Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ノートパソコンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ノートパソコンおすすめ商品比較サービス
  • Chromebook(クロームブック)のおすすめ人気ランキング 1
  • Chromebook(クロームブック)のおすすめ人気ランキング 2
  • Chromebook(クロームブック)のおすすめ人気ランキング 3
  • Chromebook(クロームブック)のおすすめ人気ランキング 4
  • Chromebook(クロームブック)のおすすめ人気ランキング 5

Chromebook(クロームブック)のおすすめ人気ランキング

Google(グーグル)のChrome OS(クロームOS)を搭載したノートパソコンのChromebook(クロームブック)。低価格ながら快適に使える性能が人気で、文部科学省の「GIGAスクール構想」でも配布端末に採用されています。しかし、LenovoやASUSなどさまざまなメーカーが販売しているうえスペックも異なり、どのモデルがよいか迷いますよね。


そこで今回は、Chromebookのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。WindowsやMacとの違いや、必要なCPU・メモリなど購入時に気になるポイントについて説明するので、こちらのコンテンツを参考に自分にぴったりのChromebookを見つけてくださいね。

2024年12月09日更新
田口朱凜
ガイド
元PC販売員/マイベストPC周辺機器担当
田口朱凜

筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。

田口朱凜のプロフィール
…続きを読む

目次

Chromebookとは。ノートパソコンとの違いは何?

Chromebookとは。ノートパソコンとの違いは何?
出典:amzn.asia

Chromebookは、Googleが開発したChrome OSを搭載したノートパソコンです。処理が重い動画編集やゲームには不向きですが、文書作成やWebサイトの閲覧など軽い作業には十分。Googleが提供するサービスには基本的に対応しており、Androidスマホなどと同じGoogle Play ストアやChrome ウェブストアを使用できます。


一般的なノートパソコンとChromebookには、主に2つの違いがあります。1つ目はセキュリティ性が高いこと。Chrome OSはウイルス対策機能が標準で搭載されており、ユーザーがセキュリティソフトを入れなくても高いセキュリティ性能を維持するように作られています。アップデートも自動で行われるため、常にOSが最新の状態で利用できるのもメリットです。


また、Windowsのアプリなどのファイル形式である「.exe」の拡張子に対応していないため、マルウェア感染の可能性を少なくできることも利点といえます。


2つ目は、初期費用を抑えられることです。Googleが提供するGoogleドキュメント・Googleスプレッドシート・Googleスライドなどのソフトが標準で搭載されており、無料で利用可能。WordやExcelなどのOfficeソフトを利用する必要がない人は、コストを削減できますよ。

Chromebookはどんな人におすすめ?メリットとデメリットは?

Chromebookはどんな人におすすめ?メリットとデメリットは?

Chromebookは、ノートパソコンの購入価格を抑えたい人におすすめ。Windows PCやMacBookに比べて、価格が安い点がメリットです。安価な理由は、Chrome OSがメーカーに無償提供されているほか、搭載しているCPU・メモリのスペックが控えめであること。スペックを抑えたモデルなら、2万円程度で購入できるでしょう。


スペックが控えめでも、文書作成や資料作成などのデスクワークやWebサイト閲覧・動画視聴など、軽い作業には十分です。先述したとおり、Chromebookだけで高いセキュリティ性をもっているので、予算を抑えつつ軽い作業に活用したいパソコン初心者にはChromebookが魅力的な選択肢といえるでしょう。


WindowsやMacとは搭載OSが異なるので、同じアプリが使用できない点はデメリットです。WebブラウザのGoogle Chromeは引き継げますが、WindowsやMacから買い替える場合は使いづらいといえます。Chromebook(Chrome OS)対応アプリはGoogle Play ストアからダウンロードできるため、使いたい機能のアプリがストアで配信されているか、事前に確認するのがおすすめです。

田口朱凜
元PC販売員/マイベストPC周辺機器担当
田口朱凜

プリンターやペンタブレットなど、ドライバーをインストールする必要のある周辺機器がChrome OSに対応していなかったり、Windowsでプレイできるゲームに対応していなかったりする場合があります。自分が使いたい用途に対応しているか購入前に確認してくださいね。


Chromebook(クロームブック)の選び方

Chromebook(クロームブック)を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

まずは処理性能を左右するCPUとメモリに注目!

