- ベストアンサー
Raw現像とJpeg現像
SILKYPIX3.0 機能限定のフリー版でしかまだ試してないのですが、 、(CaptureNX等も含め)今のRaw現像ソフトはJpegを読み込んで現像することができますが、 Rawを現像するのとJpegを現像するので、何がどれ程違うのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.4
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご意見を見て思ったのは 16bitの擬似Rawなので、元の16bitの本来のRawには及ばないとのことですが、具体的にどこか違いは感じられましたでしょうか? 現在の環境はSilkypixのフリー版のため、検証が細かくできないのですが、例えばJpegをPhotoShop7.0等で16bitにして補正をするのと、現像ソフトで作業するのでは違うのでしょうか?