Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
犬小屋・ケージ・ゲートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
犬小屋・ケージ・ゲートおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】小型犬用ケージのおすすめ人気ランキング【2025年4月】

【徹底比較】小型犬用ケージのおすすめ人気ランキング【2025年4月】

室内で過ごす小型犬のお留守番やしつけの時などに便利な小型犬用ケージ。子犬のお迎え時に一緒に購入することも多いでしょう。しかし、キャスターつきのものや天井を取り外せるものなど特徴も多様なうえ、アイリスオーヤマやマルカンなどさまざまなメーカーから販売されており、どれを選べばよいか悩んでしまいますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の小型犬用ケージ11商品を集め、5個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの小型犬用ケージをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストな小型犬用ケージは「犬の出し入れや日々のお掃除がしやすいうえ、設置や解体がしやすい商品」。徹底検証してわかった小型犬用ケージの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月18日更新
大谷幸代
監修者
トリマー/ドッグトレーナー/ペット用品販売士/ペット専門学校講師
大谷幸代

生体販売・トリマー・トレーナー・新規事業開発・成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダー等を経験し、現在は大手ペット専門学校講師、海外製ペット用品の開発・販売、ペット関連プロモーション事業にも従事。トリマー兼トレーナーとして動物保護活動にも取り組む。

大谷幸代のプロフィール
…続きを読む
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋の小型犬用ケージ11商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 犬の出し入れのしやすさ

    1
    犬の出し入れのしやすさ

    犬の出し入れのしやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「片手が埋まった状態でもスムーズに開けられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 犬の出入りのしやすさ

    2
    犬の出入りのしやすさ

    犬の出入りのしやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「犬が足を引っ掛けたり挟んだりせずに通りやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 掃除のしやすさ

    3
    掃除のしやすさ

    掃除のしやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「取り外したり動かしたりして、簡単かつスムーズに掃除ができる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 設置・解体のしやすさ

    4
    設置・解体のしやすさ

    設置・解体のしやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「手軽に力や手間をかけずに設置・解体できる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. 耐久力

    5
    耐久力

    耐久力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「犬が噛んでも問題なく、長く使えると見込める商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.04.18
    追加
    以下の情報を追加・刷新しました。
    • おすすめスコア4.0以上でスマイルセール対象の小型犬用ケージをチェック!
  • 2025.04.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2024.12.04
    更新
    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    ・アイリスオーヤマ|ナチュラルファニチャーペットサークル | NFPC-1200

    ・スターワールド|犬ケージ


  • 2024.11.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2024.06.12
    更新

    検証ロジックのアップデートを行い、あわせてランキング・コンテンツの内容を刷新しました。

目次

おすすめスコア4.0以上でスマイルセール対象の小型犬用ケージをチェック!

Amazon

Amazonベーシックペットケージ 折りたたみ式9001N-36A
4.11
(7/11商品)
ペットケージ 折りたたみ式

折りたたみ可能で素早く展開し、楽に犬のスペースを作れる

2025年4月18日(金)から4月21日(月)の4日間、Amazonスマイルセールが開催されています。セール対象の小型犬用ケージの中から評価が高い商品を紹介するので、お得に良い商品を手に入れましょう。


セール対象商品で評価が高くとくにおすすめなのは、「Amazonベーシック|ペットケージ 折りたたみ式」。展開や解体が素早く可能な、折りたたみタイプのケージ。使わないときにしまっておきたい人や外出先に持って行きたい人におすすめです。入口の段差がやや高めなので、子犬・老健には不向きなので注意してください。

室内で暮らす小型犬にケージは必要?サークルとの違いは?

室内で暮らす小型犬にケージは必要?サークルとの違いは?

一般的に、ケージは前後左右の四方が囲われており、屋根・床がついた形状が主流です。すべてが囲われていることで留守番中の脱走・物の誤飲などの事故防止に役立ちます。動物病院やペットホテルに預けたときはケージに入れなければならないことが多いため、自宅でケージに慣れる練習もしておきましょう。


また、ケージは多頭飼いの場合でも1匹ずつ用意してください。縄張り意識の強い犬にとって、共同で使うスペースはストレスを溜めるきっかけになることがあります。ケージ内のベッド・トイレもそれぞれ専用のものを設置して、犬が落ちつける空間を作りましょう。


一方で、サークルは拡張できるパネルタイプもあり、体の成長や環境の変化などの状況に応じて使い方を変えやすいのがメリット。犬の居場所として空間を仕切る使用法に向いています。サークルとケージはそれぞれのよさがあるため、犬の性格・犬種・飼育環境などに適したものを選ぶのがポイントです。


日ごろからケージの中で過ごす習慣が身についていると、留守番・夜間の就寝中・来客時などに家族も愛犬もストレスなく過ごせます。またケージは無駄吠え防止のしつけにも効果的です。

大谷幸代
トリマー/ドッグトレーナー/ペット用品販売士/ペット専門学校講師
大谷幸代

小型犬にケージを用意するときは、使う目的・犬の体格に合う広さをチェックしてください。留守番で長時間使うなら、犬の体の3倍ほど大きいものを選びましょう。トイレスペースのほかに、犬が寝そべって過ごせるスペースを確保しておくのが理想的です。


