毎日の保湿ケアに欠かせない、化粧水。無印良品やセザンヌなど市販のプチプラから、カネボウやランコムといったデパコスまで多数の化粧水が販売されています。しかし、いざ購入しようとしても「市販で買える本当によい商品はあるの?」「コスパのよいおすすめの化粧水はどれなの?」「肌を引き締めたり明るい印象の肌にしたりできる?」と、どの化粧水にすべきか迷っている人も多いのではないでしょうか。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の化粧水60商品を集め、6個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの化粧水をランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな化粧水は「肌を整えるための保湿力が十分にあり、整肌成分によりキメを整える効果が見込める化粧水」。徹底検証してわかった化粧水の本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
化粧水おすすめTOP5
美容メディア監修・SNS発信などを通じて、科学的根拠をもった「正しい美容知識」の普及活動を行う理系美容家。2020年3月に自身で設立した一般社団法人美容科学ラボの代表理事や、化粧品開発コンサルティング・美容科学セミナー事業を運営する「COSEL(コスメル)」の共同代表を務める。 また、「きれいになりたい多くの方々の役に立ちたい」という思いから、自ら「美ST(光文社)」「an・an(マガジンハウス)」「『世界はデータでできている』(TV東京)」などのメディアにも多数出演し、情報を発信している。
Alohaさおり自由が丘クリニックの院長。内科・皮膚科などを専門に幅広い診療・治療を行っている。日本医科大学を卒業後、武蔵小杉病院にて内科専修医として研修を終える。その後、善仁会丸子クリニックの院長として勤務。現在は、Alohaさおり自由が丘クリニックの院長として勤務しながら、日本内科学会認定内科医・日本透析医学会・日本腎臓学会・日本美容皮膚科学会・点滴療法研究会に所属し、幅広い医療の分野で活躍中。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
マイベストでは「乾燥肌にもおすすめできる高い保湿力が見込める」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を塗布2時間後の肌水分量が塗布前と比較して+30以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。本記事における「成分分析」とは、化粧品、医薬部外品の製造元が発表している成分表示をもとに監修者が分析していることを指します。
20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。本記事における「成分分析」とは、化粧品、医薬部外品の製造元が発表している成分表示をもとに監修者が分析していることを指します。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
新商品の発売情報をリサーチし、以下の商品の検証を行うこととしました。検証実施後ランキングに追加します。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
新商品の発売情報をリサーチし、以下の商品の検証を行うこととしました。検証実施後ランキングに追加します。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
新商品の発売情報をリサーチし、以下の商品の検証を行うこととしました。検証実施後ランキングに追加します。
化粧水のメインの効果は、肌にうるおいを与えて保湿すること。「化粧水を使っても意味ないのでは?」と疑問に思う人もいるかもしれませんが、何もしなくても肌が健やかな人以外には必要なアイテムです。
そもそも肌は、水分と油分のバランスが取れていることで健やかな状態をキープできるもの。水をメインとし、水溶性の保湿成分を多く配合している化粧水は、肌に必要な水分と油分のうち水分を補い保つ働きが期待できます。
水分と油分のバランスが不安定だと、肌のカサカサやつっぱり感が気になったり、皮脂分泌が多く肌がベタついたりすることも。肌に何かしらの悩みがあるなら、化粧水でのケアがおすすめですよ。
肌を十分に保湿することは、乾燥だけでなく肌荒れ・ハリ不足といった悩みの防止にもなります。そのため、乾燥肌・混合肌・脂性肌などの肌質を問わず、化粧水は非常に重要です。メンズも化粧水による保湿は必要なので、メンズ化粧水のコンテンツを参照してみてくださいね。
化粧水を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
肌にうるおいを与えるために、高保湿を謳う保湿成分をメインで配合した化粧水がおすすめです。
各商品をモニターの腕に塗って2時間後の保湿力を検証したところ、グリセリン・ベタインなどの保湿成分を配合した化粧水は、肌水分量が大幅にアップ。使用感としては、とろっとしたテクスチャでしっとりした塗り心地の化粧水がうるおいを維持しやすい傾向がありました。
一方、ワンシングやトゥベールのように成分表の上位に植物エキスやグリシルグリシンなどの整肌成分が記載されている化粧水は、肌水分量がそこまで上がらない結果に。使用後の腕もサラサラしていて、さっぱりした使用感でした。化粧品の成分表示は配合量が多い順に書かれているため、水(精製水)の次に高保湿成分が載っている化粧水をチェックしましょう。
なお、まれに高保湿を謳っていても、実際の保湿力が伸び悩む化粧水もありました。また、美白・シワ改善などの有効成分を含む薬用化粧水の場合、成分表示の順番は順不同です。ランキングの「保湿力」の検証結果が4.5以上であれば高い保湿力が期待できるので、成分とあわせてチェックしてみてくださいね。
モニターが実際に使ったあとの肌の質感をチェックしたところ、肌水分量が大幅に上がった8商品のうち7商品がしっとり、肌水分量がそこまで上がらなかった17商品のうち10商品がさっぱりしていました。
ベタつかない使用感が好みでも、保湿効果をメインに化粧水を選びたいなら、しっとりしたテクスチャの化粧水を選んでくださいね。
健やかな肌をキープするためには、保湿力だけでなく、肌のキメを整える整肌成分や肌荒れを防止する成分が充実しているかにも注目しましょう。
肌のキメを整えることで、ツヤのあるなめらかな肌触りになり、メイクのりアップが期待できます。また、肌荒れは乾燥や日焼けなどの刺激によって起こる肌の炎症により発生し、キメの乱れの原因にもなるもの。肌荒れ防止成分配合の化粧水は、健やかな肌のサポートにもつながります。
おすすめの成分は、キメを整えるアミノ酸やビタミンなどの整肌成分。また、肌荒れを防止するグリチルリチン酸2Kや、皮膚水分保持能の改善が期待できる有効成分のライスパワーNo.11が配合されている化粧水も要チェックです。
ちなみに成分表示には、「ビタミンC」などの名前ではなく「リン酸アスコルビルMg」などの化粧品に表示する名称で書かれています。成分表示を見てもよくわからない場合は、ランキングの「整肌成分の充実度(成分分析)」の検証結果が4.5以上の化粧水を選んでください。
今回は、成分表から読み取れる範囲内で整肌成分を徹底分析しました。なかにはメーカーのノウハウで詳細な情報が公開されておらず、判断しきれないケースも。
整肌成分の充実度が高く評価されていなくても、メーカー独自の気になる成分がある場合は、試してみる価値はあるでしょう。
肌のお悩みは、年齢を重ねるとともに変わっていくもの。10代・20代・30代・40代など、それぞれの年代で出てくる悩みにあわせて、適したお手入れができる化粧水を選びましょう。
10〜20代前半は皮脂の分泌量が多く、ニキビなどのトラブルが起こりやすい年代です。そのため、ニキビ防止ができる有効成分や、肌荒れ防止有効成分が入った薬用化粧水をチェックしましょう。
20代半ばから30代になると、皮脂の分泌は減少傾向に。その代わり肌の代謝機能がだんだんと低下し、シミの悩みが増える傾向があります。そのため、メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防げるよう、美白ケアができる美白化粧水や美容液を取り入れてみてください。
30代半ばから40代に差し掛かると、シワ・ハリ不足・毛穴の目立ちが気になるようになります。シワ改善有効成分を含む薬用化粧水などを取り入れ、年齢肌のケアをプラスしていくのがおすすめです。
また肌荒れは、皮脂の酸化やホルモンバランスの乱れなどで、年齢を問わず起こる可能性があります。40代・50代の人も、上記に加えて肌荒れ防止成分はなるべく取り入れるのがよいでしょう。もし自分が気になっている悩みがあるなら、年齢にそぐわなくても悩みに合ったものを選んでくださいね。
化粧水には、化粧品と医薬部外品という分類があります。医薬部外品とは、厚生労働省が認可した効能・効果に有効な成分を一定の濃度で配合したアイテムのこと。ニキビ予防・美白ケア・シワ改善が認められた商品は医薬部外品だけなので、パッケージの謳い文句に加え「医薬部外品」や「薬用化粧水」と表示があるか確認して選びましょう。
敏感肌の人は、成分による刺激を避けることが大事。成分を確認する際は、エタノールや精油・植物エキスが入っていないかに注意してください。
エタノールとは、アルコールのこと。清涼感アップや角質層への浸透促進、ほかの成分を溶かす目的などで使われますが、デリケートな肌には刺激となりうる成分です。植物エキスや精油は、エキスやオイルの中に複数の成分を含む場合があるため、成分の数が増えるほど肌にあわない可能性が高まります。
成分チェックでは、表示に「エタノール」と記載がないものを選びましょう。植物エキスと精油は、「〇〇エキス」「(植物名)油」と記載されることが多いため、入っていないもしくは、なるべく数が少ないものがおすすめです。
エタノールの有無は、化粧水のパッケージに「アルコールフリー」や「エタノールフリー」とあるかどうかで確認できます。ただし今回検証した化粧水では目立つところに書いてある商品が少なかったので、成分表示を見たほうが確実でしょう。
防腐剤の組み合わせやカフェインなどの浸透促進成分、メントールなどの清涼成分、ハマメリスエキスなどの肌を引き締める成分、乳酸・サリチル酸などの角質ケア成分も、敏感肌には不向きです。
また、どの成分が刺激になるかは人によってさまざまなため、可能であればサンプルやテスターでパッチテストをするとよいでしょう。事前に試すことが難しい場合には、成分配合数が少ない、シンプルな処方のアイテムがおすすめです。
朝と晩、毎日使う化粧水だからこそ、香りや容器も使いやすいものがよいですよね。ここからは、快適に使える香りや、持ちやすい容器を選ぶポイントについて解説します。
強い香りが苦手な人は、無香料かつ香りがほとんどしない化粧水がおすすめです。検証でモニターが実際に使ったところ、無香料を謳っていても、アルコール臭や原料臭がする商品がありました。
無香料=無臭ではないため、ものによってはほかの成分や原料のニオイを感じることがある点に注意が必要。香りが気にならないものをお探しなら、ランキングの詳細項目「無香料」にチェックがついていて、「香りのよさ」の評価が4.5以上のものに注目しましょう。
なお香りつきの商品は、アルコールや原料のニオイを感じにくい傾向がありましたが、香りがしない商品よりも好みがわかれました。よい香りを楽しむなら、ランキングの詳細項目「無香料」にチェックがついていないもののなかから、「香りのよさ」の評価が4.5以上のものを選んでみてください。
SK-II・雪肌精・アルビオンのスキコンなどは、ブランド特有の香りが特徴的。
好みは分かれるものの、「この商品を使っている」という満足感につながるので、好きな人にはよいでしょう。
毎日快適に使うなら、容器の持ちやすさにも注目。太いものは使い勝手がやや悪く感じるため、避けたほうがよいでしょう。
モニターが実際に使ったところ、容器が太いと手にフィットせず、持ちにくい傾向がありました。とくに周囲20cmを超えると掴みづらく、毎日の使用が億劫になる可能性があります。店頭やオンラインショップで購入時に計測するのは難しいので、参考までに覚えておいてくださいね。
なかでも500mL以上の大容量タイプは太さが気になりやすい傾向がありましたが、ポンプ式を選べば持ち上げる必要がないので、使いにくさは感じないでしょう。つけ替え用のポンプを販売しているメーカーもあるので、大容量を買ったらポンプのつけ替えも検討してみてください。
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保湿力(水分増加量) | 整肌成分の充実度(成分分析) | 香りのよさ | 容器の使いやすさ | つけ心地のよさ | 肌へのやさしさ(成分分析) | 分類 | 内容量 | 特徴 | 有効成分 | 主な整肌成分 | 容器 | 主な保湿成分 | 肌荒れ防止成分(有効成分) | 肌荒れ防止成分(その他成分) | 向いている年代 | 向いている肌質 | 使い心地 | 無香料 | 美白有効成分配合 | シワ改善有効成分配合 | ドラッグストアで購入可能 | 容器の周囲の長さ | |||||||
1 | スタイリングライフ・ホールディングス BCL 乾燥さん|薬用しっとり化粧液 | ![]() | 37位 | 敏感肌やエイジングケアにおすすめ。整肌成分を種類豊富に配合したベストバイ | 医薬部外品 | 230mL | プチプラ | ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム | ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、N–ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N–ステアロイルフィトスフィンゴシン、ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン、DL–アラニン、L–ヒスチジン塩酸塩、L–アルギニン、L–セリン、L–プロリン、L–グルタミン酸、L–スレオニン、L–バリン、L–ロイシン、グリシン | ボトル | 1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ジグリセリン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、シロキクラゲ多糖体 | グリチルリチン酸ジカリウム | アラントイン | 10代、20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、敏感肌 | とてもしっとり | 19.9cm | ||||||||||||
2 | ネイチャーラボ LITS モイスト|リッツ モイスト ローション | ![]() | 48位 | 整肌成分が充実。敏感肌にも配慮した成分構成でコスパは良好 | 化粧品 | 190mL | プチプラ | リンゴ果実培養細胞エキス、加水分解コラーゲン、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12、アルギニン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、カラスムギ穀粒エキス、グルタミン酸、ロイシン、グリシン、セリン、バリン、トレオニン、アスパラギン酸Na、アラニン、イソロイシン、プロリン、チロシン、グアニル酸2Na、イノシン酸2Na | ボトル | BG、グリセリン、ベタイン、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na | アラントイン | 20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、敏感肌 | とてもしっとり | 16.0cm | ||||||||||||||
3 | 資生堂 dプログラム|モイストケア ローション MB | ![]() | 44位 | 敏感肌も使いやすい。保湿力の評価が高く、乾燥ケアにおすすめ | 医薬部外品 | 125mL | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム | ポンプ | トレハロース、エリスリトール、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、濃グリセリン、ジプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム | ヨモギエキス(2) | 10代、20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、敏感肌 | しっとり | 14.9cm | ||||||||||||||
3 | 富士フイルム ASTALIFT|アドバンスドローション | ![]() | 35位 | 保湿力の評価が高く整肌成分が充実。整肌成分の充実度も重視する人に | 化粧品 | 130mL | トコフェロール、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、アセチルヒドロキシプロリン、加水分解コラーゲン、リン酸アスコルビルMg | ポンプ | ベタイン、グリセリン、異性化糖 | グリチルリチン酸2K | 20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、敏感肌、脂性肌 | ややしっとり〜ややさっぱり | 14.6cm | |||||||||||||||
5 | ロート製薬 メラノCC|薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ | ![]() | 17位 | 美白ケアもしたい乾燥肌の人におすすめ。低価格ながら保湿力に期待 | 医薬部外品 | 170mL | プチプラ | 3-O-エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸ジカリウム | アスコルビン酸(ビタミンC)、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト) | 細口ボトル | BG、DPG、濃グリセリン | グリチルリチン酸ジカリウム | 10代、20代、30代 | 乾燥肌、敏感肌 | しっとり | 15.7cm | |||||||||||||
