身でのメディア露出もこなし、LINE公式ブロガーとしても活動するなど、若い世代を中心に幅広い支持層を持つ。コスメや美容グッズが大好きで、新しいアイテムは常にチェックしている。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
本記事ではニキビや毛孔性苔癬を原因としたブツブツに効果が期待できる医薬部外品・医薬品のクリームを紹介しています。
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
二の腕にできるブツブツは、主に「毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)」です。「ニキビ」とは異なるため、見極めのポイントをチェックしていきましょう。
ここからは、それぞれの症状に合ったクリームの選び方を解説していきます。
ニキビ対策のクリームは抗炎症成分を中心に含んだものがよいでしょう。また、クリームに合わせてニキビ肌用の化粧水や乳液を使うことで抗炎症成分だけでなく保湿も補えます。以下の記事では、ニキビ肌におすすめの化粧水や乳液を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
本記事ではニキビや毛孔性苔癬を原因としたブツブツに効果が期待できる医薬部外品・医薬品のクリームを紹介しています。
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | 内容量 | セルフメディケーション税制対象商品 | 種類 | タイプ | 抗ヒスタミン剤の種類 | 表示配合成分 | 1回使用量 | 1日使用回数 | 使用対象年齢 | メイク併用可能 | 微香性 | 保湿成分配合 | ヘパリン類似物質配合 | ステロイド成分配合 | |||||
1 | ロート製薬 メンソレータム|メンソレータム ザラプロA | ![]() | 4つの有効成分を配合して二の腕をなめらかに | 第3類医薬品 | 35g | 外用薬 | クリーム | 不明 | 不明 | 適量 | 数回 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
2 | 小林製薬 ニノキュア | ![]() | 一般医薬品最大量の尿素を配合。気になる赤みにも | 第3類医薬品 | 30g | 不明 | 外用薬 | クリーム | 不明 | 不明 | 適量 | 数回 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||
3 | CB シアクル|ゲルクリームⅡ | ![]() | さらっと仕上がるジェルクリームでニキビを予防 | 医薬部外品 | 100g | 不明 | クリーム、ジェル | 不明 | 不明 | 背中でさくらんぼ2個分くらい | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||
4 | ファーストフレンズ menina joue|薬用アットベリー | ![]() | 二の腕のブツブツだけでなく黒ずみのケアも! | 医薬部外品 | 60g | クリーム | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||||
5 | ジャパンメディック ユーリラックスUb | ![]() | 二の腕のブツブツや、カチカチのかかとに | 第3類医薬品 | 不明 | 外用薬 | クリーム | 不明 | 不明 | 適量 | 数回 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
尿素を20%配合し、厚くなった角質を柔らかくして取り除くクリーム。さらに血行促進・抗炎症・新陳代謝促進の3つの有効成分も一緒に配合し、赤みも改善しながら、なめらかな肌に導きます。ふんわりやさしいフローラルの香り付きです。
分類 | 第3類医薬品 |
---|---|
内容量 | 35g |
セルフメディケーション税制対象商品 | |
種類 | 外用薬 |
タイプ | クリーム |
抗ヒスタミン剤の種類 | 不明 |
表示配合成分 | 不明 |
1回使用量 | 適量 |
1日使用回数 | 数回 |
使用対象年齢 | 不明 |
メイク併用可能 | 不明 |
微香性 | |
保湿成分配合 | 不明 |
ヘパリン類似物質配合 | 不明 |
ステロイド成分配合 |