来客時のみ使用するなど一時的なスペースとして用意するなら、留守番用よりも小さめのサイズでOK。犬が立ち上がった状態で楽に方向転換できる幅・奥行きをチェックしましょう。頭から屋根までの距離が10cm以上あるものがおすすめです。

小型犬用ケージの選び方

小型犬用ケージを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

飼い主が開けやすい、片手でロック解除ができて開放機能がついているものがおすすめ

飼い主が開けやすい、片手でロック解除ができて開放機能がついているものがおすすめ

犬を出し入れする際には、餌皿を持っていたり、犬を抱っこしていたりと片手が塞がっていることが多々ありますよね。ケージの扉のロックを片手で解除できるとスムーズに一連の動作を行えて、使い勝手がよいといえます。


また、扉を開けたままにできる開放機能が備わっているかも重要な要素。犬を出し入れする最中に扉がバタンと閉まると、犬がびっくりして怖がる可能性があります。犬に早くケージに慣れてもらうため、そして飼い主さんが日々使いやすいようにこれらの点は押さえておきましょう。

2

居間やリビングなどの生活空間に置くなら、キャスターつきはマスト

居間やリビングなどの生活空間に置くなら、キャスターつきはマスト

床面にキャスターがついているタイプのケージは簡単に移動できるので、居間やリビングなどの生活空間に置いて、頻繁に掃除機をかける人におすすめです。ケージ周りのほこりやゴミを楽に回収できますよ。


とくにケージの下や壁との隙間は抜け毛が溜まりやすいので、ポメラニアンやチワワなどの毛が抜けやすい犬種の飼い主さんは要チェック


また、床のトレーだけを引き出せるタイプなら、ペットシーツの交換もスムーズに可能です。とくにプラスチック製は丸洗いでき、隅に溜まった汚れも水できれいに落とせます。

柴田真人
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

ケージの隙間に抜け毛・ホコリ・排泄物の飛沫が付着し、時間が経つとペット特有のイヤなニオイの根源になります。ケージの掃除をするときには、トイレトレーに限らずケージ本体の丸洗いも定期的に行うことを忘れないでください

大谷幸代
トリマー/ドッグトレーナー/ペット用品販売士/ペット専門学校講師
大谷幸代

リビングにケージを配置する場合は、設置場所に注意が必要です。窓際やエアコンなどの風が直接当たる場所は、体調を崩す可能性があるため避けるのが無難でしょう。

3

トイレトレーニング目的で使うなら空間分離ができるものがおすすめ

トイレトレーニング目的で使うなら空間分離ができるものがおすすめ

お迎えしたての愛犬にトイレを覚えさせたいという飼い主さんも多いですよね。トイレトレーニングがこれからの場合は、トイレスペースと居住スペースが仕切られているタイプがおすすめ。トイレが独立しているので犬がトイレの位置を覚えやすく、トイレトレーニングをスムーズに行えるでしょう。


また、居住スペースと仕切られているので、愛犬の寝床や食事場所を清潔に保ちやすくなる点もメリットといえます。なお、ケージ内のトイレトレーニングにも役立つトイレトレー・犬用ペットシーツは、以下のコンテンツで詳しく解説しています。こちらもあわせて参考にしてください。

4

子犬や老犬が使うなら、段差が5cm以下のものを選ぼう

子犬や老犬が使うなら、段差が5cm以下のものを選ぼう

子犬や老犬に用意する場合は、入り口の段差の高さにも着目しましょう。選ぶ基準としては犬が足を高くあげる必要のない、5cm以下が目安といえます。


体が小さく身体能力の低い子犬や老犬は、足を高くあげることが困難な場合も。そのため、入り口段差が高いと出入りする際に足を引っ掛ける可能性があり、ケガやトラブルにつながってしまうかもしれません。愛犬が安全に、楽に出入りできるように気にしてあげてくださいね。


ランキングの「入り口の段差の高さ」の項目で、それぞれの商品の入り口の段差の高さについて記載しているので、参考にしてみてください。

選び方は参考になりましたか?

小型犬用ケージ全11商品
おすすめ人気ランキング

小型犬用ケージのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
キャスターつきが欲しい人向け
折りたためるものを探している人向け
トレーが外せるものが欲しい人向け
トイレトレーニングに使いたい人向け
シニア犬向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
犬の出し入れのしやすさ
犬の出入りのしやすさ
掃除のしやすさ
設置・解体のしやすさ
耐久力
対象犬種
奥行
高さ
重量
入り口の段差の高さ
折りたたみ可能
トレー取り外し可能
持ち手付き
キャスター付き
仕切り付き
開放機能
トイレスペース分離可能
工具不要
1

