Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

ノートンのアンインストールができなくて困ってます

ノートンアンチウイルス2001のオンラインダウンロード試用版の試用期間が後一日になったので、アンインストールしようとしたところ、”ログファイルC:\Program File\Norton AntiVirus\nav95.isu"が有効でないか、またはデータが破損しています。アンインストールは続行されません。”というメッセージがでてきて、アンインストールが出来ない状態です。 試用期間がきれるとメールの受信に不具合が出るとのことで、早くアンインストールをしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。 私のPCはバイオPCG-F70/BPのノート型で、OSは98です。  実は購入するつもりで、ノートン試用版を2回インストールしようとしたので、それが何かの原因になってるのかも・・・とおもってます。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>試用期間がきれるとメールの受信に不具合が出るとのことで、 Norton Antivirus は電子メール保護機能がありますから、変なアンインストールをすると保護用の設定がそのままになって不具合が発生するのではないかと推測します。 #1の方が仰るように電子メールの保護設定を外せばOKと思います。 参考までに…。 もし、実行ファイルを直接削除とかしたのであれば電子メール設定を元に戻す必要があります。メールソフトの受信メールサーバの設定が「pop3.norton.antivirus」になっていると思いますのでこれを本来の受信サーバに戻します。また、アカウントの部分がアカウントがABCDEだとすると「ABCDE/pop.XXXX.ne.jp」などになっていると思いますので /以降 を消してやればOKでしょう。

pyoko_pyoko
質問者

お礼

さっそく実行してみたところ、ちゃんとメール受信できました! 良かったぁ~。どうなってしまうのかしら・・とちょっとドキドキしていたので。 ありがとうございました。助かりました♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • megawind
  • ベストアンサー率39% (101/255)
回答No.1

NORTONはメール受信時ウィルスチェックするようになっているから、試用版が過ぎるとスキャンできないだけだと思う、受信には問題ないじゃないかな?! もし心配であればNORTONのOPTIONでメールをウィルススキャンするのチェック外せば問題ないでしょう。 アンインができないのは実際には支障ないけど、気になるよね!まっ正式版買うであれば同じフォルダーに上書きすればいいじゃないですか? 僕も同じこと一度あったですが、2001から2002(最新版)を上書きしています。

pyoko_pyoko
質問者

お礼

さっそく御回答ありがとうございました。 私も最新版上書きしてみようと思います♪ やっぱりスキャンがないのはちょっと怖いので・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A