6 | 資生堂 IHADA|薬用ローション | ![]() | 39位 | 乾燥しやすい敏感肌の人に。肌荒れ防止有効成分を2種類配合 | 医薬部外品 | 180mL | プチプラ | アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム | ボトル | BG、濃グリセリン | グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン | 10代、20代、30代 | 敏感肌、乾燥肌 | しっとり | 16.1cm | ||||||||||||||
7 | 良品計画 無印良品|敏感肌用化粧水 高保湿 | ![]() | 2位 | 肌が敏感なときでも使いやすい。コスパ重視の人にもおすすめ | 化粧品 | 300mL | プチプラ | セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン | ボトル | グリセリン、BG、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、PCA-Na | グリチルリチン酸2K | 10代、20代、30代 | 乾燥肌、敏感肌 | とてもしっとり | 17.4cm | ||||||||||||||
7 | 第一三共ヘルスケア MINON ミノンアミノモイスト|モイストチャージ ローションII | ![]() | 乾燥しやすい敏感肌に。保湿力の評価が高く、肌荒れ防止成分も配合 | 化粧品 | 150mL | プチプラ | ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、アラニン、リシンHCl、ココイルアルギニンエチルPCA、グリシン、トレオニン、バリン、ヒスチジン、プロリン、ロイシン、ペンテト酸5Na、カルノシン | ポンプ | グリセリン、BG、プロパンジオール、ベタイン、ヒアルロン酸Na | グリチルリチン酸2K | 10代、20代、30代、40代、50代 | 乾燥肌、敏感肌 | しっとり | 不明 | |||||||||||||||
7 | 資生堂 SHISEIDO フューチャーソリューション LX|コンセントレイティッド ブライトニングソフナー | ![]() | 乾燥肌・敏感肌の人に。心地よい使用感で保湿力にも期待大 | 医薬部外品 | 170mL | デパコス | 4-メトキシサリチル酸カリウム塩、酢酸DL-α-トコフェロール | 2-O-エチル-L-アスコルビン酸 | ディスペンサー | 濃グリセリン、ジプロピレングリコール、トリメチルグリシン、エリスリトール | ヒキオコシエキス(1) | 20代、30代 | 乾燥肌、敏感肌 | しっとり | 16.5cm | ||||||||||||||
7 | シロク N organic Basic|バランシング ローション | ![]() | 12位 | しっとりした使い心地で保湿力は高評価。自然な香りも魅力 | 化粧品 | 100mL | デパコス | トコフェロール | ディスペンサー | DPG、BG、マルチトール、グリセリン、ベタイン、グリコシルトレハロース | グリチルリチン酸2K、カミツレ花エキス | 20代、30代 | 乾燥肌 | とてもしっとり | 16.7cm |
向いている年代 | 10代、20代、30代、40代、50代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
BCL 乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」は、敏感肌の人や配合成分にこだわりたい人におすすめです。
敏感肌を刺激するような成分が見当たらないうえ、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウム配合。アミノ酸・ビタミンB・セラミド・ビタミンEといった整肌成分も配合されています。シワ改善・美白有効成分のナイアシンアミドも配合されているので、年齢肌のケアにもぴったりです。
保湿力の検証では、大幅に水分量が増加し高評価に。普通肌の人はもちろん、乾燥肌の人の保湿対策にぴったりといえます。
香りをほぼ感じないのも魅力。香りに敏感なモニターは若干の基剤臭を感じましたが、それほど強くありません。「顔につけるのに抵抗を感じない」と答えたモニターもおり、好みを選ばず使いやすいでしょう。
とろみのあるテクスチャで肌なじみがよく、塗布後は肌がもちもちしていました。伸びがよく「少量でも肌にしっかりと広がる」とモニターからも好評。なかにはベタつきを感じるモニターがいたものの、手が吸いつくようなみずみずしい仕上がりです。
とろみがあるため、シャバシャバしたものと比べると量は調整しやすい印象。また、容器はコンパクトで持ち運びやすいですが、四角い形状で手にフィットしにくいのは難点でしょう。敏感肌でも使いやすく、エイジングケアとして取り入れたい人にもおすすめできるベストバイ化粧水といえます。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 230mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム |
主な整肌成分 | ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、N–ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N–ステアロイルフィトスフィンゴシン、ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン、DL–アラニン、L–ヒスチジン塩酸塩、L–アルギニン、L–セリン、L–プロリン、L–グルタミン酸、L–スレオニン、L–バリン、L–ロイシン、グリシン |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | 1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ジグリセリン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、シロキクラゲ多糖体 |
肌荒れ防止成分(有効成分) | グリチルリチン酸ジカリウム |
肌荒れ防止成分(その他成分) | アラントイン |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 19.9cm |
有効成分であるトラネキサム酸・グリチルリチン酸2Kが、シミ・そばかすや肌あれにアプローチ。肌荒れを予防し、美白(※2)・透明感(※3)を目指せます。肌にすっとなじむ、使い心地の良さもうれしいポイントです。
「トイロ バランシングドロップ」をはじめて試すなら、公式サイトから購入できる直営通販限定トライアルキットがおすすめ。たっぷり約2週間分の化粧液・乳液+マイルドクレンジングオイル(20mL)+酵素洗顔3個を、1,200円(税込・送料ファンケル負担)で購入できます(※4)。
1:保湿
2:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
3:うるおいによる
4:1人1セット限り。トライアルキットの販売は、予告なく終了となる場合がございます
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 120mL |
有効成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K |
向いている年代 | 20代、30代、40代、50代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
LITS モイストの「リッツ モイスト ローション」は、保湿力と肌のキメを整える整肌成分の充実度を両方重視したい人におすすめの化粧水です。
アミノ酸やセラミド、トコフェロールといった整肌成分が含まれているうえ、肌荒れ防止成分であるアラントインも配合。敏感肌の刺激が懸念されるような成分は見当たらず、肌がゆらいでいる人も使いやすいでしょう。
実際に使ってみると、とろっとしたテクスチャながら肌に乗せるとさらさら伸びていき、すぐに顔に塗り広げられました。肌なじみはゆっくりですがしっとりした塗り心地で、モニターからは「もちもち感がありベタつきも気にならない」「ベタつかないのにうるおい感がある」などのコメントが寄せられています。
香りがほぼなく好みが分かれにくいのも魅力で、モニターからは「たっぷり顔に塗っても不快感がなかった」という声が挙がっています。フタと本体も一体型で扱いやすく「片手で開閉できて便利」という声が多数。楕円形の手になじみやすいほどよい大きさで、とろみのあるテクスチャだからか、適量を出しやすいところも好印象です。
保湿力の検証では、塗布2時間後までたっぷりの水分を維持。乾燥肌の保湿ケアにぴったりな保湿効果が見込めるので、乾燥対策として化粧水を探している人におすすめできます。
1,000円台と手頃ながら、整肌成分の充実度がトップクラスで、敏感肌でも使いやすい化粧水。コストを抑えて成分構成を重視しながら保湿ケアしたい人は、ぜひ検討してくださいね。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 190mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | |
主な整肌成分 | リンゴ果実培養細胞エキス、加水分解コラーゲン、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12、アルギニン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、カラスムギ穀粒エキス、グルタミン酸、ロイシン、グリシン、セリン、バリン、トレオニン、アスパラギン酸Na、アラニン、イソロイシン、プロリン、チロシン、グアニル酸2Na、イノシン酸2Na |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | BG、グリセリン、ベタイン、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | アラントイン |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 16.0cm |
リッツ モイスト ローションの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代、30代、40代、50代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
dプログラムの「モイストケア ローション MB」は、乾燥を感じやすい敏感肌の人におすすめです。
肌荒れ防止有効成分にトラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウム、肌荒れ防止成分としてヨモギエキス(2)を配合しており、健やかな肌を保つ効果に期待大。敏感肌に不向きな成分が見当たらないのもポイントです。
保湿力の評価も高く、塗布2時間後まで水分量が平均44.98増加した状態をキープ。乾燥が気になる肌にもうるおいを与える効果が期待できるでしょう。
つけ心地も良好。少しとろみのある水っぽいテクスチャですが、肌につけるととろっとして自然と広がりました。使用したモニターからは「肌なじみがとてもよい」「しっかりなじんでいる感じでベタつきもない」と評価する声が次々と寄せられました。
ほのかにやさしい香りがする程度で、ニオイもほとんど気になりません。「アルコール臭やケミカル臭がない」との声が多く、香りに敏感な人も使いやすいでしょう。ポンプ式で適量を出しやすいのも便利ですが、強く押すと中身が多く出やすいため、慎重に使いましょう。
つめかえ用も展開しており、継続して使いたい人にもおすすめ。乾燥に悩んでいる敏感肌の人には有力な選択肢となる化粧水でしょう。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 125mL |
特徴 | |
有効成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
主な整肌成分 | |
容器 | ポンプ |
主な保湿成分 | トレハロース、エリスリトール、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、濃グリセリン、ジプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール |
肌荒れ防止成分(有効成分) | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
肌荒れ防止成分(その他成分) | ヨモギエキス(2) |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.9cm |
dプログラム モイストケア ローション MBの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
向いている年代 | 20代、30代、40代、50代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌、脂性肌 |
使い心地 | ややしっとり〜ややさっぱり |
良い
気になる
アスタリフトの「アドバンスドローション」は、これまでしっくりくる化粧水に出会えなかったすべての人におすすめです。
とくに保湿力の検証結果がトップクラス。塗布前と塗布2時間後の水分量を比較すると、大幅に増加したため、乾燥肌が気になる人にぴったりでしょう。
整肌成分には、ビタミンC・ビタミンE・植物エキスや肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kを配合。整肌成分が充実しているため、肌のキメを整える効果が期待できます。さらに敏感肌の刺激となりうる成分数は少なく、デリケートな肌でも使いやすいでしょう。
さらさらとしたテクスチャで肌なじみがよく、つけ心地のよさも高評価でした。使用したモニターから「つけた瞬間から心地よく伸びもよい」「スッと肌になじみ、さっぱりした肌触り」と好評。ベタつきが少なく、さっぱりとした使用感が好みの人におすすめです。
ややくびれたボトルは握りやすく、フタの開閉もスムーズ。プッシュ式で量の調整も簡単ですが、ポンプの勢いが強く液が飛び散りやすいのは気になりました。また、ダマスクローズの香りはモニターの好みが分かれる結果に。モニターからは「少し香りが強い」との意見があるなか「ほのかな香りで好み」「気分を上げて使えそう」とのコメントも。フローラルの香りが好きな人にはおすすめです。
高い保湿力に期待できるうえに、整肌成分も充実しており、大きな欠点は見当たりませんでした。成分・使用感にこだわりたい人や乾燥肌に悩む人はぜひ試してみてください。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 130mL |
特徴 | |
有効成分 | |
主な整肌成分 | トコフェロール、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、アセチルヒドロキシプロリン、加水分解コラーゲン、リン酸アスコルビルMg |
容器 | ポンプ |
主な保湿成分 | ベタイン、グリセリン、異性化糖 |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | グリチルリチン酸2K |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.6cm |
アスタリフト アドバンスドローションの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
メラノCCの「薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ」は、美白ケアもしたい乾燥肌の人におすすめの化粧水。美白有効成分の3-O-エチルアスコルビン酸を配合しているうえ、保湿力の評価が高いのが魅力です。
保湿力の検証では塗布から2時間後の肌水分量が平均+48と高評価。整肌成分としてビタミンC、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムも配合しています。しかし、3-O-エチルアスコルビン酸は敏感肌の刺激になる可能性があるので、注意しましょう。
少しとろみがありますが、伸びがよいテクスチャでつけ心地も好評。モニターからは「ベタベタしすぎない」「すぐにまんべんなくなじむ感じ」との声があり、高い保湿力が期待できる一方で、ベタつきを抑えて使えます。
フタが本体にくっついているタイプなので、片手で開閉しやすいところも好印象。香りはナチュラルな柑橘系で、アルコール臭もほぼ感じません。クセがあると感じた人は少数で、さっぱりとした香りが好きな人は使いやすいでしょう。
1,000円ほどという安さで保湿力の評価が高く美白ケアもできるので、コスパがよい化粧水がほしい人はぜひ検討してみてくださいね。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 170mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | 3-O-エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
主な整肌成分 | アスコルビン酸(ビタミンC)、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト) |
容器 | 細口ボトル |