アイリスオーヤマ

ルームケージRKG-700L

アイリスオーヤマ ルームケージ 1
4.51

犬を出し入れしやすく、キャスターつきで日々のお掃除も楽

4.67
4.12
4.75
4.50
4.34

超小型犬〜小型犬

68.2cm

53.8cm

52.3cm

6.12kg

7.9cm

2

HAPET

コンビネーションサークル

HAPET コンビネーションサークル 1
4.43

トイレと居住空間を分離可能。犬もスムーズに出し入れしやすい

4.84
3.80
4.75
4.00
4.34

小型犬〜中型犬

90cm

60cm

58cm

12kg

11cm

3

マルカン

ドッグフレンドルーム 天面フェンス付DP-875

マルカン ドッグフレンドルーム 天面フェンス付 1
4.34

入り口の段差が低く、犬が出入りしやすい。子犬や老犬向き

4.30
4.78
4.00
4.50
4.34

超小型犬〜小型犬

91.5cm

57.5cm

55.7cm

7.38kg

3.5cm

4

ペティオ

アドメイトアドメイト ヴィラフォートサークルA24664

ペティオ アドメイト ヴィラフォートサークル 1
4.32

効率的なトイレトレーニングができる仕切りドアつきサークル

4.84
4.63
3.63
3.79
4.34

超小型犬〜小型犬

131cm

66cm

71cm

17.5kg

4.5cm

5

ワンモード

ペットケージOMD-CC17760

ワンモード ペットケージ 1
4.27

犬の出し入れや設置が容易。段差が高く子犬や老犬には不向き

4.84
3.80
4.00
4.50
4.34

超小型犬〜小型犬

76.5cm

55cm

60cm

10.2kg

11cm

6

アイリスオーヤマ

アイリスプラザインテリア ウッディサークル‎PIWS-960

アイリスオーヤマ インテリア ウッディサークル 1
4.15

部屋に馴染む木製デザイン。耐久力も高くハウスとしても使える

4.40
4.42
3.50
4.50
5.00

超小型犬〜小型犬

97.5cm

66.5cm

63.5cm

18.3kg

5.9cm

7

Amazon

Amazonベーシックペットケージ 折りたたみ式9001N-36A

Amazon ペットケージ 折りたたみ式 1
4.11

折りたたみ可能で素早く展開し、楽に犬のスペースを作れる

4.20
3.83
4.09
4.42
5.00

小型犬〜中型犬

58cm

91cm

64cm

8.01kg

9.8cm

8

アイリスオーヤマ

ナチュラルファニチャーペットサークルNFPC-1200

アイリスオーヤマ ナチュラルファニチャーペットサークル 1
4.04

部屋が広いなら候補に。大きくて重いが、棚のようでおしゃれ

4.40
4.55
3.50
3.00
4.17

超小型犬〜小型犬

122.5cm

61cm

62.5cm

21.7kg

5cm

9

FEANDREA

ペットケージ

FEANDREA ペットケージ 1
3.96

必要に応じて設置・解体が容易なケージ。扉は開けにくい

3.84
3.95
3.88
5.00
5.00

超小型犬〜中型犬

122cm

74.5cm

80.5cm

15.5kg

9cm

10

キンタロー

kiinusペットケージハウス カーム 90

キンタロー ペットケージハウス カーム 90 1
3.85

部屋の雰囲気に馴染みやすい木製ケージ。設置には工具が必要

4.00
3.95
3.75
3.00
4.17

超小型犬〜小型犬

90cm

57cm

60cm

25.0kg

9cm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気1位
ベストバイ 小型犬用ケージ
掃除のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ
ルームケージRKG-700L

おすすめスコア
4.51
犬の出し入れのしやすさ
4.67
犬の出入りのしやすさ
4.12
掃除のしやすさ
4.75
設置・解体のしやすさ
4.50
耐久力
4.34
Amazonで見る
ルームケージ 1
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,588円
10%OFF
参考価格:
6,209円
サイズ
900
700
全部見る
サイズ
900
700
全部見る
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,588円
10%OFF
参考価格:
6,209円
サイズ
900
700
全部見る
サイズ
900
700
全部見る
入り口の段差の高さ7.9cm
折りたたみ可能
キャスター付き
トイレスペース分離可能
重量
6.12kg
トレー取り外し可能
開放機能

犬を出し入れしやすく、キャスターつきで日々のお掃除も楽

良い

  • 片手で解除できるスライド式の構造のロックで開けやすい
  • ロック部分が高く、飼い主さんが立った状態で犬をスムーズに出し入れできる
  • 重量が6.12kgと軽くキャスターつきで日々の掃除機がけも楽

気になる

  • 特になし

「ルームケージ」は犬の出し入れがしやすいキャスターつきケージを探している人にぴったり。天井の屋根も必要に応じて外せるので、シーンに応じて柔軟に対応可能です


片手で解除できるスライド式の構造のロックで開けやすいうえ、ロック部分が高く、飼い主さんが立った状態で犬をスムーズに出し入れできます。開放機能も備わっており、急に扉が閉まらないのも美点です。また、重量が6.12kgと軽くキャスターつきで日々の掃除機がけも楽々。しかし、床面のトレイは引き出せないので留意しておく必要があります。


入り口の段差も7.9cmと少し足を上げる必要があるものの、成犬であればスムーズに犬が出入りできるでしょう。専用工具が不要なうえ、ジョイントパーツを接続するだけで簡単に設置・解体ができたのもうれしいポイントです。