PCは搭載するCPUとメモリによって性能や価格が大きく異なります。以下ではCPUとメモリのおすすめのスペックを説明するので参考にしてくださいね。

CPUはCore i5以上のミドルスペックがおすすめ

CPUはCore i5以上のミドルスペックがおすすめ

CPUはパソコンのあらゆる処理に関わる重要なパーツで、性能が高いほど検索や文章入力などの作業をサクサクとこなすことが可能。スペックは、表計算やWeb会議などの日常的なタスクを快適にこなせるミドルスペック以上がおすすめです。


具体的にはIntel社のCore i5以上を目安としましょう。CPUはSnapdragonやMediaTekなどほかにも種類がありますが、Core i5と同等のミドルスペックを選ぶようにしてくださいね。


低スペックモデルのCeleron・Athlonは価格が安い魅力がありますが、性能以上の負荷がかかると動きが重くなり、パソコンの寿命が短くなる原因にも。 長く快適に使うためには、ミドルスペック以上のCPUを選ぶのが重要です。

メモリ容量は、アプリやブラウザがサクサク動く8GB以上を選ぼう

メモリ容量は、アプリやブラウザがサクサク動く8GB以上を選ぼう

Chromebookのメモリ容量は、4GBと8GBの2種類が主流。価格の安さから4GBを選びたくなるかもしれませんが、基本的には8GBがおすすめです。


4GBのメモリでは、複数のアプリを開くと動作が重くなりやすく、アプリを閉じたり開いたりする必要があり非効率。一方、8GBのメモリであれば、GoogleスプレッドシートやGoogleドキュメントを使いながら多くのタブを開いても、スムーズに作業を進められます。


メモリ容量が増えるにつれて値段も上がりますが、使用中の快適さに直結します。予算の範囲内で大容量を選びましょう。

田口朱凜
元PC販売員/マイベストPC周辺機器担当
田口朱凜

Chromebookの場合、データは基本的にクラウドで保存するのでストレージ容量はそこまで気にしなくていいでしょう。ただし、ローカルフォルダに保存したい人は128GB以上を選ぶとストレージ容量不足になりにくくおすすめです。

2

使用場所に応じてサイズを選ぼう

CPUとメモリの次は画面サイズに注目。携帯性や作業効率に大きく影響するためしっかり読んでくださいね。

外に持ち運ぶことが多い人は13インチ以下がおすすめ

外に持ち運ぶことが多い人は13インチ以下がおすすめ

外出時にChromebookを持ち運ぶ機会が多い人は、13インチ以下のモデルがおすすめ。一般的なオフィスバッグやリュックは、A4サイズが収まる程度の大きさのため、A4より少し小さい13インチはバッグに入れやすく便利です。


13インチ以下のモデルは1kg以下の軽量なものが多いのもメリット。コンパクトなサイズと軽量性を兼ね備えた13インチ以下のChromebookは、学生など日常的に外出する機会が多い人に特におすすめです。

自宅やオフィスでの使用なら、14インチ以上が見やすい

自宅やオフィスでの使用なら、14インチ以上が見やすい

自宅やオフィスでの使用がメインの場合は、14インチ以上のChromebookがおすすめ。画面サイズが大きめで見やすく、目の疲れも軽減されます。一度に表示される情報量が多く、作業効率の向上にも繋がるでしょう。


また仕事で使う場合はディスプレイの解像度にも注目。QHD(2560×1440)以上の高解像度のディスプレイは文字が読みやすく、作業が快適にできますよ。

3

外出先で使うなら、バッテリー容量が多いものがおすすめ

外出先で使うなら、バッテリー容量が多いものがおすすめ

出先で一日中使いたいなら、できるだけバッテリー容量が多いものがおすすめです。「バッテリー駆動時間」が8時間以上を目安に選べば、電源がないカフェでの作業や学校でのグループワークなどでも困りにくいでしょう。


バッテリー駆動時間は、本コンテンツのランキングのほか、商品ページの仕様欄などに記載されています。バッテリー駆動時間を公称していない商品は短い可能性があるので、バッテリー性能を重視するなら避けたほうがよいでしょう。

4

2in1タイプはイラスト作成や動画視聴にもおすすめ

2in1タイプはイラスト作成や動画視聴にもおすすめ

2in1タイプは、タブレットタイプとコンバーチブルタイプの2種類。前者は、キーボードを完全に取り外せるタイプで、後者はキーボードを360度回転させて画面の背面に固定できるタイプです。


2in1タイプのメリットは、必要に応じて画面だけを使用できること。キーボードが邪魔にならず、イラスト作成や動画視聴が快適にできます。イラスト作成や動画視聴を頻繁に行う人はタブレットタイプ、キーボードを使う機会が多い人はコンバーチブルタイプがおすすめですよ。


2in1タイプのノートパソコンのみを検証したコンテンツもあるので、気になる人はぜひチェックしてください。

田口朱凜
元PC販売員/マイベストPC周辺機器担当
田口朱凜

Chromebookでイラストを描くなら、必ず筆圧感知機能に対応しているChromebookを選びましょう。一部には機能を搭載していない機種もあるので必ず確認してくださいね。イラスト制作アプリは、Google Playで配信されているものなら利用できます。