主な保湿成分 | BG、DPG、濃グリセリン |
肌荒れ防止成分(有効成分) | グリチルリチン酸ジカリウム |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 15.7cm |
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 敏感肌、乾燥肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
IHADAの「薬用ローション」は、乾燥肌かつ敏感肌の人におすすめの薬用化粧水です。
アラントイン・グリチルリチン酸ジカリウムと、肌荒れ防止有効成分がWで配合。敏感肌に配慮された成分構成で、肌がデリケートな人も使いやすいでしょう。整肌成分には肌のキメを整えるアミノ酸も配合されています。
保湿力の評価も高く、塗布して2時間後の肌水分量は増加した状態を維持。比較したなかにはそれほど水分量が上がらなかった化粧水もあったため、乾燥ケアができる保湿力があると期待できます。
わずかにとろみがあるテクスチャは非常に伸びがよく、肌にしっかりなじみました。ベタつきも少なく、さらっとしたつけ心地。使用したモニターからは「ほどよくもっちり感が得られた」「ベタつかずしっとり感があった」という声が聞かれました。
香りはほとんどなし。モニターのなかには化粧品特有の香りが気になる人もいましたが、そこまで強くありません。フタは丸くて大きいので、開閉もしやすいでしょう。容器を傾けた際に化粧水が一気に出てくることもあったので、手に出すときは慎重に扱ってください。
総じて、高評価だった保湿力と敏感肌も使いやすい成分構成が魅力の化粧水です。肌が敏感なときもしっかり保湿ケアがしたい人は、ぜひ候補に入れてみてください。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 180mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム |
主な整肌成分 | |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | BG、濃グリセリン |
肌荒れ防止成分(有効成分) | グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 16.1cm |
イハダ 薬用ローション(とてもしっとり)の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
無印良品の「敏感肌用化粧水 高保湿」は、肌が敏感なときでも使いやすい化粧水がほしい人におすすめです。
敏感肌の刺激になるような成分が見当たらなかったうえ、肌荒れ防止成分であるグリチルリチン酸2Kを配合。整肌成分であるアミノ酸やセラミドNPも含まれているので、肌を労わりながら使えます。
保湿力の評価もかなり高く、塗布から2時間後の肌水分量が平均50.13も増加した状態をキープ。乾燥肌の人におすすめできる化粧水といえます。
少しとろみのあるテクスチャで伸ばしやすく、肌なじみも良好です。モニターからは「広範囲に広げられて、すぐにしっとり感を得られた」「とろみがちょうどよく、摩擦感なく塗り広げられた」との声が。高い保湿力が期待できる結果にも頷ける、しっとり感のあるつけ心地でした。
香りがほとんどせず、ニオイに敏感な人でも使いやすい印象。「化粧前に使っても化粧品の香りと混ざらなくて使いやすい」というモニターコメントがありました。容器はフタが本体についているタイプで、片手で開けやすい点が好印象です。ただし、量の調節が難しく「ドバっと出る」という声が多数。少量ずつ出したいときは慎重に扱いましょう。
とはいえ1,000円未満と安価ながら、高い保湿力が見込めて敏感肌でも使いやすいコスパのよい化粧水。敏感肌の人はもちろん、価格重視で化粧水を探す人もぜひ検討してください。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | |
主な整肌成分 | セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、PCA-Na |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | グリチルリチン酸2K |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 17.4cm |
無印良品 敏感肌用化粧水 高保湿の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代、30代、40代、50代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
ミノン アミノモイストの「モイストチャージ ローションII」は、乾燥しやすい敏感肌の人におすすめの化粧水です。
肌荒れ防止成分であるグリチルリチン酸2Kを配合しているうえ、敏感肌の刺激になりうる成分は見当たりませんでした。アミノ酸やビタミンEなど、整肌成分も種類豊富に含まれています。
肌に塗布して2時間後の肌水分量は、平均+42と高評価。比較したなかには20も増加しない化粧水もあったため、乾燥ケアに注力したい人におすすめできます。
テクスチャはとろっとしていて、肌につけるとすべるように広がりました。使用した女性モニターからは「肌触りにしっとり感があった」「しっとり感が続きベタベタしない」との声が。ただし、ぬるぬる感が気になる人もいたので、軽い使い心地を求める人には不向きです。
香りがほとんどないことに物足りなさを感じる人はいたものの、好みを選ばず誰もが使いやすいといえます。丸みのあるポンプ式容器で、使いたい量を出すのも簡単。ワンプッシュで少しずつ出てくるので、量を調節しやすいでしょう。
敏感肌も使いやすい成分構成で、保湿力の評価も優れた化粧水です。乾燥肌や敏感肌に悩んでいる人にとって魅力的な選択肢となるでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | |
主な整肌成分 | ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、アラニン、リシンHCl、ココイルアルギニンエチルPCA、グリシン、トレオニン、バリン、ヒスチジン、プロリン、ロイシン、ペンテト酸5Na、カルノシン |
容器 | ポンプ |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、プロパンジオール、ベタイン、ヒアルロン酸Na |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | グリチルリチン酸2K |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 不明 |
向いている年代 | 20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
資生堂の「SHISEIDO フューチャーソリューション LX コンセントレイティッド ブライトニングソフナー」は、心地よく塗り広げられて肌なじみのよい化粧水がほしい乾燥肌の人におすすめ。使用感がよいうえに、高い保湿効果に期待が持てます。
保湿力の検証では、塗布から2時間後の肌水分量が平均44.80も増加。乾燥肌にも向いた、高い保湿力が見込めます。
整肌成分の充実度も高く、有効成分として酢酸DL-α-トコフェロール、肌荒れ防止成分としてヒキオコシエキス、整肌成分として2-O-エチル-L-アスコルビン酸を配合。敏感肌への刺激が懸念される成分も見当たらないため、肌がデリケートなときでも使いやすいでしょう。
とろみのあるテクスチャで塗り広げやすく、肌なじみも良好。優れた保湿力に納得のしっとり感もあり、モニターからは「すぐになじみ、ベタベタしすぎずしっとり感があった」と満足の声が挙がりました。爽やかな香りはやや好みが分かれたものの、香りの強さは適度。「自然系の爽やかな香りがほのかにするくらいで使いやすい」などとおおむね好評です。
容器はプッシュ式でスムーズに使えた人もいましたが「適量が出しにくい」との声も。サッと使いたい人には不向きかもしれません。
容器の使いやすさは気になるものの、保湿力とつけ心地のよさが際立ち、乾燥肌や敏感肌におすすめできます。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 170mL |
特徴 | デパコス |
有効成分 | 4-メトキシサリチル酸カリウム塩、酢酸DL-α-トコフェロール |
主な整肌成分 | 2-O-エチル-L-アスコルビン酸 |
容器 | ディスペンサー |
主な保湿成分 | 濃グリセリン、ジプロピレングリコール、トリメチルグリシン、エリスリトール |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | ヒキオコシエキス(1) |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 16.5cm |
向いている年代 | 20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
シロクの「N organic Basic バランシング ローション」は、みずみずしいテクスチャの化粧水で保湿ケアをしたい人におすすめです。すっきりしつつも強すぎない香りや、とろみがありつつもみずみずしいつけ心地がモニターから好評でした。
保湿力の検証では、2時間後の肌水分量が平均39.68増加。乾燥ケアにも向いた十分な保湿力を発揮しました。
成分表を見ると、肌荒れ防止成分としてグリチルリチン酸2K・カミツレ花エキス、整肌成分としてトコフェロールを配合。しかし、上位商品ほど充実しているとはいえず、敏感肌の刺激になり得る植物エキスや精油も配合しています。敏感肌向けの成分構成かを重視する人にはあまり向きません。
とろみがありつつみずみずしいテクスチャで、しっとり感のある仕上がりに。モニターからは「肌に手がくっつくくらいしっとり感があった」との声があり、優れた保湿効果にも頷ける使用感です。柑橘のようなすっきりした香りは、自然かつ強すぎないと感じた人がほとんどで「どの年代でも使いやすい」との声も挙がりました。
容器がガラス製で重さはあるものの、プッシュ式で規定量が出せるのは便利だと感じた人が多数。香りやつけ心地がよいうえに高い保湿力も期待でき、成分構成にそれほどこだわらないなら有力候補の化粧水といえます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 100mL |
特徴 | デパコス |
有効成分 | |
主な整肌成分 | トコフェロール |
容器 | ディスペンサー |
主な保湿成分 | DPG、BG、マルチトール、グリセリン、ベタイン、グリコシルトレハロース |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | グリチルリチン酸2K、カミツレ花エキス |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 16.7cm |
向いている年代 | 20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
SHISEIDOの「オイデルミン エッセンスローション」は、つけ心地のよさを重視する乾燥肌の人におすすめです。
実際に手に取るととろみのあるテクスチャながら伸びがよく、さらりと肌になじみました。モニターからは「肌に広がりしっとり感が得られた」「ベタつかずしっとり感があった」という声が挙がっています。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量が平均46増加した状態をキープ。しっとり感のあるつけ心地にも納得の保湿力の高さを発揮し、乾燥が気になる人におすすめできます。
甘いフローラル系の香りが特徴で、アルコール臭は少なめ。化粧品の定番の香りがすると感じたモニターが多く「香りは結構したが、好きな香り」「毎日使用したくなる」と好印象でした。容器はやや大きいものの重すぎず、手にフィットしやすい印象。ただし、量の調節に戸惑う人もいたので、慣れるまでは慎重に扱いましょう。
整肌成分として、ビタミンCや肌荒れを防止するグリチルリチン酸2Kを配合。ただしエタノールをはじめとした収れん成分も配合されているため、敏感肌の人は慎重に検討しましょう。
しっとり感が得られるうえ、保湿力の評価も十分な化粧水です。乾燥肌の人やつけ心地も気になる人はぜひ試してみてくださいね。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 145mL |
特徴 | デパコス |
有効成分 | |
主な整肌成分 | 2-O-エチルアスコルビン酸 |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | DPG、BG、グリセリン、ジグリセリン、エリスリトール、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | グリチルリチン酸2K |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 15.0cm |
資生堂 オイデルミン エッセンスローションの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
向いている年代 | 20代、30代、40代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
RICE FORCEの「ディープモイスチュアローション」は、整肌成分が充実した薬用化粧水がほしい人におすすめです。
皮膚水分保持能を改善する効果が期待できる有効成分のライスパワーNo.11を配合。肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kや、肌のキメを整える整肌成分の天然ビタミンEが含まれているのも魅力です。
テクスチャはさらっとしており、肌に塗るとスムーズに伸びました。素早く肌になじむうえ、ベタつきもほとんど気になりません。使用したモニターからは「なじんでしっかりうるおい感がある」と満足の声が多数聞かれました。
ごくわずかにフローラルのような香りがしますが、塗り広げるときに気になるほどではありません。さらっとしていますが1滴ずつ出てくるので、量を調節しやすいでしょう。ただし、容器を傾けすぎると一気に出るので注意が必要です。
塗布から2時間後の肌水分量は、平均で34増加。乾燥対策としておすすめできる化粧水といえます。
エタノールが多く配合されていると予想できるため、敏感肌の人は注意が必要。乾燥対策をしつつ、肌のキメを整えたいという人は検討してみましょう。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 120mL |
特徴 | |
有効成分 | ライスパワーNo.11 |
主な整肌成分 | 天然ビタミンE |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | BG、DPG、濃グリセリン、ヒアルロン酸Na-2 |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | グリチルリチン酸2K |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.7cm |
向いている年代 | 20代、30代、40代、50代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
アテニアのドレスリフト「ローション」は、使用感を重視したい人におすすめの化粧水。とろみのあるテクスチャながら、ベタつきはあまり気になりません。
実際にモニターが使ったところ、肌にすぐなじんでしっとり感が得られました。「みずみずしい感覚で肌になじませやすかった」とプラス意見が多数寄せられています。
香りのよさも高評価。ほのかなフローラル系の香りがして、アルコール臭はほとんど気になりません。容器はスリムで手にフィットしやすく、フタも片手で簡単に開けられます。ポンプ式なので、使いたい量を手軽に出せるのも魅力。「軽い力で押せば少量を出せる」とモニターから好評でした。
保湿力の検証では、塗布から2時間後の肌水分量は平均で47.61も増加。乾燥ケアに向いており、しっとり感のあるつけ心地にも頷ける保湿力の評価です。
整肌成分には肌のキメを整えるビタミンB・植物エキスを配合。シワ改善有効成分としてナイアシンアミドが含まれており、年齢肌のケアがしたい人にもおすすめの化粧水です。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
特徴 | |
有効成分 | ナイアシンアミド |
主な整肌成分 | 酵母エキス−3、加水分解コラーゲン液−4、L‐エルゴチオネイン液 |
容器 | ポンプ |
主な保湿成分 | BG、濃グリセリン、DPG、D-マンニット、ベタイン、ジグリセリ |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.4cm |
アテニア ドレスリフト ローションの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代 |
---|---|
向いている肌質 | 敏感肌、乾燥肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
CEZANNEの「スキンコンディショナー高保湿」は、敏感肌でも使いやすい大容量の化粧水を求める人におすすめ。500mLボトルと大容量ながら化粧水のなかではリーズナブルです。
低価格ながら、肌荒れ防止成分のアラントイン・アロエベラ葉エキスや整肌成分のアミノ酸・セラミドを配合。さらに、敏感肌の刺激になりうる成分がほぼ見当たらず、肌質を問わず使いやすい印象です。
実際に手に取るととろみは少なく、さらっとした質感。肌に伸ばしやすく、しっとり感も得られました。しかし、使用したモニターには「肌にすぐなじむが、少しベタつきが残った」とのコメントも。不満に感じるほどではないものの、肌がベタつきやすい人だと気になるかもしれません。
