Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
マウスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マウスおすすめ商品比較サービス
  • CAD用マウスのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • CAD用マウスのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • CAD用マウスのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • CAD用マウスのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • CAD用マウスのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

CAD用マウスのおすすめ人気ランキング【2025年】

精密な動きが必要なCAD作業に特化した、CAD用マウス。普通のマウスでは手が疲れる・腱鞘炎になりそうと心配な人は必見です。しかし、キーボードのショートカットキーを割り当てられる多ボタンマウス・3D CAD向け3Dマウスなど種類が多く、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、CAD用マウスのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。記事の後半ではCAD用マウスを使いやすくするための設定方法も解説しています。ぜひこの記事を参考に、作業環境にぴったりのCAD用マウスを見つけてくださいね。

2025年04月15日更新
野村暁(たろっさ)
監修者
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。

野村暁(たろっさ)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

CAD用マウスとは?

CAD用マウスとは?

CAD用マウスとは、細かい点の調節・範囲選択・作図などCAD作業の繊細な動きに対応できるマウスのこと。マウスポインターの精度が低いと、点・範囲選択がずれることが多く、修正が面倒ですよね。マウスポインターの速度調節機能付きなら、CAD作業の不満点を改善できる可能性があります。


また、長時間の作業でも手・腕に負担がかかりにくい形状や、トラックボールが搭載されたもの、ショートカットキーを登録できるボタンが多いマウスが豊富な点もCAD用ならでは。平面図を作成する2D CADだけでなく、立体図を作成する3D CADを扱う場合は、立体的な操作ができる3Dマウスを選んでください。

CAD用マウスの選び方

CAD用マウスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

作業効率を上げるために、機能性を重視しよう

CAD作業の効率を上げるためには、マウスの機能性が重要です。作業環境・使用ソフトなどは人によって異なるため、自分の作業環境に適した機能を選ぶ必要があります。

ショートカットキーを使うなら、コマンド登録可能なボタン数をチェック

ショートカットキーを使うなら、コマンド登録可能なボタン数をチェック
出典:amazon.co.jp

CAD作業でショートカットキーをよく使うなら、コマンド登録可能なボタン数をチェックしましょう。一般的なマウスよりボタンが多い多ボタンマウスなら、キーボードへ手を動かす機会も減り、片手でワンタッチ操作が可能です。


多ボタンマウスは、よく使うコマンド数と、手にフィットするサイズを基準に選択しましょう。ボタン数が多すぎるとマウスのサイズが大きくなり、操作時に手が疲れてしまう可能性も。20個以上のボタンがあるマウスもありますが、5〜10個くらいがコマンド数・サイズともに使いやすくておすすめです。


多ボタンマウスについては、以下の記事で詳しくご紹介しています。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。

精密な作業には、DPIが細かく調節できるものを選択

精密な作業には、DPIが細かく調節できるものを選択
出典:amazon.co.jp

点の調節・範囲選択など精密な作業には、DPIの調節機能が重要です。マウス感度を表すDPIは、マウスを1インチ動かした際に画面上のマウスポインターが何ドット動くかを数値化したもの。DPI値が低い方がポインターをゆっくり動かせるため、細かい作業に便利です。


適切なDPI数値は使う人の動きや作業内容によって異なるため、DPIを細かく調節できるマウスがおすすめ。例えば、スイスのPC周辺機器メーカー「ロジクール」のゲーミングマウスなら、専用ソフトで1ドット単位のDPI調節ができます。


作業内容や画面に合わせてDPIを簡単に変更したい場合は、DPI調節ボタン付きマウスがうってつけです。ボタンを押すだけで3〜5段階に調節可能。専用ソフトを起動する必要がないため、作業時間の短縮になります。少しの動きで広範囲の移動がしたければ、DPI値を高くするだけでよいので手軽です。

長時間の作業には、手首が疲れにくいトラックボール搭載マウス

長時間の作業には、手首が疲れにくいトラックボール搭載マウス
出典:amazon.co.jp

長時間の作業による手首の疲れ・腱鞘炎で悩んでいる人は、トラックボール搭載マウスを検討してみてください。マウスについたボールを指で転がしてポインターを操作するため、マウスを動かす必要がないのが特徴です。製図環境などの兼ね合いで、マウスを動かせるスペースが少ない人にも適しています。


ボールを弾けば素速くポインターを移動できるため、高DPI設定が不要なのもメリットです。指先の操作だけで大きな動き・細かい動きどちらも対応できます。ボールは親指位置にあるものが一般的。親指の細かい動きが苦手な場合向けに、人差し指位置にボールがあるマウスもありますよ。


