- ベストアンサー
ウィルス感染してメールを自動送信してしまった場合は
この件に関する項目はあるかもしれませんが、ちょっと見当たらなかったのと、急いでいるという理由で、ここでさせていただきます。 昨日、知らないアドレスから、「Re.」という件名のメールが届きました。「最近はやっているらしいし、ウィルスかな」と思い、添付ファイルは開かなかったのですが、プレビューするだけでも勝手に開いて、感染してしまうものもあるらしいですね。削除しようと右クリックしたら、赤い画面になって「このファイルは感染しています」という内容の警告文が出、どう対応するか聞かれました。始めは「検疫」し、そして「削除」しました。その後、Nortonでスキャンしてみると、「検疫項目が2つ」あり、「ウィルスは発見されませんでした」と出ました。 これで、駆除できているのでしょうか?ちなみに、メールを受け取った時点で念のためにNortonをアップデートし、最新版にしました。OSはWin98でメーラーはOutlookです。 最近のウィルスは自動送信してしまうらしいので、知り合いに送ってしまっているのではないかと心配です。自動送信してしまった場合も、「送信済みメール」に残るのでしょうか?送信ログはどこかに残ってますか? ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- sekiya-h
- ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.3
- hosinominako
- ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.2
お礼
早速ご回答ありがとうございました。 少し前にIE5.5にしたのですが、メールも同じです。 そうですか。履歴は残らないのですね。せめて残るのなら、相手に電話して忠告できるのに・・・。 メールを受信してから、Nortonで「ウィルスはみつかりませんでした」と出るまで、かれこれ30分ほどかかってしまいました。その間に自動送信、なんてことはあるのでしょうか?赤い画面で「検疫」「削除」したものの不安です。 教えていただいたURLの方にもこれから行ってみて、勉強したいと思います。 ありがとうございました。