Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
スマートタグおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スマートタグおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】スマートタグのおすすめ人気ランキング【紛失防止に!2025年3月】

【徹底比較】スマートタグのおすすめ人気ランキング【紛失防止に!2025年3月】

財布や家のカギなどに取りつけることで、紛失防止できるスマートタグ(紛失防止タグ)。スマホで位置情報を確認できるので、万が一紛失しても見つけやすいのがメリットです。しかし、本当に落としものを見つけられるのか、使い勝手はどうなのかと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のスマートタグ29商品を集め、3つのポイントから比較して徹底検証。おすすめのスマートタグをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストなスマートタグは「貴重品をなくしてもすぐに現在地がわかって探しやすい商品」。徹底検証してわかったスマートタグの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。


アンカー・ジャパン株式会社より下記商品のリコールが発表されたため、2025年1月にランキングから削除しました。詳しくはメーカー公式サイト(参照:https://corp.ankerjapan.com/posts/513)をご確認ください。
対象商品:Anker|Eufy SmartTrack Card E30 | T87B1N11
2025年03月31日更新
八幡康平
ガイド
マイベスト 家電チームマネージャー
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験し、家電チームのマネージャーに就任。屈曲試験機を用いた充電ケーブルの耐久検証や、陸上競技場でのランニングウォッチの測定精度検証などに取り組んできた。「ユーザーにとってベストな選択体験を提供する」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のスマートタグ29商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 位置情報の正確さ

    1
    位置情報の正確さ

    マイベストでは「どこでなくしても位置情報が確実にわかり、現地に行けばすぐ見つけられるほどの精度がある」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を実際にスマートタグがある場所とアプリで確認できる場所の誤差が20m以下の商品と定めて以下の方法で検証を行いました。

  2. 紛失防止機能の精度

    2
    紛失防止機能の精度

    マイベストでは「スマートタグがついたものを置き忘れたとき、通知がきて誤動作もない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  3. 詳細な位置のわかりやすさ

    3
    詳細な位置のわかりやすさ

    日ごろから貴重品の紛失に気を遣っているモニター10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
最近の更新内容
  • 2025.03.14
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、2025年3月12日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。

    • PB| Pebblebee tag Universal
    • Dyoac|紛失防止タグ

    • Leacco|紛失防止タグ

  • 2025.02.25
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    ・Qrio|Qrio Smart Tag

  • 2025.01.27
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • PB| Pebblebee Card Universal
    • PB | Pebblebee Clip Universal
    • BUFFALO | スマートトラッカー | BSST01BK

  • 2024.12.17
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • Anker|Eufy SmartTrack Card E30 | T87B1N11

  • 2024.11.25
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • CHIPOLO│CHIPOLO CARD Point
    • CHIPOLO│CHIPOLO ONE Point

目次

実は、スマートタグ(紛失防止)はGPSが非搭載。どうやって位置がわかる?

実は、スマートタグ(紛失防止)はGPSが非搭載。どうやって位置がわかる?

スマートタグ(紛失防止タグ)には、GPS機能が搭載されていると思っている人も多いのではないでしょうか。実は、スマートタグにはGPS機能がなく、常にリアルタイムで位置情報を取得できるわけではありません


スマートタグに導入されているのは、近くにあるスマホを通じて最新の位置情報を取得する「クラウドトラッキング」という機能です。同じスマートタグのアプリを入れたスマホとスマートタグがBluetooth通信を行い、アプリのサーバーに位置情報を送信。そのサーバーから取得した最新の位置を、手元のスマホで確認できる仕組みです。


ただし、この仕組み上、スマートタグの位置情報の精度はユーザー数の多さに依存する傾向があります。都心部のような人の多い場所やユーザー数の多い商品のほうが、正確な位置情報を取得できるのが特徴です。どのメーカーも現状ではユーザー数を公表していないため、実際のユーザー数は把握できませんが、仕組みを理解したうえで購入しましょう。

八幡康平
マイベスト 家電チームマネージャー
八幡康平

スマートタグを導入する最大のメリットは、落とし物をしてもどこにあるかわからないという不安がなくなることといえるでしょう。3,000〜5,000円払うだけで、財布や鍵などの貴重品をなくすリスクが減るだけでなく、落としたときの不安や焦りから解放されます。なくしてからでは遅いので、早めにスマートタグを導入するのがおすすめです。

スマートタグの選び方

スマートタグを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

スマホのOSによって選べる商品が異なる。OSごとのおすすめ商品をチェックしよう

スマートタグの位置情報の取得方法には、大きく分けてAppleの「探す」アプリを使う方法と、独自のアプリを使う方法の2種類があります。前者はiPhoneユーザーしか使えないため、注意が必要です。


以下では、iPhoneユーザー・Androidユーザーそれぞれへのおすすめ商品を紹介。位置情報の正確さや室内での探しやすさなどを、検証結果をふまえて説明しているのでぜひチェックしてください。

iPhoneユーザーなら、位置情報が正確なAirTag・DIGL・MyTagから選ぼう

iPhoneユーザーなら、位置情報が正確なAirTag・DIGL・MyTagから選ぼう

スマートタグで忘れものや落とし物を探すうえで最も重要なのは、位置情報の正確さ。今回、都心部・郊外を含めた各所で実際にスマートタグを持参して検証したところ、商品によって位置情報の正確さに大きな差がありました


iPhone対応のスマートタグのなかでとくに正確な位置を表示できたのは、AirTag・DIGL・MyTagの3つ。ほかの商品は、実際の位置から100m以上ズレていたり、郊外ではまったく別の場所を表示したりすることがありました。一方、Appleの「AirTag」・グリーンハウスの「DIGL」・カシムラの「MyTag」は、都心郊外問わずどの場所でも最大30mの誤差に収まりました。

八幡康平
マイベスト 家電チームマネージャー
八幡康平

多くのスマートタグは紛失した際に音を鳴らすことしかできないなか、AirTagはアプリ上で紛失物までの距離と方向を確認できます。視覚的に位置を把握できるので、正確な場所まで見つけやすいでしょう。

位置情報を重視するAndroidユーザーは「Pebblebee Universalシリーズ」がおすすめ

位置情報を重視するAndroidユーザーは「Pebblebee Universalシリーズ」がおすすめ

AndroidユーザーはGoogleの「デバイスを探す」アプリか各メーカーの独自アプリを使うスマートタグを選ぶ必要があります。


Pebblebee UniversalシリーズはGoogleの「デバイスを探す」と Appleの「探す」の両方に対応する世界初のスマートタグです。Googleの「デバイスを探す」に対応しているため、Androidユーザーが近くを通ったときに位置情報が更新されます。実際に検証すると、人が少ない地域では位置が200mほど離れてしまいましたが、都心部での誤差は50m以内に収まりました。


ほかのAndroid対応商品は、人が多い都心部であっても実際の位置と大きくズレることが多かったため、Androidユーザーは実質Pebblebee Universalシリーズ一択でしょう。

八幡康平
マイベスト 家電チームマネージャー
八幡康平

独自アプリで位置情報を取得する商品は、そのアプリをダウンロードしたユーザーからの情報しか使えません。そのため、スマートタグの近くを通るユーザーの数が少なく、正確な位置情報を得にくいのがデメリットです。


実際に今回の検証でも、郊外だと大きく位置がズレてしまったり、位置情報が反映されるまでに時間がかかったりしました。SAMSUNGから発売されている「Galaxy SmartTag2」は位置情報も比較的正確かつ、紛失の際に距離と方向を確認できましたが、Galaxyのスマホでしか使えないので注意が必要です

2

スマートタグは電池式と充電式の2種類、残量通知がくるものがおすすめ

スマートタグは電池式と充電式の2種類、残量通知がくるものがおすすめ

スマートタグは電池式と充電式の2種類があり、電池が切れてしまうと落としたときに位置情報を確認できません。そのため、電池が切れる前に通知が来るものを選ぶことがおすすめです。


AirTagのように残量通知がくるものとアプリを開くことで電池残量を確認できるものがあります。実際にものを探すとき以外にアプリを開くタイミングはほとんどなく、電池切れに気づけない可能性が高いので定期的に残量をチェックしましょう。

八幡康平
マイベスト 家電チームマネージャー
八幡康平

スマートタグは、商品によって電池交換ができない場合があります。電池交換ができないと電池が切れるたびに買い換えなくてはならず面倒です。


できるだけ長く使うためには、電池交換の可不可を事前にチェックしておくのがおすすめ。ランキングでは詳細情報に「電池交換可能」と「バッテリー持続期間」を記載しているので、参考にしてみてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

スマートタグ全29商品
おすすめ人気ランキング

スマートタグのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
置き忘れを防止したい人向け
スマホをよく見失う人向け
室内でよくものをなくす人向け
財布に入れたい人向け
カギにつけたい人向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
位置情報の正確さ
紛失防止機能の精度
詳細な位置のわかりやすさ
対応ネットワーク
対応OS
形状
奥行
厚さ
重量
電源
防水機能
電池交換可能
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
防塵機能
スピーカー内蔵
バッテリー持続期間
スマホを探す機能
1

Apple Japan

AirTag

Apple Japan AirTag 1
4.66

迷ったらコレ!音・距離・方向・振動で詳細な位置をお知らせ

4.71
4.75
4.32

Apple「探す」ネットワーク対応

iPhone

タグタイプ

32mm

32mm

8mm

11g

電池(CR2032)

(交換のタイミングをお知らせ)

12か月

2

グリーンハウス

DIGL

グリーンハウス DIGL 1
4.52

地方へ行く機会が多い人に。場所を問わず位置情報がほぼ正確

4.88
4.75
3.40

Apple 「探す」ネットワーク対応

iPhone、Android(クラウドトラッキングは不可)

キーホルダータイプ

36mm

36mm

9.25mm

6g(本体のみ)