通常のマウスと操作方法が異なるため、慣れるまで時間がかかるのがデメリットです。購入前にボールの操作感を確認したい場合は、家電量販店などにあるサンプル品を触ってみましょう。購入後は慣れるまでの1日ほど、ボールを弾く・押すなどいろいろな動きを試してみてください。

3D CADには、立体的な操作ができる3Dマウスタイプがおすすめ

3D CADには、立体的な操作ができる3Dマウスタイプがおすすめ

3D CADを扱う場合は、立体的な操作ができる3Dマウスタイプがおすすめです。CADソフト内の3Dモデルの拡大・縮小・360度回転などの操作が可能。3Dマウスには卓上型・リモコン型がありますが、CAD作業には卓上型を選びましょう。リモコン型はゲームプレイに向いている商品です。


作業効率を上げるには、通常のマウスと併用できるつまみタイプが便利。通常のマウスでクリックなどの操作を行いつつ、もう片方の手で3Dマウスを使って立体操作を行います。コマンド登録可能なボタン付きなら、キーボードに手を動かす機会も減り、作業時間の短縮が可能です。


マウスを併用するスペースがない場合は、通常のマウスと同じ形状の3Dマウスを検討。例えば、ドイツの3D製品メーカー「3Dコネクション」のCAD用マウスなら、通常のマウス操作に加えて、サイドのホイールで3Dモデルの拡大・縮小が可能です。マウスが1つで済むため、手軽に持ち運びできますよ。


3Dマウスについては、以下の記事で詳しくご紹介しています。3Dマウスを選ぶ際の注意点も解説しているので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。

2

作業スペース・好みに合わせて、有線・無線を決めよう

マウスをPCに接続するためには、有線・無線どちらかを選ぶ必要があります。それぞれメリット・デメリットをご紹介しているので、作業環境・好みに合わせて決めましょう。

手首に負担をかけたくない人には、軽量な有線マウス

手首に負担をかけたくない人には、軽量な有線マウス

有線マウスはバッテリーがないため無線タイプよりも軽く、手首に負担をかけたくない人にうってつけです。USBケーブルを使ってPCに接続するため、バッテリー切れの心配もありません。また、物理的な要因以外では接続が途切れることなく、安定した操作ができるのがメリットです。


ただし、有線マウスを動かしているとケーブルが絡まったり、引っかかったりして操作がしづらいと感じる可能性も。ほかにも、ケーブルがある範囲には資料・図面などの書類を置けないことや、ケーブルが邪魔で持ち運びづらいといったデメリットもあります。


書類を置くスペースに余裕がある人や、マウスを持ち運ぶことがないなら、トラックボール搭載マウスがおすすめ。マウスを動かす必要がないタイプのため、ケーブルの絡まり・引っかかりなどのデメリットを解消できるでしょう。

作業スペースを広くとりたいなら、離れても使える無線マウス

作業スペースを広くとりたいなら、離れても使える無線マウス
出典:amazon.co.jp

作業スペースが狭い人や、スペースを広くとりたい場合は、ある程度離れても使える無線マウスがぴったり。資料・図面を広げても、ケーブルを気にすることなく作業できます。また、ケーブルの絡まり・引っかかりがなくスムーズな操作ができるほか、持ち運びにも便利です。


ただし、長時間使用しているとバッテリー切れの心配があります。乾電池式は予備電池がないと使用できなくなるため、バッテリー内蔵型の充電式がおすすめ。また、乾電池や内蔵バッテリーの分、重量があることや、周囲の環境によっては接続が不安定になることもデメリットです。


無線マウスには、PCにUSBレシーバーを接続するワイヤレス方式と、PCのBluetooth機能を利用するBluetooth方式の2種類があります。Bluetooth機能が搭載されていないPCを使用している場合は、ワイヤレスマウスを使用しましょう。USBレシーバーはとても小さいため、持ち運ぶ際は紛失に注意してください。

3

作業環境に合ったセンサーの種類を選ぼう

作業環境に合ったセンサーの種類を選ぼう
出典:amazon.co.jp

マウスの動きに関わるセンサーは、マウスパッドの有無や机の素材など、作業環境に合わせて選びましょう。センサーの方式は、光学式(赤色LED)・レーザー式・ブルーLED式・TOGレーザー式の4種類。光学式は、布・繊維素材のマウスパッドがないと操作できないため、用意しておきましょう。


マウスパッドなしで使用するなら、ガラス面以外で動作できるブルーLED式がベター。レーザー式もガラス面以外で動作可能ですが、ブルーLEDよりも高価なものが多いでしょう。また、マウスを浮かせた状態でも動作するため、細かい動きが必要なCAD作業では使いづらいと感じる可能性もあります。


