ベストアンサー MSNメッセンジャーを起動させたくない 2006/06/29 19:26 MSNメッセンジャーですが、Outlook Expressを起動すると同時にメッセンジャーも起動してしまいます。 勝手に起動させないようにするにはどうしたらいいでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー masafho ベストアンサー率26% (72/267) 2006/06/29 19:37 回答No.1 OEを開いて、「ツール」→「オプション」→「全般タブ・一般項目内」の“自動的にWindows Messengerにログオンする”」のチェックを外してはどうでしょう? これで直らない時は、「msconfig」もいじらなければいけないかもしれませんね。 質問者 お礼 2006/06/29 19:47 ありがとうございます!できました。 これですっきりしました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A Outlook Express を開くとMSN messenger が起動される Outlook Express を開くとMSN messenger が毎回起動されているようです。 以前MSN messenger を使っていましたが、すでに削除したので、プログラムはないはずなのですが、Outlook Express を開くと必ず、コンピューターの右下に”x”のついたMSN messengerのアイコンが現れます。これが影響しているのかわかりませんが、 Outlook Express の起動にはいつも時間がかかります。どうすればこれをはずせるのか、それともこれはしょうがない現象なのか、おしえてください。お願いします。 MSN Messengerについて・・。 皆さん、教えてください。 パソコンの調子が悪かったので、リカバリーをしたのですが・・。 アウトルックエクスプレス等を起動すると、勝手にMSN Messengerにログインしてしまいます。 以前はIDとパスワードを確認してからのログインでした。 また、以前のように確認してからのログインに戻したいのですが、どこの設定を変えればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。 MSN Messengerの起動について MSN Messengerが勝手に起動するんですが、これってどうにか勝手に起動しないようにできませんか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム MSNメッセンジャーが起動する・・・。 Windows XP を使用しています。 普段は、MSNメッセンジャーはログインもせず、起動もしないのですが、MSN hotmailのページに入ると、勝手に(ログオフ状態ですが)MSNメッセンジャーが起動して、タスクトレイに駐在してしまいます。 MSN hotmail のページから出ると、タスクトレイにあったMSNメッセンジャーも消滅します。 いちいち、MSN hotmail に出たり入ったりするたびに、メッセンジャーも起動されたり、消えたりするため、時間がかかり邪魔でしょうがないのですが、MSN hotmail のページに入っても起動されないようにするにはどうすればいいでしょうか? MSNメッセンジャーをアンインストールする以外の方法があれば教えてください。よろしくお願いします。 MSNメッセンジャーを自動で開きたくない MSNメッセンジャーですが、パソコンを立ち上げると同時にサインインしてしまいます。 立ち上げても自動的にサインインしない方法を教えてください。 アウトルックエキスプレスでは、「windows messengerにログオンする」はチェックを外してあります。 msnメッセンジャーとxpの関係は? msnチャットやメッセンジャーを使ってるときにメールチェックしようと アウトルックエキスプレスを起動するとおちます。98のときはそうでもなかったんですが。ヤフーではそんなことないのです。 MSNのメッセンジャーのプログラム削除方法か起動抑制設定方法は? MSNのメッセンジャーを以前使っていましたが、かなり前にプログラムごと削除しました。 そして最近アウトルックエキスプレスを使いはじめたのですが、メールソフトを起動すると、自動的に削除したはずのメッセンジャーが同時に起動してしまうのです。 「プログラムの追加と削除」でメッセンジャーのソフトを削除しようとしましたが、見当たらないのです。 いったいどうして勝手に起動してしまい、そして削除もできないのでしょうか? 家族と共用してるパソコンなので、家族がオウトルックエキスプレスを起動したときに、私あてのメッセンジャーが作動するのがいやなのですが、どうすればいいのでしょう? 削除方法か、起動しないような設定方法はあるんでしょうか?よろしくお願いします。 MSNメッセンジャーが起動できない WinXPに入っているMSN Explorerを使っているのですが、 それにサインインすると、MSN MessengerではなくWindows Messengerが起動してしまいます。 スタートからMSN Messengerを起動しようと思ったのですが、プログラムの中にMSN Messengerは無いみたいなんです。 