電池(CR2032)

12か月

3

PB

Pebblebee Clip Universal

PB Pebblebee Clip Universal 1
4.45

置き忘れ通知が2回届く。都心での誤差は50m以内

4.31
5.00
3.87

Apple「探す」ネットワーク対応、Google「デバイスを探す」ネットワーク対応

iPhone、Android

キーホルダータイプ

38mm

45mm

8.5mm

8g

USB

12か月

4

PB

Pebblebee Tag Universal

PB Pebblebee Tag Universal 1
4.43

Androidユーザーにおすすめ。都心なら誤差が出にくい

4.33
5.00
3.78

Apple「探す」ネットワーク、Googleの「デバイスを探す」ネットワーク対応

iPhone、Android

タグタイプ

26mm

40mm

4.5mm

6.5g

USB充電式

最大8か月

5

PB

Pebblebee Card Universal

PB Pebblebee Card Universal 1
4.41

iPhone・Android両方に対応。紛失防止にも便利

4.41
5.00
3.51

Apple「探す」ネットワーク対応、Google「デバイスを探す」ネットワーク対応

iPhone、Android

カードタイプ

54mm

85mm

2.8mm

15g

USB

18か月

6

SwitchBot

SwitchBotスマートトラッカーカードW2500032

SwitchBot スマートトラッカーカード 1
4.40

正確な位置情報で探しやすい。都心部で外出が多い人におすすめ

4.54
4.75
3.51

Apple「探す」ネットワーク対応

iPhone、Android

カードタイプ

85mm

54mm

2.5mm

12g

電池

36か月

7

カシムラ

MyTag/見つかるタグ 紛失防止KJ-187

カシムラ MyTag/見つかるタグ 紛失防止 1
4.39

家の中では探しにくいが、ざっくりと位置を把握するには十分

4.70
4.75
3.24

Apple「探す」ネットワーク対応

iPhone

キーホルダータイプ

41mm

41mm

12mm

10g

電池(CR2032)

12か月

7

MICFLIP

紛失防止タグP042

MICFLIP 紛失防止タグ 1
4.39

外出が多い人にぴったり。どの地点でも位置情報の精度が優秀

4.52
4.75
3.51

Apple「探す」ネットワーク対応

iPhone

カードタイプ

88mm

54mm

2.7mm

40 g

電池

36か月

9

SAMSUNG

GalaxySmartTag2

SAMSUNG SmartTag2 1
4.29

アプリで距離と方向を確認可能!スピーディに見つけやすい

4.00
4.75
4.35

SmartThingsアプリ

Android

タグタイプ

29mm

52mm

8mm

13.75g

電池(CR2032)

16か月(500日)

9

MiLi

スマートタグ

MiLi スマートタグ 1
4.29

外でも音を頼りに探したい人に。紛失防止にも役立つ

4.25
4.75
3.63

Apple「探す」ネットワーク対応

iPhone

キーホルダータイプ

38.5mm

38.5mm

9mm

60g

電池

12か月

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気7位
ベストバイ スマートタグ

Apple Japan
AirTag

おすすめスコア
4.66
位置情報の正確さ
4.71
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
4.32
Amazonで見る
AirTag 1
最安価格
4,240円
やや高価格
最安価格
4,240円
やや高価格
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能(交換のタイミングをお知らせ)
電源
電池(CR2032)
電池交換可能
バッテリー持続期間
12か月
スマホを探す機能

迷ったらコレ!音・距離・方向・振動で詳細な位置をお知らせ

良い

  • iPhoneに表示される矢印と距離で位置を特定できる
  • 近づくと携帯端末が振動するので、音だけではわかりにくい場合も見つけやすい
  • 位置情報の精度が高い

気になる

  • 音が小さいため、環境次第では音で探すのが難しい
Apple Japanの「AirTag」は、ものをなくしがちなすべてのiPhoneユーザーにおすすめです。位置情報や紛失防止機能の精度が高く、位置を詳細に示す機能も搭載しており、検証において大きな欠点が見当たりませんでした。ボタンのように小型で厚さは8mmほどなので、邪魔になりにくいのも魅力でしょう。

肝心の位置情報の正確さは高評価。紛失を想定して位置情報の制動を確認すると、置き場所を問わずかなり正確な位置が表示されました。精度はトップクラスで、人通りの少ない郊外でも実際の位置から20m以内の誤差に抑えられています

紛失防止機能の精度も高く、スマートタグから250mほど離れた時点で連携したスマホに通知が来ました。紛失していないのに通知が来るといった誤作動も起こらず、実際にものを紛失しそうなときだけしっかり作動するでしょう。

音に加え、距離・方向・振動でタグの位置を知らせる機能があり、詳細に位置を把握しやすいのも魅力です。実際に使ってみると、音が小さめで聞き取りにくかったものの、アプリに表示される矢印で方向がわかりやすく、距離も表記されているので位置が特定しやすいと感じました。iPhoneが近づくと振動する機能もあり、ものが重なっていて音の判別がつきにくいときでもわかりやすい仕組みでした。

総じて、高い精度に加え、紛失防止や探す際のサポートに関する機能も充実しているベストバイスマートタグといえるでしょう。よくものをなくして困っている人は、ぜひ導入を検討してみてください。
形状タグタイプ
32mm
奥行32mm
厚さ8mm
重量11g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
AirTag

AirTagの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

ランキングは参考になりましたか?
2位
位置情報の正確さ No.1

グリーンハウス
DIGL

おすすめスコア
4.52
位置情報の正確さ
4.88
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.40
最安価格
2,080円
やや低価格
個数
1個
3個
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
個数
1個
3個
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
2,080円
やや低価格
個数
1個
3個
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
個数
1個
3個
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
対応ネットワークApple 「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone、Android(クラウドトラッキングは不可)
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池(CR2032)
電池交換可能
バッテリー持続期間
12か月
スマホを探す機能

地方へ行く機会が多い人に。場所を問わず位置情報がほぼ正確

良い

  • どの場所でも位置情報の精度が高い
  • 紛失防止機能の精度が高い

気になる

  • 位置の特定方法が音のみで、音量が小さい
グリーンハウスの「DIGL」は、旅行や出張で地方へ出かける機会が多い人におすすめです。Appleの「探す」アプリを使って位置情報を取得する、iPhoneユーザー向けの商品です。


位置情報の精度が高く、場所や人の多さに関わらず位置のズレはほとんどありませんでした。どの計測ポイントでも100m以上ズレることはなく、都心部では10m以内に抑えられていたところも。どこでなくしても正確な位置を把握しやすいです。


紛失防止機能の検証でも高評価。連携したスマホを持って離れると、約250m離れた地点で通知が来ました。一緒に持ち歩いているときの誤作動は見られず、適度な距離で紛失と認識するため、不要な通知が来るわずらわしさもないでしょう。

一方、詳細な位置のわかりやすさの検証はいまひとつでした。音が小さく、音以外に探索できる機能もありません。使用したモニターからは「テレビの音に負けている」との声が。置き場所によっては探すのが難しいかもしれません。

2,000円台とリーズナブルながら位置情報の精度が高く、紛失防止機能も充実しています。厚さ9.25mmの丸い小型タイプで携帯もしやすいので、出先でものをなくすのが心配ならぜひ検討してみてください。
形状キーホルダータイプ
36mm
奥行36mm
厚さ9.25mm
重量6g(本体のみ)
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
DIGL

グリーンハウス DIGLをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
人気6位
紛失防止機能の精度 No.1

PB
Pebblebee Clip Universal

おすすめスコア
4.45
位置情報の正確さ
4.31
紛失防止機能の精度
5.00
詳細な位置のわかりやすさ
3.87
最安価格
4,980円
やや高価格
個数
1個
3個
全部見る
個数
1個
3個
全部見る
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応、Google「デバイスを探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone、Android
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
USB
電池交換可能
バッテリー持続期間
12か月
スマホを探す機能

置き忘れ通知が2回届く。都心での誤差は50m以内

良い

  • 都心の主要スポットでは、誤差は50m以内に収まった
  • 置き忘れ通知が2回届き、タイミングのズレも少なかった

気になる

  • 郊外の広い場所では誤差が大きくなる傾向があった

PBの「Pebblebee Clip Universal」は、置き忘れの際に何度も通知がほしい人や、都心に出かけることが多い人におすすめ


位置情報の正確さの検証では、都心の主要スポットでは20〜50m以内の誤差に収まりました一方で郊外の広い場所では誤差が大きくなる傾向があり、どこでも正確とはいえません。オフィスや自宅が都心にある人は位置ずれが少なく使えるでしょう。


紛失防止機能は高精度で、スマートタグから250m離れた時点で通知があり、500m離れるとすぐさま通知が届きました。誤作動もなく、1回目の通知を見逃しても2回目で気づける可能性があるのはメリットです。


音以外では位置を特定できず、詳細な位置がわかりやすいとはいえません。とはいえ、音量は大きいうえテンポある高音。聞き取りやすく再生時間も長めで「雑音があっても耳を澄ませば聞こえた」「部屋の中なら見つけられそう」との声が挙がりました。


厚さ8.5mmの丸いキーホルダータイプで、同メーカーの「Pebblebee Card Universal」よりかさばりにくい印象です。カギにも取りつけやすいでしょう。置き忘れが多い人やよく都心に行く人は候補に入れてみてください。

形状キーホルダータイプ
38mm
奥行45mm
厚さ8.5mm
重量8g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
4位
紛失防止機能の精度 No.1

PB
Pebblebee Tag Universal

おすすめスコア
4.43
位置情報の正確さ
4.33
紛失防止機能の精度
5.00
詳細な位置のわかりやすさ
3.78
参考価格
4,980円
やや高価格
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク、Googleの「デバイスを探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone、Android
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
USB充電式
電池交換可能
バッテリー持続期間
最大8か月
スマホを探す機能