ガラス面で使用できるのは、高い正確性を持つTOGレーザー式のみです。ただし、透明なガラス面では操作できない可能性があり、使用は不透明なガラス面に限られます。ちなみに、トラックボール搭載マウスなら、センサーなしで動作できるため、作業環境を気にする必要はありませんよ。

4

手首に負担をかけないために手に合うサイズ・重さをチェック

手首に負担をかけないために手に合うサイズ・重さをチェック
出典:amazon.co.jp

長時間の作業で手首に負担をかけないために、手に合うサイズ・重さも確認しておきましょう。手へのフィット感を重視するなら、人間工学設計(エルゴノミクス)のマウスがおすすめ。斜めデザインのものなら、握手のような自然な向きになるため、手首に負担がかかりにくいでしょう。


手へのフィット感を考えて設計されたマウスは左右非対称が多いため、利き手に合った形状を選択。右手で操作することを前提とした形状が一般的ですが、左利き用に設計されたものもあります。左右対称のマウスなら、利き手にかかわらず使用可能です。


ちょうどいいマウスの重さは人によって異なるため、現在使用しているマウスの重さを基準に、重くするか・軽くするかを決めましょう。重さのあるマウスは疲れやすくなる一方、安定した操作ができるのが特徴です。軽量なコンパクトタイプは疲れにくく、手軽に持ち運びができます。

5

対応OS・バージョン・ソフトを確認しよう

対応OS・バージョン・ソフトを確認しよう
出典:amazon.co.jp

CAD用マウスを購入する前に、対応OSは要チェックです。使用したいPCのOSに対応していない場合、せっかく購入しても操作できません。WindowsOSのみ対応・MacOSなどは非対応のものも多いため、WindowsOS以外を使用している人は特に注意が必要です。


対応OSと合わせて、OSのバージョンも確認しましょう。例えば「Windows 7以降」と記載があるものは、Windows 7以前のOS(Windows XP・Vistaなど)での動作は保証されていません。バージョンが古いOSを使用している場合は、OSアップデート・PC本体の買い替えを検討してください。


また、3Dマウスの場合は、使用しているCADソフトが対応しているかもチェックしましょう。CADソフト・3Dマウスの公式サイトで、最新の対応状況が確認できますよ。

選び方は参考になりましたか?

CAD用マウス全25商品
おすすめ人気ランキング

人気のCAD用マウスをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月15日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
発売時期
詳細情報
読み取り方式
接続方式
解像度
接続インターフェース
利き手
電源
ボタンの数
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
奥行
高さ
重量
1

エレコム

M-XGM10DBECM-XGM10DBBK/EC

エレコム M-XGM10DBEC 1

手の形状に合った握りやすいマウス

BlueLEDマウス

無線

2000dpi

USB、無線2.4GHz

乾電池

5個

7.38cm

10.96cm

4.08cm

約75g(電池含まず)

2

ロジクール

LogicoolLIFT縦型エルゴノミックマウス M800GRM800GR

ロジクール LIFT縦型エルゴノミックマウス M800GR 1

自然な手首の角度のまま本体を握れるので、手首の負担を軽減

2022/05/19

光学式

無線(Bluetooth Low Energy、USBレシーバー)

4,000dpi

Bluetooth low energy、無線2.4GHz

単3電池×1本

不明

7.0cm

10.8cm

7.1cm

125g

3

エレコム

3DCAD用3ボタンマウス M-CAD01DBBKM-CAD01DBBK

エレコム 3DCAD用3ボタンマウス M-CAD01DBBK 1

右利き左利き問わず使いやすい左右対称フォルムが特徴

BlueLEDマウス

無線

600,1200dpi

USB、無線2.4GHz

両手

乾電池

3個

幅70.5mm

奥行き110mm

高さ38mm

63g

4

ロジクール

LogicoolMX VERTICAL MXV1SMXV1S

ロジクール MX VERTICAL MXV1S 1

エルゴノミックと優れたパフォーマンスを統合。接続方法は3種

2018/09/20

光学式

無線(Bluetooth、USBレシーバー)、有線

400~4,000dpi

USB Type-C、Bluetooth、無線2.4GHz

USB充電式

不明

7.9cm

12.0cm

7.85cm

135g

5

ロジクール

MX MASTER 3S for Mac MX2300MPGMX2300MPG

ロジクール MX MASTER 3S for Mac MX2300MPG 1

静音で手に馴染むフォルムが特徴的

2022/10/20

レーザーマウス

無線

200~8,000dpi

Bluetooth、Logi Bolt(USBレシーバー別売)

