学問・教育
- 次の1~10の中で1番面積が大きいのはどれか?
1.アメリカ合衆国領となるカムチャッカ地方+チュクチ自治管区+マガダン州の各全域 2.日本領へ復帰となるサハリン州全域=北樺太含む樺太・千島列島・色丹島・歯舞群島の各全域 3.韓国領へ復帰となる沿海州のうち鹿屯島 4.モンゴル領となるブリヤート共和国+ザバイカリエ地方+イルクーツク州+トゥヴァ共和国の各全域 5.カザフスタン領となるアルタイ地方+ノヴォシビルスク州+オムスク州+トムスク州+ウラル連邦管区+オレンブルク州の各全域 6.ジョージア領となるカバルダ・バルカル共和国+カラチャイ・チェルケス共和国+北オセチア共和国の各全域 7.ウクライナ領へ復帰となるルハーンシク州+ドネツィク州+ザポリージャ州+ヘルソン州+クリミア共和国+セヴァストポリ市の各全域と新規領となるブリャンスク州+クルスク州+ベルゴロド州+ヴォロネジ州+ロストフ州+クラスノダール地方+アディゲ共和国の各全域 8.ポーランド領となるカリーニングラード州=クルレビエツ州の各全域 9.エストニア領となるレニングラード州イヴァンゴロド周辺の帯状地域=ヤーニリン地域+プスコフ州ペチョールィ周辺地域=旧ペツェリ県 10.フィンランド領となるサンクトペテルブルク市=ピエタリ市+カレリア共和国+ムルマンスク州の各全域+上記除くレニングラード州
- デパコスが爆値上げしてるのはなんでですか?
コロナ禍で暖簾や触るな状態で近寄ってなかったですが、久々に行ったらビックリしました。普通に3000円くらいだったのが一万円越してる状態。 店員は押せ押せで悩んでると突っ切られる。海外メーカーとかなら原料費とか、価格の関税とかでならよくあるけど◯生◯も今月から値上げです。一番高くて、60000でかるくペット飼えちゃう値段です。閑散としてるどころか結構若い客も含め多くて順番待ちが殆どです。 ただ、ブランドとくに目立つのがスーパーブランドの名前が付いてるのは三人組の中国人がかなりいっぱいいます。なぜか女三人組です。もしかして、中国人が自国より安全で税金安いと言う理由で爆買いして、しかも値段をつり上げて黄砂やPM2.5を撒き散らしてくれてるんでしょうか?ふらっと入ったスーパーブランド名の店で化粧水で二萬して肌に合わず黄砂もあってかぶれてお釈迦です。腹立ちます。なんで景気が悪いのに化粧品屋は強気な値上げが、多いのですか?中国人のせいでなんでも値上げして居る気がします。 高めのクリームも欠品とか言われて唖然としました。もしかして一部の国のインバウンドのせいでインフレが加速してるんではないですか?感想気軽にお願いします。
- 受付中
- 経済学・経営学
- nomame12345678
- 回答数0
- 部活について
長文失礼します。超拙いです。 勉強の息抜き程度に絵を描きたくて、イラストが描ける部に入部したところ、想像の百倍緩く、先輩方がずっとゲームのガチャを引いたり動画を見ていました。多分描くときは描くんでしょうけれども、そうでないときはそういう雰囲気のようです。 申し訳ないけれども、これなら迷っていた文芸部と兼部すればよかった…とも思ってしまいました。 でも、自分の推しをプレゼンしたり、部誌を作ったり、楽しそうなところも十分にありますし、辞めることも考えていません。ただ、イラストに全力で挑みたいです。 散らかった文ですみません。色々な思いが絡まって、複雑な気持ちです。なんとなくネガティブになってしまっています。 ポジティブな気持ちで部活に臨みたいです。どうしたら良いでしょうか…? また、グループラインでディスコと共に、絵チャをするからぜひ一緒に、ときたのですが、あまり親しい友人や先輩がいないです。あと通話が苦手で、すぐに黙ってしまいます。でも折角の交流の場所なので参加したいです。参加しても良いと思いますか? 散らかった文ですみません。よろしくお願いします。
- ストレスが溜まります
中3女子です。私はここ2日間くらい蕁麻疹に悩まされています。今まで蕁麻疹になったことがないというのもあり、尋常じゃないくらい痒くて皮膚科にも行ったのですがなかなか良くならず、、ただでさえ痒くて服も着れない寝れない集中出来ないのに、親が「学校に行け」「塾にいけ」と言います。塾は服装自由なので特に症状が酷い足を隠して行けますが、学校はスカートなので隠しようがなく、気持ち悪がられそうで行きたくないです。それに痒すぎて宿題も出来ないので、授業も集中出来ないと思います。 今日学校を休んだのですが、塾もありそれについて親が「学校を休んだのは塾に行くためでしょ?」とため息をつかれながらいわれました。痒いのに理不尽に怒られてとても辛くて泣いてしまいました。私が泣いたことに対しても親は痒くて泣いている、と思っているようでそれも悲しいです。でも私の親は反抗すると更に怒り、何をするのか分からないので自分の気持ちを正直に言えません。どうしたらこの辛さを親にわかって貰えますか?長文になってしまいすみません。よろしくお願いします。
- 受付中
- 中学校
- Mashumaro0524
- 回答数2
- 【化学・乾麺】ラーメンの乾麺を束ねてお湯で茹でると
【化学・乾麺】ラーメンの乾麺を束ねてお湯で茹でると麺同士が引っ付くのに、パスタのスパゲッティを束ねて茹でても麺同士が引っ付かないのはなぜですか?何が違うのでしょう?
