>スクロールバーを先頭にもっていきたいのですが・・・
(1)ListRowsプロパティを11にしてしまう。スクロールバー不要です。
(2)コードを書きます。
ツール→マクロ→Visual Basic Editor でVBE画面に移り、コンボボックスのあるシートのコードウインドウに
下記マクロを貼り付けます。
コンボボックスで選択しようとすると1行目からの表示になります。
ここから
↓
Private Sub ComboBox1_MouseUp(ByVal Button As Integer, ByVal Shift As Integer, ByVal X As Single, ByVal Y As Single)
ComboBox1.TopIndex = -1
End Sub
お礼
ありがとうございます。早急なご回答で本当に助かりました。 ちなみに、リストの中から選択した後、次に選択したときに前回選んだ位置にスクロールバーがいってしまう現象が出ているのですが、それをデフォルトで、スクロールバーを先頭にもっていきたいのですが、こちらはおわかりになるでしょうか?