ちなみに、ペンは筆圧感知があると手書きに近く、アナログに近い描き心地を楽しめますよ。イラストアプリによって求められる性能が異なるので、使いたいアプリがある場合あらかじめ確認しておきましょう。

5

モニターを使う人はインターフェースにも注目!HDMI・USB Type-C端子があると便利

モニターを使う人はインターフェースにも注目!HDMI・USB Type-C端子があると便利

モニターやテレビに接続する機会が多い人は、インターフェースにも注目しましょう。ChromebookにはUSB端子のみ搭載されている機種が多く、そういった場合は変換器を用意する必要があります。あらかじめHDMI・映像出力に対応したUSB Type-C端子がついた機種を選ぶと手軽で便利ですよ。


また、Miracast(ミラキャスト)に対応しているモニターやテレビ、Chromecastがあればワイヤレスでミラーリングが可能。購入前にお手持ちのディスプレイがChromebookと互換性があるか確認してくださいね。


さまざまな機器に接続したい人は、USBハブを使うのもおすすめです。USBハブを検証したコンテンツもあるので、気になる人はぜひチェックしてください。

選び方は参考になりましたか?

Chromebook(クロームブック)全15商品
おすすめ人気ランキング

人気のChromebook(クロームブック)をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年05月06日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
CPUの種類
メモリ容量
ストレージ種類
ストレージ容量
画面サイズ
画面種類
解像度
インターフェース
内蔵カメラ
USB PD対応
最大消費電力
ACアダプター
無線LAN規格
キーボード配列
2in1タイプ
タッチパネル
奥行
高さ
重量
画面比率
液晶
バッテリー駆動時間
付属品
1

レノボ

IdeaPadFlex 3i Chromebook Gen 882XH001KJP

レノボ Flex 3i Chromebook Gen 8 1

広いアクティブエリアでコンテンツを楽しめる

N100

4GB

eMMC

64GB

12.2インチ

IPS

WUXGA(1920×1200)

USB3.2 Gen1、USB3.2 Gen2 Type-C、 HDMI、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック、 microSDメディアカードリーダー

不明

45W

Wi-Fi 6

日本語配列

コンバーチブル

28.40cm

21.00cm

1.84cm

不明

16:10

光沢(グレア)

最大12時間

ACアダプター、電源コード

2

ASUS

ChromebookノートパソコンCX3402CBA-MW0151/A

ASUS ノートパソコン 1

ワンランク上のChromebookが楽しめる。

Core i3

8GB

UFS

128GB

14インチ

TFT

フルHD(1920×1080)

HDMI、USB3.2 Gen1、USB Type-C、ステレオミニプラグ(イヤホン端子)、マイクロホンジャック

不明

約45W

不明

Wi-Fi6

日本語配列

不明

32.64cm

21.43cm

1.87cm

不明

16:9

非光沢(ノングレア)

約9.6時間

ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書

3

ASUS

ChromebookノートパソコンCM1402FM2A-EC0046/A

ASUS ノートパソコン 1

USIペン付属、回転画面でスムーズ作業。

MediaTek Kompanio 520

8GB

eMMC

64GB

14インチ

TFT

フルHD(1920×1080)

USB3.2 Gen1、USB Type-C、microSDカードスロット、マイクロホンジャック、ステレオミニプラグ(イヤホン端子)

不明

約45W

不明

Wi-Fi6

日本語配列

コンバーチブル

32.46cm

22.67cm

1.83~2.08cm

不明

16:9

光沢(グレア)

12.1時間

ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、ASUS USI Pen

4

レノボ

IdeaPadDuet 560 Chromebook82QS001WJP

レノボ Duet 560 Chromebook 1

OLEDディスプレイで、鮮やかな画面表示の2-in-1 PC

Snapdragon 7c Gen2

8GB

eMMC

256GB

13.3インチ

有機EL

フルHD(1920×1080)

USB3.0 Type-C

30W

不明

Wi-Fi5

JIS配列

セパレート

約30.593cm(フォリオキーボード&スタンドカバー装着時)

約19.263cm(フォリオキーボード&スタンドカバー装着時)

約1.583cm(フォリオキーボード&スタンドカバー装着時)

不明

不明

光沢(グレア)

約15.5時間

ACアダプター、USBケーブル、USB Type-C-3.5mmオーデ ィオジャック変換ケーブル、ペンホルダー、Lenovo USIペン

5

ASUS

ASUSChromebook CX1CX1102CKA-N00059

ASUS Chromebook CX1 1

ディスカッションなどに便利なフラットヒンジを採用

Celeron N5100

8GB

eMMC

32GB

11.6インチ

不明

FWXGA(1366×768)