充電式

不明

8.43cm

12.49cm

5.1cm

141g

6

ElectricalLand

Anker 2.4G ワイヤレスマウスA7852011

ElectricalLand Anker 2.4G ワイヤレスマウス 1

節電モードを搭載!マルチな用途に対応できる5つのボタン付き

光学式

無線

800・1,200・1,600dpi

無線2.4GHz

乾電池

5個

82mm

120mm

74.8mm

112g

7

3Dコネクション

CadMouseCadMouse Compact Wireless3DX-700118

3Dコネクション CadMouse Compact Wireless 1

プロ用に設計された、コンパクトボディのCAD用マウス

2022/11/29

光学式マウス

無線、有線

7200dpi

USB、無線2.4GHz、Bluetooth

USB、充電式

不明

6.7cm

11cm

3.8cm

110g

8

ロジクール

M720R TRIATHLONM720r

ロジクール M720R TRIATHLON 1

最大3台のデバイスとペアリング。デバイス間の切り替えも簡単

光学式マウス

無線

1,000dpi

無線2.4GHz、Bluetooth

単三形乾電池

8個

不明

7.4cm

11.5cm

4.5cm

135g(電池含む)

9

RAPOO

ワイヤレスマウスMT750S

RAPOO ワイヤレスマウス 1

最大4台のデバイスに接続。カスタマイズも可能

レーザー方式

無線

600dpi、1200dpi、1600dpi、3200dpi

Bluetooth、無線2.4GHz

充電式

8個

8.51cm

12.19cm

4.9cm

116g

10

QuiExact

ワイヤレスマウス

QuiExact ワイヤレスマウス 1

CADユーザーにおすすめ。中ボタンを備えた5ボタンマウス

不明

無線

800dpi、1200dpi、16000dpi

無線2.4GHz

充電式

5個

不明

6.6cm

12cm

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

エレコム
M-XGM10DBECM-XGM10DBBK/EC

M-XGM10DBEC 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,399円
低価格
最安価格
1,399円
低価格

手の形状に合った握りやすいマウス

握りやすさを重視してデザインされた、ミディアムサイズのワイヤレスマウス。BlueLED光学式なので、ホコリや凹凸などがある場所でも安定して操作できます。ネットサーフィンに便利な進む・戻るボタンが搭載されているのも便利なポイントです。

読み取り方式BlueLEDマウス
接続方式無線
解像度2000dpi
接続インターフェースUSB、無線2.4GHz
利き手
電源乾電池
ボタンの数5個
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
7.38cm
奥行10.96cm
高さ4.08cm
重量約75g(電池含まず)
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ロジクール
LogicoolLIFT縦型エルゴノミックマウス M800GRM800GR

2022/05/19 発売

最安価格
7,979円
中価格

自然な手首の角度のまま本体を握れるので、手首の負担を軽減

自然な手首の角度のまま本体を握れるので、作業時の手首・肩の負担が軽減します。高速スクロールモード・精確スクロールモードを自動で切り替えるロジクール独自のSmartWheelを搭載。専用のソフトウェアを使えば、4つの操作ボタンをお好みにカスタマイズすることができますよ。

読み取り方式光学式
接続方式無線(Bluetooth Low Energy、USBレシーバー)
解像度4,000dpi
接続インターフェースBluetooth low energy、無線2.4GHz
利き手
電源単3電池×1本
ボタンの数不明
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
7.0cm
奥行10.8cm
高さ7.1cm
重量125g
全部見る
3位

エレコム
3DCAD用3ボタンマウス M-CAD01DBBKM-CAD01DBBK

最安価格
2,412円
やや低価格

右利き左利き問わず使いやすい左右対称フォルムが特徴

右利き左利き問わず使いやすい左右対称フォルムが特徴です。 OMRON社製高耐久スイッチを採用しており、3DCADを使用するうえで便利なホイールレス無線3ボタンBlueLEDを搭載。共有PCなど不特定多数が触る環境におすすめです。

読み取り方式BlueLEDマウス
接続方式無線
解像度600,1200dpi
接続インターフェースUSB、無線2.4GHz
利き手両手
電源乾電池
ボタンの数3個
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
幅70.5mm
奥行奥行き110mm
高さ高さ38mm
重量63g
全部見る
4位

ロジクール
LogicoolMX VERTICAL MXV1SMXV1S

2018/09/20 発売

最安価格
12,580円
やや高価格

エルゴノミックと優れたパフォーマンスを統合。接続方法は3種

筋肉緊張や手首の圧力を減らすだけでなく、姿勢を改善するように設計されたマウス。カーソル速度の切り替えボタンや上質なスクロールホイールも搭載しており、接続方法は3種類から選べます。本体表面のスムーズな感触も特徴で、フル充電後最長4か月・1分間の充電で最大3時間の使用が可能です。

