8950J/Aということは、OS 9と、OS Xと、どちらでも起動できる機種ですね?Photoshopは、Version 7になって、はじめてOS X対応ですので、以前のVersionはOS 9(あるいはOS X Classic環境)でないと動きません。eMacは、OS 9、OS Xのどちらをメインにお使いですか?もし、Photoshop 7をOS 9上で少しでも使う可能性があるなら、コンピュータをOS 9で起動した状態でまずインストールし、その後、「OS X用の追加インストール」するのがいいと思います。詳しくはインストールディスクにある説明を読んでください。
アップグレードインストールの時には、何らかの方法で以前のVersionのPhotoshopのオーナーであることを証明しないといけないですが、Photoshop 7では、勝手にハードディスクを検索してくれて以前のVersionのPhotoshopがインストールされているのかチェックしてくれるので、まず、いままでお使いのPhotoshopをOS 9上でインストールしておき、その後Photoshop 7をインストールするのがおすすめです。今までのVersionなら作業のやり方がわかっているのに、Version 7だとまだやり方がわからないことなどきっと出てくると思いますので、今までのVersionもインストールしておくと、急ぎのときなどには便利ですよ。
補足
持っています。