でも、新しくインストールしようとすると、すでにインストールされてることになっているみたいで・・・; どうすればMSN Messengerを使えるようになりますか・・・? Outlook Express6とWindows MessengerとMSN MessengerとIEの関係 WinXPHomeを使ってます はじめから Outlook Express6とWindows Messengerが入ってると思います それで、Out lookを起動するとWindows Mssengerが起動しオンライン状態がアドレスのとこに表示されますよね? しかし、IEでHotmaiにサイインすると、自動的にMSN Messengerの方が起動してしまって、Windows Messengerでログインしたり、MSN Messengerでログインしたり、正直うるさいです なので、どちらか1つに統一したいんですが、どうにかなりませんか? 個人的にはMSN Messengerの方がいいんですが、これはOutlookとの連携というか関わりは一切ないんですよね?やっぱり、Outlookを起動したときにWindows Messengerが起動してしまうのは仕方ないことなんでしょうか? MSNメッセンジャーが終了できません Outlook Expressを開いているときにメッセンジャーを終了させようとすると「現在、MSN Messenger の機能をほかのアプリケーションが使用しています。MSN Messenger を終了するには、これらのアプリケーションを終了する必要があります。これらのアプリケーションには、Outlook、Outlook Express、MSN Explorer、およびInternet Explorerが含まれます。」というメッセージが出て終了させることができません。これはしかたがないのでしょうか?ちなみにOEは6.0です。またOEのメニューバーから「ツール」→「オプション」を選択して全般タブの中の「自動的に MSN Messenger Service にログオンする」のチェックボックスははずしてあります。 メッセンジャー なぜか、Outlook Expressを起動すると、MSNメッセンジャーかWindowsメッセンジャーが起動してしまうんです。 Outlook Expressのオプションで、自動的にWindows Messengerにログインするのチェックは外してあるのですが・・・。 どなたかわかる方お願いします。 OSはWindowsXPです。 MSNメッセンジャーが勝手にオンラインになる 毎回ではないのですが、Outlook Expressを立ち上げた時に よくMSNメッセンジャーが勝手にオンラインになってしまいます。 メッセンジャーの設定で「Windowsの起動時にこのプログラムを実行する」 「常にこのプログラムをバックグラウンドで実行する」 などのチェックははずしてあります。 最近はOEを立ち上げてない時でも、勝手にメッセンジャーがオンになっていることがあります。 もちろんメッセンジャーを立ち上げてもいないし、 画面右下のタスクバーにメッセンジャーのアイコンも出ていないのに 友達からメッセージが来るのです。「オンラインになってるよー」と言われます。 席をはずしている時でもPCの電源は入れっぱなしにしてることが多いので そんな時にメッセンジャーがオンになっていると困るんです。。 メッセージがどんどん入ってくるのに返事しない状態になってしまうので。 どうして、MSN立ち上げてもいないのに勝手にオンラインになるのでしょうか。 完全に手動でないとオンラインにならないようにするにはどうすればいいのか 教えてください。よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム MSN Messengerが途中でサインアウトします 時々、MSN Messengerを使用している途中にサインアウトされます。 その時「別の場所でサインインしましたので~」という メッセージが出てきます。 その時、Outlook Expressの連絡先の場所に コケシ人形が出現していますのでWindows Messengerへ サインインしているのはわかるのですが Outlook Express→オプション→全般 →自動的にWindows Messengerにログオンする ここのチェックは、はずしています。 以前の質問の中に、Outlook Expressを起動したら MSN Messengerがサインアウトされるというものがありましたが Outlook Expressを起動していない時でも 同じメッセージが出てサインアウトされる事はあります・・・。 アドバイス、よろしくおねがいします。 MSN メッセンジャー 先日MSNメッセンジャーをインストールしました。PCの起動時と同時にサインイン画面が出てきます。起動と同時に出てこないようにしたいのですがどうすればいいでしょうか? msnメッセンジャーとyahoo!メッセンジャーを使いたい! 私は今のところmsnメッセンジャーを使用しているのですが、友人がyahoo!メッセンジャーを使用しており、そちらが良いそうなので、私は友人に合わせてyahoo!メッセンジャーを使うことにしました。 ですが、msnメッセンジャーも使用しているため、どちらかを選ぶことができないのです。 そこで質問させていただきたいのですが、yahoo!