- 受付中
- 化学
- note11pro5G5
- 回答数1
- プレゼンの案を出して頂きたい
至急お願いします。今度プレゼンがあります。テーマがアメリカやイギリスなどの発音に関係していればなんでもいい感じです。おおよそ20分くらいのプレゼンで日本語でやります。考えているのがインタビューなどの動画で話しているいろんな国籍のサッカー選手や試合の実況者の発音、もしくは映画を流して発音に関係することを言う(ワイルドスピードや007などの作品)といった案があります。あまり自分は喋りたくありません。出来れば映像だけを流してやり過ごしたいです。どちらのテーマがいいか、またどういう構成でやればいいか、特に映画がテーマならそれと発音をどう結びつけるかなど、色々ありますが案をいただきたいです。
- 受付中
- 英語
- yoppy150824
- 回答数2
- 【チタン製マグカップは電子レンジに掛けても問題ない
【チタン製マグカップは電子レンジに掛けても問題ないですか?】アルミ製マグカップ、ステンレス製マグカップは電子レンジに使うと電子レンジの電子を飛ばす部品に電子が跳ね返って電子レンジの寿命が短くなるので使っては行けないことは理解しました。 電気伝導率がアルミが1番高く、次にステンレスで、チタンはステンレスの1/16.8倍なのでもしかしてチタン製マグカップなら電子レンジで使っても大丈夫な気がしました。駄目ですか?
- ベストアンサー
- 電気・電子工学
- note11pro5G5
- 回答数4
- 【宗教の日本史】平安時代の浄土真宗を作った親鸞は元
【宗教の日本史】平安時代の浄土真宗を作った親鸞は元々平安時代の貴族の出で、貴族の子どもだったって本当ですか? なぜ貴族の子どもだったのに9歳で比叡山の天台宗の慈円の弟子になったのですか? 悪ガキで親に絶縁されて強制的に寺に押し込まれた問題児だったのでしょうか? また親鸞は一切弟子を生涯取らなかったそうですが、なぜ親鸞の浄土真宗は日本中に普及して、1人も弟子を取っていないのに、全国各地に浄土真宗の寺が出来て、弟子がいないはずなのに浄土真宗の住職が寺に住んでいるのでしょう?
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- note11pro5G5
- 回答数1
- 和訳をお願いします
最後の and these age too が訳せません "With age, the nerve fibres in the brain's white matter can start to communicate signals less efficiently, resulting in slower information processing," says Cox. "Once the decision has been made to react, the nerves that connect your brain to your muscles also need to be in good condition to transmit that message quickly, and these age too."
- 受付中
- 英語
- samurai20200924
- 回答数2
- 下関や瀬戸大橋が老朽化したらどう解体する? 爆破か
四国へつなぐ瀬戸大橋や、山口県下関には大きな関門橋がありますよね。 あんな大きな橋をたててしまうなんて、日本の技術力に世界が驚いたとか。 でもどんなに立派な大橋もいつかは老朽化していきますよね。 そこで思ったんですが、瀬戸大橋や関門橋が老朽化したら、どうやって解体するんでしょうか? もしかして、爆破したりして海に橋を落としたりするんですかね? でもそれだと海の生態系に悪影響がありそうな……。 橋の建築や解体に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っておりますね。
- 受付中
- 建築・土木・環境工学
- marianeru
- 回答数1
- 発達障害の子供の学校
発達障害の生徒の学校は支援学校ですか? ※今日、クローズアップ現代で見ましたが、「特別支援学校」と「特別支援学級」があるようですが、学校によってはなかなか対応してくれないところもあるようです。発達障害も人によって症状は様々ですので。
- 受付中
- その他(学校)
- twgtw2997H
- 回答数1
- 高校受験
私は今、中学受験をして私立中高一貫校に通っているんですが、今の中学校があまり自分に合わなく、高校受験をし、公立の高校に行きたいと思っています。高校受験は学校の勉強をしっかりやれば塾なしでもいけますか?
- ベストアンサー
- 高校受験
- miruku0214
- 回答数1
- この文の「のる」の意味ヲ教えてください
「や、やっべぇな。【大魔境】で暮らすとこうなのるかよ?」 「え?」 「……んで、本人がそれに気づいていない、と……。恐ろしいったらねぇぜ……」 上の文、AとBが手合わせしています。AはBの恐ろしい実力を知り、「のる」という言葉を口にしました。 ここの「のる」とはどういう意味ですか?
- 受付中
- 日本語・現代文・国語
- hirotsugu2
- 回答数4
- 大学院の試験対策はなぜオープンなのですか?
研究室訪問をして過去問を貰ったり教授が試験の傾向を教えてくれたりしますが、研究室にとってなんのメリットがあるんですか? 出る問題ばかりを対策した人は満遍なく勉強しなくなるから出来の悪い学生が来てしまう可能性があるのにどうして教えてくれるのか不思議です。
- 【林業】杉の木の手入れをしている林業従事者に質問で
【林業】杉の木の手入れをしている林業従事者に質問です。 杉の木を出荷するには若い枝木を早い段階で切り落としながら真っ直ぐな1本の大木に育てるのが大事で、高い場所の枝木を手ノコで切り落とす際に胴綱とチェーン着いた足具を付けて登っていましたが、専用の足具の商品名の名称を教えてください。
- 受付中
- 建築・土木・環境工学
- note11pro5G5
- 回答数1
- 【電子レンジ】なぜ金属でもステンレス製マグカップな
【電子レンジ】なぜ金属でもステンレス製マグカップなら電子レンジが使えるのですか? アルミ製マグカップは電子レンジに掛けれなくて、なぜステンレス製マグカップだと電子レンジが使えるのか、同じ金属なのに何が違うのですか?
- ベストアンサー
- 電気・電子工学
- note11pro5G5
- 回答数3