Androidユーザーにおすすめ。都心なら誤差が出にくい

良い

  • Androidスマホと連携ができる
  • 都心での誤差は少なく、通知もすぐに来る

気になる

  • 紛失時は音でしか位置を探れない

PBの「Pebblebee Tag Universal」は、Androidスマホを使用している人におすすめです。同ブランドのなかでは小型で、リモコンやカメラなどにも貼りつけ可能なタグタイプ。Androidとも連携できます。


位置情報の正確さの検証では、都心では基本的に20~50mの誤差と許容範囲内。ただし、郊外では50m以内で収まる場所と、大きくズレた場所で分かれました。同メーカーのカードタイプやクリップタイプと比べ大きな差は見られません。


紛失防止機能の精度は、検証したスマートタグのなかではトップクラス。250m離れると通知があり、使っている間に誤作動もありませんでした。紛失にすぐに気づけるので、現在地をタイムリーに把握しやすいでしょう。


一方、音以外での特定方法はなく、モニターからは音がやや小さいという指摘も。周囲の雑音が大きいと聞こえづらいかもしれません。一方で、「特徴的なリズムで、雑音・生活音に紛れず探しやすい」「方向と場所のイメージがしやすかった」との声も挙がりました。


タグタイプで厚さ4.5mmと、持ち運びやすい薄さ。位置を特定するには音が頼りですが、都心での紛失物対策なら十分候補に入ります。

形状タグタイプ
26mm
奥行40mm
厚さ4.5mm
重量6.5g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
5位
人気5位
紛失防止機能の精度 No.1

PB
Pebblebee Card Universal

おすすめスコア
4.41
位置情報の正確さ
4.41
紛失防止機能の精度
5.00
詳細な位置のわかりやすさ
3.51
最安価格
4,980円
やや高価格
個数
1個
3個
全部見る
個数
1個
3個
全部見る
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応、Google「デバイスを探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone、Android
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
USB
電池交換可能
バッテリー持続期間
18か月
スマホを探す機能

iPhone・Android両方に対応。紛失防止にも便利

良い

  • iPhone・Androidの両方に対応している
  • 都心では最大でも50m以内の誤差で、郊外でも一部20〜50m以内だった

気になる

  • 詳細な位置を探すときに、音以外での捜索手段がない

PBの「Pebblebee Card Universal」は、複数のデバイスで使用したい人におすすめ。iPhoneとAndroidの両方に対応しているので、OSを問わず多くの人に向いています。


位置情報の正確さの検証では、都心なら最大でも50m以内の誤差に収まりました。一方で郊外の一部では20m~50mの範囲に収まる場所もありましたが、200m以上ズレることも。わずかではありますが、同メーカーの「Pebblebee Clip Universal」より位置情報の正確さが良好といえます。


紛失防止機能の精度も高く、220m離れた場所と500m離れた場所で通知がありました。持ち歩いて移動する際の誤作動は見られず、不要な通知が来る可能性は低いでしょう。


詳細な位置を探すときに、音以外での捜索手段がない点には注意が必要。音は高音で聞き取りやすいものの、クリップ型の商品と比べて音量に欠け、「生活音にかき消されていた」「集中しないと探しづらかった」というモニターが多数いました。賑やかな場所だと探しづらいかもしれません。


厚さ2.8mmのカードタイプで、財布やバッグのポケットなどに入れて携帯しやすいのはメリット。詳細な位置はわかりにくいものの、位置情報・紛失防止機能の精度を求める人は検討しましょう。

形状カードタイプ
54mm
奥行85mm
厚さ2.8mm
重量15g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
6位
人気11位

SwitchBot
SwitchBotスマートトラッカーカードW2500032

おすすめスコア
4.40
位置情報の正確さ
4.54
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.51
最安価格
2,780円
やや低価格
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone、Android
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池
電池交換可能
バッテリー持続期間
36か月
スマホを探す機能

正確な位置情報で探しやすい。都心部で外出が多い人におすすめ

良い

  • 位置情報の精度が高く、50m以内の誤差にとどまった
  • 誤作動も見られず、紛失防止機能の精度が高い

気になる

  • 音しか詳細な位置を確認する手段がない
  • 音が小さく雑音にかき消されやすい
SwitchBotの「SwitchBot スマートトラッカーカード W2500032」は、都心部で外出が多い人におすすめです。1年の保証期間と安心保証サービスがついており、専門スタッフが毎日12時間、メール・チャット・電話で対応。電池切れ後もNFCカードとして使用できるため、SwitchBot製品と連携ができます。


位置情報の正確さの検証では、都心部での位置情報の精度がとくに高く、誤差は50m以内にとどまりました。場所によっては20m以内にとどまることも。一方で、郊外では200m以上離れた場所が表示されました。


紛失防止機能も申し分なく、220mほど離れた地点で紛失通知がありました。誤作動もなく、紛失防止機能の精度も高いといえるでしょう。


詳細な位置の分かりやすさの検証では、音以外で探す手段がないところがネック。その音も、なんとなく聞こえる程度で生活騒音にかき消されやすく、雑音が多い環境だと探しにくいでしょう。実際にスマートタグを探したモニターからは「集中しないと聞こえないレベル」という声もあり、詳細な位置の把握に苦戦していました。


探しにくさはあるものの、位置情報や紛失防止機能の精度は非常に高く、かさばりにくいカードタイプ。よく落とし物をする人や、絶対に紛失したくない貴重品を持ち運ぶ機会がある人は、ぜひ検討してみてくださいね。

形状カードタイプ
85mm
奥行54mm
厚さ2.5mm
重量12g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
7位
人気14位

カシムラ
MyTag/見つかるタグ 紛失防止KJ-187

おすすめスコア
4.39
位置情報の正確さ
4.70
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.24
最安価格
Amazonで売れています!
1,859円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,859円
在庫わずか
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池(CR2032)
電池交換可能
バッテリー持続期間
12か月
スマホを探す機能

家の中では探しにくいが、ざっくりと位置を把握するには十分

良い

  • 位置情報の精度が優秀で、都心部では実際の位置から20mもズレなかった
  • タグを置き忘れても、約250m離れた地点でスマホに通知が来た

気になる

  • 検証では、郊外でごくまれに100m程度の位置ズレが生じることがあった
  • ビープ音は小さく小刻みな「ピッピッ」という音で、聞こえづらい印象

カー用品やスマホ周辺機器などを製造・販売している、カシムラの「MyTag」。Appleの「探す」アプリを使って位置情報を取得する、iPhoneユーザー向けの商品です。


位置情報の正確さを検証したところ、その精度はかなり優秀。郊外だとごくまれに100m程度のズレが発生したものの、都心部ではどの計測ポイントでも実際の位置から20m圏内で表示されました。ものを忘れたり落としたりしたときも、探しやすい商品といえます。


紛失防止機能の精度も優秀で、スマートタグから約250m離れた地点でスマホに通知が来ました。ほどよい距離感で通知が来るので、少し離れただけで通知が来てわずらわしく感じたり、通知が遅すぎて取りに戻りづらかったりすることがありません。持ち歩いているときに通知が来る誤動作もなく、忘れものを事前に防ぎやすいでしょう。


一方、詳細な位置のわかりやすさの検証では、小さく小刻みな「ピッピッ」という音しか鳴らせず、聞こえづらかったのが難点。テレビの音にかき消されてしまい、雑音の多い環境だと聞こえない可能性があります。音以外に探索できる機能もなく、家の中の紛失物を探すにはやや力不足でした。

形状キーホルダータイプ
41mm
奥行41mm
厚さ12mm
重量10g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
MyTag/見つかるタグ 紛失防止

カシムラ MyTag/見つかるタグ 紛失防止 KJ-187をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気13位

MICFLIP
紛失防止タグP042

おすすめスコア
4.39
位置情報の正確さ
4.52
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.51
最安価格
3,599円
中価格
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池
電池交換可能
バッテリー持続期間
36か月
スマホを探す機能

外出が多い人にぴったり。どの地点でも位置情報の精度が優秀

良い

  • 位置情報の精度が高く、実際の位置とのズレが少ない
  • タグから離れると適度な距離で知らせる紛失防止機能がある

気になる

  • 音量が小さく、遠くから発見しづらい
MICFLIPの「紛失防止タグ P402」は、場所を問わず外出する機会が多い人におすすめです。外にものを置き忘れたり落としたりすることが多い人も使いやすいでしょう。

位置情報の正確さの検証では、都心部・郊外を問わずほとんどの計測地点で20~50m以内の誤差でした。まれにズレても100m以内には収まっており、基本的な位置を把握するには十分です。


紛失防止機能の検証も高評価。タグから離れると、半径250m以内の地点でスマホに通知が来ました。近い地点で紛失と誤認せず適度な距離で紛失と認識するため、落としものや忘れものをした際にしっかり作動するでしょう。

ただし、詳細な位置のわかりやすさはいまひとつ。時計のアラーム音のような音を鳴らせますが、高音かつやや小さめなので、探しづらいです。使用したモニターからは「耳を澄まさないと聞こえず、テレビの音にかき消される」との声が。騒がしい場所で探すには少し苦労しそうです。
形状カードタイプ
88mm
奥行54mm
厚さ2.7mm
重量40 g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
紛失防止タグ

Micflip Card Finderの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

9位
人気8位

SAMSUNG
GalaxySmartTag2

おすすめスコア
4.29
位置情報の正確さ
4.00
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
4.35
最安価格
3,980円
中価格
ブラック
ホワイト
ブラック、ホワイト
全部見る
個数
1個
2個ずつ
全部見る
ブラック
ホワイト
ブラック、ホワイト
全部見る
個数
1個
2個ずつ
全部見る
最安価格
3,980円
中価格
ブラック
ホワイト
ブラック、ホワイト
全部見る
個数
1個
2個ずつ
全部見る
ブラック
ホワイト
ブラック、ホワイト
全部見る
個数
1個
2個ずつ
全部見る
対応ネットワークSmartThingsアプリ
対応OSAndroid
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池(CR2032)
電池交換可能
バッテリー持続期間
16か月(500日)
スマホを探す機能