保湿力の検証をしたところ、塗布2時間後の肌水分量は平均で37.45も増加。乾燥肌の人にもおすすめできる保湿効果を見込める化粧水といえます。
香りはほとんどせず、使用したモニターから「化粧品特有の香りは感じなかった」と好印象。ただし大容量なぶん持ち運びにくく、傾けて出すのにも苦労するでしょう。
とはいえ、リーズナブルな大容量ボトルで、毎日気兼ねなく使用したい人にはおすすめ。続けやすい化粧水を探しているなら候補に入るでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | 不明 |
主な整肌成分 | セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP、ユズ果実エキス、フィトスフィンゴシン、セリン、リシン、グリシン、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン |
容器 | 細口ボトル |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ソルビトール、ベタイン |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | アラントイン、アロエベラ葉エキス |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 21.3cm |
セザンヌ スキンコンディショナー高保湿の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 脂性肌 |
使い心地 | とてもさっぱり |
良い
気になる
セキドのMEDIHEAL「ミルクブライトニングトナー」は、さっぱりとした質感の化粧水を探す脂性肌の人におすすめ。保湿力とつけ心地のよさの検証では高評価を獲得しました。
保湿効果は優秀で、塗布してから2時間後の肌水分量は平均38.28アップ。カサつきがちな肌に十分うるおいを与えられる化粧水といえるでしょう。
さらに肌荒れ防止成分としてビサボロール・ツボクサエキスを配合しており、肌が荒れやすい人にはおすすめです。ただし、敏感肌にとって刺激の懸念となりうる精油を配合している点から肌が非常にデリケートなときには不向きでしょう。
実際に使ってみると、水のようにサラッとした質感で肌になじみやすく、ベタつきはほとんど気になりません。さっぱりとした化粧水が好みの人におすすめです。ただし、ハーブ系の香りがモニターからは不評で、化粧水の香りで気分を上げたい人には不向きといえます。
またサラサラとした化粧水のため一度にドバッと出やすく、手に取る量の調整には注意が必要。とはいえ、保湿効果と軽やかなつけ心地を両立しており、ベタつきが苦手な脂性肌の人にとっては続けやすい化粧水でしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 300mL |
特徴 | 韓国コスメ |
有効成分 | |
主な整肌成分 | ナイアシンアミド、パンテノール、グルタチオン、トコフェロール、セラミドNP |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、ヒアルロン酸Na |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | ビサボロール、ツボクサエキス |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 21cm |
メディヒール ミルクブライトニングトナーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 敏感肌、乾燥肌 |
使い心地 | ややしっとり |
良い
気になる
オルビスのショットプラス「ナノ NC ローション」は、香りが気になりにくく、敏感肌でも使いやすい化粧水がほしい人におすすめ。検証では、香りのよさ・肌へのやさしさの両方で高評価を獲得しました。塗布してから2時間後の肌水分量は平均39.02アップと保湿力の評価も良好。乾燥肌の保湿ケアとして役立てられそうです。
肌荒れ防止成分は見当たらなかったものの、敏感肌にとって刺激となりうる成分も見当たらず。とはいえ、整肌成分としてナイアシンアミド・アスコルビルグルコシドを配合している点から、肌のキメを整える効果にそれなりに期待が持てそうです。
さらに香りはほとんどせずクセが少ないため、毎日のケアに取り入れやすいでしょう。とろみのあるテクスチャで、なかには「ベタつきが気になる」と感じたモニターもいたものの「みずみずしく伸びて、もっちり感が得られた」とプラスのコメントが挙がりました。
容器はボトルタイプで、キャップはワンタッチで開閉可能。少量ずつ出せるため、使う量を調節しやすいのはメリットといえます。乾燥で肌がゆらぎやすい人や使用感にこだわる人は、ぜひ検討してみてください。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | |
主な整肌成分 | ナイアシンアミド、アスコルビルグルコシド |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | グリセリン、BG |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 13cm |
向いている年代 | 20代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
花王の「est G.P. セラムイン ローション S」は、保湿しつつ、べたつかずに塗りやすい使用感のよい化粧水を求める人におすすめです。保湿力は高評価を獲得し、香りのよさやつけ心地のよさも多くのモニターから好評でした。
保湿力の検証では、塗布から2時間後の肌水分量は平均で49.11も増加。乾燥肌のケアにも向いた高い保湿力が期待できます。
整肌成分として、キキョウ根エキスを配合していますが、上位商品ほど充実しているとはいえません。一方、敏感肌の刺激となり得る成分が見当たらなかったため、デリケートな肌でも使いやすいのは魅力です。
とろみのあるテクスチャで、肌なじみがよくべたつきも気になりにくい印象。摩擦を抑えて塗り広げられる点が好評です。モニターから「手のひらで触れるともちっと吸いつくような感覚があった」との声も。高級な化粧品を思わせる香りもおおむね好評で「控えめで不快感がない」との声が挙がっています。
容器はガラス製で重さを感じるものの、ワンプッシュで規定量を出せる点は便利といえるでしょう。
整肌成分が充実とはいえませんが、保湿力やつけ心地は魅力。使用感を気にしつつ保湿ケアをしたい人は候補に入れてみてくださいね。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 140mL |
特徴 | デパコス |
有効成分 | L-アスコルビン酸 2-グルコシド |
主な整肌成分 | キキョウ根エキス |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | DPG、1,3-プロパンジオール、グリセリン、ジグリセリン、トレハロース、エクトイン、チューベロースポリサッカライド液 |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 18.0cm |
向いている年代 | 30代、40代、20代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
ELIXIR エリクシール シュペリエルの「リフトモイスト ローション SP III」は、乾燥肌の人や使い心地にこだわってスキンケアしたい人におすすめです。
さっぱりとしたフローラル系の香りがほのかに香るのが魅力。クセも少なく、モニターから「アルコール臭やケミカル臭がなく使いやすい」との声が聞かれました。
少しとろみのあるテクスチャは少量でも肌全体に広げやすく、塗布後はしっとり感のある仕上がりに。使用したモニターからは「もちもち感がある仕上がりでベタつきも気にならなかった」と好評でした。フタの開閉はスムーズにでき、容器も扱いやすい印象。傾け方次第で出したい量を調整でき、使いやすさは問題ありません。
肌荒れ防止有効成分のトラネキサム酸も配合。しかし、エタノールが配合されているため、過去に刺激を感じたことのある人は、避けるのがベターです。
特徴的な整肌成分はローズマリー油・メリロートエキスしか見当たらない一方、塗布から2時間経過後の肌水分量は平均36.07も増加。保湿力は高評価を得たため、乾燥対策としておすすめできます。
保湿効果・香り・つけ心地・容器の使いやすさが優秀。とくに整肌成分にこだわりがないなら、選択肢に入れてみましょう。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 170mL |
特徴 | |
有効成分 | トラネキサム酸 |
主な整肌成分 | メリロートエキス、ローズマリー油 |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | ジプロピレングリコール、濃グリセリン、1,3−ブチレングリコール |
肌荒れ防止成分(有効成分) | トラネキサム酸 |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 15.2cm |
エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション SP IIIの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
カラーズのmatsukiyo「WMAAA モイストインテンシブ ローション」は、使い心地のよさを重視する敏感肌・乾燥肌の人におすすめ。
保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量が37.75アップし、高評価を獲得。乾燥が気になる季節でも、高い保湿効果が期待できます。
肌荒れ防止成分は見当たらないものの、セラミドやナイアシンアミドなどの整肌成分は充実しており、肌の調子を整えたい人であれば使ってみる価値はあるでしょう。また敏感肌にとって刺激になりうる成分は見当たらず、肌へのやさしさの検証でも高い評価を収めました。
実際に使ってみると、とろみのあるテクスチャでなじむのにやや時間がかかりますが、つけたての肌はもちっとした質感に。しっとりした使い心地が好みの人におすすめです。
ほのかなフローラル系の香りも心地よい気分になると好評です。容器はスリムで握りやすく、出したい量を直感的に出せる点が魅力。ドラッグストアで購入できる優秀な化粧水を探している人は、ぜひ候補に入れてくださいね。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | |
主な整肌成分 | ナイアシンアミド、セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG、パンテノール |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、DPG、ペンチレングリコール、ポリグリセリン-10、異性化糖、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、ポリクオタニウム-61 |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14cm |
向いている年代 | 10代、20代、30代、40代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌 |
使い心地 | ややしっとり |
良い
気になる
Benowのnumbuzin「5番 白玉点滴グルタチオンCトナー」は、成分構成を重視する乾燥肌の人におすすめ。検証では、塗布2時間後の肌水分量が平均32.92増加。カサついた肌でも十分な保湿効果が期待できます。
さらに、肌荒れ防止成分などを配合しており、整肌成分の充実度の検証では高評価を獲得。10〜50代まで幅広い年代におすすめできます。ただし、敏感肌にとって刺激の懸念となる3-O-エチルアスコルビン酸が配合されている点が惜しいポイント。敏感肌への刺激を避けたい人にはやや不向きでしょう。
実際に手に取ってみると、容器は軽量で握りやすく、毎日使っても負担が少なそうで好印象。細長い形状で、保管にも不便さは感じにくそうです。中身のテクスチャはとろみがあり、つけたての肌はしっとりとした質感に。「ヌルヌル感が気になる」「なめらかで好み」とやや評価が割れたものの、おおむね使いやすいといえます。
また香りはほとんどしないため、化粧品の強いにおいが苦手な人でも使いやすい点はうれしいポイントです。
しっかりうるおいを補給できるうえに、整肌成分を取り入れたい人にはうってつけの化粧水です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 200mL |
特徴 | 韓国コスメ |
有効成分 | |
主な整肌成分 | ナイアシンアミド、3-O-エチルアスコルビン酸、グルタチオン、セラミドNP、アスコルビン酸、ビサボロール、パンテノール、トコフェロール |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | グリセリン、DPG、1,2-ヘキサンジオール、BG、ポリグリセリン-3 |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | マデカッソシド |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 15cm |
向いている年代 | 20代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
使い心地 | ややしっとり〜ややさっぱり |
良い
気になる
IPSAの「ザ タイムR アクア」は、敏感肌でも使いやすい化粧水を探す人におすすめです。
敏感肌への刺激になりやすい成分が見当たらず、グリチルリチン酸ジカリウムやトラネキサム酸といった肌荒れ防止有効成分も配合。整肌成分の充実度も高く、肌を労わりながらスキンケアできます。
検証では塗布2時間後の肌水分量は平均33.51増加と、乾燥肌にも十分な保湿力を発揮。テクスチャはさらっとしていますが適度にとろみもあり、伸びのよいつけ心地です。肌なじみもよく、ベタつきもそこまで気になりません。しかし、モニターからは「もう少ししっとり感がほしい」との声も。夏などベタつきが気になる時期にさらっとつけたい人によさそうです。
化粧品特有のアルコール臭も一部のモニターから指摘されましたが、ほぼ無臭と感じる人がいたほど香りは弱め。クセは少なく万人向きといえます。
容器は大きめですが、側面にくぼみがついていて握りやすいデザイン。フタは大きく片手では開けられませんが、出し口は小さいので量の調節もしやすいでしょう。ただし、テクスチャがさらっとしているぶん「気をつけないとドバっと出る」という声もあったので、使いはじめは扱いにくいかもしれません。
使用感は好みが分かれたものの、成分では大きな不満が見当たりません。成分重視で化粧水を選ぶ人は、ぜひ検討してみてくださいね。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 200mL |
特徴 | デパコス |
有効成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
主な整肌成分 | dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、シャクヤクエキス、ノバラエキス、マヨラナエキス、テンチャエキス、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | ジプロピレングリコール、濃グリセリン、dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、シャクヤクエキス、ノバラエキス、マヨラナエキス、テンチャエキス、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム |
肌荒れ防止成分(有効成分) | グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸 |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 17.3cm |
イプサ ザ・タイムR アクアの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 敏感肌、脂性肌 |
使い心地 | さっぱり |
良い
気になる
キュレルの「潤浸保湿 化粧水」は、敏感な肌でも使いやすい化粧水を探している人におすすめです。
肌荒れ防止有効成分のアラントインが配合されており、敏感肌の刺激になりうる成分があまり見当たらないのが魅力。整肌成分として疑似セラミドやアルギニンも配合しています。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量は、平均36.07増加した状態を維持。十分な保湿力が期待できるため、乾燥肌の人にもおすすめです。
水っぽいテクスチャですが、少しとろみもあり、つけ心地は良好。モニターからは「肌に広がりやすく塗りやすい」と好評を博す結果に。ベタつきを感じた人もいたものの、肌になじみやすくカサつきが気になる人に向いている使い心地といえます。
香りは控えめで、ほんのり甘い自然な香りに感じた人がほとんど。クセは少ないものの、どちらかといえば甘い香りが好きな人向きでしょう。容器は手にフィットしやすく、プッシュ式のため適量を出しやすいのが魅力。ただし、液だれしやすい点は押さえておきましょう。
敏感肌でも使いやすい成分構成なので、肌がゆらぎやすい人におすすめの化粧水。乾燥対策として取り入れるのもおすすめですよ。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | アラントイン |