読み取り方式光学式
接続方式無線(Bluetooth、USBレシーバー)、有線
解像度400~4,000dpi
接続インターフェースUSB Type-C、Bluetooth、無線2.4GHz
利き手
電源USB充電式
ボタンの数不明
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
7.9cm
奥行12.0cm
高さ7.85cm
重量135g
全部見る
5位

ロジクール
MX MASTER 3S for Mac MX2300MPGMX2300MPG

2022/10/20 発売

最安価格
27,200円
やや高価格

静音で手に馴染むフォルムが特徴的

Macで利用できるほぼ全てのアプリに応じて、ボタンやジェスチャーのカスタマイズができるマウスです。ガラス面を含むほぼすべての表面をトラッキング可能な、ピクセル精度の8,000DPIオプティカルセンサーを搭載。確かなフィードバックを得られる静音クリックと、手に馴染む独自の傾斜角度も特徴です。

読み取り方式レーザーマウス
接続方式無線
解像度200~8,000dpi
接続インターフェースBluetooth、Logi Bolt(USBレシーバー別売)
利き手
電源充電式
ボタンの数不明
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
8.43cm
奥行12.49cm
高さ5.1cm
重量141g
全部見る

節電モードを搭載!マルチな用途に対応できる5つのボタン付き

疲れにくい握手の角度での操作が可能で、手首や腕への負担を軽減。5つのボタンとスクロールホイールを搭載しており、マウス感度は3段階から調節できます。8分間以上操作しない場合は自動で節電モードに切り替わるので、バッテリーを節約できるのもポイントです。

読み取り方式光学式
接続方式無線
解像度800・1,200・1,600dpi
接続インターフェース無線2.4GHz
利き手
電源乾電池
ボタンの数5個
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
82mm
奥行120mm
高さ74.8mm
重量112g
全部見る

プロ用に設計された、コンパクトボディのCAD用マウス

コンパクトでエルゴノミックな設計の右手用マウスで、専用の中央マウスボタンなどCAD固有の専用機能を完備。スマートマウスホイールは使用中のアプリケーションの種類を認識し、適切なタイプのスクローリングを自動的に判別します。有線と無線2種の計3種類の接続方式から選択でき、環境に応じて使い分けが可能です。

読み取り方式光学式マウス
接続方式無線、有線
解像度7200dpi
接続インターフェースUSB、無線2.4GHz、Bluetooth
利き手
電源USB、充電式
ボタンの数不明
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
6.7cm
奥行11cm
高さ3.8cm
重量110g
全部見る

最大3台のデバイスとペアリング。デバイス間の切り替えも簡単

ソフトなラバーコーティングを施した、右利きデザインのフルサイズモデルです。デュアルモードスクロールにより、長いウェブページの移動や、ボタンを使用した1行毎のスクロールができます。最大3台のデバイスとペアリングして、Easy-Switchボタンによりデバイス間の切り替えも可能です。
読み取り方式光学式マウス
接続方式無線
解像度1,000dpi
接続インターフェース無線2.4GHz、Bluetooth
利き手
電源単三形乾電池
ボタンの数8個
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン不明
7.4cm
奥行11.5cm
高さ4.5cm
重量 135g(電池含む)
全部見る

最大4台のデバイスに接続。カスタマイズも可能

Bluetoothおよび2.4GHz接続に対応し、最大4台のデバイスに接続できるワイヤレスマウスです、4段階のDPI設定を搭載し、マウスの速度と感度を自由に調整可能。また8つのボタンはプログラム可能であり、専用ドライバーで自分好みにカスタマイズすることができます。

読み取り方式レーザー方式
接続方式無線
解像度600dpi、1200dpi、1600dpi、3200dpi
接続インターフェースBluetooth、無線2.4GHz
利き手
電源充電式
ボタンの数8個
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
8.51cm
奥行12.19cm
高さ4.9cm
重量116g
全部見る
10位

QuiExact
ワイヤレスマウス

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,639円
20%OFF
参考価格:
3,299円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,639円
20%OFF
参考価格:
3,299円

CADユーザーにおすすめ。中ボタンを備えた5ボタンマウス

左右ボタンとスクロールホイール、中ボタンが付いたワイヤレスマウスです。さらに、設定可能なマクロ定義ボタンを備えており、ShiftやAlt、Ctrlなど普段よく使うキーボードのキーに設定することでキーボードを打つよりもスムーズに作業が行えます。CADによる3Dやグラフィックデザイン制作におすすめです。

