- ベストアンサー
TCP/IPの速度
つい先日、古いパソコンを親戚のおじさんにもらったので家庭内LANを組みました。 ボードは10ベース/100ベース両対応のもので、機種名は忘れてしまいましたがこないだ新宿のDOS/Vパラダイスで1000円で売ってた奴です(と言って分かる人なんかいますかね?(^_^;) で、問題はその速度なんですけど、妙に遅いんです。TCP/IPだと特に遅いです。毎秒16KB/Sしか出ません。こんなもんなんでしょうか? なお、マシンはピア・トゥ・ピアで、スペックは下記の通りです。 1.CPU 300MHz、Mem128MB、BIOS BX(たしかABIT) 2.CPU 120MHz、Mem48MB、BIOS FM/V 設定としては、TCP/IPとNetBEUIをプロトコルとして導入しており、デフォルトはNetBEUIにしています。 遅いなら遅いで別にかまわないんですけど、何か解決方法があるのであれば教えてください。 よろしくお願いします。
補足
ありがとうございます。 もともとTCP/IPだけを入れてました。 それでコピーがあまりにも遅いのでNetBEUIを入れたんです。それでも秒間100Mビットもいってないです(^_^;