- ベストアンサー
エクセル、コマンドボタンについて
素人な質問ですみません。 シート1にコマンドボタンを作成しています。 このコマンドボタンを押すと、シート2のA1セルからE10セルに入力してある50の文字列から、ランダムにコマンドボタンのあるシート1のA1セルに表示させるようにしたいのですが。 このようなことは出きるでしょうか? VBAの知識もほとんどなく困ってます。 簡単に言うと、コマンドボタンを使って、別シートに入力してある文字列を表示させる方法ということになるでしょうか。 よろしくお願いします。
お礼
大変役に立ちました。 ありがとうございました。 なお、下でももう一度質問させていただいたのですが、 こちらでも厚かましく質問させて下さい。 表示させるセル(シート1)の書式を、 引用もとのセル(シート2)の書式のまま受け継ぎたいのですが。 ※ランダムに表示させる文字列によって、 文字数等が違いセルに入りきらないため。 そのようなことはできるのでしょうか?
補足
ANo1の補足に書いたとおりです。 さっそくのご回答ありがとうございました。