USB3.2 Gen1 Type-C×2、USB3.2 Gen1 Type-A×2、microSDカードスロット、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1

約45W

45W

Wi-Fi6

日本語配列

29.2cm

20.53cm

1.88~1.913cm

約1,210g

16:9

非光沢(ノングレア)

約10.1時間

ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書

6

ASUS

ChromebookCX1CX1102CKA-N00010

ASUS CX1 1

軽量小型設計ながら堅牢性が高い商品

Intel Celeron N5100

4GB

eMMC

64GB

11.6インチ

TFT液晶

FWXGA(1366×768)

USB3.2(Type-C/Gen1)×2、USB3.2(Type-A/Gen1)×2、microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード、オーディオ:マイクロホンコンボジャック

約45W

45W

Wi-Fi6

日本語配列

29.2cm

20.53cm

1.88~1.913cm

不明

16:9

非光沢(ノングレア)

約10.1時間

ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書

7

ASUS

ChromebookノートパソコンCX5500FEA-E60082

ASUS ノートパソコン 1

1回の充電で最大約11.2時間のフリップ型。

Core i5

8GB

SSD

256GB

15.6インチ

不明

フルHD(1920×1080)

HDMI、USB3.2 Gen2 Type-C、microSDカードスロット、USB3.2 Gen2

不明

約45W

不明

Wi-Fi6

日本語配列

不明

35.76cm

24.416cm

1.85cm

不明

不明

光沢(グレア)

約11.2時間

ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書

8

レノボ

IdeaPadタブレットPCDuet 560

レノボ タブレットPC 1

タブレットとしてもノートPCとしても使える

Qualcomm Snapdragon 7c Gen2

4GB

eMMC

128GB

13.3インチ

有機EL

フルHD(1920×1080)

USB Type-C、USB3.0

不明

30W

不明

不明

日本語配列

セパレート

30.586cm

18.674cm

0.723cm

不明

不明

光沢(グレア)

約15.5時間

ACアダプター、USBケーブル、USB Type-C - 3.5mmオーデ ィオジャック変換ケーブル、ペン ホルダー、Lenovo USIペン

9

ASUS

ASUSChromebook Flip CX1CX1102

ASUS Chromebook Flip CX1 1

コンパクト型で耐久性に優れた設計だから持ち運びにぴったり

Celeron N4500

8GB

eMMC

32GB

11.6インチ

不明

FWXGA(1366×768)

USB3.2 Gen1(Type-C、Type-A)、microSDカードスロット、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック

約45W

45W

Wi-Fi6

日本語配列

コンバーチブル

29.2cm

20.53cm

1.88cm

不明

16:9

光沢(グレア)

約10.1時間

ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書

10

レノボ

Chromebookノートパソコン

レノボ ノートパソコン 1

IPS液晶でクリアな画面、64GBのストレージ。

MediaTek Kompanio 520 プロセッサー

4GB

eMMC

64GB

14インチ

IPS

フルHD(1920×1080)

USB3.2 Gen1、USB Type-C、microSDカードスロット

不明

不明

Wi-Fi6

日本語配列

不明

約32.59cm

約22.18cm

約1.86cm

不明

不明

不明

約13.5時間

ACアダプター、電源コード

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

レノボ
IdeaPadFlex 3i Chromebook Gen 882XH001KJP

Flex 3i Chromebook Gen 8 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
31,800円
11%OFF
参考価格:
35,613円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
31,800円
11%OFF
参考価格:
35,613円

広いアクティブエリアでコンテンツを楽しめる

薄くて軽い2in1タイプで、ラップトップモードとテントモードを選択できます。インテルNシリーズ・プロセッサーを搭載し、Wi-Fi 6の無線LAN規格に対応。最大12時間のバッテリー駆動が可能で、12.2型のIPS液晶で広いアクティブエリアでコンテンツを楽しめます。

CPUの種類N100
メモリ容量4GB
ストレージ種類eMMC
ストレージ容量64GB
画面サイズ12.2インチ
画面種類IPS
解像度WUXGA(1920×1200)
インターフェース USB3.2 Gen1、USB3.2 Gen2 Type-C、 HDMI、マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック、 microSDメディアカードリーダー
内蔵カメラ
USB PD対応
最大消費電力不明
ACアダプター45W
無線LAN規格Wi-Fi 6
キーボード配列日本語配列
2in1タイプコンバーチブル
タッチパネル
28.40cm
奥行21.00cm
高さ1.84cm
重量不明
画面比率16:10
液晶光沢(グレア)
バッテリー駆動時間最大12時間
付属品ACアダプター、電源コード
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ASUS
ChromebookノートパソコンCX3402CBA-MW0151/A