アプリで距離と方向を確認可能!スピーディに見つけやすい

良い

  • アプリで距離や方向を確認できる
  • 適度な距離で紛失防止の通知が来る

気になる

  • 場所によっては200m以上も位置情報がズレる
SAMSUNGの「Galaxy SmartTag2」は、なくしたものをすぐに見つけたい人におすすめです。車のキーのような形をした厚さ8mmのタグで、キーホルダーやカギなどを取りつけられるのも特徴です。

位置情報の正確さは、環境によって差が出ました。実際の位置から20m以内の計測ポイントや、200m以上ズレた計測ポイントもありました。紛失した場所によって精度に差が見られ、エリアを問わず詳細な位置まで把握するのは難しいでしょう。


紛失防止機能の精度は高く、スマートタグから250mほど離れた地点でスマホに通知が来ました。適度な距離で紛失と判断するため、誤認識による不要な通知が来る可能性は低いといえます。置き忘れによる紛失を防止するのに十分な性能でしょう。

タグを探す際に音だけでなく、スマホのアプリで距離や方向を頼りに探せます。周りがうるさくて音が聞こえないようなシーンでも、アプリに従えば詳細な位置まで把握できるでしょう。


位置情報は正確とはいえないものの、大まかなエリアの把握には役立ち、方向や距離の情報も活用できるのは大きな魅力。位置のわかりやすさや携帯のしやすさを重視するなら、ぜひ検討してみてくだい。

形状タグタイプ
29mm
奥行52mm
厚さ8mm
重量13.75g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
SmartTag2

SAMSUNG Galaxy SmartTag2の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

9位
人気18位

MiLi
スマートタグ

おすすめスコア
4.29
位置情報の正確さ
4.25
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.63
最安価格
2,450円
やや低価格
個数
1個
2個
3個
全部見る
個数
1個
2個
3個
全部見る
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池
電池交換可能
バッテリー持続期間
12か月
スマホを探す機能

外でも音を頼りに探したい人に。紛失防止にも役立つ

良い

  • 一定のテンポで大きめの音が鳴るため、外出先でも音で探せる
  • タグから離れると適度な距離で通知が来るため、紛失防止に役立つ

気になる

  • 音以外の探索機能がない
MiLiの「スマートタグ」は、外出先でも音を鳴らして紛失物を探したい人におすすめ。大きめの音で、屋外でも音を頼りに探しやすいのが特徴です。薄い丸型のタグなのでカギなどに取りつけられて、身につけやすいでしょう。

肝心の位置情報の精度は悪くなく、都心部ではおおむね正確で、郊外でも100m程度のズレに抑えられていました。場所を問わず大きなズレは生じず、大まかな位置を把握するのには十分です。

紛失防止機能の精度も優秀。スマホを持ってスマートタグから離れると、半径250m以内の地点で通知が来ました。適度な距離で紛失と認識するため、頻繁に通知が来たり、戻れないほど離れる心配は少ないでしょう。一緒に持ち歩いているときに通知が来るといった誤認識もありませんでした。

一定のテンポで大きめの音が鳴り続けるので、環境音がある場所でも音を頼りに詳細な位置まで把握しやすいです。使用したモニターからは「音がわかりやすく、だいたいの位置がすぐにつかめた」との声があがっており、家の中でも屋外でも活用できるでしょう。音以外に探索できる機能はありませんが、音が大きいので聞き取りやすく探しやすいといえます。外でものをなくしたとき、大きな音を頼りに探したい人はぜひ検討してみてください。

形状キーホルダータイプ
38.5mm
奥行38.5mm
厚さ9mm
重量60g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
11位
人気3位

Anker
Security SmartTrack LinkT87B0N11

おすすめスコア
4.26
位置情報の正確さ
4.21
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.60
最安価格
2,668円
やや低価格
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone、Android(クラウドトラッキングは不可)
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池(CR2032)
電池交換可能
バッテリー持続期間
12か月
スマホを探す機能
(Eufy Securityアプリのみ対応)

自転車やリュックに取りつけやすい。置き忘れ防止にも役立つ

良い

  • 薄い四角形のキーホルダータイプで、自転車やリュックなどに取りつけやすい
  • 人の多い駅構内では50m以内の誤差に収まった

気になる

  • 音量が控えめなので、街中では探すのが難しい可能性がある

Ankerの「Security SmartTrack Link T87B0N11」は、薄い四角形のスマートタグを求めている人におすすめ。縦横ともに37.0mm・厚さ7.0mmのキーホルダータイプで、自転車やリュックなどに取りつけやすいスマートなデザインが魅力です。


同メーカーの「Eufy SmartTrack Card E30 T87B1N11」にはおよびませんが、位置情報の正確さは十分。商業施設では100m以内と多少ズレたものの、人の多い駅構内では誤差が50m以内に収まりました。郊外だと200m以上ズレたところもありましたが、誤差は少ないほうでしょう。


紛失防止機能の精度も優秀。250m離れた時点で通知があり、しっかりと機能しているといえます。置き忘れ防止に役立つうえに、誤作動も見られず、不要な通知が来る可能性は低いでしょう。


しかし、位置を知らせる機能は音のみかつ音量が控えめなので、街中では探すのが難しい可能性があります。モニターからは「テレビの音が近くにあると重なって聞こえづらさを感じた」との声が。探しづらさはあるものの、位置情報や紛失防止機能の精度は高いので、スマートさ重視で探しているなら十分候補になるでしょう。

形状キーホルダータイプ
37mm
奥行37mm
厚さ7mm
重量10g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
Security SmartTrack Link

Eufy Security SmartTrack Linkの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

11位
人気2位
紛失防止機能の精度 No.1

Dyoac
紛失防止タグ

おすすめスコア
4.26
位置情報の正確さ
4.31
紛失防止機能の精度
5.00
詳細な位置のわかりやすさ
3.21
最安価格
3,710円
中価格
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池(内蔵・交換不可)
電池交換可能
バッテリー持続期間
120か月
スマホを探す機能

電池交換せず長期間使える。都心なら位置情報の誤差が少ない

良い

  • 10年間も電池交換なしで使える
  • 紛失防止機能の通知精度が優れていた

気になる

  • 音でしか場所を特定できないうえ、ほかの音に紛れやすい

Dyoacの「紛失防止タグ」は、電池交換や充電の手間を省きたい人におすすめ。電池交換せずに10年間も使用できるため、頻繁に電池を交換する手間がかかりません。厚さ1.6mmのカードタイプなので、財布にもスマートに入れておけます。


位置情報の正確さは良好で、人口密集地での誤差はほとんど50m以内に収まりました。郊外の一部では誤差がかなり大きかったものの、都心で使うなら大きな誤差はそこまで気にならないでしょう。


紛失防止機能の精度は、文句なしの高評価を獲得。検証では250m以上離れた地点で通知があり、大切なものを紛失してもすぐに取りに行ける距離で気付けました。検証時は誤作動もなかったので、落としていないのに慌て探すことは少ない印象です。


しかし、音以外で紛失物を探せず、詳細な位置のわかりやすさはいまひとつでした。音も小さめでほかの音に紛れやすく、モニターからは「まわりに音が吸われるのか、ほとんど音が聞こえない」との声も。鳴り続ける時間が短いため、見つかるまで何回も鳴らす操作をする手間がかかります。音が聞こえにくい環境だと発見が遅れる可能性がありそうです。

形状カードタイプ
54mm
奥行85mm
厚さ1.6mm
重量12.4g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
13位
人気4位
紛失防止機能の精度 No.1

Leacco
紛失防止タグ

おすすめスコア
4.24
位置情報の正確さ
4.10
紛失防止機能の精度
5.00
詳細な位置のわかりやすさ
3.48
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,299円
55%OFF
参考価格:
2,856円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,299円
55%OFF
参考価格:
2,856円
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone、Android
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池(内蔵・交換不可)
電池交換可能
バッテリー持続期間
36か月
スマホを探す機能

キーホルダーとして取りつけ可能。通知の精度は申し分ない

良い

  • キーホルダー用の穴があり、物に取りつけやすい
  • 都心での位置情報のズレは少なかった

気になる

  • 探すための音が小さいうえにリズムが一定で、場所を特定しにくい

Leaccoの「紛失防止タグ」は、持ち物に取りつけて使用したい人におすすめ。厚さ2mmのカードタイプですが、キーホルダー用の穴も開いているため、カギやパスケースなどと一緒に持ち歩きやすいでしょう。


都心の場合、位置情報に100mほど誤差があった地点もありましたが、おおむね20~50mの誤差に収まりました。しかし、郊外では場所によって100m以内・200m以上など誤差にバラつきも。郊外では見つけづらい可能性もあるため、人が少ない場所での利用には注意が必要です。


紛失防止機能の精度は申し分ありません。250m以上離れた地点ですぐに通知が届いたので、取りに行きやすい距離で紛失に気付けそうです。使用中は誤作動もなく、誤った通知音で煩わしさを感じることは少ないでしょう。


一方で、音でしか位置を特定できない点はネック。くわえて音量が小さいと感じたモニターが多く、かなり集中して探す必要があります。リズムが一定でメリハリもなく、モニターからは「探すのが大変だと感じた」との声が挙がり、外でなくすと場所を特定しづらいかもしれません。

形状カードタイプ
53mm
奥行85mm
厚さ2mm
重量15g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
14位
人気15位

