Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

ノートンを削除したのにRECYCLER\NPROTECTが残っている

ノートンシステムワークスを削除したのにC\RECYCLER\NPROTECT\~が残っています。 NPROTECTはノートンのごみ箱だと思います。またそのフォルダの中に番号だけの拡張子もないファイルが多数あります。そのファイルを開くことは出来ません。 NPROTECTを削除する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.3

こんにちは まず勘違い回答だったら、お詫びします。 これって、"C\RECYCLER\NPROTECT\~"の中にある、ノートンゴミ箱に残った保護ファイルの残骸が、削除できないという意味でしょうか?? (したがって、フォルダーも削除できない。) もし、そうなら、普通の"削除"では不可で、"Unlocker"を使用してください。 http://cowscorpion.com/file/Unlocker.html これで、私の場合は、削除できました。 以上

masamasamm
質問者

お礼

ありがとうございました。 Unlokerで解決しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

NO1で駄目ならフリーソフトの削除ツールを使うのは? 一例 「窓の手」の不要ファイル掃除機を使うとか。 他にも削除ツールはあります。 フリーソフトを使用するときは自己責任でお願いします。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/download.html
masamasamm
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 ANo1とNo2を試しましたが削除できませんでした。 ANo3で解決できました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

セーフモード(電源をいれロゴが出たらF8を押し続けセーフモードを選択し、Enter)で削除できませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A