締切済み 固定資産税 2024/12/28 17:16 物件を取得してから数回引っ越しをした場合 固定資産税通知書はいつの時点の住所に届きますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 chie65536(@chie65535) ベストアンサー率44% (8850/20060) 2024/12/29 00:00 回答No.2 ・今年の1月2日以降に物件を取得して登記した場合 来年まで納税通知書は届きません。 今年の分の固定資産税は売り主が納付済みです。 来年の納付書は、来年の4~6月頃に、納付書発行時点での住民票の住所に届きます。 売り主が今年の1月1日~12月31日の分の固定資産税を納付済みなので、売買の際に、売り主が払った固定資産税額を日割り計算して、物件価格に上乗せしている筈です。 ・去年~今年の1月1日までに物件を取得して登記した場合 今年の4~6月頃に、今年の4~6月の時点での住民票の住所に届いている筈です。 なお、自治体によって、4月になるか、5月になるか、6月になるか変わるので、正確な時期は該当自治体にお問い合わせ下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 y6802649 ベストアンサー率23% (33/143) 2024/12/28 17:33 回答No.1 毎年、1月1日時点の所有者に課せられることになっています。 送られてくる時期は自治体によって異なりますが、所有する土地・家屋の所在地のある市町村から4月から6月頃が多いです。 固定資産税通知書と一緒に、固定資産税納付書も送られてきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー税金土地・住宅の税金 関連するQ&A 固定資産税について教えて下さい 固定資産税について教えて下さい こんにちあ、いつもお世話になっております 中古物件を購入予定です この場合の固定資産税ですが・・・ 土地を父、建物を私所有にした場合にくる合計の固定資産税と、土地・建物とも私所有(もしくは父) にした場合の固定資産税というのは同じ金額なのでしょうか? よろしくお願いいたします 固定資産税について。 こんにちは。 固定資産税についてなんですが、マンションを買って年末(去年)に6回目最後の住宅ローン減税をしました。 本日、固定資産税の支払いの通知が来たのですが、金額が上がってました、去年は62000円ぐらいでしたが(毎年下がっていました)、今回来た請求が100000円に上がってました、私は税のことが詳しくないのですが、固定資産税というのは、毎年下がるのではないのですか? それとも税率が変わったのでしょうか? なぜだか解りません教えてください。 固定資産税の何故 昨年10月に土地を購入。6月に着工します。固定資産税の通知がきて額に驚きました。小規模住宅用地なので評価額の6分の一になると考えておりました。どうして特例措置が適用されないのでしょう。 もう1点は、不動産取得税と固定資産税の課税標準額が違うのはどうしてなのでしょう。 税の知識がゼロです。どなたかよろしくお願いします。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 固定資産税 固定資産税 マンションの80平米程度の物件を購入した場合、共益・管理費以外に別途かかってくる固定資産税はどの程度するものなんでしょうか? 払った経験がないので想像もつきません。よろしくお願いいたします。 固定資産税について 土地と建物の固定資産税につていお伺いします。 法律では、「1月1日時点での・・・」となっているかと思いますが、 例えば1月1日以降に土地を買うよりも、12月とかに買ってしまった方が一回分余計に固定資産税を払わなければいけないのでしょうか? ふと疑問に思ったもので。 固定資産税 おおよそでいいのですが、建物にかかる固定資産税について教えて下さい。 今中古の物件の購入を検討しています。 (1)築年数によって固定資産税は減りますか。検討中物件は築20年になります。 (2)上記物件は1階・2階そして地下室がありますが、地下室も固定資産税を計算する上で建物面積に含めて計算するのでしょうか。 以上2点よろしくお願いします。 固定資産税について もし、結婚をして姓や住所が変わる場合、 今払っている固定資産税はどうなるのでしょうか? 家や、土地の名義は亡くなった父のままなのですが 固定資産税は相続代理人として払っています。 