アトムテック
スマートタグ

おすすめスコア
4.22
位置情報の正確さ
4.35
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.21
最安価格
2,980円
中価格
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池
電池交換可能
バッテリー持続期間
スマホを探す機能

電池交換式で長く使えるスマートタグ。音量は物足りない

良い

  • 電池交換式なので長く使える

気になる

  • 郊外の一部エリアでは位置情報に誤差が生じる
  • 位置を知らせる音は高音で生活騒音に紛れやすい
アトムテックの「スマートタグ」は、電池交換式のスマートタグを探している人におすすめ。電池を交換して繰り返し使えるので、長期間使用できます。キーホルダータイプなので、カギやバッグにもつけやすいですよ。

位置情報もある程度正確で、人口密集地・郊外ともに誤差は生じても20~50m以内がほとんど。しかし、郊外の一部エリアでは大きく誤差が生じる場合もあったので、人が少ない場所では紛失に注意しましょう。


紛失防止機能の精度は非常に高く、置いた場所から220mあたりで紛失を知らせる通知が鳴りました。落とし物や置き忘れをしても、引き返せる距離で気づけるので、紛失を事前に防ぎやすいでしょう。落としていないのに通知がくるような誤作動がないところも好印象です。


音で位置を特定するタイプですが、高音かつテンポも単調で生活騒音に紛れやすいところがデメリット。実際に探したモニターからは「音量が足りない」という声が目立ち、音を頼りに探すのは困難といえます。雑音が多い環境では見つけにくいでしょう。

形状キーホルダータイプ
37mm
奥行37mm
厚さ8mm
重量9g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
15位
人気10位

Tile
Tile Pro

おすすめスコア
4.17
位置情報の正確さ
3.82
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
4.31
最安価格
5,780円
高価格
カラー
ブラック
セージ
サンド
全部見る
カラー
ブラック
セージ
サンド
全部見る
最安価格
5,780円
高価格
カラー
ブラック
セージ
サンド
全部見る
カラー
ブラック
セージ
サンド
全部見る
対応ネットワークTileネットワーク
対応OSiPhone、Android
紛失防止機能(Tile Premium)
バッテリー減少通知機能
電源
電池(CR2032)
電池交換可能
バッテリー持続期間
12か月
スマホを探す機能

都心部なら位置はほぼ正確。Androidユーザーならコレ

良い

  • 都心部であればほぼズレなく実際の位置を表示できた
  • スマートタグから約250m離れるだけで、置き忘れの通知が来た
  • 信号強度の表示機能があり、音と組みあわせて紛失物を探しやすい

気になる

  • 位置情報の反映にやや時間がかかったうえ、郊外では位置ズレが大きかった
  • 紛失防止機能を使うにはサブスクに加入する必要がある
  • タグから流れるメロディは特徴的だが、音量は小さめ

スマートタグをメインに販売・製造しているアメリカのメーカー、Tileの「Tile Pro」。独自アプリを使って位置情報を取得する商品で、Androidユーザーでも使えます。


位置情報の正確さを検証したところ、上位商品に比べてやや反映に時間はかかるものの、都心部であれば精度はまずまず。まれに200〜300mほどズレた位置を表示しましたが、ほとんどの計測ポイントで実際の位置からほぼズレなく表示できていました。ただし、郊外ではかなり離れたエリアの位置が表示されてしまい、あくまで都心部に住んでいる人向けといえます。


使用時にはサブスクに加入する必要がありますが、紛失防止機能の精度も高め。スマホを持ってスマートタグから離れると約250m先で通知が来ました。ほどよい距離感で通知が来るので、通知がわずらわしくて切ってしまったという状況に陥りにくいでしょう。持ち歩いているときに通知が来る誤動作もなく、置き忘れを防ぐには十分な性能といえます。


詳細な位置のわかりやすさの検証では、特徴的なメロディを鳴らせますが音量がやや小さく、雑音にかき消されやすい印象を受けました。しかし、紛失物との距離が近づくと「強い信号強度」と表示されるため、距離感を把握しやすいのがメリット。音や信号強度を組み合わせて使えば、家の中の紛失物も探しやすいでしょう。

形状キーホルダータイプ
34mm
奥行59mm
厚さ8mm
重量40g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
Tile Pro

Tile Proをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

15位
人気19位

サンワサプライ
紛失防止カード400-KF002

おすすめスコア
4.17
位置情報の正確さ
4.25
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.21
最安価格
2,280円
やや低価格
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池
電池交換可能
バッテリー持続期間
36か月
スマホを探す機能

都心での位置情報の精度が高い。財布に入れやすいカード型

良い

  • 都心での位置情報がほぼ正確である
  • 紛失防止機能の精度が高い

気になる

  • 位置検知の音声が小さく遠くから聞き取りづらい
サンワサプライの「紛失防止カード 400-KF002」は、人混みに出かける機会が多い人におすすめです。実際に使用すると、都心での位置情報がほぼ正確な結果に。東京都内の複数の計測ポイントで、20~50m程度の誤差範囲内に収められていました。都心から離れると100m程度のズレが発生したところもあったため、都心部向きといえるでしょう。

紛失防止機能も優秀で、スマートタグから離れて半径250m以内で連携したスマホに通知が来ました。近すぎず遠すぎない距離で紛失を検知するため、誤検知で不要な通知が来る心配も少ないでしょう。落とし物や忘れ物があっても、すぐに戻れる地点で通知が来るので便利です。

一方で、詳細な位置のわかりやすさの検証では、音量が小さく、雑音にかき消されやすい印象を受けました。実際に使用したモニターからは「かすかな音でほぼ聞こえず、テレビの音にかき消されていた」との声が。音以外で位置を知らせる機能はなく、家の中でものを探すのは少し難しそうです。

都心部での高精度な位置情報と紛失防止機能により、貴重品を紛失するリスクは減らせます。また、珍しいカードタイプで厚さは2mmと薄いため、財布などに入れておきやすいのもポイントです。財布に入れたい人や都心部で使いやすいものがほしい人は、選択肢に入るでしょう。
形状カードタイプ
54mm
奥行85mm
厚さ2mm
重量16g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
17位
人気16位
紛失防止機能の精度 No.1

バッファロー
BUFFALOスマートトラッカーBSST01BK

おすすめスコア
4.13
位置情報の正確さ
4.19
紛失防止機能の精度
5.00
詳細な位置のわかりやすさ
3.03
参考価格
2,980円
中価格
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池
電池交換可能
バッテリー持続期間
36か月
スマホを探す機能

クレジットカード約2枚分の薄さ。音が小さく探しにくい

良い

  • 厚さはクレジットカード約2枚分と薄く、財布に入れやすい
  • 250m離れた時点でほぼジャストに通知が届いた

気になる

  • 音量が小さく、鳴っている時間も短いので探しづらい

バッファローの「BUFFALO スマートトラッカーBSST01BK」は、薄型のカードタイプのスマートタグを求めている人におすすめです。厚さは2.4mmとクレジットカード約2枚分の薄さ。財布に入れて持ち歩きやすいでしょう。


位置情報の正確さの検証では、都心部の駅や商業施設では誤差が20〜50m以内に収まった場所があったものの、中には誤差が100mまで広がる地点も。また、郊外だと200m以上の誤差が生じる場所もあり、人が少ないところでは正確な位置を把握しにくいでしょう。広い公園やゴルフ場などでの紛失には注意が必要です。


一方、紛失防止機能は高精度。250m離れた時点でほぼジャストに通知が届き、500m離れた時点でも通知されました。持ち歩いて移動しても誤作動がなく、きちんと持っているのに無駄な通知に悩まされるという心配もほぼないでしょう。


音以外で位置を特定する手段がないうえ、音量が小さいことは懸念点。音が鳴っている時間も短く、生活音でかき消されて位置を特定しづらい印象でした。モニターからは「布やクッションが音を吸収するのか、方向性の目星を立てることも難しかった」との声が。都心で生じた誤差や音量の小ささをふまえると、都心で落とした場合は探し出すのが困難な可能性があります。

形状カードタイプ
84mm
奥行54mm
厚さ2.4mm
重量12g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
18位
人気12位
詳細な位置のわかりやすさ No.1

Tile
Tile MateRE-44001-AP

おすすめスコア
4.09
位置情報の正確さ
3.64
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
4.67
最安価格
3,900円
中価格
カラー
ブラック
ホワイト
メルロー
バーントオレンジ
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
メルロー
バーントオレンジ
全部見る
最安価格
3,900円
中価格
カラー
ブラック
ホワイト
メルロー
バーントオレンジ
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
メルロー
バーントオレンジ
全部見る
対応ネットワークTileネットワーク
対応OSiPhone、Android
紛失防止機能(Tile Premium)
バッテリー減少通知機能
電源
内蔵電池
電池交換可能
バッテリー持続期間
36か月
スマホを探す機能

位置情報が正確とはいえず、ざっくり位置を把握するにとどまる

良い

  • 都心部なら、多くの計測ポイントで100m以内のズレしかなかった
  • タグを置き忘れても、250mほど離れた地点で通知が来た
  • 大音量のメロディが鳴るうえ、電波強度が見れて具体的な距離感もわかる

気になる

  • 位置情報が300mほどズレることもあり、詳細な位置把握は困難
  • 紛失防止機能を使うには、有料のサブスクに加入しないといけない

スマートタグの製造・販売を主軸としたアメリカのメーカー、Tileの「Tile Mate」。独自のアプリを使っているため、Androidユーザーも使用できます。


位置情報の正確さを検証したところ、郊外ではまれにしか反応しませんでしたが、都心部ならそこそこ反応。多くの計測ポイントで、実際の位置から100m以内に収まっていました。しかし、位置情報の反映に時間がかかったり、300mほどズレることも。ある程度のエリアの把握はできますが、詳細な位置を把握するのは少し困難といえるでしょう。