読み取り方式不明
接続方式無線
解像度800dpi、1200dpi、16000dpi
接続インターフェース無線2.4GHz
利き手
電源充電式
ボタンの数5個
トラックボール付き
Mac対応不明
エルゴノミクスデザイン
6.6cm
奥行12cm
高さ不明
重量不明
全部見る

親指スクロールホイールを搭載した3ボタンタイプ

3つのボタンとスクロールホイールを搭載しており、CAD・CAMソフトの拡大・縮小や選択などの操作も1台で可能です。一般的なマウスとは異なり、スクロールホイールを親指の位置に配置し、親指で操作を行います。ワイヤレスタイプの充電式で、フル充電で最大6か月連続使用可能です。

読み取り方式光学式マウス
接続方式無線
解像度600,800,1000,1200,1600dpi
接続インターフェース無線2.4GHz
利き手
電源充電式
ボタンの数不明
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
6cm
奥行12cm
高さ3.5cm
重量150g
全部見る

カスタマイズできる5ボタンを搭載。軽量なワイヤレスマウス

5つのボタンを備えており、個別にカスタマイズ可能なボタン機能が、キーボードのキーとの連携を可能にします。人間工学に基づくデザインが特徴で、軽量なワイヤレスタイプで持ち運びにも便利。静音性も備えており、オフィスやカフェなどでも利用しやすいモデルです。

読み取り方式不明
接続方式無線
解像度800,1200,1600dpi
接続インターフェース無線2.4GHz
利き手
電源充電式
ボタンの数不明
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
6.2cm
奥行11.2cm
高さ3.8cm
重量100g
全部見る

3DCGやCADで使いやすい。3つボタンの有線マウス

3DCGやCADで使いやすい、3つボタンの有線マウスです。スクロールホイールが親指付近にあるので、中ボタンを操作するときに邪魔になりません。背面にあるスイッチを操作することで、解像度を1200dpiと1600dpiで切り替えて使用することができます。

読み取り方式光学式
接続方式有線
解像度1200~1600dpi
接続インターフェースUSB
利き手
電源USB
ボタンの数3個
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
6.2cm
奥行12cm
高さ3.3cm
重量130g
全部見る

垂直型の手に馴染む形状の省電力機能付きマウス

握手する角度をそのまま再現したかのような、手に馴染む特殊な形状が特徴で、長時間の使用でも手や腕の疲れを軽減します。6つの操作ボタンやDPI切り替えボタンを搭載し、幅広い場面で利用可能です。静止して10秒でパワーセービングモード、6~8分後には自動的にスリープモードに切り替わります。

読み取り方式光学式マウス
接続方式無線
解像度800,1200,1600dpi
接続インターフェース無線2.4GHz(USB)
利き手
電源乾電池
ボタンの数不明
トラックボール付き
Mac対応不明
エルゴノミクスデザイン
6.28cm
奥行12cm
高さ7.48cm
重量不明
全部見る
15位

3Dコネクション
CadMouseCadMoues Pro 3DX-7000803DX-700080

最安価格
Amazonで売れています!
15,280円
在庫わずか

効率的な作業を目指すCADユーザーにおすすめ

長時間のCAD操作でも快適に使用できるように設計されたエルゴノミックデザインのマウスです。湾曲したサムレストは、親指が自然にマウスをつかむポジショニングを維持しながらもアクセスし易い設計。3つのメインボタンは、理想的な指先のポジショニングを実現するために複雑で繊細な曲面に仕上げられています。

読み取り方式光学式
接続方式有線
解像度7200dpi
接続インターフェースUSB
利き手
電源USB
ボタンの数7個
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
74mm
奥行126mm
高さ44mm
重量110g
全部見る

コンパクト設計のトラックボールタイプ

73.7×89.9mmのコンパクトな外見で、ワイヤレスタイプのため机の上に置いても邪魔にならないマウスです。サイドには2つのボタンも搭載しており、進むや戻る操作のほかにボタン機能の割り当ても設定できます。マウス専用のセミハードケースも付属しており、持ち運びがしやすいアイテムです。
読み取り方式トラックボール、光学センサー
接続方式無線
解像度750・1,500dpi
接続インターフェース無線2.4GHz
利き手
電源乾電池
ボタンの数不明
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
73.7mm
奥行88.9mm
高さ41.3mm
重量約77g
全部見る
17位

3Dコネクション
SpaceMouseSpaceMouse Compact 3DX-7000593DX-700059

最安価格
Amazonで売れています!
20,340円
在庫わずか

場所を取らないコンパクト設計

コントローラーキャップを押したり引いたりするだけで、直感的にモデルを回転させたりズームすることができます。場所を取らないコンパクト設計なのも魅力。最大8つまでのコマンドをショートカットメニューとして設定が可能です。