また、金属製で耐久力も高いといえるので、長期間使えるケージになるでしょう。犬も人も使いやすい、子犬のお迎え時の導入にぴったりなベストバイです。

対象犬種超小型犬〜小型犬
68.2cm
奥行53.8cm
高さ52.3cm
持ち手付き
仕切り付き
工具不要
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気4位
犬の出し入れのしやすさ No.1
掃除のしやすさ No.1

HAPET
コンビネーションサークル

おすすめスコア
4.43
犬の出し入れのしやすさ
4.84
犬の出入りのしやすさ
3.80
掃除のしやすさ
4.75
設置・解体のしやすさ
4.00
耐久力
4.34
最安価格
10,980円
入り口の段差の高さ11cm
折りたたみ可能
キャスター付き
トイレスペース分離可能
重量
12kg
トレー取り外し可能
開放機能

トイレと居住空間を分離可能。犬もスムーズに出し入れしやすい

良い

  • 高い位置にロックがあることに加え、片手で解除しやすいスライド式の構造
  • キャスターつきで簡単に動かせるので日々掃除機を楽にかけられる
  • 床面のトレイを引き出して掃除できる

気になる

  • 入り口の段差が11cmと少し高く、老犬や子犬は足を少し高く上げなければいけない
  • 設置過程でパネルが倒れやすい

「コンビネーションサークル」はスペース分離が可能でトイレと居住空間を分けられるケージ。トイレトレーニングを行いたい飼い主さんにぴったりの商品です。


高い位置にロックがあることに加え、片手で解除しやすいスライド式の構造で、スムーズに開け閉めできました。片手に犬を抱いていたり、餌皿を持っていたりしても困らないといえます。開放機能も備わっており、急に扉が閉まらないのもうれしいポイント。そのうえ、キャスターつきで簡単に動かせるので日々掃除機を楽にかけられることに加えて、床面のトレイを引き出して掃除できるので清潔な環境を維持しやすい印象を受けました。


一方で、入り口の段差が11cmと少し高く、老犬や子犬は足を少し高く上げなければいけない点が気がかり。また、専用工具は必要ないものの、設置過程でパネルが倒れやすく、2人以上での組み立てがベターです。ジョイントパーツの数も多いため手間がかかりました。


金属製のケージで長い間の使用が見込めます。こまめにメンテナンスやお掃除をして、犬にとって居心地のよい空間にしてあげてくださいね。トイレスペースを分離できるケージを探しているなら、第一候補になるでしょう。

対象犬種小型犬〜中型犬
90cm
奥行60cm
高さ58cm
持ち手付き
仕切り付き
工具不要
全部見る
3位
人気2位
犬の出入りのしやすさ No.1

マルカン
ドッグフレンドルーム 天面フェンス付DP-875

おすすめスコア
4.34
犬の出し入れのしやすさ
4.30
犬の出入りのしやすさ
4.78
掃除のしやすさ
4.00
設置・解体のしやすさ
4.50
耐久力
4.34
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,518円
38%OFF
在庫わずか
参考価格:
12,223円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,518円
38%OFF
在庫わずか
参考価格:
12,223円
入り口の段差の高さ3.5cm
折りたたみ可能
キャスター付き
トイレスペース分離可能
重量
7.38kg
トレー取り外し可能
開放機能

入り口の段差が低く、犬が出入りしやすい。子犬や老犬向き

良い

  • 入り口の段差は3.5cmと非常に低く、子犬や老犬でも足を高く上げずに出入りできる
  • ロックの位置が高く、立ったまま犬を出し入れしやすい
  • 専用工具が不要でそれぞれの角にジョイントパーツを接続するだけで設置も簡単

気になる

  • 重量7.38kgとやや重い
  • キャスターがついていないので日々の掃除がしにくい
  • 床面のトレイを引き出せない

「ドッグフレンドルーム 天面フェンス付」は入り口の段差が低く、犬が出入りしやすいケージ。子犬や老犬を飼っている飼い主さんにぴったり。


入り口の段差は3.5cmと非常に低く、子犬や老犬でも足を高く上げずに出入りできるでしょう。ロックは位置が高いうえに片手で解錠できるため、立ったままでもしゃがんだ体勢でも犬の出し入れをスムーズに行えます。


また、専用工具が不要でそれぞれの角にジョイントパーツを接続するだけで設置も簡単でした。購入してすぐに使い始められるのはうれしいポイント。金属製の素材で耐久力も高く、長期間にわたって使用できそうです。


一方で、掃除のしやすさに課題あり。重量7.38kgとやや重いうえ、キャスターがついていないので日々の掃除がしにくい印象。床面のトレイも引き出せず、掃除のしやすさの評価が伸び悩みました。

対象犬種超小型犬〜小型犬
91.5cm
奥行57.5cm
高さ55.7cm
持ち手付き
仕切り付き
工具不要
全部見る
4位
人気5位
犬の出し入れのしやすさ No.1

ペティオ
アドメイトアドメイト ヴィラフォートサークルA24664

おすすめスコア
4.32
犬の出し入れのしやすさ
4.84
犬の出入りのしやすさ
4.63
掃除のしやすさ
3.63
設置・解体のしやすさ
3.79
耐久力
4.34
最安価格
20,245円
サイズ
レギュラー
ワイド
スモール
全部見る
サイズ
レギュラー
ワイド
スモール
全部見る
入り口の段差の高さ4.5cm
折りたたみ可能
キャスター付き
トイレスペース分離可能
重量
17.5kg
トレー取り外し可能
開放機能