有料のサブスクに加入する必要がありますが、紛失防止機能をONにしたところスマートタグから250mほど離れた地点で通知が来ました。持ち歩いているのに通知が来る誤動作もなく、精度は優秀。少し離れただけで通知が来たり、実際は離れていないのに通知が来たりするストレスがないので、継続的に機能を使い続けられます。落としものや忘れものをあらかじめ防ぐことができるでしょう。


詳細な位置のわかりやすさの検証では、大音量のメロディが流せて、雑音がある環境でも紛失物がどのあたりにあるか把握しやすく感じました。加えて、アプリ上にスマートタグの電波強度が表示されているため、具体的な距離感も掴みやすいのがメリット。家の中でものをなくしたときは探しやすいでしょう。

形状キーホルダータイプ
38mm
奥行38mm
厚さ7mm
重量40g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
Tile Mate

Tile Mate (2022)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

19位
人気20位

アイ・オー・データ機器
ココタグGP-STAG

おすすめスコア
4.08
位置情報の正確さ
3.78
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.92
最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池(CR2032)
電池交換可能
バッテリー持続期間
6か月
スマホを探す機能

家の中では探しやすいが、外に置き忘れたとき見つけにくい

良い

  • 置き忘れても250mほど離れると通知が来たうえ、置き忘れ通知の誤動作もなかった
  • 本体から鳴る音が大きく、置き場所の方向・距離が把握しやすかった

気になる

  • 都心部・郊外のほとんどの計測地点で、実際の場所とは別の場所を示した

石川県に本社を置くPC周辺機器の総合メーカー、アイ・オー・データ機器の「ココタグ」。Appleの「探す」機能で位置情報を取得する、iPhoneユーザーのみが使える商品です。


位置情報の正確さを検証したところ、都心部・郊外を問わずほとんどの計測地点でまったく違うエリアの位置を表示してしまいました。ごくまれに実際の位置から10m圏内を表示することはありましたが、位置情報の正確性にかなり欠けます。忘れものや落としものを見つけるのは困難といえるでしょう。


一方、紛失防止機能の精度はよく、スマートタグから250mほど離れた地点で通知が来ました。5分ほど歩いたところで通知が来るので、少し離れただけですぐ通知が来てわずらわしいということがありません。持ち歩いているときに通知が来る誤動作もなく、忘れものの事前防止に役立つでしょう。


詳細な置き場所のわかりやすさの検証では、音が大きく、置き場所の方向や距離が把握しやすく感じました。「ピッピッ」と一定の音が流れるため、テレビの音にも紛れにくい印象。音以外の機能はとくにありませんが、家の中でものをなくした際は探しやすいといえます。

形状キーホルダータイプ
30mm
奥行55mm
厚さ6mm
重量9g(電池含む、ストラップ除く)
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
ココタグ

ココタグ GP-STAGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

20位

プラススタイル
まもサーチTag

おすすめスコア
4.05
位置情報の正確さ
3.98
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
3.27
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,480円
25%OFF
参考価格:
1,980円
個数
1個
2個セット
4個セット
全部見る
個数
1個
2個セット
4個セット
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,480円
25%OFF
参考価格:
1,980円
個数
1個
2個セット
4個セット
全部見る
個数
1個
2個セット
4個セット
全部見る
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池
電池交換可能
バッテリー持続期間
最大12か月
スマホを探す機能

都心部で外出が多い人向き。郊外では精度が落ち、音も小さい

良い

  • 紛失防止機能の精度が高い
  • 都心部では位置情報の精度が高く、ズレは20~50m程度にとどまった

気になる

  • 郊外では位置情報の精度が落ちた
  • 音が生活音にかき消されるほど小さく、静かな場所でないと見つけにくい

プラススタイルの「まもサーチTag」は、本体は40mm方形で厚さは8mmと、カバンに入れておきやすいサイズ。都心部での外出が多い人なら選択肢に入るでしょう。


位置情報の正確さの検証では、都心部であれば誤差は20~50m以内に収まり、ほぼ正確な位置を示しました。しかし、郊外では100m以上離れた位置を示すことも。場所によって精度にムラがありました。


紛失防止機能は無料で使えて精度は高め。タグから200mほど離れた時点で、連携したスマホに通知が届きました。検証中は誤作動も起こさなかったので、ものを忘れたり落としたりしたときの紛失防止にも役立てられます。


詳細な位置のわかりやすさの検証では、タグの位置を特定する方法は音のみで、その音量は小さめでした。実際にモニターが使用した結果、「テレビの音にかき消されてほぼ聞こえない」「上にクッションなどを乗せるとかなり音が小さくなる」などの指摘がありました。


タグから離れると高精度で通知が届いた本商品。都心部なら位置情報もほぼ正確だったので、主に都心で使う機会が多い人は候補に入るでしょう。

形状キーホルダータイプ
40mm
奥行40mm
厚さ8mm
重量10g(電池込み)
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
21位
人気1位

Anker
Security SmartTrack Card

おすすめスコア
4.04
位置情報の正確さ
3.68
紛失防止機能の精度
4.75
詳細な位置のわかりやすさ
4.04
最安価格
3,398円
中価格
対応ネットワークApple「探す」ネットワーク対応
対応OSiPhone、Android(クラウドトラッキング不可)
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
内蔵電池
電池交換可能
バッテリー持続期間
36か月
スマホを探す機能
(Eufy Securityアプリにのみ対応)

大音量で室内なら探しやすい。しかし外での捜索には不向き

良い

  • タグを置き忘れても250mほど離れたら通知がしっかりと届いた
  • 大音量のメロディが流せるため、タグがある位置を把握しやすい

気になる

  • 郊外ではタグの位置がわからず、いざというときに場所がわからない可能性

モバイルバッテリーやイヤホンなどスマートフォン周辺機器を数多く販売している、Ankerの「Security SmartTrack Card」。Appleの「探す」アプリを使って位置情報を取得するため、iPhoneユーザー向き。カードタイプの商品で、財布に入れやすいのが特徴です。


位置情報の正確さを検証したところ、精度にかなりムラがある印象。実際の位置から10m圏内で位置が表示されることもあれば、まったく違うエリアの位置を表示することもありました。また、郊外ではほぼ反応せず、人の少ない地域に住んでいる人にはあまり向きません。いざというときに位置情報を信頼しづらく、忘れものを見つけるには力不足といえます。


一方、紛失防止機能の精度は高く、スマホを持ってスマートタグから離れると、約250m先で通知が来ました。持ち歩いているときに通知が来る誤動作もなかったため、離れるとすぐに通知が来たり、離れていないのに通知が来たりするわずらわしさはありません。事前に忘れものを防ぎやすい商品といえるでしょう。


詳細な位置のわかりやすさの検証では、大音量のメロディが流せるため、紛失物までの距離感や方向がすぐに掴めました。テレビの音にかき消されることもなく、雑音が多い環境でも探しやすいのがメリット。音以外の探索機能はありませんが、家の中でなくしたときはすぐに見つけられるでしょう。

形状カードタイプ
54mm
奥行85mm
厚さ2mm
重量12g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
Security SmartTrack Card

Anker Eufy Security SmartTrack Cardをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

22位

PB
Pebblebee Card Tracker for Android

おすすめスコア
3.58
位置情報の正確さ
4.08
紛失防止機能の精度
3.00
詳細な位置のわかりやすさ
4.28
参考価格
5,990円
高価格
セット
1Pack
全部見る
セット
1Pack
全部見る
対応ネットワークAndroid の「デバイスを探す」と連携
対応OSAndroid
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
USB
電池交換可能
バッテリー持続期間
18か月
スマホを探す機能

忘れ物を音で探したい人におすすめ。郊外だと見つけにくい

良い

  • 人口密集地であれば正しい位置情報を把握しやすい
  • 同シリーズのなかでは音が聞き取りやすい

気になる

  • 紛失防止機能がない
  • 郊外での位置情報が正確でなかった

「Pebblebee Card Tracker for Android」は、忘れ物を音で探したい人なら選択肢のひとつになるでしょう。音が大きくカード型なので視認しやすく、忘れ物を素早く見つけられますよ。


位置情報の正確さをチェックしたところ、人口密集地であれば実際の位置から50m圏内で表示されました一方で、郊外だと位置情報の精度が下がってしまったので、人が少ない場所では落とし物や忘れ物に注意しましょう。


紛失防止機能はないので、忘れ物や落とし物をしたあとに探すしかありません。大切なものを紛失する事態を未然に防ぎたい人には不向きです。


詳細な位置のわかりやすさの検証では音や方向探知で探せますが、方向探知は実際に使用したモニターからの意見がわかれました。「アプリの表示がわかりにくい」というモニターもいれば、「ある程度タグの位置を絞るのに役立った」というモニターも。音に対しても、人によっては聞き取りにくいようですが、比較したPebblebeeシリーズのなかでは聞こえやすいほうなので、音で探したい人なら選択肢に入ります。

形状カードタイプ
53.8mm
奥行85.1mm
厚さ2.8mm
重量14.2g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
23位

PB
Pebblebee Clip Tracker for Android

おすすめスコア
3.47
位置情報の正確さ
3.84
紛失防止機能の精度
3.00
詳細な位置のわかりやすさ
4.07
参考価格
4,400円
やや高価格
セット
1Pack
全部見る
セット
1Pack
全部見る
対応ネットワークAndroid の「デバイスを探す」と連携
対応OSAndroid
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
USB
電池交換可能
バッテリー持続期間
12か月
スマホを探す機能

位置情報の精度にばらつきがあり、音も聞き取りにくい

良い

  • 充電式なので繰り返し使える

気になる

  • 位置情報の精度にばらつきがあり、落とし物を見つけにくい
  • 紛失防止機能がついていない
  • 音が聞き取りにくい
「Pebblebee Clip Tracker for Android」は、Androidで繰り返し使える丸形のスマートタグです。小さくて丸い形状で、充電式なので何度も使えます。アプリを使えば音だけでなく、視覚的にも探し当てやすいことも魅力です。