自分が住所を変えると、その家には誰も住んでないことになってしまうのですが、手続きなどの仕方があれば、その方法なども教えていただきたく質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。 固定資産税について 教えてください もともと実家が兄夫婦が住んでいたのですが、わけがあり、昨年10月から自分が住むことになりました。父も数年前に他界しているので、実質家にかかるのは固定資産税のみになります。 そこで今日まで住んでいるのですが固定資産税の納付書がきません。 この場合は、昨年1月1日の時点兄名義でしたので兄に支払い義務があるのでしょうか。 それともなにか手続きをしないといけないのでしょうか? 昨年10月~私が世帯主での住所変更をした意外でもなにかしたほうがよろしいのでしょうか 固定資産税について こんばんわ。 今年新築建売物件を契約購入しました。 さっそく固定資産税が発生したのですが、H17.1.1の時点では土地登記のみが完了し、建物は 未登記でした。 でも固定資産税は「土地」「家屋」の両方の請求が 来たのです。 未登記でも建物は完成済みでしたので税金が発生する のでしょうか? ご存知の方教えて下さい。 不動産取得税と固定資産税 不動産取得税と固定資産税を計算する基になる金額は違いますか?そのそれぞれの税金を計算するときのもとになる金額は郵送されてくる固定資産税納税通知書のどこの金額を見れば分かりますか? 固定資産税 13年前に父が無くなりました。 不動産のほとんどを私が相続しましたが、1部母が相続しました。 私が相続した、不動産には、固定資産税の納税の通知が毎年役所から来ましたが、母の相続した不動産には通知が一度も来ませんでした。 そのため、母は一度も固定資産税を払いませんでした。 兄弟に話したところ、母の相続した不動産には、父が所有していたころから納税の通知が来なくて父が”おかしいなあ”と言っていたと聞きました。 今年、母が無くなったので私がその土地を相続しました。 来年、固定資産税の納税の通知が来なかったら納税はしません。大体いくら納税したらいいかもわかりません。 このように、固定資産税の納税の通知が来ないことがあるのですか? 納税の通知がなかったので納税しなかったのに、後から延滞加算税をと取られることがあるのですか?父も母も年金生活者でした。 固定資産税について 昨年、親が脳出血で倒れ現在入院中です。その後、多額の借金があることが判明しました。わたし(子)が返せる額ではなかったので、親が亡くなるまで借金はそのままにし、亡くなった後、相続放棄をするつもりです。現在住んでいるところは親名義ですが、土地を担保とした銀行の返済は私が支払っています。 そこで、現在世帯主は私ですが、のちに相続放棄することや、今回の震災も重なり、引っ越しすることを検討しています。(親の住所は残し、私だけ住所を抜くつもりです) 先日、固定資産税納税通知書なるものが親宛に届きましたが、私に固定資産税を払う義務は発生するのでしょうか。 今のところ住んでいるので、納税義務はあるとも思いますが、相続放棄することを考えると払わなくてもいいかとも思ってしまいます。良い方法があれば教えていただきたいです。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 固定資産税 このカテでいいのかわかりませんが、固定資産税について質問です。今度、身内が所有する家を売却することになりました。かなり古く、築50年近くのものです。土地は借地で、上物は、身内名義になっています。そして、最近発覚したのですが、ここ数年、固定資産税を支払っていなかった様です。でも、役所からは、固定資産税を納税するようにとの通知はずっと届いていません。売却するにあたり、普通なら固定資産税額も日数で割ってお互い負担したりするものだと思いますが、この場合はどうしたら良いでしょう?役所で今までの納税額なんかを調べたとして、今までの分を支払えと言われることもあるのでしょうか?それとも、古すぎて価値がないため固定資産税がないなんてこともあるのでしょうか? 固定資産税 積立金について もしこの先また大規模な地震があってその際、倒壊した持ち家の固定資産税等についてお伺いします。もうどう考えても住めなくなったマンションの一室の管理費積立金、固定資産税等はもうその時点で支払い義務は無くなりますか?それとも手続きが必要ですか? 亡き主人から相続した物ですが、ローンは完済してあります。現時点では私たちは住んでいません。 