主な整肌成分 | ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド |
容器 | ポンプ |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、ベタイン |
肌荒れ防止成分(有効成分) | アラントイン |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.8cm |
花王 キュレル 潤浸保湿 化粧水 とてもしっとりの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 敏感肌、乾燥肌 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
FANCLの「エンリッチプラス 化粧液 II しっとり」は、シワ改善有効成分入りの使い心地のよい化粧水です。
シワ改善有効成分であるナイアシンアミドに加え、肌荒れ防止成分のメマツヨイグサ抽出液や整肌成分のビタミンE・Bが配合。整肌成分の数は多くないものの、敏感肌の刺激が懸念される成分も見当たりませんでした。
とろみのあるテクスチャが特徴で、顔全体に素早く広がりました。「つっぱらずさらっとしているのにしっとり感もある」とモニターから高評価。ベタつきにくく、肌なじみも良好です。塗布2時間後の肌水分量は平均32.17増加したため、乾燥肌の保湿ケアに向いているでしょう。
容器は丸みのある形状で手にフィットしやすい印象。小さすぎて手にフィットしなかった人もいましたが、コンパクトで旅行やメイク直しとして持っていくのにもよさそうです。とろみがあるうえに1滴ずつ出せるので、多く出しすぎる懸念が少ないところもポイント。
香りがほとんどないのも魅力で、使用したモニターから「不快感が少なく誰でも使いやすい」と好評でした。保湿効果も見込めるため、ハリケアやシワ改善をしたい人も候補に入れてみてください。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 30mL |
特徴 | |
有効成分 | ナイアシンアミド |
主な整肌成分 | 加水分解コラーゲン液−4、コラーゲン・トリペプチド F、天然ビタミンE |
容器 | 細口ボトル |
主な保湿成分 | 濃グリセリン、BG、ジグリセリン |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | メマツヨイグサ抽出液 |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 8.6cm |
ファンケル エンリッチプラス 化粧液 II しっとりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
向いている年代 | 10代、20代、30代、40代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
松山油脂の肌をうるおす保湿スキンケア「肌をうるおす保湿浸透水モイストリッチ」は、香りに敏感な人におすすめ。気になるにおいが少なく、誰でもどんなシーンでも使いやすいでしょう。
グリセリンやベタインなどの保湿成分のほか、整肌成分としてアミノ酸やセラミドも配合されています。肌荒れ防止成分としてグリチルリチン酸2Kやツボクサエキスも配合。敏感肌の人でも使いやすいでしょう。整肌成分の充実度と肌へのやさしさの検証では文句なしの高評価を獲得しました。
そんな成分構成もあってか、保湿力の検証では肌水分量は平均30.6も増加した状態をキープ。乾燥肌の保湿ケアにもおすすめできるでしょう。
一方、容器の使い勝手は高評価に及ばず。口が小さいうえに液がトロトロ系のテクスチャなので、「適量を出しやすかった」という声があった反面、「口が小さく液がトロッとしているので何度も振らなければいけない」との声も聞かれました。ガラス製で重たいのも気になる点です。
持ち運ぶより家で使うほうがおすすめですが、成分構成や保湿力の評価、香りをふまえても人や肌質を選びにくい化粧水。詰め替えもあるので気に入ったら続けやすいのもメリットでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 120mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | |
主な整肌成分 | リシンHCI、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン、トレオニン、ロイシン、ヒスチジンHCI、アルギニン、タウリン、アラニン、セリン、プロリン、グルタミン酸、グリシン、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | BG、グリセリン、イソペンチルジオール、ベタイン、水溶性プロテオグリカン、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | ツボクサエキス、マデカッソシド、アシアチコシド、アラントイン、グリチルリチン酸2K |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.2cm |
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | |
使い心地 | ややさっぱり |
良い
気になる
ドクターケイの「薬用Cクリアホワイトローション」は、整肌成分が充実している化粧水がほしい人におすすめ。
整肌成分としてテトラへキシルデカン酸アスコルビルやニコチン酸アミドなど種類豊富に配合していると評価されたため、肌のキメを整え、健やかな肌をキープしやすいでしょう。一方で敏感肌にとって刺激の懸念となる植物エキスが配合されているため、敏感肌の人には不向きな印象です。
塗布から2時間後の肌水分量は平均26.66の増加にとどまり、保湿力の評価はほどほどの結果に。そのため極度に乾燥が気になる人には物足りない印象です。
実際に使ってみると、サラッとしたテクスチャで肌になじみやすい点が好印象。ほのかな柑橘系の香りもモニターから好評でした。ただし、「塗ってすぐになじむので物足りない」と感じた人もいたため、しっとりしたテクスチャが好みの人には不向きな可能性も。
さらにボトルタイプの容器は少し傾けると一気に出やすく、量の調整が難しいのが惜しい点。とはいえ整肌成分の充実度は申し分ないので、肌がデリケートな人以外は選択肢に入るでしょう。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 120mL |
特徴 | |
有効成分 | L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム |
主な整肌成分 | テトラへキシルデカン酸アスコルビル、ニコチン酸アミド、パントテン酸Ca、シアノコバラミン、パルミチン酸レチノール、ビオチン、天然ビタミンE |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、DPG、ヒアルロン酸Na-2、濃グリセリン |
肌荒れ防止成分(有効成分) | グリチルリチン酸ジカリウム |
肌荒れ防止成分(その他成分) | アーティチョークエキス、カモミラエキス-1、ヒメフウロエキス、甘草抽出末 |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 13cm |
ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
向いている年代 | 20代、10代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
AQUA LABELの「トリートメントローション ブライトニング」は、美白ケアができる使用感のよい化粧水を探している人におすすめです。資生堂独自の美白有効成分、4-メトキシサリチル酸カリウム塩を配合しています。
肌荒れ防止成分としてツボクサエキスを配合しており、肌へのやさしさの評価も悪くありません。アミノ酸やビタミンCといった整肌成分も含まれていますが、エタノールを使用しているため、過去に刺激を感じたことがある人は避けたほうがよいでしょう。
香りはシトラス系やフローラル系など感じ方に個人差があるものの、ほんのり香る程度で好みが分かれにくい印象。「顔につけても気にならない」という声が目立ち、毎日使いやすいでしょう。
容器は手にフィットして持ちやすく、ひと振りごとに適量が出るところも好印象。容器の押し具合で直感的に量の調整もできます。
とろみがあるテクスチャはモニターからも好評。「ベタつきはなく、もちっと感がある」と好印象なつけ心地でした。保湿力の検証では高評価を獲得し、塗布2時間後の肌水分量が平均30.96増加した状態をキープ。保湿ケアだけでなく美白ケアとしても使用したい人におすすめの化粧水です。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 170mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | 4-メトキシサリチル酸カリウム塩 |
主な整肌成分 | D-グルタミン酸、DL-アラニン、DL-メチオニン、2-O-エチル-L-アスコルビン酸 |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | グリセリン、ヒアルロン酸類、コラーゲン類、ジグリセリン |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | ツボクサエキス |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.8cm |
向いている年代 | 20代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌、脂性肌 |
使い心地 | ややしっとり〜ややさっぱり |
良い
気になる
オルビスユーの「エッセンスローション」は、つけ心地にこだわる、乾燥が少し気になる人におすすめの化粧水です。
とろぱしゃ質感を謳う化粧水で、使用したモニターからは「とろみのあるテクスチャだがみずみずしく肌に広がった」と好評。肌なじみがよくしっとり感があるものの、肌に残る感じは少なくさっぱりとしたつけ心地です。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量が平均45.34増加した状態をキープ。乾燥肌の保湿ケアに十分な保湿力が期待できます。
容器はほどよい大きさで、滑りにくいマット素材。キャップを回すタイプなので片手では扱えませんが、とろみがあるうえ1滴ずつ出るので、量の微調整も簡単です。香りはほぼないものの、モニターからは「独特なニオイが気になる」という声もあったので、香りに敏感な人は注意が必要です。
成分表を見ると、敏感肌を刺激するような成分はあまり見当たりません。しかし、整肌成分は肌荒れ防止成分であるオトギリソウが含まれている程度。成分重視の人には物足りない印象です。
とはいえ、みずみずしい使い心地は魅力の化粧水。化粧水を選ぶうえで、乾燥ケアに重きを置きたい人は選択肢に入れてみましょう。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 180mL |
特徴 | |
有効成分 | デクスパンテノールW |
主な整肌成分 | オトギリソウエキス |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | グリセリン、DPG、ジグリセリン、オトギリソウエキス、シーグラスエキス、ヤグルマギクエキス、桃葉エキス、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液 |
肌荒れ防止成分(有効成分) | デクスパンテノールW |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.8cm |
オルビスユー エッセンスローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
向いている年代 | 20代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
米肌の「肌潤化粧水」は、とろっとしたテクスチャで肌なじみがよく、もっちり感のあるつけ心地が特徴です。
使用したモニターからは、「とろみがありしっとり感を得られた」といった声が。わずかにアルコール臭が気になる人はいたものの、長くは残りません。「顔に使っても不快感がなかったため、どんな気分のときも使いやすい」との声が挙がりました。
軽量でコンパクトなボトルに加え、フタ開閉時にカチッと音がするので、閉まっているか判断可能。ボトルを傾けると1滴ずつ液体が出るのも魅力で、モニターからは「飛び散ることなく適量を出せた」との声が挙がりました。
しっとりとしたつけ心地のうえに、保湿力の検証では非常に高い評価を獲得。塗布2時間後の肌水分量は平均で43.78増加を記録しました。乾燥対策にぴったりの保湿力を発揮したので、乾燥肌の人にもおすすめです。
整肌成分にコメエキスが含まれているのは魅力ですが、それ以外の整肌成分は見当たらず。また、エタノールが配合されているので、とくに肌が敏感なときは注意が必要です。
整肌成分の充実度に物足りなさがあるものの、肌なじみはよいので使用感を重視する人は選択肢に入れてもよい化粧水でしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 120mL |
特徴 | |
有効成分 | |
主な整肌成分 | コメエキス |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | BG、グリセリン、ジグリセリン、グリコシルトレハロース |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.3cm |
米肌 肌潤化粧水の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 10代 |
---|---|
向いている肌質 | |
使い心地 | ややさっぱり~ややしっとり |
良い
気になる
AMOREPACIFICのLANEIGE 「クリームスキン ローション」は、香りの強くない保湿化粧水を探している人におすすめ。誰でも使いやすい無香料タイプで、実際に使用したモニターからも、「薬品のようなにおいや成分のにおいも感じられなかったので、苦手な人は少ないと思う」という声が挙がっています。
フタが大きいユニークなデザインですが、材質はプラスチックなので軽量で持ち運びやすいでしょう。出す量も調整しやすく、「傾けるだけでは液が出ないので液漏れの心配も少ない」というコメントもありました。使用感がよく、毎日使いやすい1本です。
乳白色の水のようなテクスチャで、肌が化粧水を吸い込むようにすんなりなじみました。サラッとしたテクスチャながら、保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量が平均31.35増加。乾燥しやすい冬はもちろん、ベタつきやすい夏も使いやすいでしょう。
一方、整肌成分については種類豊富とはいえない結果に。肌荒れ防止成分が見当たらなかったため、敏感肌向けの化粧水を探す人にはやや不向きな印象です。
とはいえ保湿力の評価が高く、好みやシーンを選びにくい使用感。敏感肌ではない人や、肌荒れが少ない乾燥肌の人はぜひ検討してみてください。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 170mL |
特徴 | 韓国コスメ |
有効成分 | |
主な整肌成分 | セラミドNP、チャ葉エキス、ツバキ花エキス、トコフェロール |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | BG、グリセリン、ヒアルロン酸、シロキクラゲ子実体エキス |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 16.4cm |
向いている年代 | 10代、20代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
ドクターシーラボの「VC100エッセンスローションEX」は、香りを楽しみたい普通肌の人におすすめです。ほんのり香るさっぱりとした柑橘系の香りが魅力です。
実際にモニターが使ったところ、「さっぱりした夏に合うような香りで使いやすい」「ほんのり香る程度で不快感なく使えた」といった声が挙がりました。
とろみのあるテクスチャで肌なじみも良好。よく伸びてしっかり肌になじみ、しっとり感が得られました。モニターからは「顔全体に広がりやすく、まんべんなくうるおい感を保てた」という意見が。ただし、ぬるぬる感やベタつきが気になる人もおり、さっぱり使いたい人には向かないかもしれません。
また、しっとりした使い心地で、保湿力の検証でも高評価に。塗布2時間後の肌水分量は平均31.69増加し、保湿ケアにぴったりといえます。
曲線を描いた容器は手にフィットしやすく、フタもスムーズに取り外しできました。傾けることで少しずつ出せるものの、出しすぎた人や液だれが気になる人もいたので、慣れるまで慎重に扱ってください。
整肌成分としてビタミンBやビタミンCを含むものの、敏感肌の刺激になりうる成分も含んでおり、デリケートな肌には向きません。極度な敏感肌の人には不向きですが、乾燥肌の人やつけ心地を重視する人は選択肢に入れてほしい化粧水です。
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
特徴 | デパコス |
有効成分 | |
主な整肌成分 | パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-O-エチルアスコルビン酸、ナイアシンアミド |
容器 | 細口ボトル |