読み取り方式不明
接続方式無線、有線
解像度不明
接続インターフェースUSB
利き手両手
電源不明
ボタンの数2個
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン不明
77mm
奥行77mm
高さ54mm
重量480g
全部見る
18位

サンワサプライ
静音ワイヤレスエルゴノミクスマウスMA-ERGW10N

2019/06/01 発売

静音ワイヤレスエルゴノミクスマウス 1
出典:sanwa.co.jp
静音ワイヤレスエルゴノミクスマウス 2
出典:sanwa.co.jp
静音ワイヤレスエルゴノミクスマウス 3
出典:sanwa.co.jp
静音ワイヤレスエルゴノミクスマウス 4
出典:sanwa.co.jp
静音ワイヤレスエルゴノミクスマウス 5
出典:sanwa.co.jp
静音ワイヤレスエルゴノミクスマウス 6
出典:sanwa.co.jp
静音ワイヤレスエルゴノミクスマウス 7
出典:sanwa.co.jp
静音ワイヤレスエルゴノミクスマウス 8
出典:sanwa.co.jp
静音ワイヤレスエルゴノミクスマウス 9
出典:sanwa.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
4,980円
在庫わずか

横から軽く手を添えて使うフォルムで快適!静音仕様のボタン搭載

手首を曲げたりひねったりせず自然な角度で持てる設計で、マウス操作を快適にします。カーソル速度を調節できるカウント切り替えボタンやWEBブラウザの戻る進むボタンを搭載し、静音仕様なので音を気にせず使用可能。ケーブルを気にせず使えるワイヤレスタイプであり、邪魔になりにくいサイズのレシーバーもグッドです。

読み取り方式BlueLEDマウス
接続方式無線
解像度800,1200,1600dpi
接続インターフェース無線2.4GHz
利き手
電源乾電池
ボタンの数不明
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
約6.8cm
奥行約11.8cm
高さ約6.6cm
重量約94g(電池含まず)
全部見る

各種機能を割り当てられる8ボタンタイプ

マウスを握ったり左右に動かすときに、使用頻度の高い親指・薬指に着目して握りやすさを実現。進む・戻るボタンを含めた8ボタンタイプで、さまざまな機能を各ボタンに割り当てできます。チルトホイールにより、ホイールを傾けるだけで横スクロールできるのも便利です。
読み取り方式レーザー方式
接続方式無線2.4GHz
解像度1600dpi
接続インターフェースUSB、無線2.4GHz
利き手
電源乾電池
ボタンの数8個
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
7.38cm
奥行10.96cm
高さ4.08cm
重量約77g(電池含まず)
全部見る
20位

アコ・ブランズ・ジャパン
KensingtonPro Fit Ergo Vertical ワイヤレストラックボールK75370JP

最安価格
20,116円
やや高価格

自然な60度傾斜。9つのカスタマイズできるボタンを搭載

60度の傾斜がついた独特の形状が、手首や前腕部への負担を軽減し、自然な操作を可能にするトラックボールを搭載。9つのプログラム可能なボタンや高精度の光学トラッキングセンサーに加え、3段階DPIスイッチが搭載されており、親指の動きだけで繊細な操作ができます。ワイヤレス接続は、無線2.4GHz・Bluetoothの2種類の方法から選択可能です。

読み取り方式光学式マウス
接続方式無線
解像度400,800,1500dpi
接続インターフェース無線2.4GHz、Bluetooth
利き手
電源乾電池
ボタンの数不明
トラックボール付き
Mac対応不明
エルゴノミクスデザイン
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
全部見る

ケーブルで充電しながらも使えるワイヤレスタイプ

6DoFセンサーと2つのプログラマブルボタンを搭載した3Dマウスです。約1か月持つ大容量のリチウムイオン電池を搭載しておりワイヤレスはもちろん、USBケーブルで充電しながらの使用も可能。持ち運びに便利な小型の軽量キャリーケース付きです。

読み取り方式不明
接続方式無線、有線
解像度不明
接続インターフェースUSB、無線2.4GHz
利き手不明
電源充電式
ボタンの数2個
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン不明
78mm
奥行78mm
高さ53mm
重量450g
全部見る
22位