なのでもしもの事があったら手放しても(修理して住むとかは考えてない。)構わない物件です。 固定資産税 固定資産税を払ったことはありませんが、アメリカでは役所が1年のある時期に固定資産の査定をして、だれかがその固定資産を購入した場合、査定日と取得日との間に発生した税金を納入するとのことですが、日本をこうなんですか。取得日以降なら理解できるのですが。 固定資産税に関して 固定資産税の納付書が来ましたが、来月マンションを売却いたします。 1月1日時点で固定資産があった場合は全期分支払いをするのでしょうか? 何も解らず初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。 固定資産税を滞納 教えてください。 固定資産税を滞納している物件を 買った場合、滞納している固定資産税は 新しい買主(所有者)に支払い命令が来るのでしょうか?売主は2年近く滞納していて住宅ローンは無しです。現在、差押はされていません。売買代金が入っても固定資産税を払わない可能性もあります。宜しくお願いします。 固定資産税について 固定資産税について教えて下さい。 都内で約2千万のマンションを買いました。 部屋は12階建ての2階です。 住んで3年目になるのですが、過去2回の固定資産税は年間で7千円でした。 ちなみに、38歳・女・派遣社員です。 実家は持ち家で、2千万ぐらいで購入。 実家の固定資産税は年間7万円ぐらいです。 金額の違いに驚き、何かの間違いなのではないかと、突然差額を払えなどと言われるのではないかと不安です。 詳しい方いらっしゃいましたら、お願い致します。 また、広さの関係で特別減税を受けられる物件ではないのですが、税制上優遇される点はまったく無いのでしょうか? 更に、(質問ばかりですいません)結婚した場合はどうすれば良いのでしょうか? 仕事を辞める事になるのですが… 名義変更をするのか? した方が良いのか? ローンは私が組んでいるのですが、仕事を辞めた場合はどうなるのか?など 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら、お願い致します。 固定資産税について 家を建てると固定資産税がかかりますが物件によって当然税の額も違ってくると思いますがどうやって算出するのでしょうか?2000-3000万の家を建てたとしますと年間どれ位の税金がかかってきますか? 固定資産税について詳しく教えて下さい。 固定資産税について詳しく教えて下さい。 マイホーム建築の為、11月に100坪の土地を1000万で購入しました。 現在は建物は建て上がり来週引渡しになる状況です。 今日、固定資産税課から土地の納税通知書が届きました。 評価額は1120万で固定資産税は9万7千と記載されており旦那と驚きました。 第一期の納付は4月30日まで。 それで質問ですが、まだ建物と合わせた固定資産税ではないし、何も軽減措置?されていないこの金額を払わないといけないのでしょうか? 確か新築だと3年間は固定資産税が半分に軽減されると聞いたのですがそれはこれからでしょうか? あと、今回は土地の固定資産税のみの金額ですが、土地だけ所有していれば固定資産税も高く建物が建てば固定資産税も少し安くなると聞きましたがそれは間違った知識でしょうか? 軽減されるなら手続きなどのやりかたも全く分からないし、不動産会社からは宅地に変わったら(売り出し時は農地だったので)固定資産税は5万位だと聞いていたのでこの金額にとても驚き建物とあわせたら一体いくらになってしまうのか不安で仕方ありません。 どうか、知識のあるかた詳しく教えて頂きたいので宜しくお願い致します。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 「生ごみと一緒に出さないようにする」の意味について 吹奏楽部で同じパートの後輩が好きです パーテーションのドライブが一杯になった場合? 電動ドライバー マツダはロードスターにロータリーを乗せたら❓ 『冷める』ってどこから? 好きな人との連絡を自分から断ちました このパソコンにはDドライブ的なものはない? 数学A 余事象の問題 カテゴリ マネー 税金 年末調整確定申告消費税住民税減税制度・控除アルバイト・パートの税金サラリーマンの税金個人事業主の税金会社・団体の税金車・バイクの税金土地・住宅の税金投資・株式の税金ふるさと納税その他(税金) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など