主な保湿成分 | DPG、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51 |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 15.3cm |
ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEXの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
SOFINA iPの「角層トリートメント 基礎化粧液」は、とにかく保湿力の評価が高い化粧水を求める乾燥肌の人におすすめです。
モニターの腕に塗布したところ、2時間後の肌水分量は平均58.21増加。検証した商品のなかでも高い数値で、乾燥ケアに注力したい人にもぴったりです。
テクスチャにはとろみがあり、つけ心地は好みが分かれる印象。「スッと伸びる感じでしっとり感がある」との声もあれば「ぬるっとしていて肌になじみにくい」との声も。さらっとした使用感が好みの人はベタつきやぬるぬる感が気になるかもしれません。
容器は細身の円柱型で、使いやすさも良好。手に収まるサイズで重すぎず、キャップを閉めるとカチッと音が鳴るので閉まっているか確認しやすいのも魅力です。モニターから「傾けるだけでスムーズに液が出て、液だれもない」「量を調整しやすい」と好印象でした。
敏感肌に刺激になりうる成分は見当たらず、肌へのやさしさも高評価。手に取ると花のような香りがふんわり香り好みが分かれるものの、化粧品特有の香りは控えめです。モニターからは「甘めのフローラル系の香り」とのコメントがあり、甘めの香りが好みなら使いやすいでしょう。
しかし、整肌成分の配合数が少ないのはネック。目ぼしい成分はほとんど見当たらず、成分にこだわる人は物足りなく感じるでしょう。とはいえ保湿力には期待が持てるので、整肌成分にこだわらない乾燥肌の人にはおすすめの化粧水といえます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 160mL |
特徴 | |
有効成分 | |
主な整肌成分 | アミジノプロリン、コハク酸ジグリコールグアニジン、メチルセリン、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、乳酸桿菌/豆乳発酵液 |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | グリセリン、DPG、チューベロース多糖体、ヒアルロン酸Na |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.7cm |
ソフィーナip 角層トリートメント 基礎化粧液の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | |
使い心地 | ややしっとり |
良い
気になる
IPSAの「エッセンスローション アルティメイト」は、肌にしっとり感をプラスしたい人におすすめです。
手に出したときはとろみのあるテクスチャですが、顔に塗り広げるとさらっとした質感に。しっとり感があるものの、ベタつきはほとんどなく、「さらさらしつつしっとり感がある」「肌なじみがよくベタベタしない」といったモニターコメントが目立ちました。
塗布2時間後まで肌水分量が平均28.48増加した状態をキープでき、普通肌の保湿ケアには取り入れやすい印象。上位商品には一歩およばなかったものの、極度の乾燥肌でなければ保湿力が見込めるでしょう。
香りがほとんどなく、化粧品の香りが苦手な人にもおすすめ。容器の底面積が小さいため倒れないよう注意が必要ですが、使用感は良好で、モニターからは「楕円形のボトルで持ちやすい」「とろみがあり適量を出しやすい」との声が多い印象でした。
セリンやアルギニンHCIなどの整肌成分に加え、DPG・グリセリンなどの保湿成分、整肌成分のクチナシ果実エキスも配合。PEG-8が敏感肌への刺激になる可能性はありますが、極度の敏感肌でなければ肌を整えながら保湿できるでしょう。
敏感肌への刺激は気がかりですが、普通肌なら使いやすい化粧水です。とろみのあるテクスチャの化粧水が好きな人やしっとり感を求める人はぜひ検討してみてください。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
特徴 | デパコス |
有効成分 | |
主な整肌成分 | セリン、アルギニンHCl、グルタミン酸、アスコルビン酸、トコフェロール、クチナシ果実エキス |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | DPG、グリセリン |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | 不明 |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 16.0cm |
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | |
使い心地 | さっぱり |
良い
気になる
アクセーヌの「モイストバランス ローション」は、デリケートな肌にも使いやすいと予想できる化粧水。
成分表示をチェックしたところ、敏感肌の刺激になりうる成分はほぼ見当たりませんでした。一方、整肌成分も見当たらず、肌のキメを整える効果はあまり期待できません。容器が太く手に持ちにくいのもネック。容器の口も大きいので、気をつけないと量を出しすぎる可能性があります。
テクスチャはさらっとしていて、肌なじみがよい印象。つけ心地は好評で、使用したモニターからは「肌にしっかりうるおい感を与えられる」「時間が経ってもベタつかなかった」とプラスのコメントが寄せられました。少しアルコールのようなニオイを感じた人もいましたが、香りが気になる可能性は少ない印象です。
さらっとしたつけ心地だったものの、保湿力の検証結果は高評価に。塗布2時間後の肌水分量は、平均40.51増加を記録。整肌成分が少ないのは気になりますが、敏感肌も乾燥肌も使いやすい点は魅力です。敏感肌・乾燥肌の若い世代の人は選択肢に入れてもよい化粧水でしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 360mL |
特徴 | デパコス |
有効成分 | |
主な整肌成分 | ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル) |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、ヒアルロン酸Na、ベタイン |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 22.4cm |
アクセーヌ モイストバランス ローションの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 20代、30代、40代、50代 |
---|---|
向いている肌質 | |
使い心地 | ややしっとり〜ややさっぱり |
良い
気になる
FANCL toiroの「バランシングドロップ」は、高い保湿効果よりも肌のキメを整えることや使用感を重視する人におすすめ。
成分表示をチェックすると、茶エキス-1・セラミド2といった整肌成分を配合。さらに、美白有効成分のトラネキサム酸・肌荒れ防止の有効成分であるグリチルリチン酸2Kも配合し、敏感肌の人が使いやすいのもメリットです。
実際に使ったところ肌がもちっと吸いつくような感覚を得られ、つけ心地は良好。さらっとしたテクスチャですが、肌に塗り広げるうちにとろみを感じます。使用したモニターからは「肌にスッと入り込んでいく感じ」との声が。香りがほとんどしないのもポイントです。
一方、保湿力の検証では高評価には届かず。塗布して2時間経ったあと、肌水分量は平均25.71の増加にとどまりました。DPGや濃グリセリンなどの保湿成分は配合されていますが、乾燥ケアには向きません。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 120mL |
特徴 | デパコス |
有効成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K |
主な整肌成分 | 酵母エキス-3、セラミド2 |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | DPG、濃グリセリン、ペンチレングリコール、ベタイン |
肌荒れ防止成分(有効成分) | グリチルリチン酸2K |
肌荒れ防止成分(その他成分) | 茶エキス-1 |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.1cm |
ファンケル トイロ バランシングドロップの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 脂性肌 |
使い心地 | ややしっとり〜ややさっぱり |
良い
気になる
numbuzinの「3番 うるツヤ発酵トナー」は、さらっとしつつもとろみがあるテクスチャで伸びがよい化粧水です。
使用したモニターからは、「とろとろすぎずさらさらすぎず、肌質を問わず使いやすそう」との声が聞かれました。ベタつきを感じにくい、さっぱりした仕上がりです。
保湿力の検証では、塗布して2時間後の肌水分量は平均33.59増加。さらっとした使い心地でしたが、高い保湿効果が見込めます。一方、メジャーな整肌成分はあまり充実していないうえに、敏感肌への刺激が懸念される植物エキスや精油が含まれています。敏感肌や肌がゆらいでいる人にはおすすめできません。
一方、香りはほとんどのモニターから好評で、ほのかに香る柑橘系の爽やかな香りは強すぎず、肌に塗布している最中にふわっと感じる程度。毎日でも使いやすいでしょう。
キャップ周りに化粧水がつきやすいのは気になるものの、とろみのあるテクスチャによって適量を出しやすい点は好印象。モニターからは「ゆっくり出て調整しやすい」との声が聞かれました。肌がとくにゆらいでおらず、さっぱり使いたい人は検討してもよい化粧水でしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 200mL |
特徴 | 韓国コスメ |
有効成分 | |
主な整肌成分 | ナイアシンアミド |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | DPG、1,2-ヘキサンジオール |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | 不明 |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 15.6cm |
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
マッシュビューティーラボのCelvoke「Cell Luxe トリートメントローション」は、保湿効果を重視しながらもべたつかないつけ心地を求める人におすすめです。
とろみのあるなめらかなテクスチャでありながら、肌にのせた瞬間からなじみやすく、べたつかないのが特徴。実際に使用したモニターからは「何度か重ねてもベタつき感はなく、もっちり感があった」という声が挙がっていました。
香りのよさや容器の使いやすさの評価も悪くありません。実際に使ったモニターからは「ハーバル系の香りで、ほんのり香るのが好感が持てる」「プッシュ式なので、1回で決まった量が出てきて調節がしやすい」という声が。強すぎないナチュラルな香りと適量を出しやすい容器で、毎日のケアとしても旅先でのスキンケアにも使えそうです。
保湿力の検証でも高い評価を獲得。塗布から2時間後の肌水分量が平均31.62増加と、長時間にわたってうるおいを保ちたい人にも向いています。ただし、整肌成分や肌荒れ防止成分はあまり見当たりませんでした。植物エキスの配合数が多いため、敏感肌の人はほかの化粧水を検討したほうがよさそうです。
とはいえ、高い保湿効果が見込めてもっちりした使い心地は魅力。肌荒れにそれほど悩んでいない乾燥肌の人ならぜひ検討してみてください。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
特徴 | デパコス |
有効成分 | |
主な整肌成分 | |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | プロパンジオール、グリセリン、ペンチレングリコール、ベタイン、BG |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | ヨモギ葉エキス |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.0cm |
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 敏感肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
「乾燥さん 薬用高保湿化粧水」は、敏感肌でも使いやすい成分構成の化粧水を探す人におすすめです。整肌成分として、dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウムや肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムを配合。そのうえ敏感肌に不向きな成分が見当たらず、敏感肌も使いやすいといえます。
保湿力を検証したところ、塗布から2時間後の肌水分量は平均25.18の増加とまずまずの結果に。極度の乾燥肌の人には不向きですが、それ以外の肌タイプの人なら保湿ケアとして十分に使えるでしょう。
ややとろみのあるテクスチャですが、ベタつきは少なくつけ心地は優秀。ほどよいしっとり感で、モニターからは「すっと馴染みやすい感じがあって、気持ちがよい」との声が挙がりました。無臭に近いため、においに敏感な人も使いやすい印象です。
一方で容器の使いやすさはいまひとつで、傾けるとドバっと中身がたくさん出たモニターもいました。大きくて角ばった形状をしているので「手にフィットしない」「小さいほうが持ちやすい」との声も。極度の乾燥肌の人や持ちやすさにこだわる人には不向きですが、敏感肌にもつけやすいものがほしい人は候補に入れてもよいでしょう。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 230mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム |
主な整肌成分 | dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウム |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | 1,3-プロパンジオール、濃グリセリン |
肌荒れ防止成分(有効成分) | グリチルリチン酸ジカリウム |
肌荒れ防止成分(その他成分) | 水溶性ツボクサエキス |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 19cm |
BCL 乾燥さん 薬用高保湿化粧水の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 脂性肌、敏感肌 |
使い心地 | ややさっぱり〜ややしっとり |
良い
気になる
コーセーのCarté「モイスチュア ローション」は、ポンプ式で使いやすい化粧水を求める人におすすめ。容器はポンプ式で、適量を出しやすいのがうれしいポイントです。
塗布してから2時間後の肌水分量は平均24.142増加にとどまり、それなりの評価に。乾燥した肌へうるおいを与える役割としてはやや物足りない印象です。
整肌成分にはアミノ酸を配合。肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムも含まれています。敏感肌にとって刺激になりうる成分は見当たらず、ゆらぎやすい肌や時期でも使いやすそうです。
乳白色のとろりとしたテクスチャで、伸ばしやすくベタつきにくいのも強み。多くのモニターから「しっとり感を得られた」「伸ばしやすいテクスチャで好み」と好評でした。
さらに香りもほぼなく、ほかのスキンケアアイテムと併用しやすい印象です。使用感のよさを求める人は検討してみましょう。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
特徴 | |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、ヘパリン類似物質 |
主な整肌成分 | L-セリン、L-テアニン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン |
容器 | ポンプ |
主な保湿成分 | 濃グリセリン |
肌荒れ防止成分(有効成分) | グリチルリチン酸ジカリウム |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.4cm |
向いている年代 | 10代、20代 |
---|---|
向いている肌質 | 敏感肌 |
使い心地 | ややしっとり〜ややさっぱり |
良い
気になる
菊正宗の「日本酒の化粧水 高保湿」は、敏感肌でも使いやすい大容量の化粧水を探していて、香りにこだわりがない人におすすめです。
敏感肌の刺激になりうる成分は見当たらないうえ、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kを配合。敏感肌に配慮した成分構成です。さらに、整肌成分としてアミノ酸やセラミド3・セラミド6IIも配合されています。
ただし商品名にもあるとおり、日本酒特有の発酵したような独特な香りが難点。使用したモニターからは「好みではない」という意見が多数出ました。容量が500mLと多く使い切るのに時間がかかるため、購入前に香りが苦手ではないか確認したほうがよいでしょう。