効率的なトイレトレーニングができる仕切りドアつきサークル

良い

  • ロックの位置が高いうえ、スライド式の解除方法でスムーズに立ったまま解除できる
  • 入り口の段差も4.5cmと非常に低く、子犬や老犬でも足を高く上げずに出入りできる
  • 金属製の素材で耐久力も高く丈夫

気になる

  • 重量17.5kgとかなり重い
  • キャスターがないので動かすのに苦労
  • 工具が必要かつ、付属していないので別途用意する必要あり

「アドメイト アドメイト ヴィラフォートサークル」はトイレスペースと居住スペースの空間分離ができる固定タイプのケージ。子犬やお迎えしたばかりの犬にトイレトレーニングを行いたい飼い主さんにおすすめです。


ロックの位置が高いうえ、スライド式の解除方法でスムーズに立ったまま解除できる点が美点。片手に犬を抱いていたり、餌皿を持っていたりしても困らないといえます。開放機能も備わっており、急に扉が閉まらないのもうれしいポイント。入り口の段差も4.5cmと非常に低く、子犬や老犬でも足を高く上げずに出入りできるでしょう。加えて、金属製の素材で耐久力も高く丈夫で、犬に噛まれたり飛びつかれたりしても長く使えることが見込めます。


一方で重量17.5kgとかなり重いうえ、キャスターがないので動かすのに苦労するので日々のお掃除が大変な印象を受けました。また、ケージを持ち上げないと床面のトレイも取り外せない点もネックに。また、設置の際には工具が必要であるにもかかわず、付属していないので別途用意しなければなりません。工数が多く手間のかかる点もネックとなり、設置・解体のしやすさの検証で評価を下げました。

対象犬種超小型犬〜小型犬
131cm
奥行66cm
高さ71cm
持ち手付き
仕切り付き
工具不要
全部見る
5位
犬の出し入れのしやすさ No.1

ワンモード
ペットケージOMD-CC17760

参考価格
10,800円
入り口の段差の高さ11cm
折りたたみ可能
キャスター付き
トイレスペース分離可能
重量
10.2kg
トレー取り外し可能
開放機能

犬の出し入れや設置が容易。段差が高く子犬や老犬には不向き

良い

  • 片手で解除できるスライド式の構造のロックで開けやすい
  • ジョイントパーツを差し込んで簡単に設置可能

気になる

  • 入り口の段差が11cmとやや高く、老犬や子犬は足を少し高く上げなければいけない
  • 重量10.2kgで重い
  • キャスターがないので、動かしにくく日々のお掃除が大変

「ペットケージ」は犬の出し入れをスムーズに行いたい飼い主さんにおすすめの商品。木製フレームでインテリアに溶け込みやすいのも特徴ですよ。


片手で解除できるスライド式の構造のロックで開けやすいうえ、ロック部分が高く、飼い主さんが立った状態で犬をスムーズに出し入れできます。開放機能も備わっており、急に扉が閉まらないのも美点。ジョイントパーツを差し込んで組み立ても終えられました。はじめてケージを購入し組み立てる飼い主さんでもとりかかりやすいといえます。加えて、金属製の素材でできているので耐久力も高く丈夫で、ハウスとしても使いやすいでしょう。


一方で、入り口の段差が11cmとやや高く、老犬や子犬は足を少し高く上げなければいけない点が気になりました。また重量が10.2kgと重いうえ、キャスターがありません。トレイは取り外せますが、キャスターがないのでケージ周辺のお掃除が大変な印象を受けました。

対象犬種超小型犬〜小型犬
76.5cm
奥行55cm
高さ60cm
持ち手付き
仕切り付き
工具不要
全部見る
6位
耐久力 No.1

アイリスオーヤマ
アイリスプラザインテリア ウッディサークル‎PIWS-960

おすすめスコア
4.15
犬の出し入れのしやすさ
4.40
犬の出入りのしやすさ
4.42
掃除のしやすさ
3.50
設置・解体のしやすさ
4.50
耐久力
5.00
最安価格
14,200円
カラー
グレー
ブラウン
ホワイト
全部見る
カラー
グレー
ブラウン
ホワイト
全部見る
入り口の段差の高さ5.9cm
折りたたみ可能
キャスター付き
トイレスペース分離可能
重量
18.3kg
トレー取り外し可能
開放機能

部屋に馴染む木製デザイン。耐久力も高くハウスとしても使える

良い

  • 耐久力も高く丈夫
  • 犬がイタズラしそうなジョイントパーツもなく、ヤンチャな犬にも使える

気になる

  • 重量18.3kgと非常に重い
  • キャスターがないので動かすのが困難
  • 床面のトレイも取り外せないので、隅々まで清潔に保つのに苦戦する

「アイリスプラザ インテリア ウッディサークル」は耐久力に優れた商品で、しつけが終わった後も長い間ハウスとしても使いたい人におすすめ。


硬い木と金属製の素材でできているので耐久力も高く丈夫。犬がイタズラしそうなジョイントパーツもなく、ヤンチャな犬にも使えるでしょう。四隅にパーツを差し込んで簡単に設置もできました。はじめてケージを購入し組み立てる飼い主さんでも簡単に組み立てられるといえます