位置情報の正確さの検証では、精度にばらつきがあり、誤差が50m以内に収まらない地点がいくつかありました。比較した同じPebblebeeシリーズのなかには、人口密集地ならある程度位置情報を把握できたものもあったことを考えると、見つけやすさに物足りなさを感じます。


紛失防止機能はついていないので、忘れ物や落とし物に気づきにくいところもネック。未然に紛失を防ぎたい人には不向きです。


詳細な位置のわかりやすさの検証では、音とアプリ画面の波形の動きで確認が可能。実際に使用したモニターからは「波形の動きが小さくてわかりにくい」という声もあったものの、ある程度の距離は把握できました。ただし、音は「周囲の音にかき消されて聞き取りにくい」という声が多数。音で探したい人には使いにくいでしょう。

形状キーホルダータイプ
37.8mm
奥行45mm
厚さ8.4mm
重量7.9g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
24位
人気21位

ジョージ・アンド・ショーン
biblle

おすすめスコア
3.44
位置情報の正確さ
3.00
紛失防止機能の精度
4.63
詳細な位置のわかりやすさ
3.66
参考価格
4,070円
中価格
デザイン
シンプルホワイト
ウッド
トロピカル
フラワー
ハートフラワー
フラミンゴ
ウルフ
Aloha sunshine
Aloha flower
Aloha palette
Aloha wave
スクエア
Aloha smile
AlexanderLeeChang × Cactusaloha
AlexanderLeeChang × Tropicalivy
JACKSONMATISSE × 大入り
JACKSONMATISSE × PARIS
TOKYO No.1 SOUL SET
SHETA × Nyc
SHETA × Cookie
全部見る
デザイン
シンプルホワイト
ウッド
トロピカル
フラワー
ハートフラワー
フラミンゴ
ウルフ
Aloha sunshine
Aloha flower
Aloha palette
全部見る
参考価格
4,070円
中価格
デザイン
シンプルホワイト
ウッド
トロピカル
フラワー
ハートフラワー
フラミンゴ
ウルフ
Aloha sunshine
Aloha flower
Aloha palette
Aloha wave
スクエア
Aloha smile
AlexanderLeeChang × Cactusaloha
AlexanderLeeChang × Tropicalivy
JACKSONMATISSE × 大入り
JACKSONMATISSE × PARIS
TOKYO No.1 SOUL SET
SHETA × Nyc
SHETA × Cookie
全部見る
デザイン
シンプルホワイト
ウッド
トロピカル
フラワー
ハートフラワー
フラミンゴ
ウルフ
Aloha sunshine
Aloha flower
Aloha palette
全部見る
対応ネットワーク独自ネットワーク
対応OSiPhone、Android
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池(CR1620)
電池交換可能
バッテリー持続期間
6か月
スマホを探す機能

違う位置が表示され、落としものを見つけるのはほぼ不可能

良い

  • Androidユーザーでも使用可能
  • 紛失防止機能がしっかり働く

気になる

  • 実際の位置とは別の場所が表示され、紛失物の位置はまずわからない
  • 25mほど離れただけですぐ通知が来るため、わずらわしい印象
  • 本体から流れるメロディの音が小さく、紛失物を見つけづらい

スマートタグを主軸に商品を販売する日本のメーカー、ジョージ・アンド・ショーンの「biblle」。独自アプリを使って位置情報を取得する、Androidユーザーでも使える商品です。


位置情報の正確さを検証したところ、都心部・郊外の各所にスマートタグを置いてもまったく別の場所が表示されました。最新の位置情報が表示されないため、電車やタクシーの中に忘れたり、誰かに拾われて移動したりすると、正確な位置が把握できません。この商品で落としものを見つけるのは、ほとんど不可能といえるでしょう。


紛失防止機能の精度は高いものの、25mほど離れただけで通知が来てしまいました。スマートタグから少し離れただけで通知が来るため、わずらわしく感じるでしょう。持ち歩いているときに通知が来る誤動作はありませんが、使いやすいとはいえません。


詳細な位置のわかりやすさの検証では、「きらきら星」のメロディが流れるものの、音が小さく見つけづらい印象。アプリ上に表示されているスマートタグとスマホの距離も正確ではなく、家の中の紛失物を探すのにもあまり向きません。

形状キーホルダータイプ
22mm
奥行60mm
厚さ6mm
重量9g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
biblle

ジョージ・アンド・ショーン biblleの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

25位

Chipolo
ONE Point

おすすめスコア
3.43
位置情報の正確さ
3.75
紛失防止機能の精度
3.00
詳細な位置のわかりやすさ
3.99
最安価格
4,500円
やや高価格
対応ネットワークgoogle Find My Deviceネットワークに対応
対応OSAndroid
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池
電池交換可能
バッテリー持続期間
12か月
スマホを探す機能

位置情報の精度が低い。紛失防止機能がないのもネック

良い

  • 音ですぐにある程度の位置が特定できた

気になる

  • 位置情報の精度が低く、とくに地方では大まかな位置しか示されなかった

Chipoloの「ONE Point」は、位置情報の精度が低く、場所によってはスマートタグとして機能しない場合もあります。キーホルダータイプかつ厚さが6.4mmと薄いため持ち運びやすいものの、実用的とはいえません。


位置情報の正確さの検証では、都心部・地方ともに精度がいまひとつ。都心部では50m以内のずれに抑えられたところもありましたが、地方では大まかな位置しか示されず、位置を特定するのが困難なほどでした。


紛失防止機能は搭載されていますが、実際の検証では離れた距離や時間経過に関わらず通知が来なかったため、置き忘れに気づけないでしょう。落としものや置き忘れが多い人には不向きといえます。


一方、音は十分に聞こえやすく「すぐにある程度の位置が特定できた」「耳に残りやすい音」とのモニターコメントが。ただし、音以外の手がかりがないため、生活音が大きいと探しにくいでしょう。位置情報の精度も高くなく、紛失防止機能もなし。スマートタグに求められる基本的な性能を満たせておらず、ほかの商品を選んだほうがよいでしょう。

形状キーホルダータイプ
37.9mm
奥行37.9mm
厚さ6.4mm
重量8.4g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
26位
人気9位

MAMORIO
MAMORIOMAM-003

おすすめスコア
3.36
位置情報の正確さ
3.03
紛失防止機能の精度
4.50
詳細な位置のわかりやすさ
3.08
最安価格
Amazonで売れています!
3,026円
在庫わずか
カラー
サクラピンク
ネイビーブルー
ミルクベージュ
チャコールブラック
全部見る
カラー
サクラピンク
ネイビーブルー
ミルクベージュ
チャコールブラック
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
3,026円
在庫わずか
カラー
サクラピンク
ネイビーブルー
ミルクベージュ
チャコールブラック
全部見る
カラー
サクラピンク
ネイビーブルー
ミルクベージュ
チャコールブラック
全部見る
対応ネットワーク独自ネットワーク
対応OSiPhone、Android
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
リチウム電池
電池交換可能
(新しいバッテリーとの交換サービス・有償)
バッテリー持続期間
12か月
スマホを探す機能

位置情報の精度はかなり低め。屋外・屋内ともに探しにくい

良い

  • 紛失防止機能は優れていて、250mほど離れた地点で通知がきた

気になる

  • ほとんどの計測地点でまったく違う位置を表示し、位置情報の精度は低め
  • 詳細な位置を捜索するには「カメラで探す」機能しかなく、使いにくかった

個人向けだけでなく、法人向けのスマートタグも販売しているMAMORIOの「MAMORIO」。独自アプリで位置情報を取得するためAndroidユーザーでも使えます。奥行き36mm・幅19mm・高さ3mmとかなり小さく、財布やポーチにも入れやすい商品です。


位置情報の正確さを検証したところ、ほとんどの計測地点でまったく違う位置を表示してしまい、位置情報の精度は低めでした。都心部でごくまれに反応することはありましたが、実際の位置から140mほど離れていて正確とはいえません。最新の位置を把握しづらく、落としものを見つけるのはかなり困難といえます。


紛失防止機能の精度は高く、スマートタグから約250mほど離れたところで通知が来ました。徒歩5分ほどのほどよい距離で通知が来るうえ、持ち歩いているのに通知が来る誤動作もありません。通知のわずらわしさがなく、置き忘れを事前に防ぎやすい商品といえます。


詳細な位置のわかりやすさの検証では、カメラで部屋を映しながら移動し、強い電波が検知されるとカメラ上に赤いマーカーが表示される「カメラで探す」機能を使う必要がありました。しかし実際にはまったく関係ない場所も赤いマーカーが表示されて、どこにあるのか混乱することも。これ以外に捜索する機能はなく、部屋の中でものを探すのも難しいでしょう。

形状キーホルダータイプ
19mm
奥行36mm
厚さ4mm
重量3g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
MAMORIO

MAMORIOをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

26位

PB
Pebblebee Tag Tracker for Android

おすすめスコア
3.36
位置情報の正確さ
3.66
紛失防止機能の精度
3.00
詳細な位置のわかりやすさ
3.62
参考価格
5,100円
やや高価格
セット
1Pack
全部見る
セット
1Pack
全部見る
対応ネットワークAndroid の「デバイスを探す」と連携
対応OSAndroid
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
USB
電池交換可能
バッテリー持続期間
8か月
スマホを探す機能

位置情報の更新に遅れがある。詳細な位置がわかりにくい

良い

  • 小さくて持ち歩きやすい

気になる

  • 位置情報の正確さにばらつきがある
  • 音が小さく聞き取りにくい
「Pebblebee Tag Tracker for Android」は、充電式でカードタイプのスマートタグです。繰り返し使用できるので、ランニングコストを抑えたい人におすすめです。小さいカードタイプなので持ち運びにも便利ですよ。