テクスチャはさらさらですが肌にスッとなじみ、もっちり感のある仕上がりに。ベタつきも少なく、つけ心地は良好。ただし、一部モニターからは「もっとしっとり感があってもよい」との声もあり、しっとり感重視だと物足りなさを感じるかもしれません。
大容量サイズのため持ち運びには不向きですが、ポンプ式のボトルで自宅用としては問題なく使えるでしょう。しかし、ワンプッシュで出すぎた人も。全身に使わない場合には慎重にポンプを押しましょう。
使い心地に反して保湿力の評価はまずまずで、塗布から2時間後の肌水分量は平均23.11の増加にとどまりました。肌質によっては保湿効果が物足りませんが、気兼ねなく使いたい敏感肌の人は候補に入れてもよいでしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | |
主な整肌成分 | コメ発酵液、グルタミン酸、アルギニン、ロイシン、セラミド3、セラミド6Ⅱ、 プラセンタエキス |
容器 | ポンプ |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、マルチトール |
肌荒れ防止成分(有効成分) | 不明 |
肌荒れ防止成分(その他成分) | グリチルリチン酸2K |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 21.9cm |
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代 |
---|---|
向いている肌質 | 敏感肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
DECORTÉの「イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター」は、保湿力はいまひとつだったものの、つけ心地がよいのが魅力です。
実際に使用したところ、さらさらとしたテクスチャでベタつきはほとんどありませんでした。モニターからは、「スッとなじんでさらっと仕上がる」という声が挙がっています。
しかし、保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量は平均22.07の増加にとどまる結果に。保湿力は物足りないといえるでしょう。
整肌成分はビタミンEや肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムと、上位の商品にはおよばないもののまずまずの充実度。ただし、エタノールも配合しているため、過去に刺激を感じた人は避けてくださいね。
香りはそこまで強くないものの、モニターの好みは分かれました。「アルコールのような独特な香り」「ツンとした刺激的な香りで好みではない」といった声が挙がっています。フルーティ・フローラル系と感じた人もいましたが、万人受けはしにくいでしょう。
容器は角ばったデザインで表面がツルツルしており、持ちにくい印象。フタは回して開閉するタイプで片手では扱いにくく、開けるには力が必要です。水っぽいテクスチャゆえに気をつけないとドバっと出るので、少量使いたいときは気をつけてください。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 200mL |
特徴 | デパコス |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
主な整肌成分 | d-δ-トコフェロール、チョウジエキス、レイシエキス |
容器 | 細口ボトル |
主な保湿成分 | 濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、シロキクラゲ多糖体 |
肌荒れ防止成分(有効成分) | グリチルリチン酸ジカリウム |
肌荒れ防止成分(その他成分) | ヨモギエキス |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 20.7cm |
イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーターの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 10代 |
---|---|
向いている肌質 | |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
ドクターシーラボの「VC100 エッセンスローションEX」は、柑橘系の香りが好きな人で、つけ心地のよい化粧水を使いたい人に向いています。
すっきりした柑橘系の香りは強すぎず、モニターからは「毎日心地よく使えそう」と好評。ややとろみのあるテクスチャで肌なじみがよく、「べたつきが少なく、肌がしっとりした」とつけ心地も支持されています。
一方、保湿力の検証では、塗布から2時間後の肌水分量の増加量が平均23.16にとどまる結果に。しっとり感のあるつけ心地に反して、保湿ケアに注力するには物足りない数値です。別の保湿アイテムと併用する人の選択肢にはなるでしょう。
成分表を見ると、ナイアシンアミドをはじめとした整肌成分を配合。非常に充実しているとはいい難いものの、ある程度は肌のキメを整える効果が期待できます。一部に敏感肌への刺激となる成分も確認できましたが、数は多くなく、デリケートな肌も使いやすいでしょう。
容器は軽く、手にフィットしやすい形状です。ただし、傾けるだけで中身が多めに出る点には注意が必要。保湿力や整肌成分の充実度の評価が上位商品に劣るため、保湿ケアや成分構成を重視する人には不向きですが、心地よい使用感を優先したいなら候補になる化粧水です。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
特徴 | |
有効成分 | |
主な整肌成分 | パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルリン酸Na、ナイアシンアミド |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | DPG、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、ポリクオタニウム-61、ポリクオタニウム-51 |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | グリチルリチン酸ジカリウム、アーティチョークエキス、カモミラエキス-1、ヒメフウロエキス、甘草抽出末 |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 15.2cm |
向いている年代 | 20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 敏感肌 |
使い心地 | ややしっとり |
良い
気になる
DECORTÉの「薬用 マイクロバーム ローション」は、敏感肌の人で肌荒れを予防したいなら候補になる化粧水です。
敏感肌に不向きな成分が見られず、肌へのやさしさの検証では高評価に。整肌成分もプロビタミンB5・ビタミンB3・C・Eや肌荒れ防止有効成分のグリチルレチン酸ステアリルと充実しているので、成分構成を重視するなら選択肢に入れてもよいでしょう。
しかし保湿力の検証では、塗布から2時間後の肌水分量は平均20.40の増加にとどまりました。保湿力の評価が低いので、乾燥対策として取り入れたいと思っている人には不向きです。
テクスチャはみずみずしくさっぱりとしたつけ心地。モニターからは「サラッとしており、いやなベタつきがない」と好評の声が多数。しかし、肌になじみにくいと感じた人もいて高評価に一歩届きませんでした。香りはほぼなく、物足りなさを覚えた人がいたものの、香りつきが苦手な人にはよいでしょう。
容器は大きくて重いものの、シャバシャバ系の化粧水ながら、出したい量を直感的に出せる印象です。保湿力の評価は物足りず乾燥対策には不向きですが、敏感肌の人や整肌成分にこだわりたい人は検討してもよいでしょう。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
特徴 | デパコス |
有効成分 | グリチルレチン酸ステアリル |
主な整肌成分 | テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、ニコチン酸アミド、天然ビタミンE |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | 1,3-ブチレングリコール |
肌荒れ防止成分(有効成分) | グリチルレチン酸ステアリル |
肌荒れ防止成分(その他成分) | 水溶性ツボクサエキス |
無香料 | 不明 |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 19.5cm |
向いている年代 | |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
OSAJIの「チューニングハイドレイティング ローション」は、とにかく保湿効果の高さを重視したいという人には候補になる化粧水です。
特筆すべきは保湿力検証の評価の高さ。塗布から2時間後の肌水分量は平均45.07増加と、乾燥肌の保湿ケアにもぴったりです。
保湿感がありながら、テクスチャはサラサラ。夏場でも使いやすいシャバシャバとした水のような質感で、ほとんどのモニターが「すぐに肌になじんだ」と回答しました。もっちりとしたうるおい感も得られます。プラスチック容器で本体は軽いものの、「少しでも傾けるとドバッと出てくる」という声もあったので、コットンで受け止めるのがよいでしょう。
香りはオーガニック・ハーブの香りで、さっぱりとした香りでありながら自然で柔らかな印象を与えてくれます。しかし、モニターからは「好みの香りでなかった」という声も多く見られ、意見が分かれました。
成分構成もいまひとつ。グリセリンやプロパンジオールなど保湿成分は配合されていたものの、整肌成分や肌荒れ防止成分は見当たりませんでした。高い保湿効果が見込めるのは魅力ですが、年齢肌の人には積極的に選ぶ理由が少ないといえます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
特徴 | |
有効成分 | |
主な整肌成分 | |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | グリセリン、プロパンジオール、ペンチレングリコール |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.3cm |
向いている年代 | 20代 |
---|---|
向いている肌質 | 脂性肌 |
使い心地 | とてもさっぱり |
良い
気になる
KANEBOの「スキン ハーモナイザー」 は、皮脂量が多くてさっぱりしたテクスチャの化粧水がほしい人なら候補になる化粧水です。
皮脂成分のうち不飽和脂肪酸をトラップする機能を持つという謳い文句どおり、テクスチャはさらさらしており、さっぱりした使い心地が好きなモニターから好評でした。肌なじみがよくベタつきにくいので、脂性肌にも使いやすいでしょう。
しかし、塗布から2時間後の肌水分量は平均26.52増加と特別多くはなく、超乾燥肌の人には不向き。敏感肌を刺激するような成分数こそ少ないと評価されたものの、整肌成分の種類が少なく、乾燥やハリ不足といった肌悩みがある人には物足りません。
コンパクトで軽く持ち運びしやすい容器ですが、太さがあり片手では持ちにくい点がネック。フタの位置が特徴的で「開閉しにくい」との声も多く聞かれました。花やハーブのような香りが強く、モニターの好みは二分。アルコール臭はそれほど気になりませんが、香りがしない化粧水に比べると万人が使いやすいとはいえないでしょう。
乾燥ケアにはいまひとつですが、素早く肌になじむ使用感は良好。さっぱり使いたいなら選択肢に入れてもよさそうです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 180mL |
特徴 | デパコス |
有効成分 | |
主な整肌成分 | アミジノプロリン |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | BG、グリセリン、DPG |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | ローマカミツレ花エキス |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 18.0cm |
カネボウ スキン ハーモナイザーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 10代、20代 |
---|---|
向いている肌質 | 敏感肌 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
肌ラボ 白潤プレミアムの「薬用浸透美白化粧水」は、保湿ケアより美白ケアを優先したい人におすすめの美白化粧水です。
肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2K・整肌成分のビタミンCリン酸Mg・ビタミンEのほか、美白有効成分のトラネキサム酸を配合。敏感肌を刺激しやすい成分が見当たらないのも高ポイントです。
とろみのあるテクスチャで伸びがよく、少量でも肌全体に広がります。一部からはベタつきを指摘する声もありましたが、しっとりとした仕上がりが好きな人は気に入る可能性が高いでしょう。
一方、塗布2時間後の肌水分量は平均18.70の増加にとどまりました。つけ心地のしっとり感に反して保湿力の評価は低く、乾燥肌の人には物足りないでしょう。
とはいえ香りがほとんどしなかったうえ、容器は細身で持ちやすく、出す量をスムーズにコントロールできたのは美点。モニターからは「片手で持ててフタの開閉もスムーズ」「ボトルを少しつぶすと自分が使いたい量を出せる」というコメントが多数寄せられています。
美白ケアに特化した成分構成で、整肌成分も種類豊富に配合されているのは魅力。乾燥がそれほど気にならず、透明感のある印象を目指す人は候補に加えてみてください。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 170mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸 |
主な整肌成分 | ビタミンCリン酸Mg(ビタミンC誘導体)、ビタミンE |
容器 | 細口ボトル |
主な保湿成分 | BG、濃グリセリン、ジグリセリン、ヒアルロン酸Na-2 |
肌荒れ防止成分(有効成分) | グリチルリチン酸ジカリウム |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 15.5cm |
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとりタイプの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 不明 |
---|---|
向いている肌質 | 敏感肌 |
使い心地 | ややさっぱり〜ややしっとり |
良い
気になる
ネイチャーラボの「リッツ モイストN ローション」は、乾燥肌の人には不向きですが、みずみずしい使用感を好む敏感肌の人には向いている可能性がある化粧水。
保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量が平均19.58増加といまひとつ。乾燥対策として取り入れたい人には不向きです。
一方、敏感肌に不向きな成分が見当たらず、肌荒れ防止成分を数種類配合しているのは魅力。肌がデリケートなときでも使いやすいでしょう。種類豊富とはいえないものの、セラミド成分・アミノ酸成分といった整肌成分も配合しており、整肌効果にもまずまず期待できます。
テクスチャはシャバシャバ系でみずみずしく、使用感は良好。とろみが少なく、ベタッと感も控えめなので、軽い使用感を好む人向きでしょう。ほぼ無臭なので物足りなさを感じた人もいましたが「使いやすく共有もできそう」とおおむね好評です。
容器は楕円の筒状で握りやすく、軽量なので持ち運びにもよいでしょう。ただ、少量を出すのは難しく、少し傾けただけでもドバッと出てしまうので注意が必要。乾燥対策には向かないので、保湿効果を重視する人は別の化粧水を検討してみてくださいね。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 190mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | |
主な整肌成分 | リシンHCl、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン、トレオニン、ロイシン、ヒスチジンHCl、アルギニン、タウリン、アラニン、セリン、プロリン、グルタミン酸、グリシン、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | BG、グリセリン、イソペンチルジオール、ベタイン、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム−51、 |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | アラントイン、植物エキス |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 15.5cm |
向いている年代 | 10代、20代 |
---|---|
向いている肌質 | 敏感肌 |
使い心地 | さっぱり |
良い
気になる
naturieの「ナチュリエ ハトムギ化粧水」は、とにかくベタつきにくい化粧水を探しているなら選択肢になる化粧水。テクスチャはとろみが少なくさらっとしており、少量でも簡単に塗り広げられます。
実際に使用したモニターからは、「スッとなじむ感じで塗布後はみずみずしい」「肌にベタつかずなじむ感じ」と好評。しかし、保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量が平均20.76の増加にとどまりました。スッとなじむようなつけ心地はあるものの、保湿力はあまり見込めません。
