Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

フォトショップ6と6.0.1

フォトショップの勉強をしていたら、バジョンは 6.0.1をつかってくださいと掛かれていました。 いま6.0をつかっていますが、バージョンアップしないといけないくらい、内容がかわっているんですか? (MACはネットつないでいないので、できるならバージョンをかえたくないのですが。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171693
noname#171693
回答No.5

6.0.1にして、変わったところ。 ブラシパレットが、6.0の時は、どのブラシを選択しても、パレットに印がつかず、わかりにくかったけれど、6.0.1にしてから、常に選択しているブラシサイズのふちが太くなってどれを使っているのかわかるようになった。 もうひとつは、別名で保存するとき。6.0は、保存する場所が、以前保存したフォルダの場所で、作業の都合上現在のフォルダの場所まで移動しなくてはならなかったけれど、6.0.1になってからは、別名で保存と選ぶと、すでに現在作業しているフォルダになっている。 他にも数点ありましたが、大きな違いはこんなところでしょうか? バージョンアップした方が使いやすくなりましたよ。 ご参考まで。

aiiro
質問者

お礼

わかりやすいアドバイスありがとうございました。 バージョンアップをやるのは大変そうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • taka-0
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.4

MacにPentium4はないです。たしかWinのCPUのことなので、Macには関係ないと思いますよ。 Winも使われてるのなら、そちらでダウンロードして、Macの方にフロッピーディスクやMOで移せば簡単にできると思うんですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236902
noname#236902
回答No.3

『6.0.1をつかってください』と書いてあるのは、現時点での最新バージョンだからでしょう。 6.0と6.0.1は、数字の差からしてわからない程度の差でしかないと思います。 バージョンアップは、ネットでつないでないからしたくない…という理由が私にはわからないのですが、不具合修正とかされているようなので、した方がよいかと思いますよ。

aiiro
質問者

お礼

差分テキストが6.0.1をつかっているから、アップしろとかかれています。 バージョンアップは、ネットでつないでないからしたくない…という理由(略)はWINにネットつないでいるので、 MACまでつなぐと電話代やら難しい知識が必要なので、つなぎたくないんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

ちょっとしたバグの修正とかではないでしょうか? バージョンが0.5や1.0上がるとガラっと変わる事はありますが、それくらいのバージョンアップでは使い勝手に関しては大きく変わらないと思います。 Win版だとPentium4に対応したパッチを入れるのに、6.0.1にする必要がありましたが…

aiiro
質問者

お礼

Win版だとPentium4に対応したパッチを入れるのに、6.0.1にする必要がありましたが…とのことですが、 MACのほうはPentium4というものはどうなんでしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-0
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.1

僕は6.0を持ってないので実際には分かりませんが、大幅な変更があるわけではないと思います。 いくつかの不具合解消や機能追加といった感じじゃないでしょうか? 周りの知り合いの人にでもアップデートファイルをダウンロードしてもらったらどうですか?

参考URL:
http://www.adobe.co.jp/products/photoshop/update.html
aiiro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 周りの知り合いの人にでもアップデートファイルをダウンロードしてもらったらどうですか? とのことですが、知人はその手の知識がないんです。 (初心者だから)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A