また、ロックの位置が高いうえ、スライド式の解除方法でスムーズにしゃがまずに解除できるのが美点。片手に犬を抱いていたり、餌皿を持っていたりしても困らないでしょう。開放機能も備わっており、急に扉が閉まらないのもうれしいポイント。入り口の段差も5.9cmと低めで、成犬であれば問題なく出入りできる高さといえます。


しかし、掃除のしやすさの検証で大きく評価を落としました。重量18.3kgと非常に重いうえ、キャスターがないので動かすのが困難で日々のお掃除が大変な印象。また、床面のトレイもケージを持ち上げないと取り外せないので、隅々まで清潔に保つのに苦戦するかもしれません。

対象犬種超小型犬〜小型犬
97.5cm
奥行66.5cm
高さ63.5cm
持ち手付き
仕切り付き
工具不要
全部見る
7位
耐久力 No.1

Amazon
Amazonベーシックペットケージ 折りたたみ式9001N-36A

おすすめスコア
4.11
犬の出し入れのしやすさ
4.20
犬の出入りのしやすさ
3.83
掃除のしやすさ
4.09
設置・解体のしやすさ
4.42
耐久力
5.00
最安価格
6,563円
サイズ
61cm
76cm
91cm
107cm
122cm
全部見る
スタイル
シングルドア
ダブルドア
全部見る
サイズ
61cm
76cm
91cm
107cm
122cm
全部見る
スタイル
シングルドア
ダブルドア
全部見る
最安価格
6,563円
サイズ
61cm
76cm
91cm
107cm
122cm
全部見る
スタイル
シングルドア
ダブルドア
全部見る
サイズ
61cm
76cm
91cm
107cm
122cm
全部見る
スタイル
シングルドア
ダブルドア
全部見る
入り口の段差の高さ9.8cm
折りたたみ可能
キャスター付き
トイレスペース分離可能
重量
8.01kg
トレー取り外し可能
開放機能

折りたたみ可能で素早く展開し、楽に犬のスペースを作れる

良い

  • 折りたたみができる
  • 耐久力が高く丈夫な金属製のケージ

気になる

  • 入り口の段差のが9.8cmとやや高く、子犬や老犬はつまずく可能性あり

「Amazonベーシック ペットケージ 折りたたみ式」は設置・解体のしやすさに優れた折りたたみタイプのケージ。使わないときにしまっておきたい人や外出先に持って行きたい人におすすめです。


折りたためるので、使いたいときに素早く展開し犬のスペースを作れるのが魅力。耐久力が高く丈夫な金属製のケージなので、ヤンチャな犬にも問題なく使えるでしょう。ロックの位置も高く、立ったまま犬を出し入れしやすいうえ、片手でロックを解除できたので犬の出し入れもスムーズに行えます。また、キャスターはついていないものの、床面のトレイが取り外せるので、ケージ内を清潔に保ちやすいといえます。


しかし、入り口の段差が9.8cmとやや高く元気いっぱいな成犬であれば問題ないものの、子犬や老犬はつまずくかもしれません。

対象犬種小型犬〜中型犬
58cm
奥行91cm
高さ64cm
持ち手付き
仕切り付き
工具不要
全部見る
8位
人気3位

アイリスオーヤマ
ナチュラルファニチャーペットサークルNFPC-1200

おすすめスコア
4.04
犬の出し入れのしやすさ
4.40
犬の出入りのしやすさ
4.55
掃除のしやすさ
3.50
設置・解体のしやすさ
3.00
耐久力
4.17
最安価格
17,796円
スタイル
給水機なし
給水機付き
全部見る
スタイル
給水機なし
給水機付き
全部見る
入り口の段差の高さ5cm
折りたたみ可能
キャスター付き
トイレスペース分離可能
重量
21.7kg
トレー取り外し可能
開放機能

部屋が広いなら候補に。大きくて重いが、棚のようでおしゃれ

良い

  • インテリアに馴染みやすいおしゃれなデザイン
  • 扉が大きく開き、犬の出し入れや出入りがしやすい

気になる

  • 大きくて重いため、掃除が手軽にできない
  • 2人での組み立てが推奨されており、別途ドライバーも必要

アイリスオーヤマの「ナチュラルファニチャーペットサークル NFPC-1200」は、部屋が広くておしゃれなデザインを探している人におすすめ。棚のようなデザインでインテリアに馴染みやすいものの、大きさがあるため広いスペースが必要です。


扉は横にずらすだけで180度に大きく開放できるので、犬の出し入れはしやすいといえます。しかし、キャスターがないうえに重量は21.7kgと重く、1人で持つのは大変。ケージを丸ごと持ち上げればトレイと分離はできるものの、掃除の負担はかなり大きそうな印象です。


段差は5cmと低く、扉が大きく開くため、犬の出入りはしやすいでしょう。一方で本体が重いことから設置や解体がしにくく、2人での組み立てが推奨されています。さらにプラスドライバーが別途必要になるうえ、手動だと扱いにくいので、電動ドライバーや工具の扱いに慣れている人向きでしょう。組み立てに自信がある人なら検討してください。