最安価格
Amazonでタイムセール中!
66,436円
8%OFF
参考価格:
72,545円

ワンランク上のChromebookが楽しめる。

14型タッチディスプレイと180°開くことができるフラットヒンジを搭載したノートパソコン。AIを活用した機能対応で、ワンランク上のChromebookが味わえるでしょう。プロセッサーにはインテルCorei3を採用し、ストレージは128GBのSSDを搭載しています。

CPUの種類Core i3
メモリ容量8GB
ストレージ種類UFS
ストレージ容量128GB
画面サイズ14インチ
画面種類TFT
解像度フルHD(1920×1080)
インターフェースHDMI、USB3.2 Gen1、USB Type-C、ステレオミニプラグ(イヤホン端子)、マイクロホンジャック
内蔵カメラ
USB PD対応不明
最大消費電力約45W
ACアダプター不明
無線LAN規格Wi-Fi6
キーボード配列日本語配列
2in1タイプ不明
タッチパネル
32.64cm
奥行21.43cm
高さ1.87cm
重量不明
画面比率16:9
液晶非光沢(ノングレア)
バッテリー駆動時間約9.6時間
付属品ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書
全部見る
3位

ASUS
ChromebookノートパソコンCM1402FM2A-EC0046/A

最安価格
Amazonでタイムセール中!
59,590円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
63,455円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
59,590円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
63,455円

USIペン付属、回転画面でスムーズ作業。

14型画面で8GBメモリを搭載し、マルチタスクも快適に行えるモデルです。360°液晶を回転できるため、用途に合わせて変形して柔軟に使用可能。本体に収納可能なUSIPen標準付属、キーボードには防滴加工が施されています。

CPUの種類MediaTek Kompanio 520
メモリ容量8GB
ストレージ種類eMMC
ストレージ容量64GB
画面サイズ14インチ
画面種類TFT
解像度フルHD(1920×1080)
インターフェースUSB3.2 Gen1、USB Type-C、microSDカードスロット、マイクロホンジャック、ステレオミニプラグ(イヤホン端子)
内蔵カメラ
USB PD対応不明
最大消費電力約45W
ACアダプター不明
無線LAN規格Wi-Fi6
キーボード配列日本語配列
2in1タイプコンバーチブル
タッチパネル
32.46cm
奥行22.67cm
高さ1.83~2.08cm
重量不明
画面比率16:9
液晶光沢(グレア)
バッテリー駆動時間12.1時間
付属品ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、ASUS USI Pen
全部見る
4位

レノボ
IdeaPadDuet 560 Chromebook82QS001WJP

最安価格
Amazonで売れています!
66,492円
在庫わずか

OLEDディスプレイで、鮮やかな画面表示の2-in-1 PC

13.3型 FHD OLED(有機ELディスプレイ)を採用。タブレットとしてもノートPCとしても使える、脱着型の2-in-1タイプです。スマートアンプ付きの4つのスピーカーで、クリスタルクリアな映画のようなオーディオを体験できます。

CPUの種類Snapdragon 7c Gen2
メモリ容量8GB
ストレージ種類eMMC
ストレージ容量256GB
画面サイズ13.3インチ
画面種類有機EL
解像度フルHD(1920×1080)
インターフェースUSB3.0 Type-C
内蔵カメラ
USB PD対応
最大消費電力30W
ACアダプター不明
無線LAN規格Wi-Fi5
キーボード配列JIS配列
2in1タイプセパレート
タッチパネル
約30.593cm(フォリオキーボード&スタンドカバー装着時)
奥行約19.263cm(フォリオキーボード&スタンドカバー装着時)
高さ約1.583cm(フォリオキーボード&スタンドカバー装着時)
重量不明
画面比率不明
液晶光沢(グレア)
バッテリー駆動時間 約15.5時間
付属品ACアダプター、USBケーブル、USB Type-C-3.5mmオーデ ィオジャック変換ケーブル、ペンホルダー、Lenovo USIペン
全部見る

ディスカッションなどに便利なフラットヒンジを採用

重さわずか約1.21kgの小型軽量ノートPCで、いつでも、どこでも軽快に使用することができます。180度まで開くフラットヒンジ採用で、友人や同僚と簡単に画面共有できるのが特徴。軽量小型設計ながら、米国軍事規格に準拠し、さらにASUS独自の厳格な品質試験も複数クリアしています。