リーズナブルで大容量ですが、そのぶん持ちにくいのもネックです。さらさらしたテクスチャは容器を傾けるだけでどんどん出てきてしまい、モニターからは「適量を出すのが難しい」という意見が挙がりました。
とはいえ肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kを配合しているうえ、敏感肌の人の刺激になりうる成分が見当たらず、シンプルにケアしたい人に向いています。無香料で、化粧品の独特の香りもほぼありませんでした。
敏感肌への配慮とつけ心地のよさは際立つものの、保湿力の評価には課題が残ります。乾燥が気にならない人は選択肢に入れてもよい化粧水でしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 500mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | |
主な整肌成分 | |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | DPG、BG、グリセリン |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | グリチルリチン酸2K |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 21.2cm |
イミュ ナチュリエ ハトムギ化粧水の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 20代、30代 |
---|---|
向いている肌質 | 敏感肌 |
使い心地 | しっとり |
良い
気になる
estの「エスト ザ ローション」は、敏感肌に配慮した成分構成と心地よい使用感が魅力です。
成分表示を見たところ、敏感肌の刺激になりうる成分が見当たらず、肌へのやさしさの検証は高評価に。一方、整肌成分の充実度はいまひとつ。整肌成分としてショウガ根エキスが配合されていますが、ほかには見当たりません。
手に取るととろみのあるテクスチャで、肌に伸ばすとスッとなじみます。ほどよいしっとり感がありながらベタつきは気になりにくく、モニターから「伸びやかさが心地よく、肌にすぐなじんだ」と好評でした。しかし、保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量が平均22.78の増加にとどまる結果に。保湿力の評価は低く、乾燥肌の人には物足りないといえます。
ほんのり感じるフローラル系の香りはモニターから好評。「ほのかに香る程度なので気にならない」との声が挙がったので、強い香りが苦手な人にもおすすめです。重すぎず手にフィットする容器は液切れがよく、少し傾けただけで適量を取り出せました。
整肌成分や保湿力の評価は物足りないものの、敏感肌も使いやすい成分構成や使用感のよさは魅力。毎日心地よく使いたい敏感肌の人は選択肢に入れてもよい化粧水でしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 140mL |
特徴 | デパコス |
有効成分 | |
主な整肌成分 | ショウガ根エキス |
容器 | 細口ボトル |
主な保湿成分 | DPG、チューベロース多糖体 |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 14.2cm |
ソフィーナ エスト ザ ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
向いている年代 | 20代 |
---|---|
向いている肌質 | 乾燥肌 |
使い心地 | とてもしっとり |
良い
気になる
DEWの「アフターグロウドロップ」は、とろみがあるテクスチャでしっとり感を得られるのが魅力の化粧水。
実際に使用したモニターから「じんわり広がっていく感触が心地よい」と好評。さらに、塗布から2時間後の肌水分量は、平均32.46も増加した状態をキープできました。乾燥肌にも十分な保湿効果が期待できます。
ただし、整肌成分の充実度はいまひとつで、肌のキメを整えたい人には不向き。敏感肌への刺激となりうる成分は目立って多くないものの、エタノールが配合されているため、エタノールが肌にあわない人は慎重に選ぶ必要がありそうです。
使用中は、フローラル系の香りがほんのり漂います。アルコールのニオイを感じた人もいますが、使用をためらうほどではないでしょう。容器は楕円形でカーブがついており、ゆっくり出てくるため量の調節がしやすいのもメリット。使用感やしっとり感重視なら検討してもよさそうです。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 170mL |
特徴 | |
有効成分 | |
主な整肌成分 | |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | DPG、グリセリン、マルチトール、ジグリセリン、ヒアルロン酸Na |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 16.6cm |
カネボウ DEW アフターグロウドロップの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている年代 | 10代 |
---|---|
向いている肌質 | |
使い心地 | ややしっとり〜ややさっぱり |
良い
気になる
肌ラボ 極潤の「肌ラボ 極潤 ヒアルロン液」は、敏感肌の負担になるような成分が見当たらず、デリケートな肌でも使いやすいところが魅力です。
ただし、肌荒れ防止成分や整肌成分は見当たりません。保湿力の評価も高評価の商品と比較すると高くなく、塗布2時間後の肌水分量は平均27.34増加にとどまる結果に。保湿効果を重視する人には、やや物足りない数値といえます。
テクスチャはとろっとしており、しっとり感を評価する声が挙がりました。一方、塗布後の質感を指摘する人もおり「塗ったあとにベタつく」「肌が若干キシキシする」という声も。さらっとしたつけ心地を求める人には使いづらいでしょう。
ほぼ無臭なので、香りのしないものが好みの人には使いやすい化粧水。使用したモニターからも「顔につけてもとくに気にならない」との声が多数聞かれました。一部に「薬品のような人工的な香りがした」と答えた人もいたものの、気にするほどではなさそうです。
容器は重すぎず手になじみやすい大きさで、モニターから好評。フタは片手で開閉しやすく「持ち運びにもよさそう」という声が挙がりました。容器を傾けるとゆっくり出てくるので、適量を出しやすいところも魅力。メイン使いではなく、肌がゆらいでいるとき用や持ち歩き用としてなら検討してもよい化粧水でしょう。
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 170mL |
特徴 | プチプラ |
有効成分 | |
主な整肌成分 | |
容器 | ボトル |
主な保湿成分 | BG、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、乳酸球菌/ヒアルロン酸発酵液、DPG |
肌荒れ防止成分(有効成分) | |
肌荒れ防止成分(その他成分) | |
無香料 | |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
ドラッグストアで購入可能 | |
容器の周囲の長さ | 15.6cm |
極潤 肌ラボ 極潤ヒアルロン液の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
mybestではベストな化粧水を「肌を整えるための保湿力が十分にあり、整肌成分によりキメを整える効果が見込める化粧水」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の化粧水60商品を集め、以下の6個のポイントから徹底検証しました。
検証①:保湿力(水分増加量)
検証②:整肌成分の充実度(成分分析)
検証③:香りのよさ
検証④:容器の使いやすさ
検証⑤:つけ心地のよさ
検証⑥:肌へのやさしさ(成分分析)
医薬部外品は全成分表示の義務がないため、あくまで表示している成分のみで成分評価を行っています。
今回検証した商品
マイベストでは「乾燥肌にもおすすめできる高い保湿力が見込める」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を塗布2時間後の肌水分量が塗布前と比較して+30以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
1.石鹸で洗った何も塗っていない状態の腕の肌水分量を計測・・・①
2.腕に化粧水を0.05mL塗布
3.ビニール手袋をつけた指で30秒間なじませる
4.塗布2時間後の肌水分量を計測・・・②
5.②-①を算出し、肌水分量がいくつ増加したかを確認する
肌水分量+40以上は最高スコアとし、より肌水分量がアップしたものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。
理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
本記事における「成分分析」とは、化粧品、医薬部外品の製造元が発表している成分表示をもとに監修者が分析していることを指します。
1.各商品の成分表示を確認
2.監修者が評価対象と定めた以下の成分が配合されているかを確認し、評価を算出
以下成分が入っているかどうかをチェックしました。
有効成分も評価対象に含む
20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
実際に商品を使用し、香りのよさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
実際に商品を使用し、容器の使いやすさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
実際に商品を使用し、つけ心地のよさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。
本記事における「成分分析」とは、化粧品、医薬部外品の製造元が発表している成分表示をもとに監修者が分析していることを指します。
1.各商品の成分表示を確認する
2.監修者が評価対象と定めた以下の成分が配合されているかを確認し、評価を算出する
①以下成分が配合されていないか
②以下成分が入っているか(有効成分かその他の成分かは問わない)
化粧水をつける順番は、洗顔のあとメーカーが推奨する順番で使うのが基本です。しかし、不明な場合はテクスチャがさらさらしたものから使いましょう。また、肌質や悩みによりますが、乳液をあわせて使うのがおすすめです。
乳液は、水分と油分を含むスキンケアアイテム。肌にうるおいを与えるだけでなく、油分で角層を柔らかく整えたり、水分を密閉したりする効果が期待できます。化粧水だけでは油分が足りず肌のうるおいが逃げる可能性があるため、乳液はあったほうがよいでしょう。
つける順番は化粧水の次に乳液を推奨するものが多い傾向がありますが、商品によっては、化粧水よりも乳液を先に使う乳液先行タイプの商品も。使う前に、パッケージなどで使い方を確認しましょう。
美容液も同じ考えで、基本はメーカーの推奨順に使います。不明な場合は化粧水よりサラサラしていたら先、こってりしていたら後に使ってください。ワセリンのような密閉するオイルは浸透を妨げてしまうので、こってりしたクリームなどはスキンケアの最後につけるのがおすすめですよ。
同じメーカーの商品を使うかどうかに決まりはありませんが、組み合わせを考えられているので、肌にあっているならライン使いもアリです。忙しい人はオイルが入ったオールインワンジェルであれば保湿効果にも期待できるので、コンテンツを参照してみてください。
また、余分な角質をコットンで拭き取る化粧水は別物。角質ケア成分が入っている拭き取り化粧水もあるので、肌のごわつきが気になる人は併用も検討してみましょう。
化粧水のパッティング方法は、手とコットンどちらでも構いませんが、メーカーが推奨する方法があればそちらに従ってください。
コットンは、化粧水をムラなく均一につけやすいのがメリット。しかし、肌がかなり敏感な人や染み込ませる量が少ないと、摩擦による刺激が起こることがあります。使用の際は裏面が透けるくらい化粧水をつけ、乾いている部分では肌を擦らないようになじませてください。たっぷり染み込ませるため消費が早くなりますが、均一に化粧水をつけたいこだわりがあるならコットンづけがおすすめです。
対して手のパッティングは、摩擦を軽減できるのが魅力。とくに敏感肌の人は、手でつけるのが無難でしょう。一方、目や鼻のキワなど細かい部分や凹凸のある部分になじませにくいため、ムラになりやすい点に要注意です。自分の肌にあった方法で、化粧水をつけてくださいね。
化粧水は1日に3回以上など、回数を決めたりして過剰につけすぎる必要はありません。メーカーの推奨する適量を使えていれば、保湿力は期待できます。
化粧水は、朝と夜で変えたほうがよいといった決まりはありません。ただし、朝はさっぱり・夜はしっとりしたものを使うなど分けるのもひとつの手です。
朝の化粧水は、日中の乾燥などの刺激から肌を守ったり、メイク前に肌を整えたりする働きがあります。しかし化粧水によっては、肌がベタついてメイクがよれる原因になることがあるため、重すぎるテクスチャのものは夜に回してもよいでしょう。
夜は日中活動した分、肌の水分量が不足しています。うるおいを補い、寝ている間の乾燥を防ぐために、しっとり感の高い高保湿化粧水でケアしてくださいね。
スキンケアの考え方として、朝は肌のキメを整える目的でビタミンCなど、夜はターンオーバーをサポートするペプチドやレチノールなどを使う、といった方法もおすすめです。
化粧水を選ぶうえで一番大切な保湿力の高さは、プチプラ・デパコスであまり関係はありません。むしろ、今回の検証で保湿力が高評価だった商品は、プチプラやドラッグストアで買える中価格帯の商品が多数でした。保湿をするなら、プチプラの化粧水でも十分ですよ。
デパコスの化粧水は、ブランド独自の整肌成分が配合されている傾向がありました。また塗り心地や香りにこだわって作られていたり、美白や肌荒れ防止などの肌悩みにアプローチする有効成分が配合されていたりするものも多いようです。
スキンケアアイテムどれかひとつにお金をかけるなら、化粧水よりも美容液がおすすめです。整肌成分の配合量が化粧水よりも多いと予想でき、効率のよいスキンケアが期待できますよ。
「グリセリンはアクネ菌の餌になるからニキビが増えやすい」というイメージがある人もいるのではないでしょうか。結論として、グリセリンでニキビが悪化することは大変考えにくいため、あえてグリセリンフリーにこだわる必要はありません。
グリセリンはベタつきやすい保湿成分のため、グリセリンフリーにするとベタつきにくくなるのはメリット。しかし、その分保湿感も少なくなるため、しっとり感重視の人は注意してくださいね。
もともと皮膚表面にもグリセリンは存在しているため、グリセリン入りの化粧水を塗布した結果、化粧品に配合されるグリセリンだけがニキビに影響を及ぼしたという事実は確認できていません。
化粧水には使用期限が書かれていないものが多くありますが、未開封の状態なら3年、開封したものは1年以内に使い切るようにしましょう。
厚労省によると、製造又は輸入後、適切な保存条件のもとで3年を超えて性状および品質が安定している医薬部外品・化粧品には、使用期限を記載する義務はないとされています(参照:厚生労働省)。開封すると雑菌や空気による品質の劣化が始まるので、なるべく早く、遅くとも1年以内に使ってくださいね。
ちなみに、商品によっては使用期限が設定されたものもあります。EXP(EXPIRE:エクスパイア)のあとに日付が記載されている場合は、その日付が使用期限。例えば「EXP 04/2027」と書かれていたら、使用期限は2027年4月です。
「6M・12M・24M」などと書かれているものは、開封後の使用期限を意味しています。Mは「Month(月)」で、6Mなら開封後6か月以内に使い切ろうという意味です。
上記条件以内の期間でも分離・沈殿・変色などの異変を感じた場合は、使用を中断してくださいね。
国内線・国際線それぞれで制限はあるものの、化粧水の持ち込みは可能です。
国内線で持ち込み可能な量は、1容器あたり0.5kgもしくは0.5L以下。1人あたりの持ち込みができる容量は、合わせて2kgもしくは2L以内です。
国際線については液体物とみなされ、容器は100mL以下に抑える必要があります。国土交通省や空港・航空会社の各サイトにリストがあるため、何が液体物に該当するものかを事前にチェックしておいてください。
旅行用の化粧水を探している人は、持ち運び用として10〜30mL程度の化粧水を購入するか、サンプルを持っていくのも手。100均などに化粧水の詰め替えボトルの販売もあるので活用してみましょう。
冷蔵庫保管を推奨する商品であれば、冷やしても構いません。しかし、一度入れたら使い切るまで冷蔵庫で保管しましょう。
化粧水の多くは直射日光を避ける・高温多湿な場所を避けるなど、保管条件が決められています。そのため、冷蔵庫保管を推奨していないものだと温度変化によって品質が変わる可能性があるため、避けたほうがよいでしょう。
冷蔵庫保管を推奨する商品であっても、庫内・室内での保管を繰り返すと、品質が損なわれることがあるので注意してください。
フェイスパックや美容液など、肌にあわせたスキンケアアイテムを取り入れて、保湿ケアを充実させてくださいね。
1位: スタイリングライフ・ホールディングス|BCL|乾燥さん|薬用しっとり化粧液
2位: ネイチャーラボ|LITS|モイスト|リッツ モイスト ローション
3位: 資生堂|dプログラム|モイストケア ローション MB
3位: 富士フイルム| ASTALIFT|アドバンスドローション
5位: ロート製薬|メラノCC|薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他