- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IEでかな入力がローマ字にかってに変わる)
IEでかな入力がローマ字にかってに変わる
このQ&Aのポイント
- Win98SE IE5.0 IME2000でキー設定ATOK、かな入力で使用しています。
- IEで画面を変えると、かなを打ってもローマ字が入力されてしまい、IMEの表示は「あ」というかな文字入力を表しています。
- 変換キーやとなりのカタカナキーを2回押すとかな入力に戻ります。自宅のPCや会社のPCのどちらでも発生し、非常に不便な状況です。情報や改善方法をご存知の方、回答お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか、根本的解決策は無いのですか、 IEやIMEの最新バージョンを使用してもだめなのでしょうか? Microsoftは、ローマ字入力を優先しているのですかね