- ベストアンサー
二つのファイル間でデータリンクさせたいのですが
Excel2000を使っております。 初心者なので、やりたいことをヘルプで理解するにも少々困難で困っています。 まず、私の希望する機能ですが、二つのエクセルファイルのデータの 特定のセル範囲をリンクさせたいのです。 今その機能を効かせたいファイルは、スケジュールなどを票にしているだけで 計算式等は入っていません。 そのファイルをコピーしたものに一部違う表を入れ込んでいます。 ですから、(元になったファイルとコピーしたファイル)二つのファイルは 同じデータが入ってる部分と片方にしかないデータがあるわけです。 片方修正を加えると、もう片方のファイルの同じデータが入っている同じ個所を 修正する必要があるので2度手間です。 双方の、同じデータ部分を、片方を修正するだけでもう片方へ反映されるように するにはどうしたら良いでしょう? また、双方ともシートが複数枚づつあるので、各シート毎に設定をする必要も あるのではないでしょうか?? (これをリンクをいうのは合っているのでしょうか?) どなたか、詳しく教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
tik_kappaさんへ ご回答ありがとうございます。 アドバイス通り実行してみましたら、シッカリリンクができていました。 お礼が遅くなりましたが、本当にありがとうございました。 実際リンクは貼る事ができたのですが、文字入力をしていない箇所は 「0」が表示されてしまい、どう回避したら良いかわからず 苦肉の策として親ファイルの入力していないセルに 全てスペースを入力してしまいました。 これは、セルの量が多い場合はかなり骨の折れる作業でした(困) 重ねてでご面倒ですが、こういった「0」表示を簡単に消す方法は ごぞんじでしょうか?