CPUの種類Celeron N5100
メモリ容量8GB
ストレージ種類eMMC
ストレージ容量32GB
画面サイズ11.6インチ
画面種類不明
解像度FWXGA(1366×768)
インターフェースUSB3.2 Gen1 Type-C×2、USB3.2 Gen1 Type-A×2、microSDカードスロット、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
内蔵カメラ
USB PD対応
最大消費電力約45W
ACアダプター45W
無線LAN規格Wi-Fi6
キーボード配列日本語配列
2in1タイプ
タッチパネル
29.2cm
奥行20.53cm
高さ1.88~1.913cm
重量約1,210g
画面比率16:9
液晶非光沢(ノングレア)
バッテリー駆動時間約10.1時間
付属品ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書
全部見る

軽量小型設計ながら堅牢性が高い商品

180度まで開くフラットヒンジを採用しています。デスクにフラットに置くことで、友人や同僚と簡単に画面共有ができるのでグループディスカッションもスムーズに行えるのが特徴的。軽量小型設計ながら、米国軍事規格に準拠し、さらにASUS独自の厳格な品質試験も複数クリアしており、堅牢性を実証しています。

CPUの種類Intel Celeron N5100
メモリ容量4GB
ストレージ種類eMMC
ストレージ容量64GB
画面サイズ11.6インチ
画面種類TFT液晶
解像度FWXGA(1366×768)
インターフェースUSB3.2(Type-C/Gen1)×2、USB3.2(Type-A/Gen1)×2、microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード、オーディオ:マイクロホンコンボジャック
内蔵カメラ
USB PD対応
最大消費電力約45W
ACアダプター45W
無線LAN規格Wi-Fi6
キーボード配列日本語配列
2in1タイプ
タッチパネル
29.2cm
奥行20.53cm
高さ1.88~1.913cm
重量不明
画面比率16:9
液晶非光沢(ノングレア)
バッテリー駆動時間約10.1時間
付属品ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書
全部見る
7位

ASUS
ChromebookノートパソコンCX5500FEA-E60082

最安価格
31,980円

1回の充電で最大約11.2時間のフリップ型。

360°自由自在、フリップ型のノートパソコンです。プロセッサーにインテルCore i5-1135G7を搭載し、1回の充電で最大約11.2時間使えるバッテリー駆動も魅力。タッチパッドは、手のひらが触れても誤動作しない機能つきでマルチタッチジェスチャーにも対応しています。

CPUの種類Core i5
メモリ容量8GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量256GB
画面サイズ15.6インチ
画面種類不明
解像度フルHD(1920×1080)
インターフェースHDMI、USB3.2 Gen2 Type-C、microSDカードスロット、USB3.2 Gen2
内蔵カメラ
USB PD対応不明
最大消費電力約45W
ACアダプター不明
無線LAN規格Wi-Fi6
キーボード配列日本語配列
2in1タイプ不明
タッチパネル
35.76cm
奥行24.416cm
高さ1.85cm
重量不明
画面比率不明
液晶光沢(グレア)
バッテリー駆動時間約11.2時間
付属品ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書
全部見る

タブレットとしてもノートPCとしても使える

薄さ約7.23mm、約700gのタブレット本体質量で薄くて軽量、スワイプ・タップ・スクロールなどの操作が可能。 800万画素のアウトカメラ、500万画素のインカメラにより、鮮明な映像でストリーミングやビデオ通話ができます。バッテリーは最大約15.5時間の長時間駆動に対応、残量を気にせず持ち運べるのがうれしいですね。

CPUの種類Qualcomm Snapdragon 7c Gen2
メモリ容量4GB
ストレージ種類eMMC
ストレージ容量128GB
画面サイズ13.3インチ
画面種類有機EL
解像度フルHD(1920×1080)
インターフェースUSB Type-C、USB3.0
内蔵カメラ
USB PD対応不明
最大消費電力30W
ACアダプター不明
無線LAN規格不明
キーボード配列日本語配列
2in1タイプセパレート
タッチパネル
30.586cm
奥行18.674cm
高さ0.723cm
重量不明
画面比率不明
液晶光沢(グレア)
バッテリー駆動時間約15.5時間
付属品ACアダプター、USBケーブル、USB Type-C - 3.5mmオーデ ィオジャック変換ケーブル、ペン ホルダー、Lenovo USIペン
全部見る

コンパクト型で耐久性に優れた設計だから持ち運びにぴったり

360度液晶が回転可能なフリップスタイルでノートやタブレットスタイルなど柔軟に使用できるのが魅力です。コンパクト型の11.6型で耐久性に優れた設計なので持ち運びにぴったり。インテルプロセッサーを搭載し、ストレージは32GBで高速なWi-Fi6に対応しています。