対象犬種超小型犬〜小型犬
122.5cm
奥行61cm
高さ62.5cm
持ち手付き
仕切り付き
工具不要
全部見る
9位
設置・解体のしやすさ No.1
耐久力 No.1

FEANDREA
ペットケージ

おすすめスコア
3.96
犬の出し入れのしやすさ
3.84
犬の出入りのしやすさ
3.95
掃除のしやすさ
3.88
設置・解体のしやすさ
5.00
耐久力
5.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
15,010円
5%OFF
参考価格:
15,800円
全部見る
サイズ
78L×49W×56Hcm
107L×70W×78Hcm
93L×58W×64Hcm
XXL (122x74.5x80.5cm)
61×43.5×50.5cm
全部見る
全部見る
サイズ
78L×49W×56Hcm
107L×70W×78Hcm
93L×58W×64Hcm
XXL (122x74.5x80.5cm)
61×43.5×50.5cm
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
15,010円
5%OFF
参考価格:
15,800円
全部見る
サイズ
78L×49W×56Hcm
107L×70W×78Hcm
93L×58W×64Hcm
XXL (122x74.5x80.5cm)
61×43.5×50.5cm
全部見る
全部見る
サイズ
78L×49W×56Hcm
107L×70W×78Hcm
93L×58W×64Hcm
XXL (122x74.5x80.5cm)
61×43.5×50.5cm
全部見る
入り口の段差の高さ9cm
折りたたみ可能
キャスター付き
トイレスペース分離可能
重量
15.5kg
トレー取り外し可能
開放機能

必要に応じて設置・解体が容易なケージ。扉は開けにくい

良い

  • 必要に応じて折りたたみが可能
  • 耐久力が高く丈夫な金属製のケージ

気になる

  • 引っ掛けを2か所外して両手で開ける必要あり
  • 重量が15.5kgと重い
  • キャスターがなく一度設置したら動かしにくい

FEANDREAの「ペットケージ」は耐久力があり、頻繁に設置・解体がしやすいものを探している飼い主さんにおすすめの商品です。


必要に応じて折りたたみが可能。急な来客や外出の際に活躍するでしょう。耐久力が高く丈夫な金属製のケージなので、ヤンチャな犬にも問題なく使えるといえます。


一方で、入り口の段差は9cmと少し高いため、元気いっぱいな成犬であれば問題ないものの、子犬や老犬はつまずく恐れがあります。また、ロックの位置が高く立ったまま犬を出し入れしやすいものの、引っ掛けを2か所外して両手で開ける必要がありました。餌皿や犬を持っていると、スムーズに犬を出し入れしにくいでしょう。さらに、重量が15.5kgと重いうえキャスターがなく、一度設置したら動かしにくいので掃除のしやすさの検証では評価を落としました。

対象犬種超小型犬〜中型犬
122cm
奥行74.5cm
高さ80.5cm
持ち手付き
仕切り付き
工具不要
全部見る
10位

キンタロー
kiinusペットケージハウス カーム 90

最安価格
34,800円
入り口の段差の高さ9cm
折りたたみ可能
キャスター付き
トイレスペース分離可能
重量
25.0kg
トレー取り外し可能
開放機能

部屋の雰囲気に馴染みやすい木製ケージ。設置には工具が必要

良い

  • インテリアに溶け込みやすい
  • キャスターがついている

気になる

  • 木製のため犬の噛みつきによる耐久力には懸念あり
  • 重量が25kgと非常に重い

「kiinus ペットケージハウス カーム 90」は部屋の雰囲気に馴染みやすいおしゃれな木製ケージ。お部屋のインテリアに溶け込みやすいものを探している飼い主さんにぴったりです。


木製のため犬の噛みつきによる耐久力には懸念があります。噛みグセのあるヤンチャな犬には向いていないでしょう。また、ロックの位置が高いので立ったまま犬を出し入れしやすいものの、引っ掛けを2か所外して両手で開ける必要があります。片手に犬を抱っこしていたり餌皿を持っていると、犬の出し入れに苦労するかもしれません。加えて、入り口の段差は9cmと少し高く、元気いっぱいな成犬であれば問題ないものの、子犬や老犬はつまずく恐れがあります


キャスターがついているものの、重量が25kgと非常に重く、掃除のしやすさの検証では大きく評価を落としました。また、設置の際には工具が必要かつ、付属していないので別途用意する必要があります。工数も多く手間がかかる点がネックとなり、設置・解体のしやすさの検証で評価を下げました。

対象犬種超小型犬〜小型犬
90cm
奥行57cm
高さ60cm
持ち手付き
仕切り付き
工具不要
全部見る
11位

スターワールド
犬ケージ

最安価格
14,400円
入り口の段差の高さ8cm
折りたたみ可能
キャスター付き
トイレスペース分離可能
重量
24.0kg
トレー取り外し可能
開放機能

インテリアに馴染みやすいデザイン。ただし重くて掃除が大変

良い

  • インテリアに調和しやすいデザイン
  • 扉の解放機能があり、犬の出入りがしやすい

気になる

  • 重量が24kgと重くキャスターがないため、移動が大変
  • 木製なので、組み立ての際に床を傷つけないように注意が必要
  • 段差が8cmと高めでつまずきに注意が必要
スターワールドの「犬ケージ」は、インテリアに馴染みそうなデザインですが、重量があるため掃除が大変です。キャスターがないうえに本体重量が24.0kgもあるので、気軽に移動させるのは難しいでしょう。そのうえトレイが付属していないので、別途購入が必要です。