メッセンジャーとmsn(Live)メッセンジャーは同時起動することは可能でしょうか? 競合落ちなどにはならないでしょうか? ご回答お待ちしております。 MSNメッセンジャーが起動しなくなりました つい先日までなんの問題もなくMSNメッセンジャー7.0を使用していたのですが、突然メッセンジャーが起動しなくなりました。 普段PCの起動と一緒に立ち上がっていた画面右下のバーにメッセンジャーのマークが表示されず、PC起動後、手動でメッセンジャーを立ち上げようとしても(msnmsgr.exeをダブルクリックで起動)ちょっとの間砂時計が出るだけでそのまま終わってしまいます。メッセンジャーを再インストールしてもそれは変わりません。 その直前にOutlookExpressの調子がおかしかったので、そちらももう一度インストールしなおしたのですが、やっぱり変わらず…。 このメッセンジャーでしか連絡の取れない友人がいるのでちょっと慌てております。 何か設定がおかしくなってしまったのでしょうか…。 MSNメッセンジャーのサイトにいってもそういった類のことは書かれていないのでお手上げです。 原因が推測できる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 現在は WindowsME InternetExplorer6.0 OutlookExpress6 MSNメッセンジャー7.0(これが起動しない) を使用しています。 MSNメッセンジャーについて MSNメッセンジャー7.5をインストールしてるのにメッセンジャー4.5とかの古いやつが誰かからメッセージが届いたときに出現して困っています。プログラムの追加と削除などを見てもその古いものは見当たりません。またWindowsXPを起動したと同時に古いやつに自動的にサインインするみたいで7.5にサインインしようとしても他のところでサインインしているので出来ませんとなります。ところがそのとき古いやつが勝手にサインアウトになって新しいやつにサインインになります。これはどういう訳で起こっているのでしょうか?古いメッセンジャーがまだパソコンのどこかに隠れているのでしょうか? outlookを起動するとaolメッセンジャーが勝手に起動する outlookを起動するとaolメッセンジャーが勝手に起動してしまうのですが、 起動させないようにできないでしょうか。 両方の環境設定を探したのですがちょっと見当たりませんでした。 バージョンはoutlook Express6とaolインスタントメッセンジャー5.1です。 Windows Messenger 起動したくない Outlook Express を起動すると勝手に Windows Messenger が起動してしまいます。メッセンジャーは使わないので起動したくないのですが、どこかで起動しないように設定出来ないでしょうか? なお Windows Messenger のメニューバーのツール→オプション→設定タブの「Windows の起動時に Windows Messenger を実行する」と「Windows Messenger をバックグラウンドで実行することを許可する」はチェックオフ、Outlook Expressのメニューバーのツール→オプション→全般タブの「自動的に Windows Messenger にログオンする」はチェックオフに設定してあります。 環境は下記の通りです Windows XP Professinal SP2 Outlook Express 6 Windows Messenger 4.7 MSN Messenger と Windows Messenger の競合で・・・ こんにちは。PCのOSはXPです。Windows Messenger と MSN Messengerの違いが良く分からないのですが、PCを立ち上げると、まずMSN Messengerが立ち上がりサインインします。でその後、メールチェックをしようと思いOutlook Expressを立ち上げると、MSN Messenger が未接続になり、代わりに Windows Messengerが立ちがってしまいます。その際に「別の場所で.netなんとか~~~」という警告が一瞬でます。MSN Messengerはバージョン6.0です。この切り替えの意味が分かりませんし、正直、切り替えも目障りなので、ずっとMSN Messengerの接続を維持したままでいてほしいのです。言うなればWindows Messenger が立ち上がらないようにして欲しいというか、そんな気持ちです。 お詳しい方いらっしゃいましたら、MSN Messenger 6.0の接続のままいられる方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 ケーブルテレビのYouTube 何故、世の中には許される人と許されない人がいるの? トランスのプライマリーとセカンダリーを逆に!? Windows11にアップグレードしたいです。 好きな人を虜にする方法 施設で育った方とのお付き合いや結婚について PC組み立て後、映像が出力できず困っております。 中高年の恋愛は告白いらないですか? 恋愛相談 教えてください カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!できました。 これですっきりしました。