CPUの種類Celeron N4500
メモリ容量8GB
ストレージ種類eMMC
ストレージ容量32GB
画面サイズ11.6インチ
画面種類不明
解像度FWXGA(1366×768)
インターフェースUSB3.2 Gen1(Type-C、Type-A)、microSDカードスロット、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック
内蔵カメラ
USB PD対応
最大消費電力約45W
ACアダプター45W
無線LAN規格Wi-Fi6
キーボード配列日本語配列
2in1タイプコンバーチブル
タッチパネル
29.2cm
奥行20.53cm
高さ1.88cm
重量不明
画面比率16:9
液晶光沢(グレア)
バッテリー駆動時間約10.1時間
付属品ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書
全部見る

IPS液晶でクリアな画面、64GBのストレージ。

14インチ画面でIPS液晶を搭載したChromebookです。内蔵カメラつきでmicroSDやUSBポートを備えています。64GBのストレージと4GBのメモリ容量があり、軽くてスタイリッシュ、長時間のバッテリー駆動が可能なモデルです。

CPUの種類MediaTek Kompanio 520 プロセッサー
メモリ容量4GB
ストレージ種類eMMC
ストレージ容量64GB
画面サイズ14インチ
画面種類IPS
解像度フルHD(1920×1080)
インターフェースUSB3.2 Gen1、USB Type-C、microSDカードスロット
内蔵カメラ
USB PD対応不明
最大消費電力不明
ACアダプター
無線LAN規格Wi-Fi6
キーボード配列日本語配列
2in1タイプ不明
タッチパネル
約32.59cm
奥行約22.18cm
高さ約1.86cm
重量不明
画面比率不明
液晶不明
バッテリー駆動時間約13.5時間
付属品ACアダプター、電源コード
全部見る

スマホのように操作できるタッチスクリーンを搭載

タッチスクリーンに対応したChromebookです。慣れ親しんでいるスマホのように、スワイプやピンチでアプリ操作が可能。1920×1080の高解像度かつ対角14.0インチと迫力のあるフルHDの高解像度画面を搭載しています。

CPUの種類Celeron N4500
メモリ容量4GB
ストレージ種類eMMC
ストレージ容量64GB
画面サイズ14.0インチ
画面種類IPS
解像度フルHD(1920×1080)
インターフェースSuperSpeed USB USB Type-A、SuperSpeed USB USB Type-C、microSDカードスロット、ヘッドフォン出力、マイク入力コンボポート
内蔵カメラ
USB PD対応
最大消費電力不明
ACアダプター不明
無線LAN規格Wi-Fi6
キーボード配列JIS配列
2in1タイプ不明
タッチパネル
32.6cm
奥行22cm
高さ1.95cm
重量約1,330g
画面比率16:9
液晶非光沢(ノングレア)
バッテリー駆動時間最大11.0時間
付属品不明
全部見る

大画面ながら軽量、使いやすいシンプル設計。

数秒で起動、誰でも使いやすいシンプルなノートパソコンです。Chrome OSを搭載し、14インチの大画面ながら約1.43kgと軽量なのが魅力。最大10.5時間と1日使ってもバッテリーが持続、スライドカバー式でプライバシーも考慮された設計です。

CPUの種類Intel N100
メモリ容量4GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量64GB
画面サイズ14インチ
画面種類IPS
解像度フルHD(1920×1080)
インターフェースUSB Type-C、USB Type-A、microSDカードスロット
内蔵カメラ
USB PD対応不明
最大消費電力65W
ACアダプター不明
無線LAN規格Wi-Fi6
キーボード配列日本語配列
2in1タイプ不明
タッチパネル
32.69cm
奥行22.49cm
高さ2.05cm
重量不明
画面比率16:9
液晶非光沢(ノングレア)
バッテリー駆動時間11.5時間
付属品65W USB Type-C ACアダプター、ACコード(約1m)、セットアップガイド 、保証書、修理依頼書、国際旅行者保証書
全部見る
13位

富士通クライアントコンピューティング
FMV Chromebook 14FFCB143FB

最安価格
Amazonで売れています!
57,500円
在庫わずか

蒸着箔コーティング採用のプレミアムデザイン

蒸着箔コーティングにより高級感のある、プレミアムデザインChromebookです。Core i3・8GBメモリ・128GBのSSD内蔵に加え、タッチ対応フルHD・14インチディスプレイを採用。USB・HDMIポートなど、各種インターフェースを搭載しています。
CPUの種類Core i3-1115G4
メモリ容量8GB
ストレージ種類SSD
ストレージ容量約128GB
画面サイズ14インチ
画面種類TFTカラー液晶
解像度フルHD(1920×1080)
インターフェースmicroSDメモリーカードスロット、USB3.2(Gen2)Type-C(USB Power Delivery対応、DisplayPort Alt Mode対応)×2(左側面×1、右側面×1)、USB3.2 Gen2 Type-A、HDMI、ステレオ・ミニジャック×1
内蔵カメラ
USB PD対応
最大消費電力不明
ACアダプター不明
無線LAN規格Wi-Fi6
キーボード配列JIS配列
2in1タイプ不明
タッチパネル
32.38cm
奥行21.68cm
高さ1.99cm
重量1,290g
画面比率16:9
液晶非光沢(ノングレア)
バッテリー駆動時間約10時間
付属品ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書
全部見る

