- ベストアンサー
留学 アメリカ以外の国
大学2年の女です。大学3年になったら留学したいと考えています。今まで留学するならアメリカだと思っていました。ですが最近はアメリカ以外の国での留学でも良いと考えています。 アメリカ以外というとイギリスがおもいうかぶんですが、準英語圏であるシンガポールなんてどうだろうと思っています。 英語を学ぶことを主要としているのにシンガポールのような準英語圏では英語の力はつきませんか? 英語を学ぶ上でアメリカ以外にも適した国があったら教えてください。治安も気になります。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- kana_kana_lan
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5
- kana_kana_lan
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.1
お礼
アジアの準英語圏がいいなと思っています。距離的に考えると。それかアメリカです。 シンガポールの英語はやはり訛りがあるのですね。ただ文法などは身につけているためアメリカ英語を話せるようになるのも早いわけですね。 留学するなら田舎が良いんですか。たしかにアメリカやシンガポールに行っても日本人と一緒に行動していたら英語を使う機会が減りますよね。ただ田舎というと車がないと生活できない気がして不安です。 回答ありがとうございました。