重さがあるぶん開封も大変。専用の工具と手袋がついていて、比較的組み立てはしやすかったものの、設置・解体にも手間がかかります。そのうえ木製なので、組み立てる際は下にカーペットや布を敷くなどの対応が必要になるでしょう。


一方、扉は右と正面に1つずつあり、ペットの出し入れはしやすそうな印象。段差が8cmと少し高いため、子犬や老犬はつまずきに注意が必要ですが、扉の開放機能があり犬の出入りは十分にしやすいといえます。


本体は木製ですがケージは金属で、耐久性も悪くはありません。インテリアとしての見た目を重視し、掃除のしづらさをある程度許容できるなら候補になり得ますが、扱いやすいものがほしいならほかの商品を検討しましょう。

対象犬種小型犬
82.5cm
奥行56cm
高さ64.3cm
持ち手付き
仕切り付き
工具不要
全部見る

売れ筋の人気小型犬用ケージ全11商品を徹底比較!

小型犬用ケージ の検証

マイベストではベストな小型犬用ケージを「犬の出し入れや日々のお掃除がしやすいうえ、設置や解体がしやすい商品」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の小型犬用ケージ11商品を集め、以下の5個のポイントで徹底検証しました。


検証①:犬の出し入れのしやすさ

検証②:犬の出入りのしやすさ

検証③:掃除のしやすさ

検証④:設置・解体のしやすさ

検証⑤:耐久力

今回検証した商品

  1. AmazonAmazonベーシックペットケージ 折りたたみ式9001N-36A
  2. FEANDREAペットケージ
  3. HAPETコンビネーションサークル
  4. アイリスオーヤマルームケージRKG-700L
  5. アイリスオーヤマアイリスプラザインテリア ウッディサークル‎PIWS-960
  6. アイリスオーヤマナチュラルファニチャーペットサークルNFPC-1200
  7. キンタローkiinusペットケージハウス カーム 90
  8. スターワールド犬ケージ
  9. ペティオアドメイトアドメイト ヴィラフォートサークルA24664
  10. マルカンドッグフレンドルーム 天面フェンス付DP-875
  11. ワンモードペットケージOMD-CC17760
1

犬の出し入れのしやすさ

犬の出し入れのしやすさ

犬の出し入れのしやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「片手が埋まった状態でもスムーズに開けられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • ロック部分が高く立ったまま開けやすいか
  • ロックの開閉方法が簡単か
  • 開放機能がついているか
  • 屋根を外して上から出し入れできるか
2

犬の出入りのしやすさ

犬の出入りのしやすさ

犬の出入りのしやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「犬が足を引っ掛けたり挟んだりせずに通りやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 段差が低いか
  • 開放機能がついているか
3

掃除のしやすさ

掃除のしやすさ

掃除のしやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「取り外したり動かしたりして、簡単かつスムーズに掃除ができる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

【トレイ(ケージの床部分)の掃除のしやすさ】

  • トレイを独立させて外せるか

【ケージを置いてあるところの掃除のしやすさ】

  • キャスターがついているか
  • 重量が軽いか
4

設置・解体のしやすさ

設置・解体のしやすさ

設置・解体のしやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「手軽に力や手間をかけずに設置・解体できる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 組み立て・解体方法が簡単か
  • 説明書通りに組み立てるときに過程で倒れてしまわないか
  • 専用工具の必要がないか
5

耐久力

耐久力

耐久力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「犬が噛んでも問題なく、長く使えると見込める商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

犬の専門家である大谷幸代さんに犬の噛みつきや寄りかかりに対する耐久性の高い素材について取材。テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 耐久力に優れた素材か
  • 犬が触れられる位置にジョイントパーツがないか

小型犬にぴったりのアイテムをそろえよう!

小型犬におすすめのグッズはケージ以外にもさまざまなものがあります。以下のコンテンツでは小型犬用ハーネス・小型犬用ドッグフードについて詳しく解説しているので、気になる人はこちらもチェックしてみてくださいね。

小型犬用ケージの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、小型犬用ケージのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめの小型犬用ケージランキングTOP5

1位: アイリスオーヤマルームケージRKG-700L

2位: HAPETコンビネーションサークル

3位: マルカンドッグフレンドルーム 天面フェンス付DP-875

4位: ペティオアドメイトアドメイト ヴィラフォートサークルA24664

5位: ワンモードペットケージOMD-CC17760

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
犬小屋・ケージ・ゲート関連のおすすめ人気ランキング

犬用クールマット

56商品

新着
犬小屋・ケージ・ゲート関連のおすすめ人気ランキング

人気
犬小屋・ケージ・ゲート関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

カテゴリから探す