- ベストアンサー
メッセンジャー君、消えてくれ!
Win XPです。 MSNのメッセンジャーをよく分からず再インストールしたんですが、PC立ち上げたら勝手にサインインして困っていました。そこで、このカテでアンインストール(ですか?)しても問題ないとのことだったのでコントロールパネルで消してしまいました。 なんですが、今度はWindowsの方のメッセンジャーが残っていて、PC立ち上げたり、Outlook Expressを開いただけで出てくるんです。しつこくツール→オプションとかでサインアウトにしたりしてるんですけど(起動時に開くにはチェックしてないです)、気が付いたらこっそりサインインされてます。(PCそのままにして席をはずすことがよくあって、帰ってきたら友人からチャットのお誘い?があっていたりするのです) Windowsのもコントロールパネルで消したんですけど、必要ないので存在自体を消したいんですが、どのようにすればいいのでしょうか? …質問していてなんですが、今他のPCなので、アドバイスの実行は遅くなります。(急に思いついたので。すみません!) よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
帰宅して、たった今教えていただいた方法で消しました。必要になったらまた再インストールできるようですし、他のXPの情報もたくさん載っていて、大変参考になります。 ありがとうございました!!!
補足
ありがとうございます!今、見てきました。 質問にも書きましたが、今違うPCを使用しているので、帰宅してから実行してみます。 何か問題が起きた場合の為このままにしておきます。