KASOTT
M207‎KST-M207

最安価格
2,788円
やや低価格

3段階DPI切り替え機能搭載の軽量マウス

Bluetooth接続と2.4Gワイヤレス接続に対応しており、Bluetooth接続に対応したスマホやタブレットでも利用できます。カーソルの速度はボタンを押すだけで3段階の調整ができ、仕事用やゲーム用など場面によって使い分けが可能です。フル充電で約15日間利用でき、自動スリープ機能も備えています。
読み取り方式BlueLEDマウス
接続方式無線
解像度1000,1600,2200dpi
接続インターフェース無線2.4GHz、Bluetooth
利き手
電源充電式
ボタンの数不明
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
5.5cm
奥行10.5cm
高さ3cm
重量60g
全部見る

ボタンの割り当てを変更可能。高いグリップ感もうれしいポイント

ネットの閲覧、WordやExcelの作業に便利な「進む」・「戻る」ボタンが付いた5ボタンタイプです。ボタンの機能割り当ては、無料でダウンロードできるエレコム マウスアシスタントを利用して変更可能。どこを持っても高いグリップ感が得られる全面ラバー設計で、つまみ持ちに最適です。

読み取り方式BlueLED式
接続方式無線(USBレシーバー)
解像度2,000dpi
接続インターフェース無線2.4GHz
利き手
電源単4電池×1本
ボタンの数不明
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン不明
5.5cm
奥行8.84cm
高さ3.95cm
重量58g
全部見る

グリップが手にフィット。3D CADにおすすめ

人間工学に基づいたデザインで、グリップが手のひらのカーブにフィットし、長時間の使用でも疲れにくいワイヤレスマウスです。2.4GHzワイヤレス接続に対応し、低遅なく快適に使用可能。中ボタンのついた5ボタン仕様で、3D CADやグラフィックデザイン制作などにおすすめです。

読み取り方式光学式
接続方式無線
解像度800dpi、1200dpi、1600dpi
接続インターフェース無線2.4GHz
利き手
電源充電式
ボタンの数5個
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
不明
奥行不明
高さ不明
重量85g
全部見る
25位

3Dコネクション
SpaceMouseSpaceMouse Pro3DX-700040

最安価格
Amazonで売れています!
42,790円
在庫わずか

より効率的に作業ができる3D設計の没入型ナビゲーション

画面から目を離さず集中した作業ができる3D設計の没入型ナビゲーションです。押したり引いたりするだけで簡単に3D図面を操作することができるので、作業をより効率的に行うことが可能。ControlやShift、AltやEscキーも搭載されておりキーボードに手を動かす手間を減らせます。

読み取り方式不明
接続方式無線、有線
解像度不明
接続インターフェースUSB、無線2.4GHz
利き手不明
電源不明
ボタンの数15個
トラックボール付き
Mac対応
エルゴノミクスデザイン
142mm
奥行204mm
高さ58mm
重量665g
全部見る

CAD用マウスを使いやすくするための設定方法は?

CAD用マウスを使いやすくするための設定方法は?

PCにCAD用マウスを接続したら、よく使うショートカットキーをマウスのボタンに登録しましょう。マウスのメーカー公式サイトから専用ソフトをダウンロードすると、簡単に設定できますよ。


細かく設定したい場合は、CADソフト側でのショートカットキー設定がおすすめです。建築・土木・機械分野の汎用性が高いAuto CADでは、ユーザインタフェース内カスタマイズタブからマウスボタンへのコマンド設定が可能。建築向け無料CADソフトのJw_cadでも、設定タブから登録できます。


また、DPIの調節も忘れずに。DPI調節機能がないマウスでも、PCのデバイス設定画面からマウスポインターの速度を簡易的に変更できます。PCのデバイス設定画面ではDPI値の入力はできず、速い・遅いのみの調節です。実際にポインターを動かしながら、自分の作業がしやすい速度に調節しましょう。

CAD作業におすすめのソフト・アイテムはこちら!

CAD作業をこれから学びたい人は、無料CADソフトがおすすめ。また、家庭用3Dプリンターがあれば、CADで設計したデータを実際に作り出せますよ。無料CADソフト・家庭用3Dプリンターについては以下の記事で詳しくご紹介していますので、気になる人はチェックしてみてくださいね。

おすすめのCAD用マウスランキングTOP5

1位: エレコムM-XGM10DBECM-XGM10DBBK/EC

2位: ロジクールLogicoolLIFT縦型エルゴノミックマウス M800GRM800GR

3位: エレコム3DCAD用3ボタンマウス M-CAD01DBBKM-CAD01DBBK

4位: ロジクールLogicoolMX VERTICAL MXV1SMXV1S

5位: ロジクールMX MASTER 3S for Mac MX2300MPGMX2300MPG

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
マウス関連のおすすめ人気ランキング

Mac用キーボード

284商品

新着
マウス関連のおすすめ人気ランキング

人気
マウス関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す