位置情報の正確さは物足りない印象。都心や郊外関係なく、位置情報の更新頻度が遅いので正確な位置を把握しにくいと感じました。同じPebblebeeシリーズのなかには、人口密集地ならある程度位置情報を把握しやすいものもありましたが、この商品は忘れ物を見つけにくいでしょう。

紛失防止機能はついていないので、忘れ物や落とし物が多い人には不向きです。


詳細な位置のわかりやすさは、タグが小さい分「音が小さく聞き取りにくかった」という声が多数。周囲の音にかき消されてしまいました。アプリ画面の波形の動きでも探せますが、「細かい場所がわかりにくい」という声もあり、スムーズに探したい人は使いにくさを感じるかもしれません。

形状タグタイプ
25.9mm
奥行39.9mm
厚さ4.6mm
重量6.5g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
28位

Chipolo
CHIPOLO CARD Point

おすすめスコア
3.35
位置情報の正確さ
3.78
紛失防止機能の精度
3.00
詳細な位置のわかりやすさ
3.27
最安価格
4,644円
やや高価格
対応ネットワークgoogle Find My Device対応
対応OSAndroid
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
バッテリー
電池交換可能
(交換プログラムあり)
バッテリー持続期間
24か月
スマホを探す機能

位置情報の精度が低く、音も小さい。紛失防止機能は非搭載

良い

  • 特になし

気になる

  • 都心部・郊外問わず位置情報の精度が低く、正確な位置を把握しにくい
  • 紛失防止機能がついていない
  • 音が小さく、遠くからでは音が聞こえにくかった

Chipoloの「CHIPOLO CARD Point」は、位置情報の精度が低く、紛失防止機能もついていないためほかの商品も検討してみましょう。厚さ2.4mmと薄型でポケットや財布に入れやすいものの、実用性はいまひとつでした。


位置情報の正確さの検証では、都心部・郊外問わず位置情報の精度が低く、正確な位置を把握しにくい印象。東京駅周辺でも誤差が50m以上と大きく、茨城のゴルフ場に至っては100mを超えて位置を特定できませんでした。


紛失防止機能は搭載されているものの、今回の検証では離れても通知は確認できず。忘れ物や落とし物が多い人は確実に通知が届くものを選びましょう。


音量が小さく、音が聞こえにくいのもネック。生活音にかき消されて遠くからでは音が聞こえにくいため、モニターからは「少し静まった瞬間にやっとわかった」という意見が寄せられました。紛失防止の目的では使いづらいでしょう。

形状タグタイプ
53.6mm
奥行85.1mm
厚さ2.4mm
重量16.4g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る
29位
人気17位

Qrio
Smart Tag

おすすめスコア
3.34
位置情報の正確さ
3.00
紛失防止機能の精度
4.63
詳細な位置のわかりやすさ
3.03
最安価格
1,600円
低価格
対応ネットワーク独自ネットワーク
対応OSiPhone、Android
紛失防止機能
バッテリー減少通知機能
電源
電池
電池交換可能
バッテリー持続期間
最長6か月(ボタン電池)
スマホを探す機能

都心・地方ともに位置情報の精度が低く、音がかなり小さい

良い

  • 紛失防止機能の精度は良好

気になる

  • 都心・地方ともに位置情報が更新されなかった
  • 音以外で位置を特定できず、スマートタグを探しにくい
Qrioの「Smart Tag」は、位置情報が更新されず、スマートタグとしての使用は難しいでしょう。厚さ8.5mmのスクエア型で、持ち物にキーホルダーとしてつけられます。

位置情報の正確さの検証では、都心・地方ともに位置情報の精度が低い結果に。8つの検証場所すべてにおいて100m以上の誤差があり、本社から位置情報が変わらないという状況でした。Qrioのスマートタグを持っている人が街中にいないと反応しません。


紛失防止機能の検証では、スマートタグから25m離れた地点で通知が来ました。数分おきに通知が断続的にくるため、忘れ物をした際に気付きやすいです。


詳細な位置のわかりやすさの検証では、音以外で位置を特定できないのがネックに。スマートタグを探したモニターから「音がかなり小さく、クッションの下に隠れるとまったく探し出せない」との指摘が。紛失防止目的での使用は向いていません。

形状キーホルダー
26mm
奥行46mm
厚さ8.5mm
重量10g
防水機能
防塵機能
スピーカー内蔵
全部見る

売れ筋の人気スマートタグ全29商品を徹底比較!

スマートタグ の検証

マイベストではベストなスマートタグを、「貴重品をなくしてもすぐに現在地がわかって探しやすい商品」と定義。


そんなベストなスマートタグを探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋の人気スマートタグ全29商品を集め、以下の3つのポイントから徹底検証しました。


検証①:位置情報の正確さ

検証②:紛失防止機能の精度

検証③:詳細な位置のわかりやすさ

今回検証した商品

  1. AnkerSecurity SmartTrack Card
  2. AnkerSecurity SmartTrack LinkT87B0N11
  3. Apple JapanAirTag
  4. ChipoloCHIPOLO CARD Point
  5. ChipoloONE Point
  6. Dyoac紛失防止タグ
  7. Leacco紛失防止タグ
  8. MAMORIOMAMORIOMAM-003
  9. MICFLIP紛失防止タグP042
  10. MiLiスマートタグ
  11. PBPebblebee Clip Universal
  12. PBPebblebee Card Universal
  13. PBPebblebee Tag Universal
  14. PBPebblebee Card Tracker for Android
  15. PBPebblebee Clip Tracker for Android
  16. PBPebblebee Tag Tracker for Android
  17. QrioSmart Tag
  18. SAMSUNGGalaxySmartTag2
  19. SwitchBotSwitchBotスマートトラッカーカードW2500032
  20. TileTile MateRE-44001-AP
  21. TileTile Pro
  22. アイ・オー・データ機器ココタグGP-STAG
  23. アトムテックスマートタグ
  24. カシムラMyTag/見つかるタグ 紛失防止KJ-187
  25. グリーンハウスDIGL
  26. サンワサプライ紛失防止カード400-KF002
  27. ジョージ・アンド・ショーンbiblle
  28. バッファローBUFFALOスマートトラッカーBSST01BK
  29. プラススタイルまもサーチTag
1

位置情報の正確さ

位置情報の正確さ

マイベストでは「どこでなくしても位置情報が確実にわかり、現地に行けばすぐ見つけられるほどの精度がある」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を実際にスマートタグがある場所とアプリで確認できる場所の誤差が20m以下の商品と定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

1.1人は落としもの役として実際にスタートタグを持ち運び、下記Aルート、Bルートを移動

2.落としもの役は指定した場所で15分待機

3.社内で待機している確認役がその間スマートタグのアプリで位置情報をチェック

4.スマートタグのアプリの位置と実際の位置を照らし合わせて誤差を算出する


20m以内の誤差を最高スコアとしアプリ上での位置と実際の位置の誤差が少ないものほどおすすめとしてスコア化しました


【Aルート:人口密集地・電車で紛失した際の見つけやすさ】

①築地本願寺正門→②東京メトロ日比谷線日比谷駅 拾得物受付→③JR有楽町駅 中央出口付近→④東京メトロ飯田橋駅構内お忘れ物総合取扱所
【Bルート:人口がそこまで多くない場所・電車ではない移動で紛失した際の見つけやすさ】

①東京駅 丸の内改札外タクシー乗り場→②ヨドバシカメラマルチメディアAkiba 第2エントランス前→③江戸川河川敷緑地サッカー場→④茨城ゴルフ倶楽部入り口

2

紛失防止機能の精度

紛失防止機能の精度

マイベストでは「スマートタグがついたものを置き忘れたとき、通知がきて誤動作もない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

1.検証商品のスマートタグを指定の場所に放置し、ペアリングしたスマホを持って離れる

2.ある程度離れた地点で通知が来るかを確認

3.検証商品のスマートタグとペアリングしたスマホの両方を持って移動する

4.一緒に持ち歩いているのに通知が来る誤作動がないかどうかも確認

検証条件

  • チェックするポイントは、25m離れた地点・250m離れた地点・500m離れた地点・移動し始めて5分・移動し始めて10分の5回
  • 誤作動の有無は、築地駅→日比谷駅(都営三田線改札)→ビックカメラ有楽町店入り口→日比谷駅(都営三田線改札)→築地駅を移動して確認
3

詳細な位置のわかりやすさ

詳細な位置のわかりやすさ

日ごろから貴重品の紛失に気を遣っているモニター10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

1.スマートタグをクッションの下に隠す

2.PCでmybest 家電「コードレス掃除機4選」の動画を流す

3.5m離れた位置からモニターがスマートタグの音を流し、音が聞こえるか判断

4.実際に歩き回ってもらい、スマートタグを探す


以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 聞こえやすさ
    • 遠くからでも聞こえやすいか
    • 騒音にかき消されないか
  • 音以外で位置を特定しやすいか

見守りや追跡をしたいならGPS発信機がおすすめ

持ち物だけではなく人や車などの位置情報を確認したいなら、GPS発信機が便利。スマートタグよりも場所による精度の差が少なく移動履歴も確認できるので、子どもの見守りや追跡用にほしい人はチェックしてくださいね。

スマートタグの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、スマートタグのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのスマートタグランキングTOP5

1位: Apple JapanAirTag

2位: グリーンハウスDIGL

3位: PBPebblebee Clip Universal

4位: PBPebblebee Tag Universal

5位: PBPebblebee Card Universal

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
スマートタグ関連のおすすめ人気ランキング

Galaxy S10用手帳型ケース

5商品

人気
スマートタグ関連の商品レビュー

新着
スマートタグ関連の商品レビュー

人気
スマホ・携帯電話関連のfavlist

カテゴリから探す