尿素を一般医薬品としては最大量の20%配合しており、角質の軟化に留まらず除去までできる商品です。また、血行促進や抗炎症の有効成分も配合しているので、赤みを含む肌状態の改善に役立ちます。二の腕だけでなく、かかとや荒れた手指にも使用OKです。
分類 | 第3類医薬品 |
---|---|
内容量 | 30g |
セルフメディケーション税制対象商品 | 不明 |
種類 | 外用薬 |
タイプ | クリーム |
抗ヒスタミン剤の種類 | 不明 |
表示配合成分 | 不明 |
1回使用量 | 適量 |
1日使用回数 | 数回 |
使用対象年齢 | 不明 |
メイク併用可能 | 不明 |
微香性 | |
保湿成分配合 | 不明 |
ヘパリン類似物質配合 | 不明 |
ステロイド成分配合 |
有効成分グリチルリチン酸2Kを配合し、ニキビを防ぐジェル状のクリームです。べたつきのないさらっとした使用感ですが、11種類の保湿成分で肌のうるおいも保ちます。美白有効成分の水溶性プラセンタエキスも配合されているので、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを予防する効果も期待できるでしょう。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 100g |
セルフメディケーション税制対象商品 | 不明 |
種類 | |
タイプ | クリーム、ジェル |
抗ヒスタミン剤の種類 | 不明 |
表示配合成分 | 不明 |
1回使用量 | 背中でさくらんぼ2個分くらい |
1日使用回数 | 不明 |
使用対象年齢 | 不明 |
メイク併用可能 | 不明 |
微香性 | |
保湿成分配合 | |
ヘパリン類似物質配合 | 不明 |
ステロイド成分配合 |
乾燥・摩擦・紫外線などが原因の、わき・二の腕の黒ずみやブツブツをケアできる薬用クリーム。美白有効成分と保湿成分を含んでいるため、これ1つで黒ずみケアも保湿も叶えます。ニオイカバーも期待できるので、隙のないボディケアにぴったりでしょう。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 60g |
セルフメディケーション税制対象商品 | |
種類 | |
タイプ | クリーム |
抗ヒスタミン剤の種類 | 不明 |
表示配合成分 | 不明 |
1回使用量 | 不明 |
1日使用回数 | 不明 |
使用対象年齢 | 不明 |
メイク併用可能 | |
微香性 | |
保湿成分配合 | |
ヘパリン類似物質配合 | 不明 |
ステロイド成分配合 |
尿素を20%配合した、伸びのよいクリームです。抗炎症成分のグリチルリチン酸二カリウムが赤みを抑え、血行促進成分のトコフェロール酢酸エステルがなめらかな肌をサポート。あれた手指や、乾燥でカチカチになった膝・かかとなどにも使用できます。
分類 | 第3類医薬品 |
---|---|
内容量 | 不明 |
セルフメディケーション税制対象商品 | |
種類 | 外用薬 |
タイプ | クリーム |
抗ヒスタミン剤の種類 | 不明 |
表示配合成分 | 不明 |
1回使用量 | 適量 |
1日使用回数 | 数回 |
使用対象年齢 | 不明 |
メイク併用可能 | 不明 |
微香性 | |
保湿成分配合 | 不明 |
ヘパリン類似物質配合 | 不明 |
ステロイド成分配合 |
二の腕のブツブツを悪化させないためには、クリームでしっかりケアしていくことはもちろん、日頃から肌をやさしくいたわっていくことも大切。気をつけたいポイントをご紹介します。
二の腕をケアする際は、肌への刺激はNG。ナイロンタオルやスポンジ、硬いブラシなどで擦ったり、ハードタイプのスクラブでゴシゴシとピーリングをしたり、ブツブツやニキビをつぶしたりすると、肌を傷つけて症状を悪化させてしまうことにもつながります。
お風呂上がりにはやわらかいタオルを使うなど、さまざまなアイテムを見直して保湿・保護に徹しましょう。
毛孔性苔癬によるブツブツでお悩みなら、角質が溜まる原因である肌の代謝異常を正常にするために、血行を促進することも大切です。日常的にお風呂に浸かる、適度な運動をする、睡眠を十分にとるなどの習慣をつけて血行を良くするよう心がけ、肌の代謝異常を正常に戻すようにしましょう。
1位: ロート製薬|メンソレータム|メンソレータム ザラプロA
2位: 小林製薬|ニノキュア
3位: CB|シアクル|ゲルクリームⅡ
4位: ファーストフレンズ|menina joue|薬用アットベリー
5位: ジャパンメディック|ユーリラックスUb
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他