- 締切済み
HDDについて
はじめまして、質問させてください。 私はSeagateの80GHDDを使っています。 仕様は5200rpmのUltra ATAです。 ファイルの転送に関してなのです Ultra ATAは最大100MB/sの速度が出るようなのですが 私の場合5MB/s程度でなぜかHDDが落ちてしまいます、 マイコンピューターにも表示されず認識されていないようです。 再起動をすれば普段通りになるのですが、少しで落ちてしまうと使えません。 何か対策等はないのでしょうか?よろしくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tmanbo
- ベストアンサー率35% (43/120)
回答No.5
- s_nak
- ベストアンサー率55% (269/487)
回答No.4
- boss-den
- ベストアンサー率56% (300/528)
回答No.3
- NAZ0001
- ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.2
- moriaki555
- ベストアンサー率32% (33/103)
回答No.1
補足
HDDが落ちるというのは認識されなくなると言う意味です。 LAN経由で転送すると速度が追いつかないようにも思えます、 インターフェイスでの速度もサイズを時間を見る限りやはりそこまで速度は出ておらずHDDが認識不可になるようです。 抜き差しも試しましたが特に異常は見られないように思えます。 電源を切った状態です。