- 締切済み
Outlook Express 6.0 からエクスポートしたメールが、うまくインポートできない
初心者です。教えてください。 Outlook Express 6.0 から、メール本文を次の方法でエクスポートしました。 受信トレイのプロパティにある、 「個人メッセージストアは下のフォルダに保存されています」の フォルダを探し、そこにある「dbx」という拡張子のついたファイルを CD-Rに焼きました。 そして、 別のパソコン(Outlook Express 6.0を使用しています)に CD-Rを入れ、 ファイル→インポート→メッセージで、 インポート元の電子メールプログラムをOutlook Express 6.0と指定し、 場所の指定は「Outlook Express 6ストアディレクトリからメールを インポートする」を選択しOKを押し、 メッセージの場所を「参照」でCD-Rを指定し、「次へ」を押すと、 エラーメッセージ 「このフォルダにはメッセージが見つかりません。 または、ほかのアプリケーションが、必要なファイルを開いています。 ほかのフォルダを選択するか、ファイルを開いているアプリケーション を閉じてください。」 と表示されてしまいます。 自分でネットで調べ、ファイルが読み取り専用になっていないことも 確認しています。 どうすればうまくインポートできるのでしょうか? ご教示ください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Bloom2005
- ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.1
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 「移動先PCのOE6の初期設定を行う」とありますが、 初期設定というのがよくわかりません。 教えていただけますでしょうか?