脱着可能なスタンドカバーに128GBのストレージ搭載。

本体に格納可能なスタイラスペンと脱着可能なスタンドカバーが特徴的なChromebook。128GBのストレージと8GBのメモリを搭載し、Web会議や写真撮影にも対応可能なカメラが2つついています。気軽に持ち運べるわずか約988gの軽量ボディも魅力です。

CPUの種類MT8186
メモリ容量8GB
ストレージ種類eMMC
ストレージ容量128GB
画面サイズ10.5インチ
画面種類TFT
解像度WUXGA(1920×1200)
インターフェースUSB Type-C
内蔵カメラ
USB PD対応不明
最大消費電力45W
ACアダプター不明
無線LAN規格Wi-Fi6
キーボード配列日本語配列
2in1タイプセパレート
タッチパネル
25.95cm
奥行16.92cm
高さ0.895cm
重量不明
画面比率16:10
液晶光沢(グレア)
バッテリー駆動時間12時間
付属品ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、ASUS USI Pen(本体収納可能)、デタッチャブルキーボード、スタンドカバー
全部見る

堅牢性と柔軟性を両立した、 教育向けChromebook

耐久性を重視した設計・Chrome OSのシンプルさ・長時間のバッテリ駆動などで、創造とコラボレーションを実現した教育向けChromebook。11.6インチのディスプレイが360度回転するため、柔軟な使い方が可能です。さまざまな形で学ぶ要素を組み合わせた、ブレンド型学習をサポートしてくれますよ。

CPUの種類Celeron
メモリ容量4GB
ストレージ種類eMMC
ストレージ容量32GB
画面サイズ11.6インチ
画面種類液晶
解像度FWXGA(1366×768)
インターフェースUSB3.2 Gen1、USB Type-C、コンボステレオヘッドフォン・マイクジャック
内蔵カメラ
USB PD対応
最大消費電力45W
ACアダプター45W
無線LAN規格Wi-Fi6
キーボード配列日本語配列
2in1タイプコンバーチブル
タッチパネル
約29.5cm(最薄部、突起部含まず)
奥行約20.53cm(最薄部、突起部含まず)
高さ約2.09cm(最薄部、突起部含まず)
重量約1,470g
画面比率16:9
液晶光沢(グレア)
バッテリー駆動時間最大約11時間(Google Chrome OS power_LoadTest)
付属品HP Smart 45W USB Type-C™ アダプター、電源コード、保証書など
全部見る

Chromebookなら、ファミリー リンクを使って子ども用のパソコンにもできる!

Chromebookなら、ファミリー リンクを使って子ども用のパソコンにもできる!

Chromebookを子ども用のノートパソコンにしたいなら、Google が配信しているアプリ「ファミリー リンク」の活用がおすすめです。Chromebookに子どものGoogleアカウントでログインしている場合、保護者のスマホやChromebookから、利用時間の把握・上限設定や年齢に合ったコンテンツの管理などができますよ。


ほかにも、子どもが設定して忘れてしまったパスワードの変更・再設定なども保護者のアカウントから可能。保護者が管理に使うスマホは、AndroidとiOS搭載のiPhoneどちらでも問題ありません。AndroidならGoogle Play Store、iPhoneならApp Storeからダウンロードできます。


ファミリー リンクは子どもが使うAndroidのスマホも管理できますが、ノートパソコンも管理したいならChromebookが非常に有力な選択肢ですよ。子ども用のスマホは以下のコンテンツでご紹介していますので、ぜひあわせてチェックしてくださいね。

おすすめのChromebook(クロームブック)ランキングTOP5

1位: レノボIdeaPadFlex 3i Chromebook Gen 882XH001KJP

2位: ASUSChromebookノートパソコンCX3402CBA-MW0151/A

3位: ASUSChromebookノートパソコンCM1402FM2A-EC0046/A

4位: レノボIdeaPadDuet 560 Chromebook82QS001WJP

5位: ASUSASUSChromebook CX1CX1102CKA-N00059

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ノートパソコン関連のおすすめ人気ランキング

ゲーミングノートPC

19商品

徹底比較

新着
ノートパソコン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ノートパソコン関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す